説明

Fターム[3K007AB02]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | 目的、効果 (8,732) | 発光特性 (2,403) | 輝度 (565)

Fターム[3K007AB02]に分類される特許

121 - 140 / 565


【課題】インクジェット方式で発光層を形成する場合に塗工ムラが発生しない有機EL表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】アレイ基板10上に画素20が格子状に縦横に配置され、各画素20に対応する位置にインクジェットヘッド52,54のノズル36から発光材料を吐出して発光層を形成するものであり、アレイ基板10の第1の対角線方向Aに沿って第1のヘッド52を移動しながら発光材料を吐出させて発光層を形成し、次に、アレイ基板10の第2の対角線方向Bに沿って第2のヘッド54を移動しながら発光材料を吐出させてさらに発光材料を上塗りする工程とよりなる。 (もっと読む)


【課題】発光輝度が高く、発光効率が高く、かつ耐久性に優れる発光素子の提供、及びその発光素子に好適な化合物を提供すること。
【解決手段】一対の電極間に発光層を含む少なくとも一層の有機層を有する有機電界発光素子であって、トリヒドロトリアジン環に3個のイミダゾール環が縮合した化合物を有機層に含有する有機電界発光素子。 (もっと読む)


【課題】 発光輝度が均一な有機EL素子を提供することにある。
【解決手段】 光学手段が設けられている有機エレクトロルミネッセンス素子において、透明電極層と金属電極層の間に電力を供給することにより発光する有機発光層の発光面に対応した透明電極層の外周部に接触して、透明電極層の電気抵抗よりも低い電気抵抗を有する金属層を設けてなる。 (もっと読む)


【課題】 保護層の遮蔽効果を判定する工程を含んだ有機EL装置の製造方法および検査方法と、保護層の遮蔽効果を判定する工程を実現し得る構造を有した有機EL装置を提供すること。
【解決手段】 本発明は、基板と、前記基板上に設けられた有機EL素子14と、前記有機EL素子14の上面に設けられた保護層26を有する有機EL装置の製造方法および検査方法である。
本製造方法および検査方法は、前記保護層26を挟んで上面側と下面側から電圧を印加する工程と、前記保護層26に電流が流れたか否かによって該保護層26の欠陥の有無を判定する工程と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、低い駆動電圧で高輝度が得られる改良された有機電界発光素子を提供することを課題とする。
【解決手段】 対向する1対の陽極及び陰極間に少なくとも1層の発光層を有する有機電界発光素子であって、前記発光層が発光材料として4座以上の配位子を有する金属錯体を前記発光層の全質量の30質量%以上100質量%以下含有し、発光スペクトルにおける主発光が前記金属錯体のモノマー体による発光であることを特徴とする。
本発明により低い駆動電圧で高輝度が得られる有機電界発光素子が得られる。 (もっと読む)


【課題】輝度を向上することが可能であるとともに、視野角特性を制御可能な表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 配線基板120上において、マトリクス状に配置された画素PX毎に独立島状に形成された第1電極60と、第1電極60に対向して配置され全画素に共通に形成された第2電極66と、第1電極60と第2電極66との間に保持された有機活性層64と、を備えた表示装置であって、各画素PXの周縁に沿った少なくとも一部に配置され、有機活性層64内で発生した光を反射する機能を有した反射層RLを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発光輝度が高く、発光効率が高く、かつ耐久性に優れる発光素子の提供、及びその発光素子を提供するために好適な金属錯体化合物の提供を目的とする。
【解決手段】一対の電極間に発光層を含む少なくとも一層の有機層を有する有機電界発光素子であって、特定の一般式で表される化合物の少なくとも一種を有機層に含有することを特徴とする有機電界発光素子。 (もっと読む)


【課題】 発光層にレーザを照射することにより輝度を向上させるようにしたEL素子の製造方法において、さらなる輝度の向上を可能にする。
【解決手段】 透明な絶縁性基板1上に透明な第1電極2、第1絶縁層3、発光中心を含む発光層4、第2絶縁層5および透明な第2電極6を順次成膜するとともに、発光層4にレーザを照射することにより輝度を向上させるようにしたEL素子の製造方法において、EL素子の第1電極2と第2電極6との間に第2電極6をプラスとして直流電圧を印加した場合と、第2電極6をマイナスとして直流電圧を印加した場合とで、1cd/m2の輝度に達する電圧差が10V未満となるように、発光層4にレーザを照射する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、高輝度で強い指向性発光が得られ、耐久性に優れた有機電界発光素子を提供するものである。
【解決手段】 対向する1対の電極間に少なくとも1層の発光層を含む有機電界発光素子であって、前記発光層で発生した光を共振させる共振器構造を有し、前記発光層が発光材料として3座以上の配位子を有する金属錯体を含有することを特徴とする。
耐久性に優れた有機電界発光素子が提供される。 (もっと読む)


【課題】より良好なEL素子特性、ことに高い発光輝度を与えるAlq3を提供する。
【解決手段】常圧下、25℃にて、トルエンに対する溶解度が、0.05g/L以下であることを特徴とするトリス(8-オキシキノリノラト)アルミニウムからなる有機エレクトロルミネッセンス材料。原料として、常圧下、25℃にて、トルエンに対する溶解度が、0.5g/Lより大であるトリス(8-オキシキノリノラト)アルミニウムを、窒素もしくはアルゴン雰囲気下、360℃以上、420℃未満の温度にて5分間以上保持する第1工程、その後昇華する第2工程からなることを特徴とする上記有機エレクトロルミネッセンス材料の製造方法。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子の構成成分として有用な新規な含窒素複素環誘導体を提供し、この含窒素複素環誘導体を有機化合物層の少なくとも一層に用いることにより、低電圧でありながら発光輝度及び発光効率が高い有機EL素子を実現すること。
【解決手段】下記一般式(1)で表される含窒素複素環誘導体。


(式中、R1〜R6は、それぞれ独立に水素原子、置換もしくは無置換の核原子数5〜60のアリール基、ヘテロアリール基、炭素数1〜50のアルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基、アルコキシ基、などを示しR1〜R6のうちで隣接するものは、それぞれ互いに結合して環構造を形成してもよい。) (もっと読む)


【課題】高い発光効率を備えた有機エレクトロルミネッセント素子を提供する。
【解決手段】陽極、陰極、発光層および正孔輸送層を有する有機エレクトロルミネッセント素子を提供する。発光層は、陽極と陰極の間に配置する。正孔輸送層は、発光層と陽極の間に配置する。正孔輸送層は下記式で表わされる化合物を含み、ここでRは1〜3個の炭素原子を備えたアルキル基である。
(もっと読む)


【課題】 設計や部品調達の自由度が高く、設備費用が嵩むことがなく、製品コストの上昇が抑制できる有機EL表示装置を提供する
【解決手段】 可撓性基板(101)と、この可撓性基板(101)の一面側に形成された有機トランジスタ(21)と、この有機トランジスタ(21)上に絶縁層(107)を介して形成された有機EL素子(22)と、を備え、有機EL素子(22)の発光層(5)と絶縁層(107)との間に、発光層(5)から絶縁層(107)側に出射した光を反射する反射層(109)を有する。また、反射層(109)は、有機EL表示素子(22)のアノード(109)である。また、反射層(109)は、Crにより形成されている。 (もっと読む)


【課題】耐久性に優れた発光素子を可能にする発光素子材料、およびこれを用いた発光素子の提供。
【解決手段】一般式(1)で示されるアントラセン化合物、例えば(1)式中、R10はナフタレン環、Aはアントラセン環、Xは−O−、その他のRは水素である化合物等を含有する発光素子材料。
(もっと読む)


【課題】 短波長域の光を高強度でかつ継続的にEL発光させることができるEL用蛍光体を提供する。またAgをドーピングした本来はEL発光しない蛍光体粉末を用いてもEL発光するEL用蛍光体を提供することを目的とする。
【解決手段】 蛍光体粉末と、該蛍光体粉末の表面の一部に形成された導電性粒子と、該蛍光体粉末及び該導電性粒子を被覆する絶縁層とからなるEL用蛍光体である。特に蛍光体粉末の主成分が、一般式Zn(1−x)S:Ag, DまたはZn(1−x)S:Cu,D(式中のAは、Be、Mg、Ca、Sr及びBaの群から選ばれる少なくとも1種の2A族元素、Dは、3B族または7B族元素から選ばれる少なくとも1種、そして混合比率xが0≦x<1である。)である組成物を含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 発光層にレーザを照射することにより輝度を向上させるようにしたEL素子の製造方法において、さらなる輝度の向上を可能にする。
【解決手段】 透明な絶縁性基板1上に透明な第1電極2、第1絶縁層3、発光中心を含む発光層4、第2絶縁層5および透明な第2電極6を順次成膜するとともに、発光層4に320nm以上420nm以下の波長のレーザを照射することにより輝度を向上させるようにしたEL素子の製造方法であって、第1電極2としてその厚さ方向に貫通する貫通穴2aを有するものを形成し、その上に第1絶縁層3、発光層4、第2絶縁層5まで形成した後に、発光層4へのレーザ照射を行う。 (もっと読む)


【課題】 溶媒溶解性、製膜性に優れ、トランジスタ特性(キャリア移動度が高く、且つ十分な電流ON/OFF比)に優れる有機半導体材料を用いた有機半導体膜、有機半導体デバイス及び有機薄膜トランジスタを提供すること。
【解決手段】 下記一般式(1)で表される化合物を含有することを特徴とする有機半導体材料。
【化1】


(一般式(1)において、A1はフェニル基を表し、A2及びA3は水素原子、ハロゲン原子またはフェニル基を表し、Ar1及びAr2は芳香族炭化水素環または芳香族複素環を表し、R1〜R8はそれぞれ水素原子、ハロゲン原子または置換基を表し、n1〜n3はそれぞれ0〜3の整数を表す。但し、2≦n1+n2+n3≦5である。) (もっと読む)


【課題】 発光物質を含む発光層を一対の電極により挟んでなるEL素子の製造方法において、一対の電極で発光層を挟んだ後、レーザ照射を行い輝度を向上できるようにする。
【解決手段】 発光層13を一対の電極11、15で挟んだ後、一方の電極15側から発光層13の単膜での吸収率が40%以上である波長の第1のレーザ光L1を発光層13に対して照射するとともに、他方の電極11側から当該他方の電極11の単膜での吸収率が30%以上である波長の第2のレーザ光L2を当該他方の電極11に対して照射して、発光輝度を向上させる処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 白色発光の、高輝度、低消費電力の有機エレクトロルミネッセンス素子を提供することである。
【解決手段】 光取出し及び/又は集光シートを光取出し側に有する複数の発光層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、前記光取出し及び/又は集光シートは、以下(A)及び(B)の要件を満たすことを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。(A)光取出し及び/又は集光シートは、波長430nm〜480nmにおける正面輝度増幅率aが2.0≦a≦5.0、波長510nm〜550nmにおける正面輝度増幅率bが1.5≦b≦4.0、また波長600nm〜640nmにおける正面輝度増幅率cが1.0≦c≦3.0であり、かつ、aが最大の値を有する。(B)該光取出し及び/又は集光シートから取り出される光が白色光である。 (もっと読む)


【課題】 調光範囲を拡張したエレクトロルミネッセンス装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 透明電極である陰極層21と陽極層24との間に白色を発光するための発光層22を有した第1、第2及び第3EL素子12,13,14を、支持棒11の径方向外側に順次積層して、軸心Cから見て、各発光層22が断面円管状となるように構成した。そして、第1、第2及び第3EL素子12,13,14を、それぞれ異なる第1、第2、第3電源装置G1,G2,G3によって駆動するようにした。 (もっと読む)


121 - 140 / 565