説明

Fターム[3K007AB02]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | 目的、効果 (8,732) | 発光特性 (2,403) | 輝度 (565)

Fターム[3K007AB02]に分類される特許

161 - 180 / 565


【課題】 良好な発光輝度、低電圧化を示し、定電流駆動したときの電圧上昇、ダークスポットが少なく、更に高温、高湿下での経時安定性が高い有機EL素子、及びそれを用いた表示装置、照明装置を提供すること。
【解決手段】 基板上に電極と少なくとも1層以上の有機層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機層の少なくとも1層はドーパントを含有する発光層であり、該有機層が電子輸送材料及びドナー化合物を含有する電子輸送層を有すると共に該有機層は有機溶媒を10-2〜103ppm含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】発光効率が高く、長寿命を有する有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】
陽極と陰極との間に配置された発光層と、該陰極と該発光層との間に配置された電子輸送層と、該陽極と該発光層との間に配置された正孔輸送層と、該電子輸送層と該発光層との間に配置され、下記一般式(I)で表される化合物の少なくとも一種を含むバッファー層と、を有する有機電界発光素子により解決する。
【化92】


(もっと読む)


【課題】有機EL素子にマイクロキャビティ構造を採用した有機EL表示装置において、輝度及び色相の観察方向依存性を小さくする。
【解決手段】本発明の有機EL表示装置は、各々が光共振器を構成した複数の有機EL素子OLEDと、これら有機EL素子OLEDと向き合ったカラーフィルタCFと、このカラーフィルタCFを挟んで前記複数の有機EL素子OLEDと向き合った光散乱層LSとを具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 電気光学素子が駆動される期間を充分に確保する。
【解決手段】 走査線13および基準信号線17との組とデータ線15との交差には単位回路Uが配置される。単位回路Uは、駆動電流Sdrに応じて駆動される電気光学素子35と、入力端Tの電位Vaに応じた時間長にわたって駆動電流Sdrを出力するインバータ34と、入力端Tに接続された第1電極E1と基準信号線17に接続された第2電極E2とを有する容量素子とを含む。複数の走査線13の各々は第1期間ごとに順次に選択され、この選択された走査線13に対応する単位回路Uの入力端Tにデータ電位Vdataが供給される。各基準信号線17には、当該基準信号線17に対応した走査線13が選択される第1期間にて低電位を維持するとともに基準信号線17ごとに相違する第2期間にて経時的に電位が変化する基準信号W[i]が供給される。 (もっと読む)


【課題】 各発光素子の輝度を高精度に制御する。
【解決手段】 複数の発光素子12の各々は発光電圧Vbの印加によって発光する。電流供給部33は、各発光素子12に対して定電流I0を供給する。特定回路35は、定電流I0が供給されているときの各発光素子12の陽極の電圧Vaに応じた測定電圧を特定する。選択回路313およびバッファ314は、特定回路35が特定した測定電圧に応じた発光電圧Vbを出力する。タイミング制御回路311およびスイッチ315は、バッファ314から出力された発光電圧Vbを、発光素子12に指定された階調に応じた時間密度で当該発光素子12に印加する。 (もっと読む)


【課題】 蛍光発光材料及び燐光発光材料を併用した、高輝度、高効率な有機EL素子、及びこれを用いた液晶表示装置、照明装置を提供することにある。
【解決手段】 支持基板上に陽極、陰極、及び該陽極と該陰極間に発光スペクトルが440〜480nm、500〜540nm、600〜640nmの各領域に発光極大を有する発光波長の異なる少なくとも3つの発光層を含む有機化合物層を有する有機EL素子において、少なくとも1つの発光層に含有される主たる発光体が燐光発光体であり、前記少なくとも3つの発光層中、前記陽極及び前記陰極に最も近い発光層に含有される主たる発光体が蛍光発光体であり、かつ該蛍光発光体を含有する発光層に含有される主たる化合物の3重項遷移エネルギーが、燐光発光層に含有される主たる化合物の3重項遷移エネルギーより大きいことを特徴とする有機EL素子。 (もっと読む)


【課題】有機EL表示装置において、不均一性を効率的に検出する。
【解決手段】白表示した有機ELパネル100をディジタルカメラ104によって撮影する。撮影画像について、コンピュータ106が画像処理を行い、ムラのあるエリアを検出する。そして、このエリア内の画素について各画素のV−Iカーブを測定することにより必要な補正値を演算算出する。そして、この補正値をメモリに記憶しておき、有機ELパネル100への入力信号を補正する。 (もっと読む)


【課題】 均一な厚膜の発光層や正孔注入層を所望のパターンで形成するためのグラビア版と、これを用いた発光層や正孔注入層の形成方法と、高品質な表示が可能で信頼性が高い有機発光デバイスを提供する。
【解決手段】 有機発光デバイスの発光層および/または正孔注入層の形成に用いるグラビア版を、セルがストライプ形状の場合に、各セルにおける印刷方向の幅bと印刷方向に直交する方向での幅aの比b/aが0.6以上であり、各セルのセル部長Lと非セル部長Sとの比L/Sが0.8〜100の範囲であり、前記セル部長Lが10〜500μmの範囲、前記非セル部長Sが2〜500μmの範囲であり、版深が20〜200μmの範囲とし、また、セルが複数に区画された形状の場合には、各セルにおける印刷方向の最大幅bと印刷方向に直交する方向での最大幅aの比b/aが0.6以上であり、成膜部位に占める総セル面積が55〜95%であり、前記非セル部長Sが2〜500μmの範囲であり、版深が20〜200μmの範囲とする。 (もっと読む)


【課題】 良好な発光輝度を示し、定電流駆動したときの電圧上昇、ダークスポットが少なく、更に高温、高湿下での経時安定性が高い有機EL素子、及びそれを用いた表示装置、照明装置を提供すること。
【解決手段】 基板上に電極と少なくとも1層以上の有機層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機層の少なくとも1層はドーパントを含有する発光層であり、該発光層は2.5〜3.8eVのバンドギャップを有するホスト化合物を含有し、前記有機層は有機溶媒を10-2〜103ppm含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】 各部の特性のバラツキを高精度に補償する。
【解決手段】 電流源トランジスタ441は、ゲートに印加される制御電圧VRSに応じた基準電流IRを生成する。電圧生成トランジスタ443は、基準電流IRに応じた基準電圧VRを生成する。各データ出力回路41は、電圧生成トランジスタ443が生成した基準電圧VRに応じたデータ信号Xを階調データDに基づいて生成してデータ線14に出力する。電圧制御回路46は、電流源トランジスタ441の閾値電圧Vthに応じた特性信号Sfを取得し、この特性信号Sfに応じた制御電圧VRSを生成して電流源トランジスタ441のゲートに印加する。 (もっと読む)


【課題】 小型の光源を用いながら、照明対象上での照度が高い照明装置および照明装置を用いた原稿読取装置を提供する。
【解決手段】 原稿読取装置としてのスキャナ1は、照明装置4と、センサ5と、原稿3を載置するガラス板2とを有する。照明装置4は、光源である有機EL素子6と、この有機EL素子6に対して光が出射される側に設けられた反射鏡7とを有しており、反射鏡7が有機EL素子6からの光を原稿3に集光し、照明装置4とセンサ5とをガラス板2に沿って走査して、原稿3で反射された光をセンサ5で読み取る。 (もっと読む)


【課題】 輝度を正確に制御できる有機LED表示装置を提供する。
【解決手段】 有機LED表示装置は、有機LEDと電圧・電流変換回路をマトリックス状に配置して構成される表示手段11と、電圧・電流変換回路の電圧・電流変換特性を決定する電圧・電流変換特性決定手段12と、電圧・電流変換特性決定手段12で決定された電圧・電流変換特性に基づいて輝度電圧を補正する輝度電圧補正手段13とを含み、電圧・電流変換特性測定手段12は、電圧・電流変換回路に参照電圧を印加する参照電圧印加手段121と、参照電圧印加手段121から参照電圧が印加されたときに電圧・電流変換回路を介して有機LEDに流れる電流を計測する電流計測手段122と、参照電圧と電流計測手段122で測定された電流とに基づいて電圧・電流変換特性を算出する電圧・電流変換特性算出手段123とを含む。 (もっと読む)


【課題】
蛍光灯照明器具と同時に使用する場合にも蛍光灯照明器具に用いられる調光信号によって調光が統一できるような固体発光素子を用いた照明装置を提供する。
【解決手段】
蛍光灯照明器具の調光に用いられ、光源の調光比とオンデューティー比が逆比例の関係にある調光信号を調光手段3に備えられた反転回路3aにより反転し、反転した該信号をスイッチング素子3bのスイッチングに用いることで固体発光素子1を発光させる。 (もっと読む)


【課題】表示部にMOSプロセスによる埋め込みミラー構造を採用した場合に、専用の遮光膜を形成しなくても、回路部を動作上問題のないレベルに遮光することができる表示装置を提供する。
【解決手段】RGBの画素位置でそれぞれ光源体が発光する光を共振する光共振器を構成する3層の金属反射膜7,8,9が形成された表示部と、この表示部の周囲に設けられた回路部3と、この回路部3を覆う遮光膜5とを基板6に形成してなる表示装置の構成として、基板6の回路部3を覆う位置に、3層の金属反射膜7,9,11を重ね合わせて遮光膜5を形成するとともに、各々の金属反射膜7,9,11に平面的に位置をずらした状態で抜きパターン7A,9A,11Aを形成した。 (もっと読む)


【課題】 新規な1、8−ナフチリジン化合物を提供する。
【解決手段】 下記一般式[I]で示される1,8−ナフチリジン化合物。


(式中、R1〜R6は、水素原子、置換又は無置換のアルキル基、置換又は無置換のアラルキル基、置換又は無置換のアリール基,置換又は無置換の複素環基、置換又は無置換の縮合多環芳香族基、置換又は無置換の縮合多環複素環基、置換又は無置換のアリールオキシ基、置換アミノ基、ハロゲン原子、トリフルオロメチル基、シアノ基から選ばれる基を表わす。) (もっと読む)


【課題】2枚のプリズムシートに入射する光のうち、当該プリズムシートから正面方向に出射される光の割合を多くし、正面方向の輝度を従来装置よりも高めることができる面光源装置を提供する。
【解決手段】発光部23と、頂角90°のプリズムが所定ピッチで平行に形成された2枚のプリズムシート22とを備える面光源装置10において、発光部23は有機EL素子12と、仮想底面が矩形である立体形状の複数の光学素子18を有する光学素子シート17とを備えている。2枚のプリズムシート22は、面光源装置10の光取り出し側に、プリズムの延びる方向が互いに直交する状態となるように配置されており、光学素子シート17は発光部23の光出射面側に設けられている。そして、発光部23は、プリズムシート22のプリズムの延びる方向に対して方位角で45°をなす4方向の平均光度について、極角が30°〜70°にピークを持つ。 (もっと読む)


【課題】 有機EL素子を利用した発光装置において、定電流源を用いて有機EL素子に逆方向電圧を印加する。
【解決手段】 本発明の発光装置10は、定電流源12と、定電流源12に接続された第1有機エレクトロルミネッセンス素子16と、定電流源12から第1有機エレクトロルミネッセンス素子16に印加される電圧の方向を切換えるスイッチ14,20を備える。発光装置10は、さらに、第1有機エレクトロルミネッセンス素子16と並列に接続され、電流が流れると電位差を発生する電位差発生手段18を有する。 (もっと読む)


【課題】 新規な1,9,10−アンスリジン化合物を提供する。
【解決手段】 下記一般式[I]で示される1,9,10−アンスリジン化合物。
【化1】


(式中、R1〜R7は、水素原子、置換あるいは無置換のアルキル基、置換あるいは無置換のアラルキル基、置換あるいは無置換のアリール基,置換あるいは無置換の複素環基、置換あるいは無置換の縮合多環芳香族基、置換あるいは無置換の縮合多環複素環基、置換あるいは無置換のアリールオキシ基、置換アミノ基、ハロゲン原子、トリフルオロメチル基、シアノ基から選ばれる基を表わし、同じであっても異なっていてもよい。但し、R1〜R7の少なくとも1つは、置換あるいは無置換のアリール基,置換あるいは無置換の複素環基、置換あるいは無置換の縮合多環芳香族基、置換あるいは無置換の縮合多環複素環基から選ばれる。) (もっと読む)


【課題】 発光効率が高く、発光寿命の長い有機EL素子を提供することである。
【解決手段】 分散液を用いて形成される層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子の少なくとも1層が棒状分子を含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】 高い発光効率、高い輝度、低駆動電圧での発光を保持し、かつ熱的劣化の小さい有機電界発光素子を実現する。
【解決手段】 本発明の有機電界発光素子は、陽極2と陰極8との間に少なくとも1層の有機層を有する有機電界発光素子において、該有機層のうち少なくとも1層に、アリール基が少なくとも1つ置換したエテニル基を少なくとも1つN位に置換した5,10−ジヒドロ−フェナジン化合物を含有している。このため、発光特性及び熱的安定性に優れた有機電界発光素子を提供することができる。 (もっと読む)


161 - 180 / 565