説明

Fターム[3K007EB05]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | 絶縁体、半導体、誘電体が有機物 (96) | 有機、無機の多種混合 (27)

Fターム[3K007EB05]に分類される特許

1 - 20 / 27


【課題】本発明の課題は、高い発光効率を有し駆動耐久性に優れた有機EL素子を提供することである。
【解決手段】対向する陽極電極と陰極電極との間に少なくとも1層の発光層を有する有機電界発光素子であって、前記発光層と前記陽極電極との間に少なくとも第一のアクセプタと第二のアクセプタを含有する有機層を有し、該第一のアクセプタが金属化合物であり、該第二のアクセプタが非金属有機化合物であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電力効率に優れた有機エレクトロルミネッセンス素子、特に燐光発光有機エレクトロルミネッセンス素子と、これを用いた表示装置、照明装置を提供することにある。
【解決手段】少なくとも1種の燐光発光ドーパントと少なくとも1種のホスト化合物を含有する発光層と陰極間に、正孔阻止層、電子輸送層の少なくとも2層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、前記正孔阻止層が、三重項遷移エネルギーが2.8eV以上の有機化合物と仕事関数が2.9eV以下の金属原子または金属イオンを含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】蛍光体微粒子が粒子レベルで均一な厚みに被膜された蛍光体微粒子膜の提供。
【解決手段】基材表面に形成される蛍光体微粒子膜が、基材表面(22)に形成された第1の有機膜(21)と蛍光体微粒子表面に形成された第2の有機膜(23及び25)とを介して互いに共有結合していることを特徴とするパターン状の単層蛍光体微粒子膜(24および26)。 (もっと読む)


【課題】導電性に優れた複合材料を提供することを課題とする。また、当該材料を用いた工業化に有利な発光素子用複合材料を提供することを課題とする。またその複合材料を用いた発光素子、並びに発光装置を提供することを課題とする。
【解決手段】アリールアミン骨格を有する高分子化合物と、前記高分子化合物に対して電子受容性を有する無機化合物とを含む複合材料であり、その複合材料の吸収スペクトルが、当該複合材料を構成する高分子化合物、無機化合物のどちらの吸収スペクトルとも異なる、すなわち、当該複合材料を構成する高分子化合物、無機化合物のどちらの吸収スペクトルにも吸収ピークが現れない波長に吸収ピークを有する複合材料が導電性やキャリア輸送、注入性に優れ、好ましい。なお、これらの複合材料はゾルーゲル法による湿式法により作製されるため、作製工程における基板の大面積化が比較的容易であり、工業化に有利である。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、発光を効率良く取り出すことにより、低電圧駆動で高輝度発光が得られる有機EL素子を提供することである。
【解決手段】一対の電極間に発光層を含む少なくとも1層の有機化合物層を挟持してなる有機EL素子であって、前記発光層および前記発光層の光取り出し側の有機層の少なくとも1層が、屈折率が1.6以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】有機半導体層同士間におけるキャリアの受け渡しを円滑に行え得る寸法精度に優れた中間層を備え、特性に優れた電子デバイス、かかる電子デバイスを備えた信頼性の高い電子機器を提供すること。
【解決手段】有機EL素子1は、陽極3と、陰極5と、陽極3と陰極5と(一対の電極)の間に、陽極3側から順次積層された、正孔輸送材料(第1の有機半導体材料)を主材料として構成される正孔輸送層(第1の有機半導体層)41と、中間層42と、発光材料(第2の有機半導体材料)を主材料として構成される発光層(第2の有機半導体層)43と、電子輸送層44とからなる積層体4を有する。中間層42は、主として正孔輸送材料と発光材料とを含む粒子421で構成されている。 (もっと読む)


【課題】エレクトロルミネッセンス素子の光取出し効率向上のために用いられる光取出し膜であって、透明電極の微細な亀裂や剥離を誘引することがなく、光取出し効率が高く、ダークスポットや寿命低下の少ないエレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】エレクトロルミネッセンス素子に用いられる、単層膜または2層以上の積層膜からなる光取出し膜であって、該光取出し膜を構成する層のうち少なくとも1層は光散乱機能を有する層であり、該光取出し膜のナノインデンテーション法による硬度が0.05〜20GPaである光取出し膜。透光体4、この光取出し膜5A,5B、第1の電極層3、エレクトロルミネッセンス層2及び第2の電極層1がこの順に積層されてなるエレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】 良好な発光輝度、低電圧化を示し、定電流駆動したときの電圧上昇、ダークスポットが少なく、更に高温、高湿下での経時安定性が高い有機EL素子、及びそれを用いた表示装置、照明装置を提供すること。
【解決手段】 基板上に電極と少なくとも1層以上の有機層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機層の少なくとも1層はドーパントを含有する発光層であり、該有機層が電子輸送材料及びドナー化合物を含有する電子輸送層を有すると共に該有機層は有機溶媒を10-2〜103ppm含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】高いコントラスト比を有すると共に、高い発光効率を有するエレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】有機EL素子1は、対をなす、可視光を透過させる透過電極12、及び可視光を反射する反射電極15と、透過電極12と反射電極15との間に設けられた発光層13と、透過電極12と発光層13との間、又は反射電極15と発光層13との間に設けられたバッファ層14とを有する。バッファ層14は、内部に空間を有する包摂化合物と、発光層の発光波長の光を透過させると共に、発光層の発光波長を除いた可視波長域のうち少なくとも一部の波長域の光を吸収する色素と、電荷供与性物質とを含む。色素及び電荷供与性物質のうち少なくとも一方は包摂化合物により内包されている。 (もっと読む)


【課題】有機層からなる複数の発光ユニットを、接続層を介して積層させた表示素子において、高輝度で長期信頼性に優れた構造を提供することを目的とする。
【解決手段】陰極16と陽極13との間に、少なくとも有機発光層14cを含む発光ユニット14-1,14-2が複数個積層され、当該各発光ユニット14-1,14-2間に接続層15が挟持された表示素子10において、接続層15は、アルカリ金属およびアルカリ土類金属(ベリリウムおよびマグネシウムを含む)の少なくとも一方を含む酸化物を用いた酸化物含有層15aと、電荷輸送性有機材料を用いた電荷輸送性有機材料層15bと、トリフェニレン誘導体およびアザトリフェニレン誘導体のうちの少なくとも一方を用いたトリフェニレン層15cとを、この順に陽極13側から積層させた積層部を備えている。 (もっと読む)


【課題】ELシートから発せられる電磁波ノイズを良好にシールドし、且つ良好なクリック感を得ることができる照光式スイッチを提供する。
【解決手段】
照光式スイッチ10は、基板11と、基板11上に形成されたスイッチパターン12と、スイッチパターン12に対向し、且つスイッチパターン12に接離可能に設けられた可動接点13と基板11と可動接点13とを覆うように形成されたELシート14と、を備える。ELシート14はノイズをシールドするシールド層27を備えており、シールド層27は、スイッチパターン12及び可動接点13と対向する領域に形成された開口部27aを備える。 (もっと読む)


【課題】クティブマトリクス型の発光装置を作製するにあたり、従来に比べ短時間内で製造でき、且つ、低コストで歩留まりよく製造できる構造及び方法を提供する。
【解決手段】アクティブマトリクス型の発光装置の画素部に配置されるTFTの半導体層に接して形成される金属電極、或いは電気的に接続される金属電極を積層構造とし、部分的にエッチング加工する。そして、エッチング加工された金属電極を発光素子の第1の電極とし、その上にバッファ層と、有機化合物を含む層と、第2の電極とを積層することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】駆動電圧が低い発光素子を提供する。また、素子寿命の長い発光素子を提供する。また、製造歩留まりの高い発光素子を提供する。
【解決手段】有機材料と無機材料とを含む層を有し、有機材料と無機材料とを含む層の電気伝導度の活性化エネルギーは0.01eV以上0.3eV未満である発光素子を提供する。より好ましくは、有機材料と無機材料とを含む層の電気伝導度の活性化エネルギーは0.01eV以上0.26eV未満であることが好ましく、さらに好ましくは、0.01eV以上0.20eV未満であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】特性に優れ及び寿命の長い有機EL素子を作製するための条件の1つである低濃度のELインクを用いて、バンクに起因する陰極の膜切れや電界集中による素子不良の生じない有機EL素子をインクジェット法により作製可能な有機薄膜パターニング用基板、並びにその基板を用いた有機EL素子の製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】インクジェット法による被塗布領域を下部バンク/剥離層/上部バンクの順に積層された3層構造のバンクで囲んだ有機薄膜パターニング用基板を用いて、有機薄膜を成膜後、バンク表面に接着剤層を備えたスタンプを接触させ、その後上部バンクと共に離脱することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】高い発光効率、輝度を両立し、長寿命の達成されたEL蛍光体及びその製造方法を提供し、優れたEL素子を得る。
【解決手段】少なくともZnS系蛍光体粒子とその表面に形成した被覆層とを含むエレクトロルミネッセンス蛍光体であって、該粒子が、平均粒子サイズが0.1〜20μmであり、粒子サイズ分布の変動係数が35%未満であり、且つ、5nm以下の面間隔の積層欠陥を10枚以上含有する粒子を粒子全体の30%以上含有することを特徴とするエレクトロルミネッセンス蛍光体。 (もっと読む)


【課題】種々の電極に対してホール注入障壁が実質的にない材料を提供する。また、これらの特性を有する上に、高い耐熱性を有する材料を提供する。さらに、このような複合材料を用いることにより、駆動電圧の低い発光素子および発光装置を提供する。
【解決手段】有機化合物と無機化合物とを含む複合材料であって、仕事関数が3.5eV〜5.5eVの電極で挟んで測定した前記複合材料からなる薄膜層の電流−電圧特性が、下記式(1)に従う複合材料を作製する。また、これを用いて発光素子および発光装置を作製する。


(Jは電流密度、Vは電圧、φは前記複合材料におけるキャリア発生のための活性化エネルギー、kはボルツマン定数、Tは温度、AおよびBはパラメータ、nは2以上10以下の整数を表す。) (もっと読む)


【課題】筋ムラの無い色要素付き基板を製造することができる描画装置、色要素付き基板の製造方法、電気光学装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明の描画装置は、バンク付き基板10Aと、液滴吐出手段103とを、色要素領域18R、18G、18Bの短辺方向に相対的に移動させ、色要素膜形成用の液状材料をノズル25から液滴90として吐出して色要素領域18R、18G、18Bに付与する液状材料付与工程を行う。液状材料付与工程では、短辺方向に並ぶ色要素領域列19のうちの同色の色要素領域18に対して順次液状材料を付与するに際し、その色要素領域列19上を相対的に通過するN個(ただし、Nは、2以上の所定の整数)のノズル25のうち、対象とする色要素領域18ごとに無作為に選択されたM個(ただし、Mは、1≦M≦N−1なる関係を満足する所定の整数)のノズル25から液滴90を吐出して当該色要素領域18に付与する。 (もっと読む)


【課題】同一素子内に発光性の有機化合物を含有する積層体の膜厚が異なる領域を設け、かつ、素子の全ての領域において、発光性の有機化合物を含有する積層体の膜厚に依存せず、均一に電界を印加できる手法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のレーザ素子の一は、二つの電極間に発光性の有機化合物を含有する積層体を有し、積層体は膜厚分布を有する金属酸化物と有機化合物との混合層を有する。上記レーザ素子は、電極間に電圧を印加して電流を流すことで、金属酸化物と有機化合物との混合層の膜厚が異なる領域ごとに異なる波長の光を発振する。 (もっと読む)


【課題】駆動電圧が低く、また従来の発光素子よりもさらに長寿命化できる発光素子を提供する。
【解決手段】第1の電極と第2の電極との間に、発光物質を含む層を含む複数の層を有し、 前記複数の層のうち少なくとも一層は、一般式(1)で表されるカルバゾール誘導体と、前記一般式(1)で表されるカルバゾール誘導体に対して電子受容性を示す物質とを有する。
(もっと読む)


【課題】 リン光有機発光素子の効率を改良し、製造プロセスを簡易化する方法を提供する。
【解決手段】 少なくとも1つのリン光ゲスト材を含むホスト材から構成される同質構造と、前記同質構造に電子を提供する電子源と、前記同質構造に正孔を提供し、かつ少なくとも一部分の正孔と電子を前記同質構造に結合させ、励起プロセスによって光をつくり出す正孔源とを含むリン光有機発光素子であって、前記同質構造は、前記同質構造の外部で励起プロセスが発生する可能性を減少するために用いられることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 27