説明

Fターム[3K007AB03]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | 目的、効果 (8,732) | 発光特性 (2,403) | 効率 (1,139)

Fターム[3K007AB03]に分類される特許

1,101 - 1,120 / 1,139


【課題】発光効率が高く成膜特性が良好で、大面積化、量産化に適した高分子材料およびこれを用いた有機発光素子を提供する。
【解決手段】芳香環上に式(2)で示される重合性二重結合を有する重合性化合物を、(共)重合することにより得られる高分子材料であって、重合性化合物の一つが式(1)


〔式中R〜Rの一つは式(2)で示される基〕で示されるイリジウム錯体。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子の発光を効率良く取り出すことにより、有機ELパネルの輝度向上、駆動電圧の低減、有機EL素子の寿命延長を図る。
【解決手段】透明基材1上に形成された有機EL素子10の透明導電膜よりなる陽極2と透明基材1との間に反射防止膜5を設けた有機ELパネル。反射防止膜5により有機EL素子10からの光の反射が防止され、有機EL素子10の発光を効率良く取り出すことができるようになる。 (もっと読む)


【課題】 有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】 一対の電極間に発光層を有する有機電界発光素子において、前記発光層は燐光ドーパント及びホストを含み、前記ホストとして、(i)電荷輸送化合物(好ましくはカルバゾール系化合物)と、(ii)オキサジアゾール化合物、フェナントロリン系化合物、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物のうちから選択された一つ以上と、を含むことを特徴とする有機電界発光素子である。これにより、発光層の形成時に、正孔輸送物質と電子輸送物質との混合物を燐光デバイスのホストとして使用することにより、正孔阻止層を別途に形成せずとも発光効率及び寿命特性が改善される。 (もっと読む)


【課題】発光効率、輝度に優れた素子特性が得られるイリジウム化合物及びそれを利用した有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】有機電界発光素子の発光材料として使用可能なイリジウム化合物で、例えば下式で表わされるイリジウム化合物(Aは、CH又はN)。


これにより、発光効率、輝度、色純度及び寿命特性に優れた高効率の素子特性が得られる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、発光層と反射電極との間に介在される有機層の成膜を複数のサブピクセルに対して一括して行なうことができ、しかも、マスクプロセス数を減らして製造コスト削減、生産性向上に寄与することが可能な光の取り出し効率の良い有機ELディスプレイと、その製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の有機ELディスプレイは、発光層を有する有機層と、該有機層の一主面に被着される反射電極と、前記有機層の他主面に被着される透明電極と、を備え、少なくとも青色発光用、緑色発光用、赤色発光用の3種に分類された複数個の有機EL素子を有し、緑色発光用及び赤色発光用の前記有機EL素子は、前記反射電極と前記有機層との間に介在される光透過性導電膜を有していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 駆動電圧の小さい薄膜発光素子を提供することを課題とする。また、駆動電圧の小さい構成を有する薄膜発光素子においても、色純度や発光効率の低下が起こらない薄膜発光素子を提供することを課題とする。
【解決手段】 上記課題を解決する為の薄膜発光素子の構成は、電極間に少なくとも電子輸送層、発光物質を含む発光層、第1の領域、及び第2の領域を有し、前記電子輸送層は、前記発光層と前記第1の領域との間に前記第2の領域を有し、前記第1の領域は多環縮合環を有する物質が含まれており、前記第2の領域には前記多環縮合環を有する物質が含まれていないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 有機薄膜トランジスタを備えた能動駆動型の有機電界発光ディスプレイ装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 対向電極461と、対向電極461上に備えられた少なくとも発光層を含む中間層487と、中間層487上に備えられた画素電極462と、画素電極462の上部に備えられ、画素電極462と絶縁される第1電極412と、画素電極462の上部に備えられ、画素電極462と連結される第2電極413と、第1電極412及び第2電極413と接触するn型有機半導体層480と、n型有機半導体層480の上部に備えられ、第1電極412と第2電極413及びn型有機半導体層480と絶縁された第1ゲート電極411と、を含むことを特徴とする有機電界発光ディスプレイ装置である。 (もっと読む)


【課題】 発光効率及び輝度が共に高く、かつ駆動耐久性の高い有機電界発光素子の提供する。
【解決手段】 一対の電極間に蒸着法により形成された発光層を有する有機電界発光素子であって、該発光層に少なくとも一種の、ホスト材料と下記の部分構造(I)を含む金属錯体とを含有する有機電界発光素子、及びその製造方法。
【化1】


(式(1)中、Mは金属原子を表し、R1、R2、R4〜R8はそれぞれ独立に水素原子または置換基を表す。R3は、前記式(II)、アルコキシ基、又はアリールオキシ基を表す。該式(II)中、R11〜R13はそれぞれ独立に水素原子または置換基を表し、その内の少なくとも2つは、それぞれ独立にアルキル基又はアリール基を表す。) (もっと読む)


【課題】低コストで、単位画素当たりの電流値を低減すること。
【解決手段】電流注入により発光する有機EL素子と、有機EL素子に流れる電流の値を制御し、有機EL素子の輝度を制御する薄膜トランジスタとを備え、単位画素エリアである画素エリア111において、有機EL素子が平面的に複数(第1発光エリア12に対応する有機EL素子、第2発光エリア13に対応する有機EL素子)に分割され、複数の有機EL素子は、電気的に直列に接続されている。 (もっと読む)


【課題】電気活性有機層と電極との間の電荷移動度を高める。
【解決手段】
本発明は:(i)(a)バスとして電気的に接続されている導電層、(b)アルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオン、又はランタニドイオンのうちの少なくとも1種の供給源を含む層及び(c)少なくとも1種の導電性金属種を含む導電性金属層を含む多層カソード;(ii)少なくとも1種の電気活性有機層;並びに(iii)導電性金属層に電気的に接続されているアノードを含む有機電子デバイスを提供する。 (もっと読む)


【課題】 有機薄膜トランジスタを備えた能動駆動型の有機電界発光ディスプレイ装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 対向電極461と、対向電極461上に備えられた少なくとも発光層を含む中間層487と、中間層487上に備えられた画素電極462と、画素電極462の上部に備えられ、画素電極462と絶縁される第1電極412と、画素電極462の上部に備えられ、画素電極462と連結される第2電極413と、第1電極412及び第2電極413と接触するp型有機半導体層480と、p型有機半導体層480の上部に備えられ、第1電極412と第2電極413及びp型有機半導体層480と絶縁された第1ゲート電極411と、を含むことを特徴とする有機電界発光ディスプレイ装置である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、燐光エミッターである新規な有機金属化合物を記述する。
【解決手段】 そのような化合物は、活性成分(機能物質)として、多くの異なる用途に使用することができ、それは、最も広い意味において、エレクトロニクス産業に属するとして分類することができる。本発明による化合物は、化学式(I)、化学式(Ia)、化学式(II)、化学式(IIa)、化学式(III)、化学式(IIIa)、化学式(IV)、化学式(IVa)によって記述される。 (もっと読む)


【課題】 有機EL素子用に有用な有機EL素子材料を設計し、該有機EL素子材料を用いることにより、高い外部取り出し量子効率を示し、発光寿命が長く、且つ、駆動電圧の低い有機EL素子、照明装置および表示装置を提供する。
【解決手段】 下記一般式(1)〜(7)で表される部分構造群から選択される少なくとも1つの部分構造を有する重合体を含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子材料。
【化1】
(もっと読む)


【課題】 本発明は、従来無駄となっていた電極面と平行な発光成分を電極面に垂直方向な方向に外部に放出させて、明るさとコントラストを同時に向上させることができ、しかも隔壁等の周囲の構造物をポリマーで形成することが可能な電極構造を持つ有機ELディスプレイを提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の有機EL表示パネルは、基板と、前記基板上に間隔をおいて互いに平行に延設され、短手方向の断面がテーパ状となる上面と底面と2つの側面を有する複数のバンクと、隣り合う前記バンク間及び該2つの隣り合うバンクの対面する側面を覆って形成された電極層と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 簡便な方法により容易に製造できる電気伝導特性に優れた有機デバイス、およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】 一般式;Si(A)(A)(A)−B−Si(A)(A)(A)(A〜Aは水素原子、ハロゲン原子、アルコキシ基またはアルキル基であり、脱離反応性についてA〜A>A〜Aの関係を満たす;Bは2価の有機基である)の有機化合物を用いた有機デバイス。上記有機化合物におけるA〜Aを有するシリル基と基板表面とを反応させ、単一単分子膜を形成する工程、未反応の有機化合物を非水系溶媒を用いて洗浄除去する工程、および単分子膜の膜表面側に存在する未反応のシリル基を吸着反応のサイトとして、上記の有機化合物からなる単分子膜を累積させる工程を含む有機デバイスの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、酸化反応の繰り返しに耐性のある発光物質を提供することを課題とする。また、発光効率の高い発光素子を提供することを課題とする。また、素子寿命が長い発光素子を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明の一は、一般式(1)で表されるアントラセン誘導体である。一般式(1)において、R2〜R4、R7〜R9は、それぞれ独立に、水素、または炭素数1〜4のアルキル基、または下記構造式(2)で表される基のいずれかを表す。また、R1、R5、R6、R10は、それぞれ独立に、水素、または炭素数1〜4のアルキル基を表す。
【化1】
(もっと読む)


【課題】 種々の色での表示が可能であり、且つ、表示輝度が低くなる虞が少ない有機ELパネルを提供する。
【解決手段】 有機ELパネルは、第一電極17と有機層20と第二電極21とを有する積層体13を基板12に形成したものである。積層体13は、有機層20が発した光の色を変換させる有色層14と、有機層20が発した光を透過させる透明層15と、有色層14及び透明層15を覆う平滑化層16と、を更に有する。第一電極17はストライプ状に形成された陽極部17aを有し、第二電極21は陽極部17aに交差する方向のストライプ状に形成された陰極部21aを有する。陽極部17aと陰極部21aの対向箇所からなりマトリクス状に設けられた画素S1,S2に、有色層14及び透明層15の一方が夫々設けられている。 (もっと読む)


【課題】従来の有機LED素子においては、色純度、発光効率および発光波長領域などが不十分で、使用環境や使用分野において制約があり、実用上問題点を含んだものであった。
【解決手段】有機LED素子の発光層を形成する材料において、ホスト材料として下記式(1)
【化31】


で表されるトリス(8−ヒドロキシキノリネート)アルミニウム(III)(Alq)を、ドーパント材料として下記式(4)
【化32】


で表される5,10,15,20−テトラフェニル−21H,23H−ポルフィリンバナジウム(IV)オキサイドを用いた。なお、ホスト材料とドーパント材料の混合比は重量比で99:1〜90:10の範囲内にある。 (もっと読む)


【課題】
有機EL駆動回路におけるリセット回路の消費電力を低減することで有機EL回路の消費電力の低減を図り、かつ、短時間に有機EL素子あるいはピクセル回路のコンデンサ等をリセットすることができる有機EL駆動回路を提供することにある。
【解決手段】
この発明は、定電圧リセットのための所定の定電圧を発生する増幅回路を設けて、動作電流切換回路がこの増幅回路の動作電流を表示期間には、アイドリング状態の電流値にしておき、リセット期間にはリセット動作をするときに必要とされる電流値(定常動作の状態の電流値)に切換えるようにする。これにより、増幅回路は、アイドリング状態から定常動作の状態に入る立ち上がり時間が短くて済み、リセット期間の初期において早期に定電圧リセットのための定電圧を発生することができる。 (もっと読む)


【課題】 低電圧での動作が可能であり、発光効率、安定性、製造コストなどに優れた発光素子の開発が求められていた。
【解決手段】 そこで、本発明は、基板と、前記基板上に配置された第1の電極と、前記第1の電極と間を介して対向して配置された第2の電極と、前記電極間に、前記両電極に電圧を印加することにより発光する発光層と前記発光層に電荷を注入するための層とが積層された積層体とを備え、前記電荷を注入するための層は、前記発光層に前記電荷を注入することで発光を生じさせる酸化物を含有することを特徴とする発光素子を提供するものである。 (もっと読む)


1,101 - 1,120 / 1,139