説明

Fターム[3K007CB00]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | 透視電極 (428)

Fターム[3K007CB00]の下位に属するFターム

Fターム[3K007CB00]に分類される特許

41 - 60 / 65


本発明は、複数の導電性繊維又は導電的な特性を呈する繊維からなる構成を含んでいる表面テキスタイル構造に関する。絶縁部分が、導電性繊維と導電性繊維の間に配置され、あるいは絶縁性繊維が構造内に取り入れられている。この構造は、さらに無機エレクトロルミネセント材料及び電気接続素子を有している。本発明によれば、エレクトロルミネセント材料は、構造の中間領域に取り入れられており、あるいは被覆付きの繊維の形態で構造中に具現化されている。さらにこの構造には、やはり随意により蛍光材料及び/又は蛍光増白剤で作られた被覆が設けられている。全体構成が、透明であって弾性を有する保護被覆層を有している。 (もっと読む)


【課題】 正孔輸送層70を液相プロセスで形成した場合でも正孔輸送層70の表面を略平坦に形成することが可能であり、さらに発光層60の膜厚を均一に形成することが可能な、有機エレクトロルミネッセンス装置を提供する。
【解決手段】 画素領域26における画素電極23の上方に、正孔輸送層70が液相プロセスにより形成された有機エレクトロルミネッセンス装置であって、画素領域26の周縁部における画素電極23の表面が、画素領域26の中央部における画素電極23の表面より下方に位置するように、画素領域26の周縁部に画素電極23の凹部28が形成されている構成とした。 (もっと読む)


【課題】有機電界発光表示装置及び彼の製造方法を提供する。
【解決手段】基板上に電極物質を形成する工程と、電極物質をパターニングして電極パターンを形成する工程と、基板上に蒸着厚さを有する絶縁膜を形成する工程と、絶縁膜をエッチングして電極パターンの一部分を露出させる工程と、絶縁膜が蒸着厚さから一定厚さほどエッチングされる条件で表面処理工程を行って電極パターンの表面特性を改善する工程と、を含む平板表示装置の電極形成方法である。 (もっと読む)


【課題】 パターン形状の均一性を向上して生産性を向上したパターン形成方法、カラーフィルタの製造方法、カラーフィルタ、電気光学装置の製造方法及び電気光学装置を提供する。
【解決手段】 着色層38Rを形成する前に、着色層形成領域36に凹凸面32を形成し、反射領域Rrの凹凸面32上に、反射層溶液の液滴を形成して凹凸面32の凹凸形状に対応する形状の反射層37を形成した。そして、反射層37及び透過領域Rtの凹凸面32上に、着色層溶液の微小液滴を吐出し、着色層形成領域36全体に濡れ広がる着色層溶液の液滴を形成して、均一な形状の着色層38Rを形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】 より低温で、より安全に、(低コストで)金属酸化物膜、特に透明導電性膜として重要なITO膜などの金属酸化物膜を形成可能なコーティング液、該コーティング液を用いて形成される金属酸化物膜、さらに、このITO膜などの金属酸化物膜を電極として用いた有機エレクトロルミネッセンス(EL)素子を提供すること。
【解決手段】 金属イオンと、金属イオン配位が可能な官能基を有するバインダーとを含み、塗布後に加熱処理によって金属酸化物膜が形成されることを特徴とするコーティング液。 (もっと読む)


【課題】表面が平滑で、非晶質であり、かつ、成膜時に基板を加熱しなくても比抵抗が小さい透明導電性薄膜を提供する。
【解決手段】インジウム、タングステン、亜鉛、チタン、酸素からなり、インジウムに対して、原子数比で、タングステンが0.004〜0.034、亜鉛が0.005〜0.032、チタンが0.008〜0.039の割合で含有される酸化物焼結体を用いてスパッタリングターゲットを作製する。作製したスパッタリングターゲットを用いてスパッタリングを実施して、透明導電性薄膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】比抵抗が小さく、膜表面が平滑であり、さらに可視光領域の光透過率が高い非晶質透明導電性薄膜を製造することができる酸化物焼結体を提供する。
【解決手段】インジウム、タングステン、亜鉛、ゲルマニウムから構成し、タングステンをW/In原子数比で0.004〜0.023の割合、亜鉛をZn/In原子数比で0.004〜0.032の割合、ゲルマニウムをGe/In原子数比で0.004〜0.021の割合で含有させ、かつ、比抵抗を1kΩcm以下とした酸化物焼結体とする。 (もっと読む)


【課題】ITO層間で、前記ITO層と平行するように形成されるスキャンラインを含む有機電界発光素子及びその製造方法に関する。
【解決手段】有機電界発光素子はインジウム錫酸化物層(ITO層)200、金属電極層202、データライン206及びスキャンライン208を含む。ITO層200と金属電極層202とが交差する発光領域204に複数のサブピクセルが形成される。データライン206は、ITO層200にそれぞれ接続される。スキャンライン208は、ITO層200間で金属電極層202と交差し、ITO層200と平行に形成され、接続領域210を除いた領域上に絶縁物質が蒸着される。スキャンライン208がITO層200間に形成されるので、従来のスキャンラインが形成されていた空間だけ、余裕がある。 (もっと読む)


【課題】 電気信号を所望の位置に導くための機能と,光を散乱させる機能との両方を,表面の凹凸が少ない(理想的にはその表面が平坦な)一つの構造体で提供するための技術を提供する。
【解決手段】 本発明による光散乱膜は,透明な導電体で形成された媒質6と,媒質6に埋め込まれた光散乱体7とを含んで構成される。このような光散乱膜6は,媒質によって導電性が,光散乱体7によって光を散乱する機能が与えられる;光を散乱するために表面に凹凸を積極的に設ける必要はない。かかる光散乱膜は,電気信号を所望の位置に導くための機能と光を散乱させる機能との両方を,表面の凹凸が少ない一つの構造体で提供することを可能にする。 (もっと読む)


【課題】 対向ターゲット式のスパッタリング装置を用いて有機発光素子の電極膜や金属膜を形成するようにした有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明の有機発光素子の製造方法は、基板上に第1の電極を形成し、該第1の電極上に有機膜を形成し、有機膜上に対向ターゲット式のスパッタリング装置で第2の電極を形成し、有機膜に対するプラズマの損傷なく、低温で有機発光素子の電極膜を形成することによって、有機発光素子の発光効率、電気的、光学的の特性を向上できるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】 電荷注入電極表面の付着物を充分に除去し、且つ、電荷注入量のバランスを制御でき、リークやダークスポットを防止して長寿命及び高効率で信頼性の高い有機発光素子を得ることができる有機発光素子の製造方法を提供する。
【解決手段】 基板1に形成された第1の電極2の表面処理を行う工程と、第1の電極2上に少なくとも1層の有機層3を形成する工程と、有機層3上に第2の電極4を形成する工程とを有する有機発光素子の製造方法であって、第1の電極2の表面処理を行う工程は、第1の電極2をオゾン雰囲気中に曝露した後、窒素ガス雰囲気中で第1の電極2に紫外線を照射する。 (もっと読む)


【課題】 発光領域と非発光領域との組合せにより所定パターンを表示する発光表示パネルであって、可撓性が高いものを低コストの下に得易い発光表示パネルを提供する。
【解決手段】 可撓性を有する透明基材1における厚さ方向の一方の面上に、発光領域及び非発光領域の両方に亘るようにして透明電極3を形成し、この透明電極のうちの非表示領域に対応する領域上に電気絶縁層5a、5c、5dを形成し、少なくとも透明電極のうちの発光領域に対応する領域上に有機発光部7を形成し、この有機発光部上に背面電極9を形成すると共に、透明基材における厚さ方向の他方の面上に印刷層を直接印刷することによって、上記課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】均質かつ一様なコーティングをナノ構造化電極に形成することが出来るコーティングプロセスの提供。
【解決手段】ナノ構造化表面をコーティングするための方法、特に有機素子用の方法であって、ナノ構造化表面をコーティングする第1の物質を作製する工程と、前記第1の物質を溶媒に溶解する工程と、ナノ構造化表面の第1のコーティングを、第1の溶解物質前記ナノ構造体表面に塗布することにより形成する工程を備え、前記第1の物質は、ナノ構造化表面を前記第1の溶解物質からなる一様に薄く、かつ均質なウエット膜によって覆うように塗布される。 (もっと読む)


【課題】 TFTを備える発光装置において、光の色度を向上させつつも構成を簡便化するとともに、その製造効率を向上させる。
【解決手段】 発光装置100は、TFT2に接続された電極4と、該電極4に対向配置された電極9と、各電極4,9間に配設された発光層7とを有してなる発光素子7aを複数有し、TFT2は隣合う発光素子7aの境界部に形成されてなるとともに、島状の半導体層13と、半導体層13上に発光素子7aの形成領域まで跨って形成されたゲート絶縁層15と、ゲート絶縁層15上に形成されたゲート電極12と、ゲート電極12を含むゲート絶縁層15上に発光素子7aの形成領域まで跨って形成された層間絶縁層18と、層間絶縁層18上に形成されたソース電極11、ドレイン電極10とを有し、層間絶縁層18が屈折率の異なる複数の透光性誘電体層16a,17aを有してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 確実に正確に形成でき、導電性材料が親水性のものに限定されず、導電性パターンの厚さがパターンくずれのおそれによって制限されることがなく、生産性よく形成でき、有機分子を含む導電性材料にも適用できる導電性パターン及びその形成方法を提供すること。
【解決手段】 まず、シリコン基板1の上に、有機半導体によるチャネル部を形成する領域を凹部6として区画するフォトレジスト層5を形成する。次に、酸素プラズマによるアッシングや紫外光照射下でのオゾン処理などの親水性化処理を行い、基板表面に親水基7を形成する。次に、親水性有機半導体分子(PEDOT/PSS)の混合水溶液を塗布によって基板表面に被着させ、水分を蒸発させることで、凹部6に有機半導体層8を形成する。次に、リフトオフ加工によってフォトレジスト層5を基板表面から剥離する。これにより、各導電性パターン8の間の電気的絶縁が保証される。 (もっと読む)


【課題】有機膜層から生成された光が前面方向だけでなく背面方向にも投射できるようにした、反射光及び投射光の量を調節することができる有機電界発光素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板上に形成された第1電極、少なくとも有機発光層を含む有機膜層及び第2電極を含み、第1電極の下方領域に一つ以上の開口部が開設されるか、もしくは一つ以上の島状パターンで形成されている反射膜を含んで構成された有機電界発光素子とした。反射膜に開口部を形成したり、反射膜を島状パターンとすることにより、開口部の開口率を調節することができ、もって反射光及び投射光を調節することができる両面発光素子を容易に形成することができるだけでなく、開口部または島状パターンによる凹凸により発光表面積を増加させて光進行経路の多様化で光効率を増加させることができる。 (もっと読む)


【課題】前面及び背面方向への光抽出量を極大化できる両面発光型有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】基板(300)と、前記基板上に一定の間隔をもって離隔して形成されている反射膜(310)と、前記基板上にパターニングされて形成されており、両末端の下部に反射膜を含む第1電極(320)と、前記第1電極の表面の一部を露出させる画素定義膜(330)と、前記露出した第1電極の上部に形成されており、少なくとも有機発光層を含む有機膜層(340)と、前記基板の全面にわたって前記有機膜層の上部に形成されている第2電極(350)とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【解決手段】 厚み10μm〜100μmの板ガラスと、当該板ガラスの少なくとも一方の面上にヤング率が10MPa以下の第一樹脂層が形成され、更にその上にヤング率が100MPa以上の第二樹脂層が形成されたことを特徴とする柔軟ガスバリア性部材。
【効果】 本発明によれば、柔軟性とガスバリア性を同時に満足した柔軟ガスバリア性部材を得ることができる。本発明の柔軟ガスバリア性部材を用いた有機エレクトロルミネセンス素子は長期に使用しても変質せず、曲面状のディスプレイ用として有用である。 (もっと読む)


【課題】製造工程及び費用を最少化しながらも優れたプロファイルを得ることができる導電体用エッチング液及びこれを利用した薄膜トランジスタ表示板の製造方法を提供する。
【解決手段】 導電体を65乃至75重量%のリン酸、0.5乃至15重量%の硝酸、2乃至15重量%の酢酸、0.1乃至8.0重量%のカリウム化合物及び残量の水を含むエッチング液組成物を利用して写真エッチングする段階を含む。 (もっと読む)


【課題】撮影者が、自身の表情を確認しながら、且つ、視線が正しく撮影レンズを向いた自分自身の顔を撮影できるカメラ、及び、前記カメラを組み込んだ画像表示装置を提供する。
【解決手段】撮影する画像を画面に表示する表示手段40を有するカメラであって、前記表示手段40は、透明な有機層と透明な電極とから成る有機ELによる表示面41からなり、画像を表示しない時には透明となる発光型の表示素子で、撮影用レンズ10の前面に配置されており、撮影時には少なくとも光軸X1の通過する部分を非表示とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 65