説明

Fターム[3K007DB03]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | ELの基材 (4,809) | キャリヤ注入形(発光ダイオードを含む) (4,584)

Fターム[3K007DB03]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 4,584


【課題】 駆動電圧を下げるとともに、再リークも抑えることができる有機ELディスプレイおよびそのリーク修復方法を提供する。
【解決手段】 透明な第1の電極40と、第2の電極70と、これらの電極に挟まれた有機EL層50とを含んでなる有機ELディスプレイにおいて、第2の電極70を、有機EL層50側から順に、第1の金属層72または導電性透明無機物層と、導電性有機物層74とを積層した構造にする。この有機ELディスプレイにリークの欠陥がある場合は、透明な第1の電極40と第2の電極70との間に逆バイアスを印加することで、リークは修復される。 (もっと読む)


【課題】アクティブマトリクス型EL表示パネルの輝度ムラを抑制する。
【解決手段】複数の画素を備えるアクティブマトリクス型エレクトロルミネッセンス表示パネルの構成画素は、一端が駆動トランジスタ14のゲートに接続され、他端が電源に接続され、ゲートが容量電源に接続された受光TFT18を備える。受光TFT18は、EL素子16の発光光強度に応じて電源から保持容量12の一端に電流を流し、保持容量12に蓄積する電荷量を変化させ、駆動トランジスタ14のゲート電位をデータ信号に応じた電位から補正制御する。 (もっと読む)


【課題】低い駆動電圧で高い色純度と輝度が得られる緑色発光を示す長寿命の有機エレクトロルミネッセンス素子の提供。
【解決手段】陽極と陰極とからなる一対の電極間に、発光層または発光層を含む複数層の有機化合物薄膜を形成してなる有機エレクトロルミネッセンス素子において、前記発光層が、ホスト材料50.0〜99.999重量%とドーパント材料0.001〜50.0重量%とからなり、ドーパント材料が特定の化合物である有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】 発光層を含む薄膜構成層へのダメージを少なく陰極を形成する有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法及びその製造方法で製造した発光輝度が高く、発光寿命の長い有機エレクトロルミネッセンス素子を提供することにある。
【解決手段】 陰極と陽極の間に発光層を含む薄膜構成層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法において、該陰極の少なくとも一部が、プラズマジェット法により形成されていることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】安価なレンズ及び撮像素子を用いることで、高精度な位置合わせ精度を維持することができる基板とマスクの位置合わせ装置を提供すること。
【解決手段】基板のアライメントマークと、該マスクのアライメントマークとを互いに合致させることで、位置合わせを行なうものであって、該アライメントマークの相対位置を検出する手段を有し、該基板或は該マスクのどちらか一方を移動せしめる手段を有し、これにより、該基板或は該マスクのどちらか一方を移動せしめるとき、該基板と該マスクとを、一定の距離だけ離間し、該移動を行う位置合わせ装置において、前記アライメントマークの相対位置を検出する手段に、光学レンズを用い、該光学レンズが上記一定の距離だけ離間した該基板及び該マスクのアライメントマークにて、それぞれが合焦可能となるように、該合焦位置を変更可能とする手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】 発光現象が確認されたという初歩的な段階にある有機半導体をディスプレイへ応用するための新規な構成ならびに機能を有する有機トランジスタを提案する。
【解決手段】 基板1上に有機半導体層2を一対の電極3、4間に設けてなる構造の有機トランジスタにおいて、前板は導電性材料もしくは半導体材料よりなるとともにその表面に絶縁層5を有し、該絶縁層上に有機半導体層ならびに一対の電極を形成してなるとともに、有機半導体層上面を透光性部材7によって封止した構成を備え、一対の電極間に有機半導体層が発光する範囲内で電圧を印加し、さらに基板に電圧を印加することにより、有機半導体層の発光を制御するように構成した。 (もっと読む)


【課題】 アクティブマトリクス型の表示装置において、残像現象を抑制し、表示品位の向上を図る。
【解決手段】 保持容量線電位切換回路101が保持容量線217の電位を第1の電位Vsc1から当該第1の電位Vsc1より高い第2の電位Vsc2に切り換えると同時に、電源電位切換回路102が電源線215の電位を第1の電源電位PVdd1から当該第1の電源電位PVdd1より低い第2の電源電位PVdd2に切り換える。これらの相乗効果により、駆動用TFT214のゲート電位Vgが、そのソース電位に対して、当該TFTの閾値Vtp以上に高くなる。ここで、駆動用TFT214のゲート絶縁膜に、前回の表示信号Dの書き込みにより正孔がトラップされていたとすると、正孔はゲート絶縁膜からソースあるいはドレインに引き抜かれる。これにより、駆動用TFT214の電気的特性が初期化される。 (もっと読む)


【課題】 フレキシブルで十分なバリア性能および耐熱性を有するガスバリアフィルムを提供すること。
【解決手段】 プラスチック基板上に、少なくとも一層の無機物からなるバリア層と少なくとも一層の有機層とを交互に有するガスバリアフィルムにおいて、前記プラスチック基板が特定の構造を有するガラス転移温度250℃以上のポリアリレートからなり、かつ、前記プラスチック基板のバリア層設置面の算術平均面粗さ(Sa)が5nm以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 電源線に沿った短絡の連鎖を抑制することが可能な有機EL装置を提供する。
【解決手段】 画素領域26において発光層を挟持する陽極および陰極と、その陽極に電流を供給する電源線8とを少なくとも備えてなる有機EL装置であって、前記陰極の一部分には、陰極の他部分より電気抵抗の高い高抵抗部80が設けられ、その高抵抗部80は、格子状に配置された電源線8と平面視において重なるように、画素領域26のピッチと同期して画素領域26の周囲に配置されている。 (もっと読む)


【課題】DC−DCコンバータに出力リミッタ手段を付帯させた構成において、リミッタ手段が動作しても、カラーバランスを大きく崩すことなく、所定の表示品質を確保することができる発光表示パネルの駆動装置を提供すること。
【解決手段】表示パネル1には、各R,G,Bの順方向電圧をモニタするモニタ用素子の配置領域bが形成されている。各モニタ用素子によって得られる順方向電圧に基づいて各DC−DCコンバータによる出力電圧が制御されて、R,G,Bの表示用画素にそれぞれ供給される。経時変化によりモニタ用素子による順方向電圧値が上昇してコンバータ出力値が過剰になるのを防止するためにツェナーダイオードZR,ZG,ZBにより出力リミッタが構成されている。前記ツェナーダイオードによるリミッタ値は異なるレベルに設定され、経時変化によりリミッタ動作が実行されても、カラーバランスの大きな崩れを防止させるように構成される。 (もっと読む)


【課題】 発光輝度を向上させることが可能であり、また発光方向に指向性を付与することが可能な、有機EL装置を提供する。
【解決手段】 正孔注入層70の構成材料を蒸気圧が10Pa以上100Pa以下の溶媒に溶解して液状体を作成し、有機隔壁221の側面221aの表面張力が40dyn/cm以上90dyn/cm以下となるように有機隔壁221の側面221aに撥液処理を施し、前記液状体を有機隔壁221の内側に塗布して、約60℃の雰囲気温度で、常圧から100Paまでの減圧時間が5分以上20分以下となるように減圧乾燥することにより、正孔注入層70の表面が有機隔壁221の側面221aから画素領域26の中央部にかけて凸状となるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】ドライブトランジスタの閾電圧に加え、移動度の影響を補正可能な画素回路を提供する。
【解決手段】画素回路2は補正用トランジスタTr5を備えており、サンプリング期間に先行して設定された補正期間に動作し、容量部Cs1,Cs2に通電して容量部が保持していた電位をリセットした後通電を遮断しドライブトランジスタTr2のソースSとゲートG間に現れる電位差を検出する。容量部Cs1,Cs2は検出した電位差に応じた電位を保持する。保持した電位はドライブトランジスタTr2の出力電流Idsに対する閾電圧Vthの影響を相殺する。更にドライブトランジスタTr2はそのチャネル領域の長さを短縮化して出力電流にソースS・ドレインD間電圧に対する依存性を与え、これにより出力電流Idsのキャリア移動度μに対する依存性を自己補正する。 (もっと読む)


【課題】 機能部の表面を平坦にすると共に、機能部を均一に乾燥することが可能な有機EL装置、有機EL装置の製造方法及び電子機器を提供すること。
【解決手段】 機能部30からの距離がほぼ一定になるように液体保持部37が設けられているので、機能部30と液体保持部37に保持される溶媒50との距離が均一になる。また、溶媒50を保持する保持幅t2が均一になるように液体保持部37が設けられているので、当該液体保持部37に保持される溶媒50が不規則なパターンになることは無い。したがって、機能部30に沿った部分で溶媒分子の分圧を均一にすることができるので、機能部30を均一に乾燥させることができる。 (もっと読む)


【課題】低駆動電圧、高発光効率の電界発光素子用材料およびそれを用いた電界発光素子の提供。
【解決手段】一般式[2]で表される基を有するユニットと、アミノ基を有するユニットと、電子輸送性基を有するユニットとの共重合体を含む有機電界発光素子用材料。一般式[2]


[式中R1〜R7は結合部位などを表し、Xは直接結合などを示す。] (もっと読む)


【課題】 有機EL構造体とカラーフィルタとの間にガスバリア層を介在させてなるカラー有機ELディスプレイにおいて、ガスバリア性に優れた安価なガスバリア層を実現する。
【解決手段】 基板11上にカラーフィルタ層13、ガスバリア層20、および有機EL構造体30が順次積層されてなるカラー有機ELディスプレイ100において、ガスバリア層20の下地部分は、脱ガス処理を施されたものであり、ガスバリア層20は、カラーフィルタ層13の分解開始温度以下の温度にて原子層成長法を行うことにより形成されたものである。 (もっと読む)


【課題】 走査線選択の周期性に基づくちらつきを抑制して、良好な画像表示を行うことができる有機EL装置及びその駆動方法、並びに当該有機EL装置を備える電子機器を提供する。
【解決手段】 有機EL装置は、複数の走査線と、走査線に対して直交する方向に延びる複数のデータ線と、走査線とデータ線との交点に対応して配設された発光素子、及びその駆動装置を備えている。駆動装置は、データ線に供給する画像信号により表現される階調数に応じて1フレームを複数のサブフレームSF1〜SF4及び補助サブフレームSF5に分割し、これらのサブフレームを単位として発光素子の発光を制御するとともに、走査線毎のサブフレーム各々の選択タイミングが不規則となるように走査線を非順次選択駆動する。 (もっと読む)


【課題】 封止基板を樹脂でベタで接着するタイプの封止構造を持つEL装置において、素子基板と封止基板との間のギャップが容易に制御でき、かつ基板の撓み、応力等が発生しにくいEL装置を提供する。
【解決手段】 本発明のEL装置1は、複数の発光素子が設けられた基板2と、基板2の前記発光素子が設けられた側の面に接着層3aを介して設けられた封止基板3bと、基板2又は封止基板3bの少なくとも一方に設けられた凸状のスペーサ31と、基板2又は封止基板3bにおいてスペーサ31の先端部が突き当たる突き当て部分に設けられた嵌合用の凹部12Aとを備えている。 (もっと読む)


【課題】 表示パネルの温度が高温度になる厳しい環境においても、発光素子の劣化を抑制しつつ各種の情報や画素の表示を可能にした表示装置、および移動体の表示モジュールを提供する。
【解決手段】 移動体の表示モジュール1の画像制御ユニットCUは、画像処理回路110と、温度検出回路300と、アナログ/デジタル変換器310と、コントローラ320と、輝度調整回路330とを備える。コントローラ320は、温度検出回路300で検出した有機ELパネルの温度が閾値より高くなると、各有機ELパネル2,3による表示態様を変更するための表示態様変更信号uを輝度調整回路330へ出力する。輝度調整回路330は、RGB3種類の有機EL素子全体での輝度を一定に保ったまま、3種類の有機EL素子のうち特性劣化の温度依存性の大きな色の有機EL素子の輝度を下げるように、3種類の有機EL素子の輝度比を変える。 (もっと読む)


【課題】低駆動電圧、高発光効率の電界発光素子用材料およびそれを用いた電界発光素子の提供。
【解決手段】陽極層および陰極層の両電極層間に、正孔注入層と電子ブロッキング層と発光層とを含む複数層の有機化合物薄膜を形成してなる有機電界発光素子において、電子ブロッキング層を形成する電子ブロッキング層形成材料のLUMO値が、発光層を形成する発光層形成材料のLUMO値よりも0.1eV以上低いものである。電子ブロッキング層形成材料が一般式[1]、及び/又は特定の繰り返し単位を含む化合物である。
(もっと読む)


【課題】 実際の表示に使われない領域の有効な利用を図った表示パネル、表示装置、および表示モジュールを提供する。
【解決手段】 有機ELパネル2には、輝度検出センサ51、温度センサ52、および2つの照度センサ53,54の4つのセンサが、実表示領域8aと実表示領域以外の領域8bとを有する発光エリア8のうち、実表示領域以外の領域8bに配置されている。実際の表示に使われない実表示領域以外の領域8bを有効に利用することができる。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 4,584