説明

Fターム[3J058CB01]の内容

ブレーキ装置 (43,364) | 被制動部材 (1,067) | ドラム (84)

Fターム[3J058CB01]の下位に属するFターム

Fターム[3J058CB01]に分類される特許

1 - 20 / 22



【課題】耐熱き裂性に優れたブレーキディスクを製造する。
【解決手段】ブレーキディスクの材料として、Cを0.15質量%以上、0.30質量%以下、Siを0.25質量%以上、1.3質量%以下、Mnを0.3質量%以上、Niを0.25質量%以上1.0質量%以下、Crを0.6質量%以上、1.0質量%以下、Moを0.4質量%以上、Vを0.05質量%以上0.22質量%以下、Alを0.10質量%以下、それぞれの金属の質量含有百分率の値から下記式(1)で示される炭素当量Ceqが0.60質量%以上、0.86質量%以下であり、MnとNiとの合計が1.3質量%以下であり、残分が鉄と不純物とからなる鋼系材料を用いる。
Ceq(wt%)=C+Si/24+Mn/6+Cr/5+Ni/40+Mo/4+V/14 ……(1) (もっと読む)


【課題】後端部に後輪の車軸が軸支される伝動ケース内に、ベルト式無段変速機を収容する変速機室ならびに歯車減速機を収容する歯車室が形成され、後輪に設けられるドラム式ブレーキが備えるブレーキシューの周方向一端部を支持するアンカーピンが、伝動ケースのうちブレーキパネルを構成する壁部に挿通、固定される自動二輪車において、伝動ケースの大型化を回避しつつアンカーピンおよびブレーキカムのレイアウト上の自由度を高める。
【解決手段】歯車減速機25を構成する複数の歯車94,95,97,98の少なくとも1つが設けられる歯車軸96の端部を支持するための軸受孔111と、アンカーピン90を挿通、固定するためのアンカーピン支持孔115とが、アンカーピン90の一端部を軸受孔111側に臨ませるようにしつつアンカーピン支持孔115を軸受孔111に連ならせて伝動ケース61の壁部63aに設けられる。 (もっと読む)


【課題】軸方向長さのコンパクト化を図る状態でパーキングブレーキ機能を付加することができるようにした小型コンパクトな電動車両用のインホイールモータ駆動装置を提供することである。
【解決手段】車輪駆動用のハブ輪26を回転駆動する電動モータ10のモータケース11内にドラム式ブレーキ装置40を設け、駐車時、そのブレーキ装置40により電動モータ10のロータ13に制動力を付与して停止状態を保持する。ブレーキ装置40のブレーキドラム部42を電動モータ10のロータ13の側部に設けて、パーキングブレーキ機能の付加によってもモータ駆動装置の軸方向長さが長くなるのを防止する。 (もっと読む)


【課題】電磁ブレーキの電磁石と可動鉄片間に設けられる軸受の磨耗を検知、即ち、可動鉄片の出力方向に対して横方向の位置を検知し、軸受の固渋を防止する。
【解決手段】制動ばね5で制動片3に直接又は連動手段としての制動腕4を介して押圧力を与えて、被制動体としてのブレーキドラム1を押圧し制動力を付加し、電磁コイル9と継鉄10とからなる電磁石8で可動鉄片11を電磁吸引し出力して、制動片3を直接又は連動手段を介して駆動し制動力を解除するように構成され、上記電磁石8と可動体の相対位置を位置検知手段16で検知するようにした電磁ブレーキにおいて、電磁石8と可動鉄片11の相対位置を、可動鉄片11の電磁吸引の出力方向に対して横方向変位で検知するようにすると共に、前記横方向変位は、前記可動鉄片11及び電磁石8の中心部に設けた位置検知手段16で検知するようにした。 (もっと読む)


【課題】バックプレートが取り付けられる合わせ面へのシール剤の塗布を生産性良く正確に行うことができる車両のバックプレート取付フランジを提供すること。
【解決手段】車幅方向に沿って配置されるアクスルの左右両端に取り付けられる部材であって、ドラムブレーキのバックプレートが取り付けられ、該バックプレートが取り付けられる合わせ面にシール剤4が塗布される車両のバックプレート取付フランジ2において、該バックプレート取付フランジ2の前記バックプレートが取り付けられる合わせ面に、バックプレートに形成された貫通孔の位置を示す凹部12を形成する。又、前記凹部12を鍛造と同時に形成し、該凹部12の深さをバックプレートが取り付けられる合わせ面の切削加工によって該凹部12が除去されない大きさとする。 (もっと読む)


【課題】ブレーキライニングの擦り合わせ作業を効率的に行い、且つ、ブレーキライニングの交換時に現地での擦り合わせ作業を不要にする。
【解決手段】本擦り合わせ装置は、基台4と、基台4に設けられたモータ5と、モータ5の出力軸5cに設けられたホイール8と、一端部が基台4に対して所定の角度内で回転自在に設けられたアーム6と、ブレーキライニング1をアーム6に対して着脱自在に取り付けるための取付手段13とを備える。そして、取付手段13によってブレーキライニング1をアーム6に取り付け、その状態でアーム6を一側に傾倒し、ブレーキライニング1をホイール8の外周面に押し付ける。 (もっと読む)


【課題】省スペースで、かつブレーキを引き操作するための所定のトルクを得ることができ、再びブレーキ操作位置に自然に戻ることのできるアクチュエータおよびそれを用いた電動式ブレーキを提供する。
【解決手段】駆動シャフト12を回転させるモータMと、駆動シャフトに固定された太陽ギヤ21と、その周囲に配置され、かつそれと噛合うように配置された1つ以上の遊星ギヤ22と、それを回転自在に保持するキャリア25と、前記遊星ギヤの外側に配置され、かつそれと噛合うように配置されたリングギヤ23と、前記キャリアと共に回転し、第1インナーケーブル5を巻き取る第1プーリ28と、前記リングギヤと共に回転し、第2インナーケーブル6を巻き取る第2プーリ29と、前記駆動シャフトのモータからの回転を許し、ギヤ側からの回転を妨げるストッパ機構13とからなるアクチュエータ1。 (もっと読む)


【課題】制動に伴って発生する摩耗粉が車体左右方向で外側には及び難いようにして、主にホイールが早期に汚れる問題を改善でき、かつ、外観部品としての意匠効果も発揮できるブレーキカバーシステムを提供する。
【解決手段】走行用のホイール1を着脱可能に支持する螺着手段n、及び制動用回転体kを備えて回転自在にハウジング5に支承されるハブhに、ホイール1のスポーク部1Aとハブhとの間に介装され、かつ、制動用回転体kの径と同等以上の径を有する状態で、螺着手段nを用いて取付け可能なダミーディスクプレート6と、これと対を為すダミーキャリパとを有して成るブレーキカバーシステム。 (もっと読む)


【課題】本発明は、台車、車椅子等の車両のブレーキ機構に関する。
【解決手段】回動可能なブレーキ操作杆15に車輪に当接可能なブレーキシュー19を取付け、左右操作杆10と前後操作杆30の何れか一方が回動すると左右操作杆10と前後操作杆30の双方が回動可能な連結体で結合してあり、左右操作杆10の回動によって、前記ブレーキ操作杆15が回動し、ブレーキシューが車輪に当接してブレーキとなる。 (もっと読む)


【課題】使用勝手が良好なブレーキドラムの脱着支持装置を提供する。
【解決手段】ブレーキドラムの脱着支持装置100は、車輪4を備えたベース5と、このベース5に取り付けられた昇降する昇降部材6と、この昇降部材6に取り付けられ、ブレーキドラム1に当接する当接部材と、ベース5に立設して取り付けられ、離間して設けられた一対の支持部材7と、この一対の支持部材7に遊嵌する門形状の門形状部材8と、この門形状部材8より垂下し、ブレーキドラム1より突出するボルト20を通す穴を有した垂下部材10と、この垂下部材10の穴を通したボルト20に螺合するナットとを有するものである。 (もっと読む)


【課題】外部からブレーキドラム内への水や異物の侵入を抑制しつつ、ブレーキドラムの放熱性を向上する。
【解決手段】一端が開かれているとともに他端に底面が形成されている円筒状のブレーキドラム412において、貫通孔18bは、円筒部18の外周面18aに形成される開閉手段432は、円筒部18の外周面18aに設けられ、ブレーキドラム412の非回転時には貫通孔18bを閉じるように構成されている。開閉手段432は、ブレーキドラム412が回転している場合、貫通孔18bに対してブレーキドラム回転方向の下流側から流れてくる外気を遮蔽しつつブレーキドラム412の回転軸方向から貫通孔18bに導入される外気が増加するように遠心力によりブレーキドラム412の径方向外側に向かって変形し、ブレーキドラム412の回転軸方向と交差する開口部48を形成する。 (もっと読む)


【課題】 ブレーキプーリのバランスを予め確認して不良品を発見する。
【解決手段】 軸21の両端部にグリースを抜いた軸受25を取り付け、取付台26上のVブロック部27上に支持させる。ブレーキプーリ18のボス部19の孔20に挿入する軸21の部分を、該孔20の内径よりも僅かに小さい大径部22とする。軸21の大径部22にねじ部22aと22bを形成する。このねじ部22aと22bに円錐ナット23aと23bを螺合させて、該円錐ナット23aと23bの各円錐部24を、上記ボス部19の孔20内にねじ込みに挿入することにより調芯させるようにする。この状態で軸21を中心にブレーキプーリ18を回転させてバランスを確認する。 (もっと読む)


【課題】被駆動部材に接続される索状体の巻き取り及び繰り出しを回動軸の正逆回転によって行う操作装置において、小型で安価な構成でありながら回転操作量の設定自由度が高い操作装置を提供する。
【解決手段】回動軸の軸方向に対して傾斜する螺旋状のリード溝を外周面に有し、回動軸により与えられる正逆回転によって該リード溝に沿って索状体を巻き取り及び繰り出しするプーリーと、該プーリーが正逆に回転するとき、回動軸の回転方向に回転規制された状態でプーリーのリード溝上で回動軸の軸方向に進退移動されるストッパ部材と、ストッパ部材の進退移動端を決める移動規制手段とを備え、このストッパ部材と移動規制手段によってプーリーへの索状体の巻き取り量と繰り出し量を規制するストッパ機構を構成したことを特徴とする操作装置。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成によりシール部材がブレーキドラムに対して軸方向にずれたり周方向に連れ回りすることを防止でき、製造コストが安く、組立が容易で、シール効果の高いドラムブレーキ装置のシール構造を提供する。
【解決手段】ブレーキドラム16の円筒部17外周面に遠心方向に起立する複数のシール係合突起37を周方向に所定の間隔で一体に形成する一方、シール部材28には上記シール係合突起37に係合する複数の切り欠き部39を設けた。また、ブレーキドラム16の円筒部17外周面に周方向に延びる環状のシール嵌合溝31を形成し、このシール嵌合溝31にシール部材28を嵌合させてシール部材28の車軸方向への動きを規制した。 (もっと読む)


【課題】常用制動装置の比較的僅かな摩耗で、車両の効果的な制動を行う。
【解決手段】常用制動装置の作動量(B)が検出され、目標運動量(SBW)に達するため、車両の縦加速度の減少を必要とする実際運動量(IBW)と目標運動量(SBW)との運動量偏差があると、作動量(B)及び実際運動量(IBW)と目標運動量(SBW)との運動量偏差(ΔBW)に関係して、付加的に常用制動装置が車両の縦加速度を減少するように動作せしめられる。 (もっと読む)


【課題】ブレーキドラムのライニング摺動部域への水等の浸入を確実に防止することができるブレーキドラムの防水構造を提供すること。
【解決手段】ブレーキドラム11の内周面にブレーキシュー23の摩擦ライニング23bを押圧することにより、ブレーキドラム11が摩擦ライニング23bに対して摩擦摺動して制動されるドラム式ブレーキにおいて、ブレーキドラム11が摩擦摺動するライニング摺動部域Aに水が浸入することを防止するブレーキドラムの防水構造であって、ブレーキドラム内周面の開口端面11a側に摩擦ライニング23bが摩擦摺動しない非摺動部域Bを設け、この非摺動部域Bに円周方向の内周溝11bを形成すること。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アラミドパルプの添加量を少なくしても高いフィラー保持性や成型性、摩擦材強度を達成できる摩擦材を提供するものである。
【解決手段】所定の範囲に高度にフィブリル化されたパラ型アラミドパルプを摩擦材に特定量含有させることにより、アラミドパルプの添加量を少なくしても高いフィラー保持性や摩擦材成型性、摩擦材強度を有する摩擦材とする。 (もっと読む)


【課題】ブレーキ作動ケーブルを簡単に取り外すことができるようにする。
【解決手段】このブレーキ装置は、自転車フレームに装着可能な固定ブラケット30f,30rと、ブレーキドラム40と、ブレーキドラム40を制動するブレーキ機構32f,32rと、ブレーキ機構32f,32rを作動させるブレーキ作動装置と、を備えている。そして、ブレーキ作動装置は作動部材60と回転部材35とを備えている。作動部材60は固定ブラケット30f,30rに対して相対的に可動に装着されてブレーキ機構32f,32rを作動させる。回転部材35は、固定ブラケット30f,30rに対して相対的に、作動部材60とは独立して、回転可能に装着されている。また、回転部材35は、作動部材60を移動させる作動部材移動ユニット92を有するとともに、ブレーキ作動ケーブルを巻き取るケーブル巻き取り面を有している。 (もっと読む)


【課題】ブレーキライニングの摩擦係数を安定した値に保つことができるエレベータ用巻上機を得る。
【解決手段】エレベータのかごを懸吊する主ロープが巻き掛けられた駆動綱車と、この駆動綱車に連動して回動するブレーキドラム1と、このブレーキドラムの制動面に対向して配置されたブレーキライニング2と、ブレーキドラムの制動面に形成された溝16内に配置され、溝の開口側に付勢されてその一部がブレーキドラムの制動面から突出する押付具5と、この押付具の突出部に設けられ、駆動綱車の制動時にブレーキライニングの制動面を研磨する研磨部とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 22