説明

Fターム[3J048AB00]の内容

防振装置 (35,941) | 振動発生の防止、検出 (1,599)

Fターム[3J048AB00]の下位に属するFターム

Fターム[3J048AB00]に分類される特許

1 - 2 / 2


【課題】エンジンの駆動損失を抑制したブレーキペダル操作のアシストを実現すると共に、車両客室における乗り心地の悪化を抑制する。
【解決手段】バキュームポンプシステム10において、ロアアーム14は、車輪を支持する。上部車体24は、車両客室を支持し、サスペンション20を介してロアアーム14によって支持される。第1バキュームポンプ15は、ロアアーム14と上部車体24との相対的な位置の変化を利用して負圧を生成する。減衰力可変アブソーバ22は、ロアアーム14および上部車体24に相互に作用する減衰力を変化させる。ECU100は、第1バキュームポンプ15が作動するときにロアアーム14および上部車体24に相互に作用する力に応じて減衰力を変化させるよう減衰力可変アブソーバ22を制御し、上部車体24の振動を抑制する。 (もっと読む)


【課題】 車両走行中の振動を抑制すべき位置を適宜変更して常に最適な振動抑制効果を得ることができるようにする。
【解決手段】 乗員が振動抑制位置設定手段15のスイッチ位置を切り替えていれば、そのスイッチ位置に応じて振動抑制位置を設定する。また、コーナリング状態検出手段16でコーナリング状態が検出された場合、コーナリング前半は、前輪位置を振動抑制位置に設定し、コーナリング後半は、車両重心位置を振動抑制位置に設定する。また、荷物状態検出手段17の検出信号に基づいて積載荷物が振動に弱い荷物であることが検出されれば、積載荷物の位置(荷物室)に対応した振動抑制位置を設定する。また、着座位置検出手段18で検出した前席人数と後席人数の大小関係に応じて振動抑制位置を設定する。或は、後席に1人でも着座していれば、振動抑制位置を常に後席に設定しても良い。
(もっと読む)


1 - 2 / 2