説明

Fターム[3J103FA26]の内容

ロール及びその他の回転体 (32,702) | 目的又は効果 (3,291) | 軸受又は軸受支持部の改良 (92)

Fターム[3J103FA26]に分類される特許

41 - 60 / 92


本発明は、液状の金属によってストリップをコーティングするためのホットディップコーティング装置に関する。液状の金属内に、ストリップを転向又は安定化させるためのローラが設けられており、このローラは、中空体として形成されている。ローラは、ネックを介して、ホットディップコーティング装置のサポートアームの軸受に軸受けされている。回転抵抗、質量慣性モーメント及びストリップに対するローラのスリップ傾向を低減するために、本発明は、ローラの内室を液状の金属に対して密閉されるように形成し、ローラの内室をネックの周囲の軸受室と接続する通路を設けることを提案する。このようにして、ローラの内室の過剰圧力と、これによる望ましくないローラの変形を回避する。
(もっと読む)


【課題】軸受ハウジングを加圧ロールに対して単純かつ確実に取付け及び取外しする。
【解決手段】相次いで配置された複数のロール対であって、各ロール対は下側および上側ロールIII、4を有するという複数のロール対を備える織物繊維スライバのための牽伸システムを有する練篠フレーム上のデバイスであって、上記牽伸システムの上記上側ロールは加重されるというデバイスにおいて、上記上側ロール4の端部における回転ジャーナルは軸受要素22により取付けられ、且つ、上記軸受要素は各々、不動の外側ハウジング22.1と内部回転体22とを有する少なくともひとつの深溝式ボール軸受を有する。単純で迅速かつ確実な様式にて軸受ハウジングが加圧ロールに対して取付け且つ取外しされ得るという構造的に簡素な様式を提供するために、上記軸受要素は深溝式ボール軸受37の形態であり、且つ、上記ジャーナル4.2と上記回転体22.21との間には継手43が在る。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造でローラーを揺動可能にし、転がり軸受の内輪、外輪又は円筒コロの転動体をローラーの軸方向に移動可能なようにした揺動ローラーを提供する。
【解決手段】つば付きの内輪13と外輪12との間に複数個の円筒コロ14を転動体として配置した転がり軸受11の内輪13若しくは外輪12のいずれか一方または双方の、円筒コロ14の軌道面と対向する面の幅方向の長さを円筒コロ14の軌道面の軸方向の長さよりも3〜5mm長くし、軸方向に移動可能とした転がり軸受11をローラーの軸支承部の一側に装着し、ローラーの軸支承部の他端には、前記転がり軸受11の内輪13若しくは外輪12がその軸方向に移動して、ローラーがその軸方向に移動したときに、該ローラーの移動によって内輪、外輪若しくは円筒コロの転動体のいずれかが軸方向に移動する転がり軸受を装着した揺動ローラーである。 (もっと読む)


【課題】排水性能を向上させると共に、均一で安定した冷却効果を実現する。
【解決手段】搬送方向に離れた一対の位置から鋼帯1の所定位置(シャワー中心)に集中するように冷却水を噴射すると共に、その噴射方向を鋼帯1の幅方向に傾斜させ、シャワー中心を幅方向両側から挟むようにスプラッシュガード5を設ける。スプラッシュガード5の側壁6は、冷却水のスプラッシュ領域を覆うように形成し、側壁6の下部には勾配を有する底面7を形成し、その最下位に排水口8を形成する。 (もっと読む)


【課題】シールリップ部の周速や軸径が大きくなっても、低発熱であり、かつ、確実な確実なシールリップ部への潤滑油供給効果を発揮し得る軸受密封装置を提供する。
【解決手段】内輪2の軌道面と外輪3の軌道面との間に複数の転動体4を、保持器5により円周所定間隔に支持した状態で転動自在に配した軸受1において、内輪2の軸端部外周面または外輪3の軸端部内周面のいずれか一方に装着され、軸受1の軸方向両端開口部を遮蔽して内輪2と外輪3間の軸受内部空間をシールするシールリップ部7と、そのシールリップ部7と摺接する接触面8とで構成され、上記シールリップ部7の摺接部位または摺接部位付近に、潤滑成分および樹脂成分を必須成分とし、該樹脂成分を発泡・硬化して多孔質化した固形物である多孔性固形潤滑剤10を固着する。 (もっと読む)


【課題】防塵性、防水性、低トルクを実現することができ、低コストでコンパクトなコンベヤ用軸受を提供すること。
【解決手段】軸に外嵌・固定される内輪1と、内輪1に対して、玉3を介して回転自在に配置された外輪2と、この外輪2と内輪1との間にグリースを密封するためのシール部材とから構成されている。このシール部材は、径方向断面がL字形状で、内輪1及び外輪2の軸方向端部に、軸方向に相対するように間隔dを置いて各々に固定された2つのL字環状部材4,5から成っており、内輪1側のL字環状部材5は、外輪2側のL字環状部材4に嵌着されたシールリップ7が接触するように、軸方向外側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】圧延機オイルフィルムベアリングの金属スリーブ8のキーウェイを少なくとも部分的に充填する方法を提供する。
【解決手段】同方法は、キーウェイ内にポケットを切削するステップを包含する。ポケットの形状に相補的な形状を有し、少なくとも1つの外側寸法がポケットの各内側寸法を上回る金属キー16が設けられる。キー16は熱収縮され、その少なくとも1つの外側寸法はポケット内へのキー16の挿入に適応するのに十分な程度に縮減される。熱収縮されたキー16は次いでポケット内に挿入され、且つ熱膨張によってキー16とポケットの間に締まり嵌めが形成される。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造でミスアライメントに対して許容範囲を広くとることできるとともに、軸受部の取り付け精度の向上が図れ、軸受部の早期破損やクリープによる軸摩耗を防止できる定着装置を提供する。
【解決手段】内輪2と外輪3の軌道面間に複数の玉4が配列された転がり玉軸受によって回転部材を回転自在に支持してなる定着装置であって、内輪2の内径面は、軸方向に沿う凸球面状で、軸方向断面が単一円弧状であり、かつ低摩擦摺動性を有する被膜が形成されてなり、回転部材の単一径の軸部8aが内輪内径に嵌合される。 (もっと読む)


【課題】ローラジャーナル或いはローラの支承がローラジャーナルと軸受面の間の斜め状態でも悪影響を受けないように、溶融浸漬被覆装置内のローラ用のローラ軸受を改良すること。
【解決手段】溶融浸漬被覆装置のローラアーム(300)にローラ(200)のローラジャーナル(210)を支承するローラ軸受(100)であって、ローラ(200)がローラアーム(300)によって金属浴(400)に浸漬でき、金属浴を通過するストリップ(500)を案内するのに用いられる。支承がローラアームの斜め状態によって劣化されないように、溶融浸漬被覆装置の公知のローラ軸受を改良するために、この発明によると、ローラ軸受がカルダン式に形成されることが提案されている。
(もっと読む)


【課題】軸方向に突き合わされた第1内輪に対して第2内輪が回転したとしても、リップの摩耗が小さくて、寿命が長い密封装置を提供すること。
【解決手段】この密封装置は、環状の芯金部40および環状の弾性部41を有する。上記弾性部41は、厚肉部50と、厚肉部50から軸方向に延在すると共に、厚肉部50よりも弾性部50の径方向の肉厚が薄い薄肉部51とを有する。厚肉部50の内周面は、第1および第2固定リップ53,54を有し、かつ、薄肉部52の内周面は、摺動リップ55を有する。 (もっと読む)


【課題】水や油が、軸受内に浸入することを確実に防止できる密封装置を提供すること。
【解決手段】環状の芯金部21に環状の弾性部22を固着する。径方向に芯金部21と弾性部22とを貫通する貫通穴28を設ける。貫通穴28の径方向の外方の開口を完全に塞ぐように、芯金部21の外周面に、空気が通過自在である一方、水および油が通過できない性質を有する多孔質部材29を固着する。芯金部21の外周面に、多孔質部材29の径方向の外方に位置する覆板40を有するひさし部材30を固着する。 (もっと読む)


【課題】軸受け部と供給ローラの軸との間にトナーが侵入することを防止できる現像器及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】供給ローラ28の供給ローラ側軸部32には補助軸部材52が設けられており、供給ローラ28は補助軸部材52を介してケーシング22に装着された軸受け部材40に回転可能に支持されている。この補助軸部材52にはフランジ部56が形成されているため、軸受け部材40の円筒状部42の内周面と補助軸部材52の円柱状部54の外周面との間に、供給ローラ28の軸方向に沿って移動してきたトナーが侵入することを防止できる。 (もっと読む)


【課題】摺動時に摺動部と被摺動部との間に起こる動作不良を低減できる軸受け構造を提供する。
【解決手段】回転軸66は、その両端を、軸受け70a,70bによって回転自在に支持されている。軸受け70a,70bは、押圧ばね72a,72bに支持されており、押圧ばね72a,72bによってZ方向に付勢された軸受け70a,70bは、軸受け70a,70bを摺動自在に支持する案内部74a,74bによってZ方向に案内される。また、軸受け70a,70bは、案内部74a,74bに摺接する摺動面82a,82bを形成し、案内部74a,74bを摺動する。摺動面82a,82bは、摺動方向に対して曲面に形成されている。 (もっと読む)


【課題】低コストで、締結強度が大きく、かつ、高精度で、加工時間の短い、ジャーナルの製造方法を提供する。
【解決手段】ジャーナルの製造方法は、一方の端に円筒部4bを有する軸部材4と、軸部材4の太さよりも直径が大きい円盤状のフランジ部材2と、を一体化させてジャーナルを形成するジャーナル製造方法であって、軸部材4の一端に円盤状のフランジ部材2の一方の面を同軸となるように、円筒部4bに当接させるフランジ部材セット工程と、パンチ面に凸部9を有するパンチ8を円盤状のフランジ部材2の他方の面からパンチングすることにより、円筒部4bを円盤状のフランジ部2材内に圧入させながら、円筒部4bを円盤状のフランジ部2内部で樽形状に変形させるパンチング工程と、をこの順で有するジャーナル製造方法である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、断熱スリーブの強度が低下することを抑制することが可能な定着装置および画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】レーザプリンタに設けられる定着装置は、ハロゲンヒータHHにより加熱される加熱ローラ41と、加熱ローラ41の端部41bを回転可能に支持する第1軸受け60と、加熱ローラ41の端部41bと第1軸受け60との間に介装された第2断熱スリーブ65とを備えている。そして、第1断熱スリーブ64の第1軸受け60の内周面に沿う部位は、加熱ローラ41の軸方向において、第1軸受け60の両側に突出している。 (もっと読む)


【課題】均一な線圧分布の他、所望の線圧分布を得ることができるロール調整装置、さらには該ロール調整装置を有する薄膜形成装置、該薄膜形成装置を用いた薄膜製造方法を提供する
【解決手段】本発明のロール調整装置は、外セル1と、外セル1内に二重管構造で設けられた内セル2と、内セル2を被覆するゴム3と、内セル2を保持する軸6とを有し、外セル1が内セル2に対して偏心可能なように、外セル1の両端部にて、外セル1と軸6とを連結する連結手段5を有する成形ロール20を、隣接して配置された他の成形ロール21に対して相対的に移動させるロール調整装置であって、軸6を移動させる軸移動機構26aと、外セル1を移動させる外セル移動機構46とを有する。 (もっと読む)


【課題】回転軸の撓みを減少させることができて大形のガラス基板等の板状物を搬送することができ、しかも、回転軸を回転させるための駆動力の増大を生じさせない板状物の搬送装置の回転軸支持用の静圧気体軸受を提供すること。
【解決手段】静圧気体軸受1は、回転軸6の円筒状外周面5に対して隙間9をもって対面する半割円筒状受面10を有した半割円柱状の軸受本体11と、半割円筒状受面10に形成された複数の気体噴出口41を有していると共に回転軸6の円筒状外周面5と半割円筒状受面10との隙間9に複数の気体噴出口41から気体を供給する気体供給手段13と、相互に滑動自在に接している凸球面14及び凹球面15を有しており、凸球面14及び凹球面15の相互の滑動により軸受本体11を揺動自在に支持する軸受支持体16とを具備している。 (もっと読む)


【課題】定着装置において回転部材を支持し、クリープや異音を長期間にわたり防止できる転がり軸受を提供する。
【解決手段】内輪2と外輪3の軌道面間に複数の転動体4が配列され、定着装置において回転部材を回転自在に支持し、この回転部材の軸部が内輪2の内径面2bまたは外輪3の外径面3bにすきま嵌めで嵌合される転がり軸受1であって、少なくとも回転部材の軸部がすきま嵌めで嵌合される内輪2の内径面2bまたは外輪3の外径面3bに、低摩擦摺動性を有する非導電性の被膜8を形成してなり、この被膜8は厚みが 2〜10μmであり、該被膜8と回転部材の軸部との動摩擦係数が 0.2 以下である。 (もっと読む)


【課題】より安価に製造することができる樹脂製シャフトを有する導電性ローラ、及び、現像ローラが樹脂製シャフトを有するものであっても安定した印字性能を発揮できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】導電性ローラ1は、基本的に、非導電性樹脂からなるシャフト(芯体)2の外周面に導電樹脂層3、弾性層4、及び被覆層5がこの順番に設けられたものである。導電樹脂層3を設けることにより、シャフト2が非導電性であるにもかかわらず、導電性ローラ1が従来の導電性ローラと同様の機能を有することができる。導電樹脂層3は導電性樹脂からなる。現像ローラが感光ドラム側に反った状態で感光ドラムに接し、感光ドラムを押圧しながら回転する画像形成装置、及び、クラウン形状を有する現像ローラを用いる画像形成装置も提供される。 (もっと読む)


【課題】互いに離れた状態で軸心が固定された2つのロールに対し軸心が移動可能なロールでニップ部を形成する場合に、簡易な手段で、一方のニップ部のニップ圧に変化を与えることなく、他方のニップ部のニップ圧調整を可能にして、ニップ圧調整を容易にする。
【解決手段】移動可能な第3ロール3に固定された第1ロール1及び第2ロール2側に向かう弾性力Eを付与して該第1ロール及び第2ロールとの間で初期ニップ圧を形成した後、直線L1上又はその近傍に位置する第1の点P1を中心として該第3ロールを回転して、該第3ロールと該第2ロールとのニップ部N2のニップ圧調整を行い、直線L2上又はその近傍に位置する第2の点P2を中心として該第3ロールを回転して該第3ロールと該第1ロールとのニップ部N1のニップ圧調整を行う。このとき他方のニップ部のニップ圧はほとんど変化しない。 (もっと読む)


41 - 60 / 92