説明

Fターム[3K007AB03]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | 目的、効果 (8,732) | 発光特性 (2,403) | 効率 (1,139)

Fターム[3K007AB03]に分類される特許

261 - 280 / 1,139


【課題】 白色発光であり、高輝度で駆動電圧が低く、省電力に優れた有機EL素子の提供、特にカラーフィルターとの組合せにおいて色再現性の優れた白色バックライトを提供することが可能な有機EL素子及び照明装置を提供する。
【解決手段】 陽極、陰極及び該陽極と該陰極との間に、少なくとも、青色発光層、緑色発光層、赤色発光層の3色の発光層、電子輸送層及び正孔輸送層を有し、取り出される光が白色である有機エレクトロルミネッセンス素子において、該赤色発光層の少なくとも一つの層Aが、該3色の中で最も陰極側にあり、該層Aに隣接して該電子輸送層が設けられており、且つ、前記電子輸送層、該正孔輸送層の膜厚が、各々20nm〜100nmであることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】 光取り出し効率に優れるとともに、発光時における画素のニジミが抑制された有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】 一対の電極間に、一層の発光層を有する有機化合物層を備えた有機電界発光素子であって、発光を取り出す電極の発光層側とは反対側に、空隙を有し、且つ、前記有機化合物層の屈折率の80%以上の屈折率を有する材料を主成分として含む光散乱層を備えた有機電界発光素子。 (もっと読む)


【課題】 白色発光の、高輝度、低消費電力の有機エレクトロルミネッセンス素子を提供することである。
【解決手段】 光取出し及び/又は集光シートを光取出し側に有する複数の発光層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、前記光取出し及び/又は集光シートは、以下(A)及び(B)の要件を満たすことを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。(A)光取出し及び/又は集光シートは、波長430nm〜480nmにおける正面輝度増幅率aが2.0≦a≦5.0、波長510nm〜550nmにおける正面輝度増幅率bが1.5≦b≦4.0、また波長600nm〜640nmにおける正面輝度増幅率cが1.0≦c≦3.0であり、かつ、aが最大の値を有する。(B)該光取出し及び/又は集光シートから取り出される光が白色光である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、電荷発生層に無機半導体を用いた有機EL素子であって、従来の有機EL素子では達成困難であった高輝度発光時での長寿命が実現可能であり、効率よく安定的に製造可能な積層型の有機EL素子を提供することを主目的とする。
【解決手段】 本発明は、対向する電極層間に複数の発光ユニットを有し、隣接する上記発光ユニット間に電荷発生層が形成された有機EL素子であって、上記電荷発生層が、電子注入性を有する無機半導体材料からなる電子発生層と、正孔注入性を有する無機半導体材料からなる正孔発生層とを有することを特徴とする有機EL素子を提供することにより、上記目的を達成するものである。 (もっと読む)


【課題】発光素子間からの光の漏れだしを防止し、これにより高精細および色再現性に優れた表示が可能な表示装置を提供する。
【解決手段】光取り出し電極29とパターニングされた対向電極25との間に発光層を備えた機能層27狭持してなる複数の発光素子ELが配列形成された素子層23を備えた表示装置1において、光取り出し電極29が半透過反射性を有し、対向電極25が光透過性を有すると共に、対向電極25の外側に対向電極25と略同一形状の反射パターン13aを配置してなる光反射層13が設けられている。そして、発光素子ELで発生した発光光hが、光取り出し電極29と反射パターン13aとの間で共振して光取り出し電極29側から取り出される。そして特に、光り反射層13の外側に、反射防止層9を設けたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】発光波長が制御され、高い発光効率を示し、且つ、発光寿命の長い有機EL素子、照明装置及び表示装置を提供する。
【解決手段】陽極と陰極により挟まれた、少なくとも発光層を含有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、前記発光層が下記一般式(1)で表される化合物の少なくとも1つを含有する有機エレクトロルミネッセンス素子。
(もっと読む)


【課題】 新規コアヌレン化合物を提供する。
【解決手段】 下記一般式[1]で示されるコアヌレン化合物。
【化1】


(式中、Xは、置換あるいは無置換のアリール基、複素環基、アミノ基、またはシアノ基を表わす。nは、1〜10のいずれかの整数を表わす。Xが複数ある場合、それぞれ同じであっても異なっていても良く、互いに結合し環を形成しても良い。) (もっと読む)


【課題】 絶縁膜で区画された画素において下部電極に凹凸面を設けた発光素子において、当該凹凸面が下部電極上の絶縁膜の開口部における内周端部に重ならないようにする。
【解決手段】 基板1上に、下部電極4、発光層5、上部電極6が積層されてなる積層体10を有し、下部電極4の上に、複数個の開口部7aを有する絶縁膜7が設けられており、それぞれの開口部7aに位置する積層体10が画素20として構成されており、開口部7a内に位置する下部電極4の上面は、凹凸形状となった凹凸面4aとなっている発光素子において、それぞれの画素20において凹凸面4aと絶縁膜7の開口部7aにおける内周端部とを分離する分離領域30が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 生産効率を低下することなく、付着した異物、ゴミ等への対策が取られ、発光駆動時にリーク電流のない安定した有機EL素子の製造方法及び有機EL素子の提供。
【解決手段】 基板上に、少なくとも第1電極を含む陽極層と、発光層を含む有機化合物層と、第2電極を含む陰極層とを順次形成する工程を有する製造装置を使用し、前記発光層を含む有機化合物層の少なくとも一つの層が気相堆積装置を用いて形成する有機EL素子の製造方法において、前記気相堆積装置は蒸着室と、基板保持手段と、マスク配置手段と、原料蒸発手段とを有し、前記原料蒸発手段は前記堆積膜形成領域の端辺の法線の外側に配設され、堆積膜を形成する時、前記原料蒸発手段と前記堆積膜形成領域との位置関係は、前記堆積膜形成領域に対して前記原料蒸発手段が少なくとも2つの位置関係になるようにして行うことを特徴とする有機EL素子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、発光効率及び耐久性の少なくとも一方に優れる有機電界発光素子の提供にある。また、有機電界発光素子に好適な錯体化合物(有機電界発光素子用材料)の提供も目的とする。
【解決手段】一対の電極間に少なくとも一層の有機層を有する有機電界発光素子であって、特定の構造を有する四座配位子の三価の金錯体を有機層に含有する有機電界発光素子。 (もっと読む)


【課題】例えば自発光型のカラ−ディスプレイなどに用いるのに好適な、発光量を制御する仕組みを自ら備え、かつ、駆動電圧が低く、発光効率の高い有機発光素子を提供すること。
【解決手段】ゲート電極を兼ねる、高濃度にドープされた半導体基板1(n型のシリコン基板など)の一方の主面に、酸化シリコンなどからなるゲート絶縁膜2を形成し、その上に、Auなどの仕事関数の大きい金属からなるソース電極3、および、Caなどの仕事関数の小さい金属からなるドレイン電極4をパターニングして形成する。ソース電極3およびドレイン電極4に接し、少なくともこれらの電極上および電極間を連続的に被覆する、P3HTなどからなる有機半導体層5を設け、ソース電極3、ドレイン電極4および有機半導体層5を被覆するように、酸素および水分の侵入を阻止する保護膜6を設ける。 (もっと読む)


【課題】 良好な発光輝度を示し、定電流駆動したときの電圧上昇、ダークスポットが少なく、さらに高温、高湿下での経時安定性が高い有機EL素子、及びそれを用いた表示装置、照明装置を提供することである。
【解決手段】 基板上に電極と少なくとも1層以上の有機層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機層の少なくとも1層はホスト化合物とドーパントを含有する発光層であり、前記発光層を形成するために調製された組成物の粘度が0.5〜20mPa・sであり、前記有機層の少なくとも一層の膜面密度が1.10〜1.25g/cm3であることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】高い発光効率を示し、発光寿命の長い有機EL素子材料を提供する。
【解決手段】 一般式(1)を部分構造として有する金属錯体である有機エレクトロルミネッセンス素子材料。


(R01〜R07は、H又は置換基を表すが、R01、R03、R04、R05、R07の少なくとも一つは芳香族複素環基を表す。中心金属M01は元素周期表8〜10族の金属を表す。) (もっと読む)


【課題】優れた耐光性と耐湿性を有し、使用条件下での着色が非常に少なく、更に低粘度であり大面積の有機エレクトロルミネッセンス表示装置の製造にも好適に用いることができる有機エレクトロルミネッセンス素子用封止剤、該有機エレクトロルミネッセンス素子用封止剤を用いた有機エレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法、及び、有機エレクトロルミネッセンス表示装置を提供する。
【解決手段】光重合性化合物と光カチオン重合開始剤とを含有する有機エレクトロルミネッセンス素子用封止剤であって、前記光重合性化合物は、該光重合性化合物100重量部に対して、脂肪族環状骨格を有するエポキシ化合物を20〜80重量部、及び、芳香族環を有するエポキシ化合物を80〜20重量部含有する有機エレクトロルミネッセンス素子用封止剤。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子の構成成分として有用な含窒素複素環誘導体を提供し、この含窒素複素環誘導体を用いることにより、低駆動電圧化、高輝度化、高発光効率化、長寿命化が達成できる有機EL素子を提供する。
【解決手段】9,9−ジフェニルフルオレン構造を有し、フェニル基の4−及び/又は4’−位に例えばピロール,カルバゾール等の含窒素複素環誘導体が、N原子で結合している有機EL素子材料。 (もっと読む)


【課題】 発光効率が高く、長寿命な青色発光が得られる有機エレクトロルミネッセンス素子及びそれを実現する新規な芳香族アミン誘導体及び有機エレクトロルミネッセンス素子用材料を提供する。
【解決手段】 式(1)で表される芳香族アミン誘導体。


(式中、Ar〜Arは夫々独立に核炭素数6〜30のアリール基などを示す。L,Lは夫々独立に単結合、核炭素数6〜30のアリーレン基などを示す。Rは置換基を示し、複数の場合には互いに結合して環を形成してもよい。nは0〜8の整数である。) (もっと読む)


【課題】 良好な発光輝度を示し、定電流駆動したときの電圧上昇、ダークスポットが少なく、更に高温、高湿下での経時安定性が高い有機EL素子、及びそれを用いた表示装置、照明装置を提供すること。
【解決手段】 基板上に電極と少なくとも1層以上の有機層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機層の少なくとも1層はドーパントを含有する発光層であり、前記発光層に隣接する正孔輸送層を有し、該正孔輸送層にHOMOが−4.3〜−5.3eV、LUMOが−0.3〜−1.4eVである有機化合物を含有し、前記有機層は有機溶媒を10-2〜103ppm含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】 ガスバリア性積層膜の光吸収や層間の屈折率差による色味の発生等が緩和され、透明性が高いと同時にガスバリア性能に優れた有機ELデバイス用樹脂基板を得ることにあり、また有機ELデバイスを封止構造とする際の光硬化型接着剤による接着不良が軽減された有機ELデバイス用樹脂基板を得ることにある。
【解決手段】 少なくとも2層以上のセラミック膜を有し、かつ水蒸気透過率が0.01g/m2/day以下、酸素透過率が0.01cc/m2/day/atm以下であるガスバリア性薄膜積層体において、該ガスバリア性薄膜積層体の波長380〜800nmでの光吸収率が0.1%以下であることを特徴とするガスバリア性薄膜積層体。 (もっと読む)


【課題】 良好な発光輝度を示し、定電流駆動したときの電圧上昇、ダークスポットが少なく、更に高温、高湿下での経時安定性が高い有機EL素子、及びそれを用いた表示装置、照明装置を提供すること。
【解決手段】 基板上に電極と少なくとも1層以上の有機層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機層の少なくとも1層はドーパントを含有する発光層であり、前記発光層に隣接する電子輸送層を有し、該電子輸送層にHOMOが−5.0〜−6.9eV、LUMOが−1.0〜−2.0eVである有機化合物を含有し、前記有機層は有機溶媒を10-2〜103ppm含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】キャリア輸送性及びキャリア注入性に優れた複合材料、並びにそれを用いた発光素子、発光装置の提供。
【解決手段】複合材料は、下記一般式(1)等で示される有機化合物と、無機化合物とを有する。


(ただし、式中、R〜R24は、水素、アルキル基、アルコキシ基、アリール基、アリールアルキル基のいずれかを表す。) (もっと読む)


261 - 280 / 1,139