説明

Fターム[3K007CB01]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | 透視電極 (428) | 透明導体 (230)

Fターム[3K007CB01]に分類される特許

41 - 60 / 230


【課題】 キャリアの移動度が高く、可視光を透過することが可能であり、動作速度が高速度である、縦型トランジスタ、および当該縦型トランジスタを用いた発光素子を提供する。
【解決手段】 キャリアを放出するソース領域と、当該ソース領域から当該キャリアを受け取るドレイン領域と、当該キャリア領域とドレイン領域の間に形成されたゲート電極と、を有する縦型トランジスタであって、前記ソース領域および前記ドレイン領域が金属酸化物層よりなり、前記ゲート電極近傍に、当該金属酸化物層より誘電率が低い低誘電率絶縁層が形成されていることを特徴とする縦型トランジスタ。 (もっと読む)


【課題】
塩化亜鉛を原料に使用し、高輝度酸化亜鉛蛍光体薄膜を、低温・簡易・低コストで製造する方法を提供する。また、当該酸化亜鉛薄膜を発光層に用いる、希土類などの添加元素を用いない、新しい無機EL素子を提供する。
【解決手段】
排気量制御により供給する有機物気体を含む雰囲気ガス中で、塩化亜鉛を加熱して気化させ、基板上に酸化亜鉛を析出させる酸化亜鉛蛍光体の製造方法、および当該方法により得られる酸化亜鉛薄膜を発光層とする新しい無機EL素子。 (もっと読む)


【課題】省スペースで操作性がよく,高画質で読み取ることができる画像読み取り装置とそれを有する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明の画像読み取り装置1は,原稿を載置する透明板10と,透明板の裏側に配置された読み取り部2とを有する画像読み取り装置1であって,透明板10は,透明EL素子を2次元状に配置した透明エレクトロルミネッセンス層と,押圧されたときにその2次元位置を出力する透明の感圧センサと,透明エレクトロルミネッセンス層を用いて操作パネルを表示するとともに,透明の感圧センサへの押圧に基づいて操作パネルへの操作を受け付ける制御部3とを有するものである。 (もっと読む)


【課題】不純物粒子の混入がなく、非常に安定した製造が可能であり、折り曲げ耐性に優れ、かつ過酷な環境下で保存されても、密着性、透明性、フレキシブル性(折り曲げ耐性)、ガスバリア性が損なわれず、また低残留応力であり、後工程適性(ex.有機EL製造工程、ITO成膜適性)を備えたガスバリア性樹脂基材、およびそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】樹脂基材上に、該樹脂基材側から密着膜、セラミック膜及び保護膜を順次形成するガスバリア性樹脂基材において、水蒸気透過率が0.01g/m2/day以下、酸素透過率が0.01cc/m2/day/atm以下であることを特徴とするガスバリア性樹脂基材。 (もっと読む)


【課題】限定的な条件を設定することなく、簡易な構成で電気光学素子の経時的な輝度劣化を補償して表示寿命を延ばすことができる表示装置を提供する。
【解決手段】本表示装置は、互いに直交する複数の走査電極およびデータ電極の交差点近傍にマトリクス状に配置された複数の有機EL素子を含む表示パネル100と、これらの素子に選択的に電流を流す走査電極駆動回路200およびデータ電極駆動回路300と、上記電流を供給する定電圧電源400とを備え、上記走査電極およびデータ電極は所定の配線によりそれぞれ対応する上記駆動回路に接続されている。この配線抵抗を適宜に調節して、並列に接続される有機EL素子の総抵抗値Relallと配線の総抵抗値Rrallとの抵抗比率であるβ’の範囲を0.1≦β≦10とすることにより、簡易な構成で電気光学素子である有機EL素子の表示寿命を延ばすことができる。 (もっと読む)


【課題】 高い光透過率を有する低抵抗な透明導電性フイルムと、それを用いた高輝度で長寿命の分散型エレクトロルミネッセンス素子を提供すること。
【解決手段】 透明な高分子フイルムの一方の面に、導電性を有する透明薄膜層、および該薄膜上に熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂及びUV硬化性樹脂からなる群から選択される少なくとも一つの材料を含有する遮断層を有する透明導電性フイルムであって、
前記導電性を有する透明薄膜層の表面抵抗率が0.1以上100Ω/□以下であり、且つ前記遮断層を構成する材料の屈折率が1.6以上1.9未満であることを特徴とする透明導電性フイルム。 (もっと読む)


【課題】 凹部を設けたガラスを封止用基板として使用する有機ELパネルに比べて同等以上の封止性能を有し、かつ、安価で高強度、高熱伝導の薄型有機ELパネルの提供。
【解決手段】 基板、透明電極、シャドウマスク、陰極分離壁、有機EL層、反射電極、無機保護層、および吸湿層を有し、無機保護層が有機EL層の側面並びに反射電極の側面および上面を少なくとも覆うように形成され、吸湿層が少なくとも無機保護層上に形成される有機EL素子。また、該素子と封止用基板との間に接着剤が充填されて封止された有機ELパネル。 (もっと読む)


【課題】
低電圧で駆動させることができ、かつ長期間に亙って安定な導電特性を維持できる透明導電性基板、及びこの透明導電性基板を用いる有機EL素子等の光学的素子を提供する。
【解決手段】
基板と、該基板表面に形成された透明導電膜と、及び該透明導電膜上に、式(1):R−Si−X4−n(式中、Rは置換基を有していてもよいC1〜20の炭化水素基等を表し、nは1〜3の整数を表す。)で示されるシラン系界面活性剤、及び該シラン系界面活性剤と相互作用し得る触媒を含む有機薄膜形成用溶液から形成された有機薄膜の層を有することを特徴とする透明導電性基板、並びに、互いに対向する2つの電極間に発光層を必須の層として設けた光学的素子において、前記電極の少なくとも一方が、前記透明導電性基板からなることを特徴とする光学的素子。 (もっと読む)


【課題】高い導電性を有する導電性パターン、透光性導電性膜を提供することであり、また高いEMIシールド性と高い透明性とを同時に有する、モアレのない透過性電磁波シールド膜を提供することであって、細線状パターンの形成が容易であり、しかも安価で大量に製造できる光透過性電磁波シールド膜の製造方法、また、上記透光性電磁波シールド膜を含んでなるプラズマディスプレイパネル用透光性電磁波シールド膜およびプラズマディスプレイパネル、さらに透明導電性シート、およびエレクトロルミネッセンス素子を提供することにある。
【解決手段】銀塩含有層を有する感光材料を露光し現像し、更に物理現像および/またはメッキ処理を行う工程を含むことを特徴とする導電性パターン材料。 (もっと読む)


【課題】電子ビーム蒸着法、イオンプレーティング法、高密度プラズマアシスト蒸着法などの真空蒸着法で酸化物透明導電膜を製造する際に、大量の電子ビームを投入しても、割れやクラックが発生することのない酸化物焼結体を提供する。
【解決手段】タングステンを固溶したインジウム酸化物を含有し、タングステンがインジウムに対する原子数比で0.001以上0.034以下含まれ、密度が4.0g/cm3以上6.5g/cm3以下である酸化物焼結体とする。 (もっと読む)


【課題】 光の取り出し効率を高めて輝度の向上を図ることができる面発光光源を提供する。
【解決手段】 本発明の面発光光源10は、透明基板12の表面12aに、透明電極13と有機EL層を含む発光層14と反射電極15の積層体でなる発光素子11が形成されており、この発光素子11が、透明基板12の表面において多面構造のプリズム構造面11Aを有している。これにより、発光層14に屈曲部をもたせ、発光層14内の全反射光を当該屈曲部から有効に取り出せるようになる。また、発光素子11を多面構造とすることにより、発光面積の増大による実質上の輝度向上が図れるようになる。 (もっと読む)


【課題】 有機EL素子の製造につき、大気中で容易に、陽極層表面に残存するレジストなどの汚染物質を除去し、かつ、陽極の仕事関数を増加させることが出来、さらには、大気中で洗浄,仕事関数増加,有機化合物層形成についての連続した処理を可能とすることで、工程の簡略化による製造コストの低減や生産効率の向上を実現する。
【解決手段】 少なくとも1層の陽極層2と、該陽極層2上に形成された少なくとも1層の有機化合物層3と、該有機化合物層3上に形成された少なくとも1層の陰極層4とを有する有機EL素子100であって、陽極層2表面をコロナ放電処理することによって、該陽極層表面の仕事関数を4.8eV〜6.0eVの範囲にする。 (もっと読む)


【課題】 塗布膜に大気中にてプラズマを照射することにより、加熱処理や減圧雰囲気を必要とすることなく、高品位の透明導電膜を安定的に形成することができ、さらに、塗工法を用いたことにより量産性及びコスト面で優れている透明導電膜の形成方法及び透明導電膜を提供する。
【解決手段】 本発明の透明導電膜の形成方法は、導電性塗料を基材7上に塗布して塗膜8を形成し、この塗膜8上に大気圧下にて反応ガスを導入し該反応ガスをプラズマ化させて弱電離プラズマ状態のプラズマであるプルームP’を発生させ、このプルームP’を塗膜8に照射して塗膜8を改質することにより、基材7上に透明導電膜9を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来の有機電界発光素子の劣化機構そのものに配慮し,特定の元素組成分布を有する金属酸化物電極を用いることによって、寿命を向上させた有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】有機電界発光素子を構成する金属酸化物からなる電極2の化合物組成比が、該電極2から電荷を注入される表面3から該電極2の深層部4まで、ほぼ一定であることにより、電極として化学量論的な安定な組成とし、電極物質の劣化、有機層への拡散を抑止することで、長寿命化を図る。 (もっと読む)


【課題】 発光効率に優れ、かつ長寿命である有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】 透明電極12と、透明電極12に対向して配置される対向電極14と、透明電極12と前記対向電極14の間に、2層の有機発光層20,22が中間導電層30を介して積層している構造を1つ以上有し、中間導電層30の屈折率nと、前記有機発光層の少なくとも1層の屈折率nとの差が0.25以内であり、中間導電層30が、1種以上の希土類元素を含有する酸化物を含む有機エレクトロルミネッセンス素子1。 (もっと読む)


本発明によれば、ポリ(3,4−ジ置換チオフェン)とポリ陰イオンとの複合体であるポリチオフェン複合体の水分散体、および水溶性または水分散性の感放射線性樹脂を含む、ネガ型感放射線性樹脂組成物が提供される。
(もっと読む)


【課題】還元環境下において耐久性のある透明電極膜及びその製造方法を提供する。
【解決手段】In−Sn酸化物と、Al,Mg,Zn,Liから選ばれる少なくとも1種の金属とを含有してなり、25℃の飽和KCl水溶液中に浸漬したときのAg/AgCl参照電極を基準とする電極電位Vが、−0.42≦V≦−0.35(V)を満たすことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 有機ELディスプレイに用いられた場合に、素子としての寿命を十分に長くでき、且つ、基板のフレキシビリティ性、基板の耐久性や強度を同時に十分満足できる有機ELディスプレイ用の基板を提供する。特に、ITO膜の膜質を改善して、素子としての寿命を10万時間を越えるようにできる有機ELディスプレイデバイス用の基板を提供する。
【解決手段】 透明フレキシブル基材にITO層からなる電極層を配設し、その水蒸気透過率が、1×10-2 g/ m2/day 以下であるフレキシブル透明電極基板であって、ITO層は、X線回折法における、その(222)面に相当する2θピークの積分強度Aと(211)面に相当する2θピークの積分強度Bとの積分強度比A/Bが3.0以上であり、且つ、その(222)面に相当する2θピークの積分強度Aと(400)面に相当する2θピークの積分強度Cとの積分強度比A/Cが3未満である。 (もっと読む)


【課題】 均一な膜を備えた電気光学装置及び電気光学装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 基板S上であって、複数個の有機EL素子24の画素電極27全てを囲むバンク25を形成した。そして、バンク25によって形成された基板S中央に形成された凹状領域26内全域に液状組成物を塗布して各有機EL素子24の発光層28を同じバンク25内に形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】 従来の有機発光素子の問題点である中間層の性能(表面平滑性、正孔注入障壁、上下層との接着強度)を向上させ、高輝度、長寿命の有機発光素子を提供する。
【解決手段】 陽極と陰極に挟まれた発光性化合物層を備えた有機発光素子を構成する陽極上に、平滑性が高く、突起がなく、発光層と付着性のよい表面層を有した0.2〜30nmの中間層膜を精度よく設ける。中間層は、ドライプロセスでは高周波プラズマ処理法、ウェットプロセスではスピンコート法などを用い、陽極表面に成膜した後、望ましくは適切な最適化処理(洗浄)を行い、平滑性、付着性、膜厚の調整を行う。ウェットプロセスでは、望ましくは、さらに成膜前に平滑性や表面状態の制御を行う表面処理を行っておく。中間層形成前後の処理を行うことにより膜厚や平滑性、付着性のコントロールができ、高発光効率、長寿命な有機発光素子を得ることができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 230