説明

Fターム[3J040BA03]の内容

ガスケットシール (13,554) | ガスケットの種別 (1,788) | 無端のもの (1,596) | 断面非円形リング (819)

Fターム[3J040BA03]の下位に属するFターム

Fターム[3J040BA03]に分類される特許

61 - 80 / 371











【課題】装着面と当接面との間からのシール材のはみ出し、溝内での傾き等を防止するシール材の提供。
【解決手段】装着部材の装着面に形成された環状のシール溝内に装着され、シール溝の底部から流体を導入することで当接面に押し付けられことにより装着部材と当接部材との間を封止する環状シール材で、シール溝内に装着された際その断面において、シール溝の開口側に位置するよう配設されるとともに、その装着面よりも当接面側に膨出してなる膨出部12と、シール溝の底部側に位置するよう配設され、シール溝の径内側面および径外側面に沿うように膨出部から連続してそれぞれ延出された第1リップ部14および第2リップ部16とを少なくとも備えた本体部18を有し、さらに膨出部の径内周側および/または径外周側に位置する隅角部分30に、本体部よりも硬質な材料からなるはみ出し防止用バックアップリング92が配設される。 (もっと読む)



【課題】補強環を埋設したガスケット本体の軸方向両端にそれぞれシールビードを設けてなるガスケットにおいて、油圧がガスケットに作用したときにガスケット本体が装着溝内で軸方向一方へ変位しても、締め代が低下する側のシール性を維持することができるガスケットを提供する。
【解決手段】補強環を埋設したガスケット本体と、ガスケット本体の軸方向一方の端部に設けられるとともに装着時に装着溝の一方の側面に密接する第1シールビードと、ガスケット本体の軸方向他方の端部に設けられるとともに装着時に装着溝の他方の側面に密接する第2シールビードとを有する。油圧がガスケットに作用したときにガスケット本体が装着溝内で軸方向一方へ変位する。ガスケット本体の変位に伴う第2シールビードの締め代低下によるシール性低下を補うべく第2シールビードと並んで第3シールビードが設けられている。 (もっと読む)










61 - 80 / 371