説明

Fターム[3J056BE28]の内容

機械的に作動されるクラッチ (12,772) | 一般目的 (1,143) | 防音に関するもの (74)

Fターム[3J056BE28]に分類される特許

1 - 20 / 74


【課題】係合状態への切り替えを迅速に行うことができるとともに歯の衝突時のショックを低減でき、かつ小型化に有利な係合装置を提供する。
【解決手段】第1歯列14を有する第1係合部材11と、第1歯列14と噛み合わせることが可能な第2歯列16を有する第2係合部材12とを共通の軸線Axの回りに相対回転可能に配置したクラッチ10を備え、駆動装置20にてクラッチ10を第1歯列14と第2歯列16とが噛み合う係合状態と第1歯列14と第2歯列16とが離間する解放状態とに切り替える係合装置1において、駆動装置20は第1係合部材11を軸線Axの方向に駆動するための油圧シリンダ21を備え、油圧シリンダ11及び第1係合部材11には、一端が第1歯列14を形成する複数の歯15の先端に開口し、かつ他端が油圧シリンダ11の第1作動室24と繋がっているオイル通路27が設けられている。 (もっと読む)


【課題】クラッチレリーズフォークの揺動に伴うフォークサポートとの摩擦抵抗を飛躍的に減少させることができ、磨耗や摺動音の発生を確実に抑制すると共に円滑なクラッチ動作を得ることができるクラッチレリーズ機構を提供する。
【解決手段】クラッチレリーズフォーク7の揺動支点となるフォークサポート8を設ける。フォークサポート8は、先端に形成された第1凹部15と、第1凹部15に当接する転動体16とを備える。クラッチレリーズフォーク7は、揺動支点に対応する位置に形成されて転動体16が当接する第2凹部17を備える。第1凹部15と第2凹部17とは、クラッチレリーズフォーク7の長手方向への移動に応じた転動体16の転動を許容すべく、クラッチレリーズフォーク7の長手方向に沿って延設されている。 (もっと読む)


【課題】クラッチディスクがフライホイールに完全係合されたときに駆動伝達系の歯車組の歯面のガタ打ち音が発生するのを防止することができるクラッチ装置を提供すること。
【解決手段】クラッチ装置10は、フライホイール13と入力軸14とを相対回転自在に連結する軸受45と、一端部46aが軸受45のインナレース45bに取付けられるとともに、他端部46bがハブプレート19に対向する自由端を構成し、入力軸14と一体回転するコイルスプリング46とを備え、摩擦材24a、24bがプレッシャプレート16から離隔された状態からプレッシャプレート16によりフライホイール13側に押圧されてフライホイール13に完全係合される前に、コイルスプリング46の他端部46bがハブプレート19に当接して弾性変形されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】短時間の処理でμ−V特性が正勾配となる湿式摩擦材とする。
【解決手段】 400℃〜 700℃に加熱された相手材の平滑表面に摩擦材を圧接させながら摺動させる。繊維成分に含浸し硬化されたバインダー成分が熱によって軟化するとともに、摺動による剪断力と加圧力によって押し潰されると考えられ、繊維成分周囲が平滑化されるとともに平面部分が多くなる一方、空孔も十分に残存するため、摩擦係数が安定するとともに、少なくとも摩擦係合初期のμ−V特性が正勾配となる。 (もっと読む)


【課題】、変速時に発生する衝撃を減少させ、クラッチの接合特性を緩やかにする自動変速機の変速衝撃低減装置を提供する。
【解決手段】
本発明は、制御圧力により作動するピストン、前記ピストンの作動により接合作動するクラッチで構成され、前記ピストンと前記クラッチとの間に、前記ピストンの作動位置に応じて段階的にスプリング弾性力を増加させるクッションスプリングが設けられ、前記クラッチ接合による変速衝撃が緩和されることを特徴とし、前記クッションスプリングは、前記クラッチの作動方向に屈曲した複数の曲面スプリングが互いに連結され、少なくとも屈曲高さの異なる2種類以上の曲面スプリングからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】トルク伝達容量を低下させることなく異音の発生を抑制することが可能な駆動力伝達装置及び車両を提供する。
【解決手段】駆動力伝達装置1は、同軸上で相対回転可能なフロントハウジング8及びインナシャフト3と、フロントハウジング8とインナシャフト3との間でトルクを伝達するメインクラッチ4と、メインカム70及びパイロットカム71を有してメインカム70によってメインクラッチ4を押圧するカム機構7とを備え、フロントハウジング8のスプライン歯80bとアウタクラッチプレート41の第1の突起41aとの周方向の隙間角度をθ、インナシャフト3のスプライン歯30aとインナクラッチプレート40の突起40aとの周方向の隙間角度をθ、インナシャフト3のスプライン歯30aとメインカム70の突起70bとの周方向の隙間角度をθとしたとき、θ+θ−θ≧1.0°の不等式を満たす。 (もっと読む)


【課題】内燃機関のクランク軸からの回転動力を、衝撃音等騒音を低減しつつ、入力ギアからクラッチに伝達できる動力伝達構造。
【解決手段】内燃機関1の回転動力が伝達され、外周にクラッチアウタ37Bとの凹凸係合部87A、87Bを備えた結合円板80が同芯に取り付けられた入力ギア20と、椀状で周縁部39に結合円板の凹凸係合部と係合する凹凸状係合部38が設けられたクラッチアウタと、クラッチインナ40Bとの間の、断接を行うクラッチ21とを備える内燃機関における動力伝達構造において、結合円板は、同芯で軸方向に並ぶ本体部80Aとプレート部80Bとから構成され、プレート部の凹凸係合部87Bは、本体部の凹凸係合部87Aと同径で共にクラッチアウタの凹凸状係合部に係合されるとともに、本体部の凹凸係合部と互いに逆方向に回動付勢されることを特徴とする内燃機関における動力伝達構造。 (もっと読む)


【課題】電気式アクチュエータによりカム体を回動させることによりクラッチを断接する機構において、クラッチの遊び音を低減させながらも電気式アクチュエータの消費電力を低減できるクラッチ断接機構を提供する。
【解決手段】変速段用の歯車列を複数有する変速機構(24a、24b)と、前記変速段用の歯車列に連結されるクラッチ(12a、12b)と、前記クラッチを断接するカム体(104a、104b)と、前記カム体を回動させる電気式アクチュエータ(107a、107b)とを備え、クラッチ切断状態にあるクラッチ(12a、12b)にクラッチ接続側への微少移動を行わせクラッチ切断状態をクラッチ接続準備状態にする機能を備えたクラッチ断接機構において、前記カム体(104a、104b)の前記クラッチ接続準備状態に対応したカム位相に前記クラッチ(12a、12b)からの回転反力を受けない領域Cを設けた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、駆動力伝達時にスラスト力を受ける歯車の倒れを防止し、ギヤ音を低減することを目的としている。
【解決手段】このため、シンクロハブをシャフトの被同期ギヤ側方に配置し、シンクロスリーブをシンクロハブに配置し、シンクロキーをシンクロハブのキー溝内に配置し、被同期ギヤとシンクロスリーブ間に配置したシンクロナイザリングをシンクロスリーブで被同期ギヤに接触させて被同期ギヤとシャフトを同期させ、その後、内歯をクラッチギヤと噛み合わせる変速機の同期噛合装置において、被同期ギヤが倒れる方向にシンクロハブを配置し、内歯とクラッチギヤの噛合完了位置にシンクロスリーブが移動した場合、被同期ギヤ端面を押圧する押圧部をシンクロスリーブ端面に形成する一方、シンクロスリーブとシンクロキーの対向面に押圧部が被同期ギヤを押圧する状態を維持する係合部を形成した。 (もっと読む)


【課題】旋回時の半クラッチ状態付近で異音が発生しない作業車の旋回伝動装置とする。
【解決手段】支軸71上でエンジン駆動力によって回転駆動する駆動ギア72と、駆動ギア72の左右両側において、夫々支軸71に相対回転可能に外装され、左右の走行装置2に夫々連係する左右一対の駆動伝達ギア64と各別に常時咬み合いつつ、操向操作具の操作により支軸に沿って相対移動して駆動ギア72と各別に咬み合い可能な左右一対のスライド部材73と、ミッションケースMCの側の部材であってスライド部材73と対向する押圧部とスライド部材73とが第一摩擦板及び第二摩擦板を挟圧するよう構成してある左右一対の湿式多板クラッチ74と、スライド部材73と駆動ギア72との咬み合いが外れる前から、第一摩擦板及び第二摩擦板を支軸71の方向に沿ってスライド部材73の側へ付勢する左右一対の付勢機構76と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 シンクロスリーブと変速ギヤとが噛合する際に衝突で発生する異音を防止することができるトランスミッションの同期結合装置を提供する。
【解決手段】 トランスミッションの同期結合装置10は、シンクロスリーブ18のスプライン歯20に第1凹部28を有する。シンクロスリーブ18が軸方向に移動するとき、シンクロスリーブ18によるブロッキングリング24の掻き分けの開始と同時にシンクロスプリング26が第1凹部28に進入し、シンクロスリーブ18が変速ギヤ14のドグ歯12に接触する前に、第1凹部28からシンクロスプリング26が脱出する。 (もっと読む)


【課題】入力部材38と連動するクラッチアウタ37Bと、上記クラッチアウタ37Bの内側において出力部材と連動するクラッチインナ40Bとを備え、クラッチアウタ37Bの内周面に形成されたクラッチアウタ側係合部37aに係合する摩擦板43と、クラッチインナ40Bの外周面に形成されたクラッチインナ側係合部40aに係合する摩擦板44とが交互に配置され、これらが圧接されることによりクラッチアウタ37Bからクラッチインナ40Bへ動力が伝達される多板クラッチ装置において、既存の構造を利用して、入力部材38とクラッチアウタ37Bとを接続する簡単な手段を提供する。
【解決手段】上記入力部材38に設けられた入力部材側係合部38aと上記クラッチアウタ側係合部37aとが係合することによって、入力部材38とクラッチアウタ37Bとが一体化される。 (もっと読む)


【課題】スリーブおよびギヤピースに互いのギヤ抜けを防止するテーパ面が形成された車両用平行軸式変速機の同期噛合装置において、テーパ面の形成に伴って形成されるガタに伴う、異音の発生やドライバビリティー低下を抑制することができる車両用平行軸式変速機の同期噛合装置を提供する。
【解決手段】外周歯46は、内周歯32の加速側テーパ面60および減速側テーパ面62の両方と接触可能な第1外周歯46aと、加速側テーパ面60と接触可能な第2外周歯46bとを、有し、第1外周歯46aの形状に基づいてガタL2が決定され、第2外周歯46bは、加速側テーパ面60と接触した際の接触面積が第1外周歯46aよりも大きくなるように形成される。このように構成されると、第1外周歯46aの形状に応じて回転方向のガタを低減することができるに伴い、ショックや異音の低減、およびドライバビリティーの向上が可能となる。 (もっと読む)


【課題】駆動側ギヤとドグクラッチ部との噛み合い部の回転方向クリアランスを無くすことが可能なドグクラッチ部噛み合い構造を提供する。
【解決手段】ドグクラッチ部22が、フォワードベベルギヤ16に臨むクラッチ側凹部22dを備え、このクラッチ側凹部22dの底に2段の段部が形成され、フォワードベベルギヤ16が、クラッチ側凹部22dに噛み合うフォワード側歯部16aを備え、このフォワード側歯部16aの回転方向後方側の角部に歯部斜面16gが形成され、2段の段部の間の角部22rが、クラッチ側凹部22dとフォワード側歯部16aが噛み合うときに、歯部斜面16gと接触するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造でクラッチからの騒音の発生を防止可能な船外機のクラッチディテント構造を提供する。
【解決手段】クラッチディテント構造が、ドグクラッチ部22と一体的に移動する第2ボール54と、この第2ボール54を所定位置に保持するためにプロペラシャフト21側に設けられたボール保持部材43と、このボール保持部材43に第2ボール54を押し付ける圧縮コイルばね52とを備え、ボール保持部材43が、第2ボール54をニュートラル位置に保持する窪み部43aと、この窪み部43aの一側方に第2ボール54を前進位置に保持するために設けられた前テーパ部43bと、窪み部43aの他側方に第2ボール54を後進位置に保持するために設けられた後テーパ部43cとを備える。 (もっと読む)


【課題】駆動側ドグクラッチに伝達される動力が変動しても、爪部同士の衝突により発生する歯打ち音を抑えることができるドグクラッチ装置を提供する。
【解決手段】ドグクラッチ装置50は、本体側回転軸17a及び延長側回転軸31aの各先端部に取り付けられ、基板の周縁部に基板周方向に間隔を有して爪部53,62が複数設けられた駆動側ドグクラッチ51及び従動側ドグクラッチ60の爪部同士が噛み合って回転動力を伝達するものであり、本体側回転軸17aに設けられた駆動側ドグクラッチ51の爪部53よりも内側に環状に突設された突起部54と、延長側回転軸31aに設けられた従動側ドグクラッチ60の爪部62よりも内側に設けられ、一対のドグクラッチの爪部同士が噛み合った状態で突起部54によって押されて弾性変形する金属材料製の板ばね部材65を有してなる。 (もっと読む)


【課題】ツースブレーキにおいて,アーマチュア釈放時に発生する「叩き音」と称する騒音の発生を低コストで抑制しうる電磁連結装置を提供する。
【解決手段】固定部Bのヨーク1と回転部Cのアーマチュア2とを接離可能に対向させ,その対向面にそれぞれ設けられた歯部11と歯部21とが磁路の一部を形成しつつ噛み合うことによって固定部と回転部とのトルク伝達を実現する場合において,電磁連結時に歯部11と歯部21とが隙間部を有したまま完全結合するように,歯部11が有する複数の山形形状の歯先部111,112,・・・または歯部21が有する複数の山形形状の歯先部211,212,・・・の歯先部同士の間に平坦部121,122,・・・または221,222,・・・を設けることとした。 (もっと読む)


【課題】回転部材と内輪又は外輪の接触部との間の異音の発生を防止することができるクラッチレリーズ軸受装置を提供する。
【解決手段】クラッチレリーズ軸受20の内輪21がクラッチ装置の回転部材と接触する接触部27を有し、接触部27は、円弧形状に形成され、回転部材との接触面27aを有し、接触面27aの曲率半径Rが1.6mm〜2.7mmに設定される。 (もっと読む)


【課題】外部側インターフェースでの回転ガタ量B4を規定値内に納め、バキ音を抑制しながら、スプライン部で充分な強度を得る。
【解決手段】外側回転部材3、内側回転部材5、外側クラッチ部材7、内側クラッチ部材9によって回転部材3,5を断続可能な摩擦クラッチ11と、摩擦クラッチ11を押圧可能なプレッシャーリング13と、スラスト力を付与するカム機構と、スラスト力を発生させるパイロットクラッチとを備えた動力伝達装置1において、内側回転部材5とプレッシャーリング13間の回転ガタ量をB1、内側回転部材5と内側クラッチ部材9間の回転ガタ量をB2、外側回転部材3と外側クラッチ部材7間の回転ガタ量をB3、摩擦クラッチ11が締結状態のとき、第1動力伝達部材と第2動力伝達部材間の回転ガタ量の合計をB4としたとき、B4>(B2+B3)>B1が成り立つように、B1、B2、B3、B4の値をそれぞれ設定した。 (もっと読む)


【課題】トルクが反転した場合の残留トルクを小さくして騒音(バキ音)を低減しながら、回転部材やクラッチ部材の各係合部の製作及び管理コストを低減する。
【解決手段】外側回転部材3と、内側回転部材5と、外側回転部材3に係合した外側クラッチ部材7と内側回転部材5に係合した内側クラッチ部材9とによって回転部材3,5を断続可能な摩擦クラッチ11と、内側回転部材5に係合し摩擦クラッチ11を押圧可能なプレッシャーリング13と、プレッシャーリング13にスラスト力を付与するカム機構と、このカム機構を作動させてスラスト力を発生させるパイロットクラッチとを備えた動力伝達装置1において、外側回転部材3と外側クラッチ部材7間の係合部の回転ガタ量L3を内側回転部材5とプレッシャーリング13間の係合部の回転ガタ量L1より大きく設定した。 (もっと読む)


1 - 20 / 74