説明

Fターム[3J056CA11]の内容

機械的に作動されるクラッチ (12,772) | 係合部材の形状、構造 (1,079) | クラッチ係合部材の構造 (234)

Fターム[3J056CA11]の下位に属するFターム

単一型 (52)
複合型 (165)

Fターム[3J056CA11]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】相対回転可能に且つ軸方向に沿って同心的に並設された駆動側軸及び被駆動側軸と、これらの2つの軸を渡り巻回されたクラッチバネとを有するクラッチ装置において、クラッチバネの2つの軸の境界部への食い込みを確実に防ぐ。
【解決手段】駆動側軸42端部には、外径方向及び軸方向に非駆動側軸44に向かって突出するリブ42aが形成され、リブ42aには円周方向に一か所、切欠部42bが形成されている。リブ42aの切欠部42bに隣接した両端面には、それぞれ切欠部42bに向けて傾斜した傾斜面42c、42cが形成される。駆動側軸42の周面の一部には、クラッチバネ46の内周側において、切欠部42bの間に挿入される閉塞部48bを有する閉塞部材48が配置される。閉塞部48bは、切欠部42bにおいて存在する駆動側軸42と非駆動側軸44との間の境界線を跨ぐようにして境界部を塞ぎ、境界線となる合わせ目にクラッチバネ46が食い込むことを防ぐ。 (もっと読む)


【課題】フェード時の摩擦係数を良好に保ちながら、高温域でのフェード後に加圧停止状態が維持されても、摩擦材の一部が剥離して相手材へ貼り付くことのない無石綿摩擦材を提供する。
【解決手段】繊維基材と、結合剤と、潤滑材と、その他の充填材とからなる無石綿摩擦材であって、充填材としてピロリン酸カルシウムを摩擦材全体に対して4〜6vol%含有しており、かつ氷晶石を摩擦材全体に対して3〜5vol%含有している。 (もっと読む)


【課題】
CCコンポジットのような炭素/黒鉛材料を使用することによって摩擦クラッチの高温域や高回転域において高い伝達動力を達成すると共に、軽量化を図った上で、低温域での動力伝達特性をも改良することを課題とするものである。
【解決手段】
摩擦クラッチにおいて、摩擦ディスク組立をセンターハブ部と摩擦ディスクによって構成し、当該摩擦ディスクに第一の摩擦面と第二の摩擦面とを備えさせると共に、当該第一の摩擦面に対向したフライホイールに第三の摩擦面を備え、更に当該第二の摩擦面に対向したプレッシャープレートに第四の摩擦面を備え、これら第一乃至第四の摩擦面の少なくとも一つ以上が炭素/黒鉛材料と金属/セラミックス材料を組合せた異種材料によって構成し、炭素/黒鉛材料が炭素/黒鉛材料系摩擦面を、金属/セラミックス材料が金属・セラミックス材料系摩擦面を形成する構成とした。 (もっと読む)


【課題】設置に必要なスペースの増大を抑制しながらスナップリングの外れを防止することが可能なスナップリングの取付構造、該構造を備えた摩擦係合装置および動力伝達装置を提供する。
【解決手段】スナップリングの取付構造は、スナップリング60と、スナップリング60によって拘束される摩擦係合板とを備える。スナップリング60はプレートに当接する当接面を有する。当該当接面に、スナップリング60の接線方向および径方向に交差する斜め方向であって、スナップリング60に対する摩擦係合板の回転に伴なって摩擦係合板に設けられた凸部が当接することによりスナップリング60の外れを防止する径方向の力(F1'',F2'')を生じさせる方向に延びる段差部63が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 ブレーキやクラッチの摩擦板の摩耗において、摩耗の許容限度を超える前に摩耗限界を検知し、ユーザー等に認知させることができる、摩耗検知手段を備えたブレーキ又はクラッチを提供する。
【解決手段】
ブレーキ10は、同一円周上に、1又は2以上のスリット11aが設けられたハブ11と、ハブ11に設けられたスリット11aに対向する位置に1又は2以上の凹部12aが形成された摩擦板12と、摩擦板12の凹部12aに光を照射する発光部16aと、摩擦板12の凹部12aを通過した光を受光する受光部16bと、発光部16aと受光部16b間に貫通孔13aが形成されたアーマチュア13とを備え、発光部16aからの光が、摩擦板12の摩耗によりハブ11のスリット11a、摩擦板12の凹部12a、アーマチュア13の貫通孔13aを通過し、この光を受光部16bが受光することにより、摩擦板12の摩耗限界を検知するようにした。 (もっと読む)


【課題】強度低下を起こすことなく、低コストで超高耐熱性の摩擦材及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】図1のAa及びAbの摩擦材においては、厚み方向の樹脂量の分布が反摩擦表面付近において最も高く、内部に行くにしたがって低くなり、摩擦表面付近において最も低くなっている。かかる樹脂量の分布を有する摩擦材は、耐熱性、耐ヒートスポット性を始めとして、μ−V正勾配性、初期特性が向上する。かかる摩擦材は、例えば、2枚の摩擦材の摩擦表面同士を重ね合わせたまま24時間以上自然乾燥する方法で、外側の反摩擦表面から溶剤が乾燥されるのに引きずられて樹脂が移動する性質を利用して摩擦表面付近の樹脂量を少なくし、摩擦材の乾燥工程において摩擦表面の温度を低くし、反摩擦表面の温度を高くする方法で摩擦表面付近の樹脂量を少なくすることによって製造できる。 (もっと読む)


【課題】 クラッチ断続のための操作量の僅かな変化により、唐突なクラッチの断続が生じないクラッチ装置を提供する。
【解決手段】回転部と、該回転部に圧接されることで該回転部と共に回転する摩擦ディスクと、クラッチスプリングと、該クラッチスプリングによって付勢されることで該摩擦ディスクを該回転部に圧接するプレッシャープレートと、該クラッチスプリングから該プレッシャープレートへ加わる付勢力を調節することで動力伝達を断続する圧接力調節手段と、を備えてなり、該クラッチスプリングが該プレッシャープレートに当接する位置が、回転軸からの距離が異なる第1位置及び第2位置の少なくとも2個所存し、該圧接力調節手段により動力伝達を断続するよう該付勢力を増減する過程において第1位置への第1の付勢力と第2位置への第2の付勢力との比率が変化する、クラッチ装置である。 (もっと読む)


【課題】シフト時の摺動抵抗が抑制され、シフト性能の低下が防止される変速装置を提供すること。
【解決手段】変速装置1は、駆動軸と、駆動軸に連結され外スプライン3aを備えるクラッチハブ3と、駆動軸上に遊嵌されたギヤ4と、ギヤ4と一体回転し外スプライン5aを備えるギヤピース5と、クラッチハブ3の外スプライン3aと滑合する内スプライン6aを備えるスリーブ6を有し、クラッチハブ3の外スプライン3aの大径が、ギヤピース5の外スプライン5aの大径よりも小さくされている。 (もっと読む)


【課題】クラッチディスクのクッショニング特性の適正化を図ること。
【解決手段】厚さ方向に凹凸を有するように形成されたディスクスプリング50の両面に対してフェーシング60A、60Bがリベット70で固定されたクラッチディスクであって、フェーシング60A、60Bは、前記ディスクスプリングに対面する裏面において、ディスクスプリング50に対し前記厚さ方向に荷重が負荷された場合に、フェーシング60A、60Bに一定以上の圧縮応力が発生する部分以外の部分に凹部61が形成されている。フェーシング60A、60Bは、表面において溝部62を有するとともに基材繊維束を内蔵する。凹部61は、溝部62に対応する部分に少なくとも基材繊維束の厚さを確保する深さにて形成されている。 (もっと読む)


【課題】耐摩耗性に優れ、相手材への攻撃性が小さく、広い温度域において高い摩擦係数を有する摩擦材を提供する。
【解決手段】繊維基材と充填材を結合剤によって結着させた摩擦材であって、充填材として、非ウィスカー状チタン酸アルカリ金属塩と非ウィスカー状チタン酸アルカリ金属・アルカリ土類金属塩の少なくとも一つのチタン酸化合物塩と、平均粒径0.4〜4μmのFe23とを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】錆落し性に優れ、相手材に被膜が生じ難く、かつ対面攻撃性も小さい摩擦材を提供する。
【解決手段】繊維基材と充填材と結合剤を主成分に有する摩擦材であって、繊維基材は、非金属無機材料を原料とし、モース硬度が4〜8の中硬度の無機繊維を有しており、かつ長さ5μm以上、直径3μm以下、アスペクト比(長さ/直径)が3を超える無機繊維を有していない。そして充填材は、ゴムを有しており、中硬度の無機繊維の添加量とゴムの添加量の体積比率が2:1〜10:1である。 (もっと読む)


【課題】 エボナイト化させたゴムを結合剤に有することで成形性が良く、しかも摩擦材の硬さを所望の硬さにすることでブレーキの初期当りが良い摩擦材を提供する。
【解決手段】 繊維基材と摩擦調整剤を結合剤によって固めた摩擦材であって、結合剤は、硫黄によってエボナイト化させたゴムと、硫黄によってエボナイト化されないゴムとを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】
より大きな力をプレッシャ部材に伝達することができ、圧接アシスト用カム又はバックトルクリミッタ用カムによる十分なカム作用を生じさせることができる動力伝達装置を提供する。
【解決手段】
クラッチハウジング2と、クラッチ部材4と、プレッシャ部材5と、圧接アシスト用カム又はバックトルクリミッタ用カムとを有し、駆動側クラッチ板6と被動側クラッチ板7との圧接又は離間により、入力部材に入力された回転力を出力部材に伝達し又は遮断し得る動力伝達装置において、少なくともプレッシャ部材5に最も近い被動側クラッチ板に代えて配設され、当該プレッシャ部材5側に延設された折り曲げ部12aaを有するとともに、該折り曲げ部12aaの端部がプレッシャ部材5の挿通孔5bに挿通されて係合された係合部材12aを具備したものである。 (もっと読む)


【課題】クラッチ装置の回転摩擦部に発生する摩耗粉を効果的に外部に排出できるようにする。
【解決手段】フライホイール2のクラッチディスクが当接する位置より内側に吸引口10を穿設し、かつ、フライホイール2の前面における吸引口10のフライホイール回転方向前側に、前方に突出する土手部11を設ける。 (もっと読む)


【課題】 高負荷用に強化された多板クラッチ装置の操作性及び静粛性を向上させるとともに、摩擦プレート取付部周辺の構造を簡単にする。
【解決手段】 摩擦連結部40は、ダンパー機構30の外周側に連結されたリング部材44と、リング部材44の外周側に配置されリング部材44に対して相対回転不能にかつ軸方向へ相対移動可能に係合した複数の第1摩擦プレート41と、複数の第1摩擦プレート同士の間に配置され、クラッチカバー組立体5に対して相対回転不能にかつ軸方向へ相対移動可能に係合した第2摩擦プレート42とを有している。複数の第1摩擦プレートは、少なくとも1つがカーボンコンポジット材で構成されている。 (もっと読む)


【課題】 回転工具のクラッチ装置に起因する振動を低減する。
【解決手段】 工作機械の駆動軸(5)と回転工具(3a,3b)の伝動軸(4)とのいずれか一方にほぞ状の突起(8)を有し、他方に上記突起(8)が係脱可能に嵌まり込む溝(7)を有した回転工具のクラッチ装置において、突起(8)の両平坦面(8a,8b)と溝(7)の対向壁(7a,7b)との隙間(δ)に入り込む弾性体(19)が突起(8)又は溝(7)に取り付けられる。 (もっと読む)


本発明は、ディスク(19)及びその製造方法に関する。ディスクの摩擦を防ぐために、はすば歯車(30a、30b)が提供され、歯付きホイール対が同歯車装置で追加的に得られるように駆動装置の形式で具化される。シャフトのはすば歯車がディスクギヤの縁部領域を押しつぶすのを防止するために、ディスクの歯は、それらが前記はすば歯車に水平に作用するような形状にされる。1つの想定される用途は、一体伝動ラインの動力断接要素/センタデフの組み合わせシステムであり、動力断接要素の動作は主にディスクの歯とシャフトとの間の遊びの欠如に依存する。
(もっと読む)


1 - 17 / 17