説明

Fターム[3K007BB06]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | 外囲部 (1,455) | フィルタ、レンズ、無反射膜 (530)

Fターム[3K007BB06]に分類される特許

1 - 20 / 530


【課題】 光取り出しの向上を図る。
【解決手段】 発光素子は、光を発する発光層(102) と、発光層(102) から出射された光の光路上に配置された屈折率複合構造層(103) とを有する。屈折率複合構造層(103) は下記(1)〜(4)の特性を有する構造体を含む。(1)内部構造が屈折率の異なる2種類以上の相からなり、(2)前記2種類以上の相のうち少なくとも1つの相は、1nm以上、かつ可視波長光域の波長の4分の1以下の大きさの構造単位から構成され、(3)平均屈折率が1よりも高く、発光体と屈折率複合構造層(103) との間に存在する複数の層のうちガス相を含む層以外の層の屈折率よりも低く、(4)厚さ方向の内部構造は、屈折率複合構造層(103) に接する他層との界面からエネルギ的に光が入射可能な近接場領域内において、前記2種類以上の相が接する界面を複数有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、有機EL素子における発光材料、もしくは、カラーフィルターにおける着色材料を、印刷法により塗布したとき、塗布膜の厚さがなるべく均一になるような隔壁形状を提供すること。
【解決手段】 有機EL素子における発光材料、もしくは、カラーフィルターにおける着色材料を、印刷法により塗布したとき、隔壁を図1から図4のような方形や台形、円弧面、楕円、三角形形状を重ねた断面形状にすることにより、塗布膜の厚さの均一性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】生産性が高く、安価に製造できる色変換方式多色発光デバイス及びその製造方法を提供する。
【解決手段】透明基板上に少なくとも3種類の色変換フィルター層と、ガスバリア層と、電界を印加されると発光する電界発光素子を配設した多色発光デバイスであって、該色変換フィルター層の少なくとも1種はカラーフィルター層と色変換層の積層体であり、前記色変換層が、電界発光素子の発光の一部を吸収し、吸収した光の波長とは異なる波長の光を放出する機能を有するフォトクロミック化合物を含有していることを特徴とする多色発光デバイス及び該色変換層が、カラーフィルター層上全面にフォトクロミック化合物を含有する塗布液を塗布後、緑色変換部位および赤色変換部位にそれぞれ特定の波長の紫外光を照射することにより緑色変換層および赤色変換層を形成することを特徴とする上記多色発光デバイスの製造方法。 (もっと読む)


【課題】容易に高く形成することができる遮光壁を有し、当該遮光壁の遮光効果によって混色を防止することが可能なエレクトロルミネッセンス装置及び電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明の有機EL装置1は、画素40に対応して配置された発光素子70を有する素子基板と、画素40に対応して配置された赤、緑、青の色要素34R,34G,34Bを有する封止基板とが接着剤28を介して貼り合わされてなる。画素間領域41には、色要素34と遮光部材32とからなる遮光壁33が形成されている。遮光壁33は、色要素34の表面に対して一定の高さTを有している。このため、遮光壁33は、ある画素40の発光素子70から射出された光のうち、これと隣接する画素40の色要素34に入射する光を遮光することができる。これにより、異なる色に対応する画素40の間の混色を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】光源の光を効率よく利用できる面発光体を利用して視野角依存性の少ない透明で多色表示可能なELディスプレイ表示装置を実現する。
【解決手段】絶縁性基板11の一面上に第1電極、第1絶縁層、発光層、第2絶縁層および第2電極を順次積層してなる積層体17を形成してなる透明EL素子10と、一方の面に微細な凹凸部31を有し他方の面を平滑面32にした透明な導光板33に対し、導光板33の近傍に配設された光源34から透明EL素子10の発光色とは異なる光を導入し平滑面32から導出する面発光体30とを備え、導光板34の平滑面32側が視認者P側に位置するように、透明EL素子10と面発光体30とが重ね合わされており、視認者P側に露出する面が、ノングレア加工を施すことにより視認者Pに向かって導出される光を散乱するノングレア加工面61となっている。 (もっと読む)


【課題】 ディスプレイ内部での反射を抑制し光の利用効率が高く、かつ、製造も容易な有機ELディスプレイを提供する。
【解決手段】 有機ELディスプレイを、電極間に少なくとも発光層を有する有機EL素子と、この有機EL素子の一方の面側に微細凹凸層を介して配設された透明部材層と、を備えるものとし、上記の微細凹凸層は400nm以下のピッチで配列された複数の微細凹凸を有機EL素子に対向するように有するものとし、このような微細凹凸層の屈折率n1と、微細凹凸層と接触する部位の透明部材層の屈折率n2との間には、0.8n1<n2<2n1の関係が成立するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 輝度が高く高品質の表示が可能な有機ELディスプレイを提供する。
【解決手段】 有機ELディスプレイを、電極間に少なくとも発光層を有する有機EL素子と、この有機EL素子の一方の面側にマイクロレンズ層を介して配設された透明基材とを備えたものとし、上記のマイクロレンズ層を、一平面をなすように複数配列された凸形状レンズ素子とこの凸形状レンズ素子を被覆するように配設された平坦化層とからなるものとし、かつ、凸形状レンズ素子を、その屈折率が平坦化層の屈折率よりも大きいものとする。 (もっと読む)


【課題】本発明では、有機ELを用いた白色光源において、発光効率,輝度分布の均一性を向上することを目的とする。
【解決手段】本発明では、第1の基板と、前記第1の基板上に形成される有機発光素子と、を有し、前記有機発光素子は前記第1の基板と、シール剤と、第2の基板とにより封止されており、前記第2の基板の前記有機発光素子に近い側の面には無機蛍光体膜が形成され、前記有機発光素子は、第一の電極と、電子輸送層と、有機発光層と、正孔輸送層と、第二の電極との積層構造を有し、前記第一の電極及び前記第二の電極のうち、前記無機蛍光体膜に近い電極は透明電極である白色光源の構成を採る。 (もっと読む)


【課題】面発光素子を備えた面発光体から出射される光の正面輝度を大きく向上させる。
【解決手段】光出射側の表面に回折格子が形成された面発光素子と、片面に規則的な凹凸がある調光シートとを備え、回折格子により偏向した光を調光シートにより正面方向に屈折させる面発光体。 (もっと読む)


【課題】本発明は、液晶表示装置等に用いられるカラーフィルタ、有機エレクトロルミネッセンス素子、電子ペーパー、配線回路、バイオチップ、有機TFT基板などのノズル吐出法を用いたパターン形成体の製造方法に関してなされたものであり、ノズル吐出法において色抜け不良と混色不良、両方を改善したパターン形成体を提供することを課題とする
【解決手段】洗浄工程に使用する第2のアルカリ溶液に含まれる塩基性化合物の重量モル濃度が、現像工程で用いる第1のアルカリ溶液に含まれる塩基性化合物の重量モル濃度の3〜10倍であり、洗浄工程を、前記基板の平均温度が35℃〜50℃としながら行うことを特徴とすることによりパターン形成体を製造する。 (もっと読む)


【課題】発光輝度が高く、外部取り出し量子効率が高く、長寿命であり、定電流駆動したときの電圧上昇の改良された有機エレクトロルミネッセンス素子、照明装置及び表示装置を提供する。
【解決手段】基板と該基板の上に電極と少なくとも1層以上の有機層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機層は少なくとも1層の発光層を有し、該発光層の少なくとも1層は、下記一般式(1)で表される燐光性化合物と、3.45eV〜3.70eVのバンドギャップを有するホスト化合物を含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。
【化1】
(もっと読む)


【課題】 ディスプレイ内部での光の反射を抑制し、光の利用効率が高い有機ELディスプレイを提供する。
【解決手段】 有機ELディスプレイを、電極間に少なくとも発光層を有する有機EL素子と、この有機EL素子の一方の面側に配設された透明基材と、この透明基材の光取出し面側に位置する低屈折率膜とを備えたものとし、この低屈折率膜の屈折率を、透明基材の屈折率よりも小さく、空気の屈折率よりも大きいものとする。 (もっと読む)


【課題】色変換フィルター内のマトリクス中での蛍光色素の安定性を向上させるとともに、画質の低下を引き起こすダークエリア、ダークスポットの発生を低減できる色変換フィルター基板の提供。
【解決手段】透明な支持基板と、少なくとも2種のフィルターを独立して配列したカラーフィルターと、少なくとも1種の色変換フィルターとを含み、前記少なくとも1種の色変換フィルターは、マトリクス内に、第1ナノポーラスシリカと第2ナノポーラスシリカとが分散されており、前記第1ナノポーラスシリカには、ある波長の光を吸収し、吸収した波長と異なる波長を含む光を出力する色素が担持されており、前記第2ナノポーラスシリカには、前記色素が担持されていないこと特徴とする色変換フィルター基板。 (もっと読む)


【課題】より長い発光寿命と高い信頼性を有する有機EL装置および電子機器、有機EL装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明の有機EL装置10は、複数の発光素子21を有する素子基板2と、複数種の色要素としてのカラーフィルタ7R,7G,7Bを有する封止基板1とを備え、発光素子21が反射層12と、光透過性を有する陽極14と、少なくとも1層以上の有機発光層16を含む機能層20と、光透過性を有する陰極18とを有し、封止基板1には、カラーフィルタ7R,7G,7Bを覆うガスバリア層9と、ガスバリア層9を覆う透明導電膜11とを備え、複数の発光素子21とカラーフィルタ7R,7G,7Bとが対向するように封止基板1と素子基板2とを接着層22を介して接合した。 (もっと読む)


【課題】高温での駆動や保存によるリーク電流の発生を極力抑制可能な有機ELパネルを提供する。
【解決手段】対向する下部電極20および上部電極50の間に発光層43を含む有機膜40を介在させてなる複数個の画素60を備え、画素60の発光時に正極となる下部電極20は、ITOなどの、In、Ga、Tl、Sn、Pb、Cd、Biのうち一種類以上の融点が419℃よりも低い金属元素を含むものであり、有機膜40と下部電極20との間には、ZnOなどの、主成分の金属が419℃以上の融点を持つ金属の酸化物、硫化物またはセレン化物よりなる厚さが10nmよりも厚い膜30が介在しており、電気的に分離された下部電極20同士の間においては、膜30は除去されることで画素60間の電気的な絶縁が確保されている。 (もっと読む)


【課題】消費電力の増大や印加電圧の増大を招くことなく消灯時における照射面の見栄えを改善することができる照明パネル、及びこれを用いた照明装置を提供する。
【解決手段】透光性の第1電極層12と、透光性の発光層13と、透光性の第2電極層14と、第2電極層12を透過して入射した光を拡散反射させる拡散反射層15とをこの順に積層して照明パネルを構成した。 (もっと読む)


【課題】有機エレクトロルミネッセンス表示装置において、画素選択トランジスタの光リーク電流を低減して表示品位を向上する。
【解決手段】基板10上に、能動層12、ゲート絶縁膜13、ゲート電極14を備えた画素選択トランジスタTR1が形成され、この上に層間絶縁膜16、パッシベーション膜17が積層されている。パッシベーション膜17上には、画素選択トランジスタTR1の能動層12内のソース12S、ドレイン12Dとチャネル12Cの接合部に生じる空乏層20覆う、遮光用のカラーフィルタ層18が形成されている。 (もっと読む)


【課題】基板の貼り合わせに際して加熱を必要としないエレクトロルミネッセンス装置の製造方法、当該エレクトロルミネッセンス装置、及び当該エレクトロルミネッセンス装置を搭載した電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明に係るエレクトロルミネッセンス装置は、有機発光層56を含むEL側機能層22が形成されたガラス基板21mと、TFT側機能層12が形成されたガラス基板11mとを、接着剤50及び導電ペースト60を介して貼り合わせて製造される。ここで、導電ペースト60の近傍には反射板65が形成されている。また、EL側機能層22には、接着剤50の配置位置に開口部70aが、また反射板65に対向する位置に開口部70bがそれぞれ形成されている。基板貼り合わせ後、開口部70a,70bから入射した紫外線71により、それぞれ接着剤50、導電ペースト60が硬化される。 (もっと読む)


【課題】基板上にカラーフィルタ層、ガスバリア層、および有機EL構造体を順次積層してなる有機EL素子において、ガスバリア層成膜後の後工程におけるエッチング液や洗浄液に対するガスバリア層の耐性を向上させる。
【解決手段】基板11上にカラーフィルタ層13、ガスバリア層20、および有機EL構造体30が順次積層されてなる有機EL素子100において、ガスバリア層20は、AlとTiの金属酸化物であるAlxTiyOzからなるアモルファス薄膜であり、且つこのAlxTiyOzの組成比におけるAlに対するTiの原子数比率が10atom%以上のものである。 (もっと読む)


【課題】吐出ムラを低減して液状体を付与することが可能な吐出方法、この吐出方法を用いたカラーフィルタの製造方法、有機EL発光素子の製造方法、電気光学装置の製造方法、電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明の液状体の吐出方法は、2つのノズル列22a,22bが膜形成領域Aの長手方向(X方向)に対して平行となるように配置する。そして、主走査の方向(Y方向)から見て膜形成領域Aに掛かる複数のノズルa1,a2,b1,b2,b3のうち膜形成領域Aの最も中央に近い1つのノズルb2から膜形成領域Aに液状体を液滴Lとして吐出する第1吐出工程を行う。続いて、ノズルb2以外の複数のノズルa1,a2,b1,b3から膜形成領域Aに液状体の液滴Lを複数吐出する第2吐出工程を行う。また、第1吐出工程では、膜形成領域A11,A12,A13に対してそれぞれ異なる1つのノズルから液滴Lを吐出してもよい。 (もっと読む)


1 - 20 / 530