説明

Fターム[3K007CB01]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | 透視電極 (428) | 透明導体 (230)

Fターム[3K007CB01]に分類される特許

161 - 180 / 230


【課題】有機電界発光表示素子の製造方法において、画素電極形成の工程数を削減して工程収率を向上させることができる有機電界発光表示素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】反射膜パターン形成時にオーバーエッチングを進行させて反射膜パターンの縁、すなわち発光領域の縁下方にアンダーカットを形成して画素電極用薄膜を発光領域の縁で断線(open)もしくは分断させることによって別途のフォトエッチング工程を行わずに画素電極を形成することができるので工程数を削減してそれによる工程収率を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】
面状発光体として、屋内照明のインテリアや、狭い場所の照明装置、屋外においては、夜間時に視認性をもたせることを目的とした衣服やテントへの適用が可能な、折り曲げ可能で柔軟性に富み、繰り返し折り曲げ利用可能なEL素子を提供すること。
【解決手段】
基材と、バインダ中に蛍光体粒子を分散してなる発光層とを備えた分散型エレクトロルミネセンス素子において、
前記基材は、弾性率が100kg/mm2以上2000kg/mm2以下であり、5%伸張回復率が60%以上である繊維状の素材により構成されており、
前記発光層は、その曲げ弾性率が300(kg/mm2)以下であり、
更に誘電体粒子をバインダ中に分散してなる誘電体層を有し、該誘電体層の曲げ弾性率が300(kg/mm2)以下であることを特徴とする分散型エレクトロルミネセンス素子。 (もっと読む)


【課題】 低電圧駆動により長寿命化を図った機能性薄膜素子及び機能性薄膜素子を用いた物品を提供する。また、連続形成により製造プロセスを簡略化した機能性薄膜素子の製造方法を提供する。
【解決手段】 基板2と、基板2上に形成された陽極3と、陽極3上に形成された機能性薄膜(発光層4)と、機能性薄膜(発光層4)上に形成された陰極5と、を備え、陰極5表面又は機能性薄膜(発光層4)表面に、陽イオン6がドープされたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像表示時には有機エレクトロルミネッセンス層を発光させるために必要十分なキャリア注入が可能であり、画像を表示させない非発光状態においては透明体になるフレキシブル透明有機エレクトロルミネッセンス装置を提供する。
【解決手段】フレキシブルな透明基板10の上に、透明陽極11、ホール注入層12、ホール輸送層13、有機物からなる発光層14、電子注入層15および透明陰極16をこの順に形成する。透明陽極11および透明陰極16は金属酸化物をスパッタ法またはイオンプレーティング法により形成したアモルファス透明電極で構成される。電子注入層15はホールブロック層として機能するように最高占有分子軌道レベルが選定され、ホール注入層12は電子ブロック層として機能するように最低非占有分子軌道レベルが選定される。 (もっと読む)


【課題】 高輝度発光でき、かつ長い発光寿命を有するエレクトロルミネッセンス素子を提供すること。さらに、0.25m2以上の大面積を、高輝度発光でき、かつ長い発光寿命を有するエレクトロルミネッセンス素子を提供すること。
【解決手段】 透明導電性層と蛍光体層とを含有するエレクトロルミネッセンス素子であって、該透明導電性層の表面抵抗が、0.05Ω/□〜80Ω/□であり、該透明導電性層と該蛍光体層との間に少なくとも1層の中間層を有することを特徴とするエレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】 陽極と機能性薄膜との接合界面における電位障壁の高さを任意に制御して、低電圧駆動化により長寿命化を図った機能性薄膜素子及び機能性薄膜素子を用いた物品を提供する。また、製造方法を簡略化して低コスト化を図り、低電圧駆動可能な機能性薄膜素子の製造方法を提供する。
【解決手段】基板2と、基板2上に形成された陽極3と、陽極3上に形成された発光層4と、発光層4上に形成された陰極5と、を備え、陽極3と発光層4との接合界面における陽極3表面又は発光層4表面に、陰イオン6がドープされたことを特徴とする。 (もっと読む)


従来の有機発光素子では、画素の形成精度は、有機層の上面に備える電極のパターン形成精度によって律則されている。この電極のパターン形成は、有機層の形成後に行われるため、パターン形成精度の低い蒸着法しか使用できず、均質で微小な画素の形成が困難であった。そこで、本発明にかかる有機発光素子の製造方法は、透明電極と金属層からなる第1の電極において、画素に対応する領域の金属層を除去して露出させた透明電極を覆う有機層を形成し、当該有機層上に第2の電極を形成する。本方法では、画素の形成精度が金属層の除去精度のみに依存する。金属層の除去は有機層の形成前に行われるため、フォトリソグラフィ技術を適用でき、均質、かつ微小な画素の形成が可能となる。
(もっと読む)


【課題】多結晶ITO薄膜の製造方法を提供する。
【解決手段】まず、基板上に非晶質ITO薄膜を形成する。次に、非晶質ITO薄膜を多結晶ITO薄膜に変換するため、急速熱アニーリングプロセスを実施する。多結晶ITO電極の製造方法をさらに提供する。まず、TFTアレイ基板上に非晶質ITO薄膜を形成する。次に、複数の非晶質ITO電極を形成するため、非晶質ITO薄膜をパターン形成する。非晶質ITO電極を複数の多結晶ITO電極に変換するため、急速熱アニーリングプロセスを実施する。平坦性の向上した多結晶ITO薄膜が形成される。処理時間が短縮され、プロセス処理能力が改善される。 (もっと読む)


【課題】高輝度で耐久性の高いエレクトロルミネッセンス蛍光体および素子、並びにこれを用いた高輝度で高耐久性を示す光源を提供する。
【解決手段】平均粒子径が0.5μm以上20μm以下、粒子径の変動係数が35%以下であって、さらにその50%以上の粒子が5nm以下の間隔で10層以上並ぶ積層欠陥を有する粒子よりなり、該粒子が、該粒子に対して銅を1×10-4〜1×10-2mol/mol、金を1×10-6〜5×10-4mol/molの範囲で含有するエレクトロルミネッセンス蛍光体。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ダークスポット等の欠陥のない良好な画像表示が可能であり、安価な有機EL素子用カラーフィルタ基板および有機EL表示装置を提供することを主目的とする。
【解決手段】 本発明は、基板と、上記基板上にパターン状に形成された着色層と、上記着色層上に形成された第1透明電極層と、上記第1透明電極層上に形成され、バリア性を有する第2透明電極層とを有する有機エレクトロルミネッセント素子用カラーフィルタ基板であって、上記第2透明電極層が塗膜であることを特徴とする有機EL素子用カラーフィルタ基板を提供することにより、上記目的を達成するものである。 (もっと読む)


【課題】非常に信頼できる、実質的に透明であり、そして製造するのに比較的安価である3色有機発光装置を提供すること。
【解決手段】多色有機光放射装置は、有機化合物から加工される二重ヘテロ構造体の装置の垂直に積層された層(308, 310, 312) を用いる。その垂直に積層された構造体(300) は、ITOの透明被膜(304) 又は支持体を供給するための類似する金属を有するガラスベース上に形成される。垂直に積層された配置の3種の二重ヘテロ構造体の装置(308, 310, 312) が、支持体上に付着され、個々は適切な有機材料から加工される。積層化は、最長の波長を有する二重ヘテロ構造体が積層体の上部に存在するよう実施される。 (もっと読む)


【課題】トップエミッション型有機EL発光素子の上面側の電極に適する低抵抗性の透明導電膜を室温で製膜する。
【解決手段】基板1の上に第1の電極2を形成し、その上に発光層3を形成し、その後、ガリウム添加酸化亜鉛を主成分とするターゲット材11を用い、酸素ガスを含有しない雰囲気とし、スパッタ装置内空間10にArガスのフローのみを流入し、かつ基板1に対して加熱することなく、通常レベルの磁場12を備えるスパッタ法によりガリウム添加酸化亜鉛膜をマスク15越しに基板1の上に製膜する製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】透明性や耐久性に優れるとともに、駆動電圧が低く、しかも対向電極の断線や、リーク電流によるクロストークのない発光輝度が高い有機EL発光装置およびそのような有機EL素子が効率的に得られる有機EL発光素子用の基板を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、有機電界発光層を駆動する電極と、酸化インジウムを含む透明導電薄膜と、金属細線と、金属酸化物の薄膜層とをこの順で基材上に積層した有機電界発光素子用基板であって、上記金属酸化物の薄膜層が5.6eVより大きい仕事関数、および10E+4Ωcm以上の比抵抗を有することを特徴とする有機電界発光素子用電極基板を用いて、有機EL素子を製造する。仕事関数が5.6eVであることによって、低電圧化、発光輝度向上、耐久性の向上等の効果が得られる。 (もっと読む)


混合された有機層を持つことができる有機発光デバイスを提供する。このような有機発光デバイスの製造方法を提供する。第1の有機材料を溶液堆積して、パターン化された有機層を第1電極の上に形成する。溶液処理以外の手段で、第2の有機材料を第1の有機層上にこれと物理的に接触して堆積させ、第2の有機層を形成する。第2の有機層は、第1の有機層の上にブランケット層を形成する。次いで、第2電極を第2の有機層の上に堆積させる。
(もっと読む)


【課題】 低電圧で駆動可能で、かつ発光効率が高い有機エレクトロルミネッセント素子を得る。
【解決手段】 陰極51と、陽極52と、陰極51及び陽極52の間に配置される発光ユニット41及び42と、陽極52及び発光ユニット42の間に配置されるホール注入ユニット10とを備える有機エレクトロルミネッセント素子であって、ホール注入ユニット10が、陽極52側に設けられる第1の電子引き抜き層10aと、陰極51側において第1の電子引き抜き層10aに隣接して設けられるホール輸送性材料からなる第1の隣接層10bとを有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 有機EL表示装置の陰極成膜時に機能層を保護し、機能層の劣化を防止する有機EL装置及び製造方法、並びに電子機器を提供する。
【解決手段】 基板とは反対側に発光光を出射する有機エレクトロルミネッセンス装置であって、前記基板と、前記基板上に設けられた陽極と、前記陽極上に設けられた発光層を含む機能層と、前記機能層上に設けられた陰極と、を含み、前記機能層と陰極との間に前記陰極を構成する材料のバンドギャップエネルギーよりも小さく、かつ光透過性を有する保護層が設けられたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 光電変換特性や発光効率の良好な機能素子及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 基板213上に、第一電極膜214と、第一電極膜214に対向する第二電極膜205,206と、第一電極膜214と第二電極膜205,206の間に配置された機能膜207,208,209,210と、第一電極膜214及び第二電極膜205,206に電位を与える配線218と、を有する機能素子であって、第二電極膜205上に機能層の側壁を覆うように形成された第一絶縁膜204と、第一絶縁膜204内に第二電極膜まで貫通して形成され、第二電極膜接続用の配線218が内部に延設されたコンタクトホールと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 複数の発光ユニットを備えた有機エレクトロルミネッセント素子において、低電圧駆動かつ高発光効率の有機EL素子を得る。
【解決手段】 陰極51と陽極52間の中間ユニット30と、陰極と中間ユニット間の第1の発光ユニット41と、陽極と中間ユニット間の、第1の発光ユニットと実質的に異なる色を発光する第2の発光ユニット42とを備え、中間ユニット30に、陰極側に電子引き抜き層が設けられており、電子引き抜き層の最低空分子軌道(LUMO)のエネルギーレベルの絶対値│LUMO(A)│と、隣接層の最高被占分子軌道(HOMO)のエネルギーレベルの絶対値│HOMO(B)│が、│HOMO(B)│−│LUMO(A)│≦1.5eVの関係にあり、中間ユニットは、ホールを第1の発光ユニット41に供給するとともに、引き抜いた電子を第2の発光ユニット42に供給することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 複数の発光ユニットを備え、低電圧駆動かつ高発光効率の有機EL素子を得る。
【解決手段】 陰極と陽極間の中間ユニット30と、陰極と中間ユニット間の第1の発光ユニット41と、陽極と中間ユニット間の第2の発光ユニット42と、ホール注入ユニットとを備え、中間ユニットに、陰極側に電子引き抜き層が設けられ、電子引き抜き層の最低空分子軌道(LUMO)のエネルギーレベルの絶対値│LUMO(A)│と、隣接層の最高被占分子軌道(HOMO)のエネルギーレベルの絶対値│HOMO(B)│が、│HOMO(B)│−│LUMO(A)│≦1.5eVであり、中間ユニットは、ホールを第1の発光ユニットに供給する有機EL素子であって、ホール注入ユニットが、アリールアミン系ホール輸送性材料からなるホール注入層と、ホール注入促進層とから構成されている。 (もっと読む)


【課題】 製膜後の透明導電膜について、煩雑な工程を経ることなく、表面改質を行うことが可能であり、かつ、表面改質処理後の廃液を簡便な方法で処理し得る透明導電膜の製造方法を提供する。また、透明導電膜と異方導電性フィルム接着剤との間で、高い接着強度及び低い接触抵抗を長期間維持することが可能であり、かつ耐久性に優れた透明導電膜を製造する方法を提供する。
【解決手段】 透明基材上に設けられ、酸化亜鉛を含む透明導電膜について、酸性水溶液を用いて、その表層部を除去することを特徴とする透明導電膜の製造方法、及びその製造方法で製造された透明導電膜を含む透明導電基板である。酸性水溶液を用いて、透明導電膜の表面改質処理を行うことにより、全体として均一な化学組成を有し、かつ、その表面が粗面化された透明導電膜を得ることができる。 (もっと読む)


161 - 180 / 230