説明

Fターム[3K007EA00]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | 絶縁体、半導体、誘電体の配置 (718)

Fターム[3K007EA00]の下位に属するFターム

Fターム[3K007EA00]に分類される特許

201 - 220 / 244


有機エレクトロルミネセンス装置およびかかる装置を作成する方法が提供される。有機エレクトロルミネセンス装置には、第1の電極、発光構造体、第2の電極、導電層、および非導電性材料が含まれる。発光構造体は、第1と第2の電極の間に配置される。導電層は、第2の電極の少なくとも一部の上に配置され、非導電性材料中の開口部を通じて第2の電極と電気的に導通する。
(もっと読む)


【課題】特性の異なる薄膜を同一基板上にパターニング成膜する場合、薄膜材料液体がバンクを超えて流れ出るという事態を防止し、平坦且つ均一厚みの色むらなどの無い安定した特性の薄膜層を確実に高精度に比較的簡単に歩留まり良く形成でき、高精細な微細パターニングを可能とする。
【解決手段】無機材料の部分を有するバンク形成面に選択的に少なくとも有機材料を含むバンクを形成し、上記バンクで囲まれた領域に、薄膜材料液を充填して所定の厚さの薄膜層を形成する工程を含む表示装置の製造方法において、プラズマ処理を上記バンクおよび上記バンク形成面に対して施す表面処理工程と、上記バンクで囲まれる領域に上記薄膜材料液を吐出する材料液吐出工程と、上記薄膜材料液の溶媒成分を除去する乾燥工程と、を備え、上記薄膜層が所定の厚さとなるように上記材料液吐出工程と溶媒成分除去工程とを繰り返すことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 何ら不具合が発生することなく高歩留りで製造される、プラスチックフィルムを基板に使用した有機ELディスプレイを提供する。
【解決手段】 プラスチックフィルム40の上に、接着層32を介して、保護層30、保護層30に埋設された透明電極28、透明電極28上に開口部26xが設けられた有機絶縁層パターン26が形成されている。さらに、有機絶縁層パターン26の開口部26xの透明電極28上にインクジェット法で形成された赤色発光層36R、緑色発光層36G及び青色発光層36Bを含む有機EL層3が形成され、その上に金属電極42及び封止層44が形成されている。有機絶縁層パターン26の直下にバリア絶縁層パターン25を設けてもよい。 (もっと読む)


厚膜誘電性エレクトロルミネッセンスディスプレイの新規な副構造体及びそれを組み込んだ厚膜誘電性エレクトロルミネッセンスディスプレイを提供する。この副構造体は、基板と厚膜誘電体層との間にバリア層を備えている。このバリア層は、基板及び厚膜誘電体層に関して化学的に不活性であり、少なくとも一種の化学種がこのバリア層を通って拡散することを抑制している。この副構造体により、厚い誘電体層の容量が大きくなり、それによって、ディスプレイの輝度が高くなり、厚い誘電体層が絶縁破壊する傾向が低くなる。 このバリア層により、ガラスなどのより低コストの基板を使用することができる。
(もっと読む)


【課題】 有機系の発光素子を用いた発光装置において、外部より侵入する水の影響を抑制し、また、信頼性を得ることができるような封止構造を提供する。
【解決手段】第一の基板上の外周に備えられたシール剤で第二の基板を固着させることにより、第一の基板上に形成された発光素子を封止する場合において、シール剤を発光素子の電極の外側に備え、シール剤が電極と重ならないように形成することで、外部からの水分の侵入を防ぐ封止構造を形成することを特徴とする。なお、本発明においては、シール剤が電極と重なる場合であっても、その接触幅が15μm以下である場合には外部からの水分の侵入を防ぐ封止構造を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】インクの滴下地点を検査して、滴下の誤整列を補正することによって、正確なインクの滴下を可能にする、表示装置用表示板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】表示装置用表示板は、基板と、前記基板上に形成されていて、複数の開口部を有する隔壁部材と、前記開口部に形成されていて、入射する光によって色を表示する複数のカラーフィルターと、前記カラーフィルターの誤整列を検査するための少なくとも一つの検査パターンと、を含む。 (もっと読む)


【課題】素子を駆動しない時の外部光の反射程度を低減させ、輝度を向上させた有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】ガラス基板11上にITO層12を形成し、そのITO層12をパターニングしてITO電極を形成する。次に、ITO層12上部の一定領域に絶縁膜16を形成し、絶縁膜16上に隔壁15を形成する。ここで、絶縁膜16は、下部のブラックマトリックス層16aとその上部の絶縁層16bとからなり、ブラックマトリックス層16aは、絶縁物質、有機物、無機物、高分子物質の少なくとも一つと黒色物質を混合した混合物等の暗い色相を持つ材料で形成されている。その後、隔壁15を含む全体構造上に、有機物層よりなる有機電界発光層13及び金属層14を順次に形成する。 (もっと読む)


【課題】 絶縁層を可能な限り平坦に形成することにより、表示特性の確保に寄与することが可能な表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 駆動配線14を収容する開口151Kを有するように下部平坦化絶縁層151を形成したのち、その開口151Kを埋め込みながら下部平坦化絶縁層151を覆うように上部平坦化絶縁層152を形成することにより、下部平坦化絶縁層151および上部平坦化絶縁層152がこの順に積層された2層構造を有するように平坦化絶縁層15を形成する。TFT12および駆動配線14を含んで構成された表面凹凸構造を反映せず、すなわち表面凹凸構造の影響を緩和するように平坦化絶縁層15が形成されるため、その平坦化絶縁層15の表面が十分に平坦化される。 (もっと読む)


【課題】有機電界発光表示素子の製造方法において、画素電極形成の工程数を削減して工程収率を向上させることができる有機電界発光表示素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】反射膜パターン形成時にオーバーエッチングを進行させて反射膜パターンの縁、すなわち発光領域の縁下方にアンダーカットを形成して画素電極用薄膜を発光領域の縁で断線(open)もしくは分断させることによって別途のフォトエッチング工程を行わずに画素電極を形成することができるので工程数を削減してそれによる工程収率を向上させることができる。 (もっと読む)


従来の有機発光素子では、画素の形成精度は、有機層の上面に備える電極のパターン形成精度によって律則されている。この電極のパターン形成は、有機層の形成後に行われるため、パターン形成精度の低い蒸着法しか使用できず、均質で微小な画素の形成が困難であった。そこで、本発明にかかる有機発光素子の製造方法は、透明電極と金属層からなる第1の電極において、画素に対応する領域の金属層を除去して露出させた透明電極を覆う有機層を形成し、当該有機層上に第2の電極を形成する。本方法では、画素の形成精度が金属層の除去精度のみに依存する。金属層の除去は有機層の形成前に行われるため、フォトリソグラフィ技術を適用でき、均質、かつ微小な画素の形成が可能となる。
(もっと読む)


【課題】
有機材料の膜厚ムラによる発光ムラが低減された有機EL表示装置及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】
本発明にかかる有機EL表示装置は電極間に配置された有機発光層を備える有機EL表示装置であって、基板上に設けられた陽極配線1と、陽極配線1の上に開口部が配置されるよう設けられた絶縁膜22及び隔壁10と、絶縁膜22及び隔壁10の上から湿式塗布されることにより形成された有機膜とを備え、開口部における陽極配線表面の水に対する接触角が10°以下であり、絶縁膜22及び隔壁10の表面の水に対する接触角が15〜60°であるものである。 (もっと読む)


【課題】 電気抵抗が小さく、かつ、温度上昇が抑えられた平板型表示素子を提供する。
【解決手段】 平板型表示素子は、同一平面上に配された複数の下電極20と、同一平面上に配された複数の上電極6と、複数の下電極20と複数の上電極6との間に配された発光層4とを少なくとも備える。隣り合う下電極20間にそれぞれ絶縁層27が設けられており、下電極20と絶縁層27とが交互に配設されて下電極基板2を構成している。 (もっと読む)


【課題】 表示装置において、水分による劣化を防止し、製造時に下側の配線がエッチングによってダメージを受ける程度を軽減する。
【解決手段】 表示装置は、基板1と、有機平坦化膜8と、画素電極9と、発光層11と、発光層11の上側を覆うように配置され、さらに対向電極接続領域75にまで延在する対向電極12と、画素電極9に対して電気的に接続された状態で基板1の表面に配置されたトランジスタ素子2と、対向電極接続領域75に形成された外部端子引出用導電層14とを備える。対向電極接続領域75においては、対向電極12は、対向電極12の下側を覆う仲介導電層15を介して外部端子引出用導電層14と電気的に接続されている。有機平坦化膜8は、対向電極接続領域75の少なくとも表示領域73寄りの辺に沿って分断された箇所を有する。 (もっと読む)


【課題】 隔壁の形状検査に伴う不良の増加を抑制することが可能な有機EL表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明の一態様にかかる有機EL表示装置は、表示領域24外で陽極配線1の反端子部側に、陰極隔壁10aと実質的に同一の形状を有するダミー隔壁10cを形成する。ダミー隔壁10cと表示領域24内の端部画素との距離を、陰極隔壁10aと画素の距離よりも離し、またダミー隔壁10cの高さよりも大きくする。ダミー隔壁10cの検査を行うことによって、陰極隔壁10aの検査の代わりとする。これによって、触針式表面形状検査によるダミー隔壁10cの形状検査に伴ってダミー隔壁10cが破壊されても、破壊されたダミー隔壁10cが画素内に入ることがなく、形状検査に伴う不良素子の増加を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 長寿命のエレクトロルミネッセンス素子を低エネルギーで作製し、低輝度域での階調精度の高いエレクトロルミネッセンスディスプレイを提供すること。
【解決手段】 電子注入および輸送部位を無機半導体材料で、正孔注入および輸送部位を有機半導体材料で、発光部位を金属錯体で構成し、これらを液相プロセスにより、制御された相分離界面持つ薄膜として製膜し素子化することで達成した。 (もっと読む)


【課題】
高輝度かつ輝度ムラの少ない画像表示が可能な有機EL素子を提供する
【解決手段】
有機EL素子100は、絶縁基板111と、絶縁基板111上に配列された複数の第1電極120と、絶縁基板111上に設けられた壁状絶縁層140と、第1電極120の上に設けられた発光有機層130と、壁状絶縁層140の上に設けられた補助電極150と、壁状絶縁層140、補助電極150、及び複数の発光有機130の表面全体を被覆するように設けられ、補助電極150に電気的に接続された、発光層130の光を透過させる第2電極160とを備える。 (もっと読む)


【課題】 光電変換特性や発光効率の良好な機能素子及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 基板213上に、第一電極膜214と、第一電極膜214に対向する第二電極膜205,206と、第一電極膜214と第二電極膜205,206の間に配置された機能膜207,208,209,210と、第一電極膜214及び第二電極膜205,206に電位を与える配線218と、を有する機能素子であって、第二電極膜205上に機能層の側壁を覆うように形成された第一絶縁膜204と、第一絶縁膜204内に第二電極膜まで貫通して形成され、第二電極膜接続用の配線218が内部に延設されたコンタクトホールと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】プラズマ放電スイッチ及びそれを備えた電流駆動素子を提供する。
【解決手段】複数の放電セル114と,放電セル114の内部にプラズマ放電を起こすために,放電セル114ごとに対をなして設けられ,プラズマ放電中には,その間に電流が流れる第1電極121及び第2電極122と,を備え,放電セルの内部にプラズマ放電を発生消滅させて,第1電極121と第2電極122との間の電流の流れをスイッチングすることを特徴とするプラズマ放電スイッチが提供される。 (もっと読む)


特定構造の含窒素縮合環構造を有する化合物からなる有機エレクトロルミネッセンス(EL)素子用材料、及び、陰極と陽極間に一層又は複数層からなる有機薄膜層が挟持されている有機EL素子において、該有機薄膜層の少なくとも1層が、前記有機EL素子用材料を含有する有機EL素子であり、低電圧で発光効率が高い有機EL素子を提供可能な有機EL素子用材料及びそれを用いた有機EL素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は隔壁を有する高分子EL素子の高分子発光媒体層形成時に、塗布液が隔壁の裾部分に溜まるために、しばしば逆テーパ―形状が損なわれ、陰極層形成時にストライプ形状とならず、隣接する陰極ラインと導通するという問題を解決することを課題とする。
【解決手段】透光性基材上に少なくとも、ストライプ状の透明電極と、該透明電極と交わるように形成されたストライプ状の隔壁と、高分子発光媒体層と、該隔壁により分離形成されたストライプ状の陰極とを有してなる高分子エレクトロルミネッセンス素子において、該隔壁が、段差を有し、該隔壁の最上段の側面形状は逆テーパ―形状であることを特徴とする高分子エレクトロルミネッセンス素子とする。さらに前記段差を有する隔壁は、順テーパ―形状の側面を有するとより最上段の逆テーパー形状が保たれやすくなり好ましい。 (もっと読む)


201 - 220 / 244