説明

Fターム[3J103EA02]の内容

ロール及びその他の回転体 (32,702) | ロールの製造方法 (1,730) | 型成形加工によるもの (424)

Fターム[3J103EA02]に分類される特許

101 - 120 / 424


【課題】優れた耐ヘタリ性を有しつつも硬度が低く、また、長期間の使用によっても、画像不具合や保護層のクラックが発生し難い帯電ロールを提供すること。
【解決手段】軸体の外周面上に導電性弾性体層が設けられ、更にその外側に保護層が設けられてなる帯電ロールにして、前記導電性弾性体層を、イオン導電性ゴムを主成分とする導電性ゴム組成物Aを用いて形成された内側層と、イオン導電性ゴムを主成分とする導電性ゴム組成物Bを用いて形成された外側層とからなる2層構造とし、且つ、前記内側層の100%引張応力が0.5〜1.4MPa、前記外側層の100%引張応力が5.0〜16.0MPa、前記保護層の100%引張応力が11.0〜56.0MPaとなるように構成した。 (もっと読む)


【課題】従来技術に関連する複雑なロール構造を改善し、伝熱特性を改善することによって弱点を低減するために、新規なロールシェルを提供する。
【解決手段】繊維状ウェブの処理のための、例えば、熱ロールと熱ロールと接触する裏当部材との間に接触する、即ち、ニップ内にある繊維状ウェブをプレス加工及び/又はカレンダ加工するための、或いは、熱ロールのシェル表面上の繊維状ウェブを乾燥し及び/又は冷却するための繊維状ウェブ成形機の加熱可能な及び/又は冷却可能なロール、即ち、熱ロール。 (もっと読む)


【課題】低コストで、低抵抗値、使用環境(温湿度)による抵抗値変化が小さく、低汚染性を満足する電子写真装置の導電性ローラ用ゴム組成物およびそれを用いた電子写真装置の導電性ローラ、並びに転写ローラを提供する。
【解決手段】アクリロニトリルブタジエンゴムを主体とするゴム成分Aの海相中に、エピクロルヒドリンゴムを主体とするゴム成分Bの島相が分散した海島構造を有するゴム組成物であって、前記島相の面積比率が10%以上、50%未満であり、かつ長径(dL)/短径(dS)比が1.5以上、10.0未満の島相の割合が、前記島相の全面積を100%としたときに60%以上である電子写真装置の導電性ローラ用ゴム組成物。それを用いた電子写真装置の導電性ローラ、並びに転写ローラ。 (もっと読む)


【課題】帯電ロールから発生する音(帯電音)を低減し、かつ圧縮変形に対する変形を防止し、安定かつ良好な均一帯電特性と出力画像品質が得られる帯電ロールを提供する。
【解決手段】導電性基体1と導電性スポンジゴム基体とからなる発泡弾性層支持部材2と導電性被覆部材3を有する帯電ロール11であって、導電性スポンジゴム基体がスチレンブタジエンゴム(SBR)またはエチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)を含み、導電性被覆部材が熱可塑性エラストマーを含むシームレスチューブであって、該導電性被覆部材が2層以上で構成され、表面層以外の少なくとも1層が、動的粘弾性による貯蔵弾性率と損失弾性率との比で表されるtanδの値が10Hz、10℃以上50℃以下の範囲で0.2以上であり、かつ帯電ロール断面方向全体のtanδの値が、10Hz、10℃以上50℃以下の範囲で0.2以下である帯電ロール。 (もっと読む)


【課題】形状や寸法について良好な精度の円筒軸を提供するとともに、コストダウンや軽量化を可能にし、さらには搬送ムラも抑制した搬送ローラーを提供する。
【解決手段】プレス加工により一対の端部を対向させて円筒状に形成され、端部間に繋ぎ目を有する円筒軸16である。繋ぎ目80は、円筒軸16の軸方向の中央部に設けられ、円筒軸16の軸方向に略平行な直線状に形成された中央直線部86と、中央部の両側に設けられ、円筒軸16の軸方向に交差する方向に延在する複数の交差部85bと、一対の交差部85bの端部間を結ぶ連結直線部85aとを有する折曲部85とを備える。連結直線部85aは、交差部85bの一方の側の端部間を結ぶ第1直線部87bと、交差部の他方の側の端部間を結び、第1直線部87bより短い第2直線部87cとを有し、中央部の端部間の距離d6が、第2直線部87cの一対の端部間d7の距離より短くなっている。 (もっと読む)


【課題】弾性ローラに生じたクリープ変形を弾性ローラの特性を損なわずに回復し、再利用可能な状態にする方法を提供する。
【解決手段】超音波振動手段より固体を介して超音波振動を該軸芯体に伝達し該軸芯体を超音波振動させ、該クリープ変形を回復させる工程を含むことを特徴とする弾性ローラの再生方法。振動手段101は、超音波振動を発する振動子103および超音波振動を軸芯体202に伝達させる伝達部材104から構成される。振動子103より発した超音波振動は、伝達部材104を経て軸芯体202に伝達され、弾性層203全体を振動させるように構成される。 (もっと読む)


【課題】耐熱性に優れると共に一層低いゴム硬度のゴムローラを実現する。
【解決手段】本発明では、中空円筒状のウレタンスポンジを所定の長さに切断し、その内周に金属のシャフトを挿入してウレタンゴムローラを製造する(ステップ1,2)。次に、ウレタンスポンジに液状シリコンを含浸し、円筒状の金型に装着し、高速回転させる。高速回転させることにより液状シリコンが外周側に材料移動し、金型の内周面とウレタンスポンジの外周面との間に液状シリコンの膜が形成される(ステップ4)。その後、加硫処理を行い、ウレタンスポンジの外周面にシリコン皮膜を形成する(ステップ5)。ウレタンスポンジの外周面には平滑なシリコン皮膜が形成されるので、ウレタンゴムローラは、表面が平滑でシリコンゴムローラに匹敵する耐熱性を有するゴムローラに変換される。 (もっと読む)


【課題】円筒状支持体と、その外周面に形成した弾性層と、前記弾性層の外周面に形成した塗膜層と、を備える中間転写ドラムであって、記録用紙の搬送性能を向上した中間転写ドラムを提供すること。
【解決手段】円筒状支持体と、その外周面に形成した弾性層と、弾性層の外周面に形成した塗膜層と、を備える中間転写ドラムにおいて、塗膜層が骨材およびバインダーを含有することを特徴とする中間転写ドラム。骨材は、ポリアミド粒子を含有するものであり、バインダーがウレタン系であることが好ましく、弾性層の硬度は、JIS A(ASKER A硬度)にて30〜50であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】加工性に優れており、トナーに適度な帯電性を付与できるとともに圧縮永久歪みを低減して他の部材との加圧接触によるひずみを防止でき長期に渡り使用可能な導電性ロールを提供する。
【解決手段】最外層が加硫ゴム組成物で形成されてなる導電性ロールであって、前記加硫ゴム組成物はゴム成分としてエピクロルヒドリンゴムおよびクロロプレンゴムを含み、さらに前記ゴム成分100質量部に対してチオウレア系加硫剤およびN−シクロヘキシルチオフタルイミドからなる架硫遅延剤をそれぞれ0.2〜5質量部含むことを特徴とする導電性ロール。 (もっと読む)


【課題】各環境下で表面層硬度を一定に保ち、耐久濃度を安定にする現像ローラの提供であり、このような現像ローラを用いた現像装置、プロセスカートリッジ及び電子写真用画像形成装置を提供する。
【解決手段】軸芯体1と、弾性層2と、中空樹脂粒子を含有している表面層3とを有する現像ローラ6において、該中空樹脂粒子は、その個数平均粒径が0.3μm以上3.0μm以下であり、温度25℃での弾性係数Aが3.0×10-4N/μm以上0.1N/μm以下であり、該弾性係数Aと、温度40℃での弾性係数Bの比(B/A)が1.1以上1.6以下であり、該表面層の径方向の断面における該中空樹脂粒子の断面積の総和の、該表面層の断面の単位面積1100μm2に占める割合が10%以上50%以下である現像ローラ。 (もっと読む)


【課題】生産性、セット性、耐カブリが良好であり、使用後のリサイクル性を有し、画像形成に優れた現像ローラ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】導電性芯体の上に、弾性層及びその外周上に被膜を有する現像ローラであって、該弾性層が熱可塑性樹脂と、下記性質を有する架橋ゴム粒子とを含有し、該弾性層中の全架橋ゴム粒子の含有量が50質量%以上95質量%以下であり、該弾性層の硬さが30度乃至90度であり、該弾性層の密度が0.85g/cm乃至1.50g/cmである。
(1)2つ以上の体積粒度分布の山を有すること。
(2)小粒径からの個数累積が10%のときの粒径d(μm)の3倍以上の粒径b(μm)に粒度分布の極小値Pbがあり、Pb/PL(粒度分布中で最大の高さ)が0.0乃至0.5であること。
(3)Ss(bよりも小粒径側の粒度分布面積)/SL(bよりも大粒径側の粒度分布の面積)が0.1乃至9.0であること。 (もっと読む)


【課題】 トナー離型性、定着画像の高画質、及び高速立ち上がり性能を兼ね備えた定着部材の提供。
【解決手段】 電子写真方式の画像形成装置の定着装置に備えられた定着部材1であって、基材2表面に、空隙を有する炭素繊維含有フロロシリコーンゴムを含む弾性層3を備えたことを特徴とする定着部材1。 (もっと読む)


【課題】導電性弾性体層が低硬度であり耐圧縮永久歪性に優れかつ導電性弾性体層からのブリードによる汚染や導電性変化が抑制された電子写真装置用導電性ゴムローラを提供する。
【解決手段】芯金外周上に導電性弾性層と導電性機能層を有する電子写真装置用導電性ローラにおいて、該導電性弾性層がエチレン−プロピレン−ジエン共重合ゴム(A)100質量部に対して、液状エチレン−プロピレン共重合体(B)20〜100質量部、硫黄0.1〜4質量部、カーボンブラック10〜100質量部を含有するゴム組成物を加硫してなることを特徴とする。
(A)エチレン含量=60〜73モル%、Mw/Mn<4、135℃デカリン中での極限粘度[η]=2.7〜5.0dl/g、ヨウ素価=10〜40
(B)ジエン成分を含まず、エチレン含量=50〜78モル%、135℃デカリン中での極限粘度[η]=0.2〜0.4dl/g (もっと読む)


【課題】耐久印刷時のカブリを改良した現像ローラ、該現像ローラを具備する電子写真用プロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】弾性層の外周に表面層を有し、該表面層が、ポリウレタン樹脂と比表面積が2〜100m2/gの多孔質樹脂粒子とを含有し、該多孔質樹脂粒子は23℃で液状の非反応性のフッ素化合物及びシリコーン化合物の少なくとも一方を含み、かつ該多孔質樹脂粒子の相加平均粒径X、表面層の膜厚T、表面層のMD−1硬度M及び該多孔質樹脂粒子の圧縮強度Aが特定の関係を満たす現像ローラ。 (もっと読む)


【課題】 樹脂層の密着性向上と、長期間の使用によるかぶりの悪化の抑制を両立し、安定した画像形成が可能な現像ローラを提供することにある。
【解決手段】 軸芯体と、該軸芯体の周囲に設けられたシリコーンゴムで形成されている弾性層と、該弾性層を被覆している樹脂層とを有する現像ローラであり、SiOで形成されている部分が該弾性層と該樹脂層との間に点在していることを特徴とする現像ローラ。 (もっと読む)


【課題】芯体に直接配設される層の剥離を抑制したロール部材を提供すること
【解決手段】芯体と、芯体上に配設される弾性層と、を有し、前記芯体に直接配設される層が、シランカップリング剤と水和物とを含む組成物により形成されてなるロール部材(例えば、帯電部材)。 (もっと読む)


【課題】弾性層からの低分子量物質ブリードが抑制され、トナー離型性に優れ、多様な環境の下での弾性層の伸縮によく追従し、剥離や割れが生じにくく、十分な可撓性を有する表面層(被覆層)を有する現像ローラを提供する。
【解決手段】上記の現像ローラは、軸芯体、弾性層及び表面層としての被覆層を有する現像ローラである。該被覆層は、ケイ素原子と化学結合している炭素原子を含む酸化ケイ素膜を含む。該酸化ケイ素膜は、高周波グロー放電発光表面分析法により検出される、ケイ素原子、酸素原子、炭素原子及び水素原子の存在元素数の合計の全検出元素数に対する比率が90%以上、ケイ素原子と化学結合している酸素原子の、ケイ素原子に対する存在比(O/Si)が0.65以上1.95以下、ケイ素原子と化学結合している炭素原子の、ケイ素原子に対する存在比(C/Si)が0.05以上1.65以下、かつ、該存在比(C/Si)の該被覆層の厚み方向での最大値と最小値の比が1.5乃至33.0である。 (もっと読む)


【課題】耐久性及び表面性に優れたゴムロールの製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】芯金の外周に弾性層を具備するゴムロールの製造方法であって、前記芯金の外周にハロゲンを有さないゴム基材を含むゴム組成物を硬化させて弾性体を成形する工程と、前記弾性体の軸方向端部を加工する工程と、加工された弾性体を具備する前記芯金をめっき処理する工程と、めっき処理後に前記弾性体の表面を研磨して弾性層とする工程とを具備する。 (もっと読む)


【課題】転写ローラや帯電ローラ等の導電性ゴムローラにおいて、発泡ムラ、内径ばらつきが少ない導電性ゴムローラの製造方法を提供すること。
【解決手段】少なくとも導電性芯材上に発泡ゴム層が形成されている導電性ゴムローラの製造方法において、該ゴム層の材料となるゴム組成物を円筒状に押出し成形する工程及び加硫発泡工程を有し、該ゴム組成物が、アクリロニトリルブタジエンゴムとエピクロルヒドリンゴムの混合物をゴム主成分とし、更に100℃において15度以上40度以下のムーニー粘度(ML1+4 100℃)を有し、該押出し工程において、該ゴム組成物を、押出し機にてニップル径を1としたときに押出された該円筒状のゴム成形物の内径が、1.0以上2.5以下となるように押し出すことを特徴とする導電性ゴムローラの製造方法。 (もっと読む)


【課題】弾性層からの低分子量成分の染み出しを有効に抑制でき、負帯電性トナーへ効率よくかつ高い電荷を付与することができ、トナー離型性に優れた表面層を有する現像ローラに関する。
【解決手段】当該現像ローラ1は、軸芯体11と、該軸芯体上に設けられている少なくとも1層の弾性層12と、該弾性層上に設けられている表面層13とを有し、トナーを担持搬送し、対向する感光体の静電潜像をトナーで現像するための現像ローラであって、該表面層は、Si、N、C及びHを含むケイ素化合物膜からなり、該表面層は、X線光電子分光法および弾性反跳粒子検出法により測定したSi、N、C、Hの存在元素数の合計の、全元素に対する比率が90.00%以上であり、かつ、SiとNの存在比N/Siが0.20以上1.00以下、SiとCの存在比C/Siが0.30以上1.50以下、およびSiとHの存在比H/Siが0.15以上0.35以下である。 (もっと読む)


101 - 120 / 424