説明

Fターム[3J103AA66]の内容

ロール及びその他の回転体 (32,702) | ロールの構造 (8,613) | 外周面の表面に凹凸を有するもの (259) | 格子状の溝又は突起を有するもの (46)

Fターム[3J103AA66]に分類される特許

41 - 46 / 46


【課題】耐久性の向上を図るとともに、優れた現像特性を有する現像剤担持体を製造することができる現像剤担持体の製造方法、現像剤担持体、現像装置、および画像形成装置を提供すること。
【解決手段】円筒状または円柱状をなし、その外周面に現像剤を担持する凹凸部を有する現像剤担持体を製造する方法であって、現像剤担持体となるべき円筒状または円柱状の基材300Aを用意する工程と、基材300Aの外周面に凹凸部の形成のための第1の型220および第2の型230を押圧することにより、凹凸部を形成する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】現像装置に用いるあやめ溝を有する現像スリーブであって現像剤保持量の経時低下を抑制できる現像剤担持体を提供する。
【解決手段】回転スラスト方向に対して鋭角に傾斜した方向に延びる複数の溝と、スラスト方向に対して反対側に鋭角に傾斜した方向に延びる複数の溝とが交差するように形成されてなるアヤメ状の溝を有し現像装置に用いる現像剤担持体において、形状の溝を、立ち下がり部と底部と立ち上がり部と有する形成にした。 (もっと読む)


【課題】トナー粒子の変形等を抑制できる現像装置、トナー粒子担持ローラ、画像形成装置、画像形成システム、及び、トナー粒子担持ローラの製造方法を実現することにある。
【解決手段】(a1)その表面にトナー粒子を担持し、該トナー粒子によって像担持体に担持された潜像を現像するトナー粒子担持ローラであって、(a2)前記表面に設けられた凸部であって、平坦な部分を有する頂面を備え、かつ、該頂面の幅が前記トナー粒子の体積平均粒径以上である凸部、を有するトナー粒子担持ローラ、(b)を備えたことを特徴とする現像装置。 (もっと読む)


【課題】トナー粒子を良好に帯電させるとともにトナー粒子担持ローラと層厚規制部材との間に隙間が生じにくい現像装置等を実現することである。
【解決手段】加工工具により凹設された凹部と前記加工工具が接触しない面を有する凸部とを備えた中央部と、加工対象とされない両端部とを有し、トナー粒子を担持するためのトナー粒子担持ローラ、及び、前記トナー粒子担持ローラの前記中央部と前記両端部とに亘って当接され、前記トナー粒子担持ローラに担持された前記トナー粒子の層厚を規制するための層厚規制部材、を有する。 (もっと読む)


【課題】現像ローラとアニロックスローラに回転ムラを発生させることなく安定した画像品質を提供できる液体現像装置を提供する。
【解決手段】
液体現像装置は、現像ローラ52と、アニロックスローラ53をコイルスプリングによる付勢により所定の接触圧で互いに塗布領域Pを介して接触させ、アニロックスローラ53に駆動力を入力する、ギヤ122を設ける。ギヤ122から入力した駆動力によりアニロックスローラ53を回転するとともに、塗布領域Pを介しての接触により現像ローラ52を回転駆動させる。 (もっと読む)


【課題】画質の劣化を適切に防止する現像装置、画像形成装置、及び、画像形成システムを実現することにある。
【解決手段】液体現像剤を担持するための現像剤担持体と、凹部と、算術平均高さが前記凹部の算術平均高さよりも大きい非凹部と、を表面に有し、前記凹部に保持された液体現像剤を前記現像剤担持体に供給するための現像剤供給部材と、前記現像剤供給部材の前記表面に当接して前記現像剤供給部材上の液体現像剤の量を規制するための規制部材と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


41 - 46 / 46