説明

Fターム[3J062CD44]の内容

伝動装置 (28,056) | 送り機構の特徴 (5,816) | その他の細部 (2,182)

Fターム[3J062CD44]の下位に属するFターム

Fターム[3J062CD44]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】微小揺動時に、一対のねじ溝と転動体との接触面の摩耗(フレッチング摩耗や凝着摩耗)を防止するボールねじを容易に選定することができるボールねじの設計方法を提供する。
【解決手段】内周面にねじ溝が設けられたナットと、外周面にねじ溝が設けられたねじ軸とが相対回転し、これら互いに対向するねじ溝間で転動する複数の転動体とを備えて微小揺動運動を行うボールねじにおいて、前記転動体を鋼で形成し、前記一対のナットとねじ軸の微小運動時の転動体の振幅比Aとし、前記転動体に接触する前記ねじ溝表面に生じる接触円の径をBとし、振幅Aと接触円の径Bとの比(A/B)を振幅比Rとすると、ボールねじの微小揺動時の振幅比Rが1.6を超えるような軸受諸元の選定を行う。 (もっと読む)


【課題】ナット内から漏洩した潤滑剤により周辺部が汚染されることを抑制することのできるねじ装置を提供する。
【解決手段】ねじ装置は、ねじ軸1の外周面に形成された軸側ねじ溝3と複数のボール5を介して係合するナット側ねじ溝4を有し、ねじ軸1の回転に伴ってねじ軸1の軸方向に移動するナット2を備えている。ナット2の軸方向両端部には、ねじ軸1の外周面を覆う半円筒状の潤滑剤飛散防止カバー10が設けられ、潤滑剤飛散防止カバー10は薄い板金又はプラスチックで形成されている。 (もっと読む)


【課題】製造コストが低く、且つ容易に取り付けられるとともに、伝動部材の磨耗の有無を検測することができる検測装置を具える伝動部材を提供する。
【解決手段】長軸1と、移動体2と、回流部材3と、複数の転がり部材4と、検測装置5と、からなり、検測装置5は、ホールIC52と磁性部材51とを含み、移動体2に設置され、かつ転がり部材4の転がり経路に取り付けられる一方、伝動部材が一定の速度で運行するとき、転がり部材4が検測装置5を通過する所定時間当たりの周波数(以下、ボール通過周波数という)を計測する。判断装置5は、前記ボール通過周波数と予め設定されたボール通過周波数の値とを比較し、前記ボール通過周波数が予め設定された値より低くなるとき、継電器へ信号を送信し、継電器(Relay)が警報装置を作動させるとともに、警報装置はユーザーに警報信号を発して伝動部材に異常が発生していることを通知する。 (もっと読む)


【課題】作動精度の高いリニアアクチュエータを得ると共に、その小型化を促進する。
【解決手段】ロータ3の両端にステータユニット2A、2Bが各々配設され、ロータ3の直径を略ステータアセンブリ2の径まで拡大することができ、モータトルクを低下させることなくリニアアクチュエータ1の小型化を図ることができる。ピン11及び溝18dがステータユニット2Aと一体で構成することから、ステータユニット2Aと出力軸4との中心が確実に一致する。よって、出力軸4の直線運動方向に対する出力軸の傾きが生じることを回避し、作動精度を高めることができる。しかも、ステータユニット2Aとロータ3とが有底筒状のケース5に収容された状態で、モータとしての主要構成を全て具備するモータ部が構成されることから、出力軸4が組み込まれていない状態で、ロータ3の回転特性を評価することができる。 (もっと読む)


【課題】内部からの発塵を防止する効果に優れたアクチュエータを提供する。
【解決手段】ハウジング10内に配設された位置決め機構に沿って往復移動するとともに、所定の位置で停止する移動体2を備え、当該移動体の移動経路を成すハウジングのスリット12を塞ぐための可動式のシールベルト16が設けられたアクチュエータAであって、スリットの両端側には、シールベルトの一部を覆うカバーC1が設けられており、当該カバーは、シールベルトとの間に所定の隙間s1を空けて、当該シールベルトと対向している。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、負荷に対応して回転運動を直線運動に変換する、安価で効率の高い動力伝達方法及び装置を提供する。
【解決手段】送りネジ21と、送りネジよりも径が大となる雌ネジ22を偏心螺合させ、ワークからの反力を弦巻バネ28によって検知し、偏心螺合させた雌ネジ22の回転拘束を解除し、雌ネジ22を回転させることによって送りネジ21と雌ネジ22を差動回転させ、移動速度を減少させると同時に加圧力を増大させる。 (もっと読む)


【課題】高減速比を確保した上で半径方向および軸方向の両方向において小型化が可能な位置決め装置を提供することをその目的とする。
【解決手段】動力源の出力を減速機構で減速してねじ伝動機構に伝え、被位置決め部材を所定の位置に位置決めする位置決め装置において、上記減速機構は、動力源によって駆動される中空の入力軸と、該入力軸に形成した傾斜部において回転自在に支承された中空の回転体と、ねじ伝動機構に連携される出力軸とを備え、該回転体の軸方向端部に、ケースに固定された歯数n1の第1歯車に噛み合う歯数n2の第2歯車と、出力軸に形成された歯数n4の第4歯車に噛み合う歯数n3の第3歯車とを形成し、上記入力軸の回転により上記回転体が揺動運動しながら各歯車間の噛み合い位置を変える揺動型減速機として構成されている。ねじ伝動機構のナット部材は、減速機構の入力軸内周において同軸的に重合配置されている。 (もっと読む)


【課題】駆動力の伝達効率を向上させることのできる回転直動変換機構を提供する。
【解決手段】回転直動変換機構は、外周面に雄ねじ1aを有するサンシャフト1と、内周面に雌ねじ2aを有するナット2と、サンシャフト1の外周面及びナット2の内周面との間に介在されて雄ねじ1a及び雌ねじ2aに螺合するねじ3aを有するプラネタリシャフト3とを備える。ナット2の内周面には内歯4aを設け、プラネタリシャフト3には内歯4aに噛み合う平歯車3b及び平歯車3cをそれぞれ設ける。さらに、サンシャフト1には、プラネタリシャフト3に設けられた平歯車3bに噛み合うシザーズギア10を設ける。 (もっと読む)


【課題】
製造しやすいにもかかわらず、作動不良を抑えることができるボールねじ機構を提供する。
【解決手段】
爪部4c、4cは、円筒部4aに比べて厚さが薄く剛性が低いので曲がりやすく、更に爪部4c、4cを曲げても、円筒部4aの下面に形成された循環溝4dの形状に影響を与えないようになっている。ナット2の取り付け孔2b内で曲げられた爪部4c、4cは、斜面2d、2dに沿って曲がり、その先端が段部2e、2eに対向する。かかる状態で、コマ4の循環溝4dを転動するボール3から突き上げ力Fがコマ4に与えられたとき、爪部4c、4cは段部2e、2eに当接し、それぞれ反力F/2を受けることで、突き上げ力Fを支持できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 ボールねじ機構及びモータが設けられた部分のコンパクト化を図る。
【解決手段】 軸長方向に摺動自在に設けられ且つボールねじ機構26を備えた操舵軸16と、該操舵軸16を支持するハウジング13と、該ハウジング13に回転軸41を操舵軸16と平行とするようにして取り付けられ且つ円筒状外周面を有するケーシング40を備えたモータ39とを有している。前記ハウジング13にはボールねじ機構26のボールナット30を囲繞する円筒状のボールナット囲繞部22が形成され、前記ボールナット30に設けられた従動歯車37に前記回転軸41に設けられた駆動歯車45が噛み合わされ、前記ボールナット30と前記ケーシング40とは従動歯車37を中にして反対側に配置されている。前記回転軸41の軸心C2と操舵軸16の軸心C1との距離Lが、前記ケーシング40の外周半径Rと前記ボールナット囲繞部22の外周半径rとの和より小さい。 (もっと読む)


【課題】グリース等の潤滑材が不要で、かつ、フランジの変形や破壊も防止できるフランジ付きナットとすべりねじ装置を提供することである。
【解決手段】フランジ付きナット1のフランジ2を含む外周部3を金属で形成して、ねじ軸に螺合される内周部4を潤滑性樹脂の射出成形で形成し、射出成形で外周部3の内径面に設けた複数の突条6の周りに充填される樹脂によって、一体化した外周部3と内周部4とを回り止めと抜け止めすることにより、グリース等の潤滑材を不要とし、かつ、フランジ2の変形や破壊も防止できるようにした。 (もっと読む)


【課題】雄螺子と雌螺子の螺合部の潤滑性を向上及び潤滑剤の漏れを防止すると共に、被締付部材の外径が小さい側に配設されるシール部材を簡単に配設することが可能な締結装置を提供する。
【解決手段】雄螺子15の両側の外径が異なるホルダ本体10と、雌螺子31が形成された締付ナット30を備え、雄螺子15と雌螺子との螺合部に充填された潤滑剤24と、螺合部の両側に配設され、潤滑剤を密封するOリング16及び17と、締付ナットに設けられ、Oリングを収容する収容部34と、締付ナット部材に設けられ、締付ナットがホルダ本体10を締付ける方向に移動する際に、収容部に収容されたOリングを、締付ナットの移動方向に向けて押圧して移動可能である押圧部37を備えた締結装置1である。 (もっと読む)


【課題】ナットが軸方向に傾いた場合においてもナットネジとローラネジの噛合の端部での接触面圧を低減する遊星ローラネジ装置を提供する。
【解決手段】外周面に軸ネジを形成した中央軸と、内周面にナットネジを形成した円筒状のナットと、軸ネジとナットネジとに噛合うローラネジを外周面に有し、中央軸とナットとの間を自転しながら公転する遊星ローラとを備えた遊星ローラネジ装置において、ナットネジのナットネジ有効直径をナットネジの軸方向の中央に対して両端で拡大させる。 (もっと読む)


【課題】 カム及びカムフォロアを用いた駆動機構であって、前記カムに駆動回転力を与える駆動源の取り付け用スペースを拡大可能な駆動機構等を提供する。
【解決手段】 直進の相対移動可能に案内された二部材1,3間に介装されて、これら二部材を相対移動させるための駆動機構である。一方の部材1に回転可能に軸支され、前記直進の相対移動方向に沿って適宜間隔に配列された複数のカムフォロア11,11,…11と、他方の部材3に回転可能に軸支され、円錐面の母線のうちの一つの母線21cが前記相対移動方向に沿うように配された円錐カム21と、を備えている。前記円錐カムを駆動回転して、前記円錐面に形成された転動溝23に前記複数のカムフォロアを順次転動させて前記一つの母線の方向に移動させることによって、前記二部材に直進の相対移動をさせる。 (もっと読む)


【課題】
コンパクトであり、異音や摩耗を回避できるアクチュエータを提供する。
【解決手段】
ナット11を嵌合したスリーブ9は、中空のロータ2bに入り込むように移動可能に配置されており、従ってナット11は、ステータ2aの半径方向内方の位置まで移動可能となっているので、アクチュエータの軸線方向長を抑えることができ、コンパクトな構成を提供できる。又、ナット11又はスリーブ9がロータ2bに底付きする前に、ピン12が溝9aの端部に係止されるようになっているので、ナット11又はスリーブ9がロータ2bに底付きすると生じるであろう異音や摩耗の発生を回避できる。 (もっと読む)


【課題】段部を遊星ローラを回転保持するために必要な最小の隙間として保持した上で遊星ローラの組立を容易にした遊星ローラネジ装置を提供する。
【解決手段】外周面に軸ネジを形成した中央軸と、内周面にナットネジを形成した円筒状のナットと、軸ネジとナットネジとに噛合うローラネジを外周面に形成した遊星ローラと、遊星ローラを保持する保持器とを備えた遊星ローラネジ装置において、遊星ローラの両端部に段部を形成し、この段部を保持する保持ブッシュを設け、保持器が保持ブッシュを介して遊星ローラの段部を保持するように構成する。 (もっと読む)


【課題】
信頼性・耐久性を損なうことなく、廉価でコンパクトなボールねじの支持構造を提供する。
【解決手段】
ねじ軸1の外周に嵌合部2と位置決め用の肩部9が形成され、これら嵌合部2と肩部9の表面に高周波焼入れによって所定の硬化層が形成され、嵌合部2の端部2aを素材表面硬さのままの未焼入れ部とすると共に、嵌合部2に所定のシメシロを介して転がり軸受3の内輪6が圧入され、肩部9に内輪6が当接された状態で、嵌合部2の端部2aを径方向外方に塑性変形させ、内輪6の端面6aから面取り6aに亙って密着した状態で周方向に3箇所等配に加締部11が形成され、この加締部11により内輪6がねじ軸1に対して軸方向に固定されている。これにより、加工工数と部品点数が最小限で済み、組立自体も簡便化できて低コストを図ることができると共に、支持部のコンパクト化が実現できる。 (もっと読む)


【課題】遊星ローラの生産効率を向上させるための手段を提供する。
【解決手段】外周面に軸ねじを形成したねじ軸と、内周面にナットねじを形成した円筒状のナットと、前記軸ねじと前記ナットねじとに噛合うローラねじを外周面に有し、前記ねじ軸とナットとの間を自転しながら公転する遊星ローラと、該遊星ローラの軸部が嵌合する保持孔を設けた保持器とを有する遊星ローラねじ装置において、前記遊星ローラのローラ本体部の端面と前記軸部の間にギヤ取付部を形成し、該ギヤ取付部に嵌合する嵌合孔を有する遊星ピニオンギヤを設け、該遊星ピニオンギヤを前記ギヤ取付部に嵌合させて前記遊星ローラの端部に配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 18 / 18