説明

Fターム[3K007FA00]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | 製造法 (3,664)

Fターム[3K007FA00]の下位に属するFターム

Fターム[3K007FA00]に分類される特許

1 - 20 / 911


【課題】 より高品質なゲート絶縁膜の製造方法、これを有する有機トランジスタの製造方法、有機EL表示装置の製造方法、ディスプレイを提供することを提供する。
【解決手段】 ゲート電極52と、ゲート絶縁膜54、有機半導体層56、ソース電極58、ドレイン電極60とから形成されている有機TFT50は、ゲート絶縁膜54について、金属酸化物粒子30とバインダー樹脂とを含み、前記ゲート絶縁膜54の構成材料となる塗布膜32を塗布し、モールド表面42により塗布された塗布膜32の表面を押圧して製造する。 (もっと読む)


【課題】 封止膜を有する有機EL素子の製造において、形成される封止膜の欠陥発生をなくし、有機EL素子の保存後におけるダークスポット等の拡大を低減できる技術を提供する。
【解決手段】 基板上に形成される少なくとも第1電極、有機発光層および第2電極からなる積層体に対し、封止膜を形成してなる有機EL素子の製造方法において、前記積層体の形成後、前記第1電極と第2電極の間に通電を行い、通電によって、前記積層体に潜在的欠陥部が存在する場合に、これを積極的に初期欠陥部として顕在化させると共にその修理を行い、次いで、修復によって生じた第2電極表面の凹凸を平坦化し、その後、平坦化された前記積層体上に封止膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】 光取り出しの向上を図る。
【解決手段】 発光素子は、光を発する発光層(102) と、発光層(102) から出射された光の光路上に配置された屈折率複合構造層(103) とを有する。屈折率複合構造層(103) は下記(1)〜(4)の特性を有する構造体を含む。(1)内部構造が屈折率の異なる2種類以上の相からなり、(2)前記2種類以上の相のうち少なくとも1つの相は、1nm以上、かつ可視波長光域の波長の4分の1以下の大きさの構造単位から構成され、(3)平均屈折率が1よりも高く、発光体と屈折率複合構造層(103) との間に存在する複数の層のうちガス相を含む層以外の層の屈折率よりも低く、(4)厚さ方向の内部構造は、屈折率複合構造層(103) に接する他層との界面からエネルギ的に光が入射可能な近接場領域内において、前記2種類以上の相が接する界面を複数有する。 (もっと読む)


【課題】電界発光材に電界を印加することにより電界発光材を発光させ、照明を行なう電界発光装置、及び、その製造方法、電界発光装置の駆動方法、並びに、電界発光装置の駆動回路、照明システムに関し、高輝度、長寿命、低消費電力化を可能とした電界発光装置、及び、その製造方法、電界発光装置の駆動方法、並びに、電界発光装置の駆動回路、照明システムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、電界発光材からなる電界発光層に電界を印加することにより電界発光層を発光させる電界発光装置と、前記電界発光層に印加する電圧を生成する駆動回路とを有する照明システムにおいて、電界発光装置を電界発光層が電界発光材からなる複数の薄膜を積層した構造とし、駆動回路を電界発光層に複数回断続して電圧を印加することにより、電界発光層の印加電圧を所定の電圧に昇圧し、電界発光層を発光させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プラスチックフィルムの如く可撓性基材、特に生産効率に優れる長尺状の可撓性基材に適用可能で、かつ高精細パターンの再現性に優れた印刷物の製造方法を提供することにある。また、ロール・ツー・ロール方式により連続して印刷することが可能な印刷物の製造方法を提供する。
【解決手段】シリンダ1上にインキ液膜30を形成する工程と、凸部のパターンが非画像パターンである回転可能な凸版23を該シリンダ1上のインキ液膜30に押し当て回転させることにより、非画像パターン33に相当するインキ液膜30を該凸版23の凸部に転写除去する工程と、シリンダ1上に残ったインキ液膜30を可撓性基材3へ転写し印刷する工程とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】基板上に液滴の噴射塗布にて形成された塗布膜中の液体を各部均一に乾燥することができる減圧乾燥装置を提供する。
【解決手段】チャンバー33内の下部に液滴の噴射塗布にて塗布膜が形成されている被塗布基板7を収容し、当該チャンバーの天面中央に形成された排気口34から内部の気体を減圧排気することで、被塗布基板上の塗布膜中の液体を乾燥させるための減圧乾燥装置であって、チャンバーの内部に、第1の分散板36と第2の分散板37とが上下2段に設置され、第1の分散板にはその全面に分布するように多数の第1の通気孔38が形成され、第2の分散板にはその全面に分布し、かつ、第1の分散板の第1の通気孔の配置パターンに対して孔位置をずらした配置パターンにて多数の第2の通気孔39が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、有機EL素子における発光材料、もしくは、カラーフィルターにおける着色材料を、印刷法により塗布したとき、塗布膜の厚さがなるべく均一になるような隔壁形状を提供すること。
【解決手段】 有機EL素子における発光材料、もしくは、カラーフィルターにおける着色材料を、印刷法により塗布したとき、隔壁を図1から図4のような方形や台形、円弧面、楕円、三角形形状を重ねた断面形状にすることにより、塗布膜の厚さの均一性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】良好な発光輝度、寿命を示し、駆動時でのダークスポットが少なく、更に高温、高湿保存下での経時安定性が高い有機EL素子、及びそれを用いた表示装置、照明装置を提供すること。
【解決手段】基板上に電極と少なくとも2層の有機層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機層の少なくとも1層は燐光性化合物及びホスト化合物を含有する発光層であり、該燐光性化合物のHOMOが−5.15〜−3.50eV、LUMOが−1.25〜+1.00eVであり、更に該有機層の少なくとも1層は転写または貼り合せにより形成されることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】インキ材料の利用効率の高い印刷物の製造方法を提供する。また、プラスチックフィルムの如く可撓性基材、特に生産効率に優れる長尺状の可撓性基材に適用可能で、かつ高精細パターンの再現性に優れた印刷物の製造方法を提供する。
【解決手段】ステージ20上に固定されたガラス基板1上に画像パターンに対応したインキ液膜30を形成する工程と、該インキ液膜30を予備乾燥し、該予備乾燥されたインキ液膜30に凸部のパターンが非画像パターンである凸版23を押し当て非画像パターンに相当する不要なインキ液膜30を該凸版23の凸部に転写除去する工程と、ガラス基板1上に残ったインキ液膜30を可撓性基材5へ転写し印刷する工程とを含むことを特徴とする印刷物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】簡易な方法で、製造コストを抑え、表示品質の良好な有機EL装置及び有機EL装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】基板上に、複数の画素に対応して形成された有機機能層を有する有機EL装置であって、複数の画素に対応して形成された複数の第1電極14と、該複数の第1電極14を区画して形成された隔壁17と、少なくとも隔壁17により区画された画素領域3内部及び隔壁17上に形成された有機機能層15と、該有機機能層15上及び隔壁17上に形成された第2電極21と、少なくとも隔壁17上の第2電極21上に形成され、第2電極21と電気的に接続され、導電性材料からなる保護層25と、該保護層25上に形成された補助配線4とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】生産性が良好となるように、発光素子の有機層上に金属層を形成することが可能な成膜装置を提供する。
【解決手段】被処理基板を保持する保持台を内部に備えた処理容器と、金属を含む成膜原料を蒸発または昇華させて気体原料を生成する、前記処理容器の外部に設置された気体原料生成部と、前記処理容器内に前記気体原料を供給する気体原料供給部と、前記気体原料を前記気体原料生成部から前記気体原料供給部に輸送する輸送路と、を有し、前記被処理基板上の発光層を含む有機層上に金属を含む層を形成するように構成されていることを特徴とする成膜装置。 (もっと読む)


【課題】良好な発光輝度、寿命を示し、駆動時でのダークスポットが少なく、更に高温、高湿保存下での経時安定性が高い有機EL素子、その製造方法、及びそれを用いた表示装置、照明装置を提供すること。
【解決手段】基板上に電極と少なくとも2層の有機層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機層の少なくとも1層は有機溶媒を10-2〜103ppm含有した状態で転写または貼り合せによって形成されることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】高密度に双晶を有する蛍光体を製造する方法を提供することを目的とする。更に、六方晶であるZnMgS:Cu蛍光体に対して効果が高く、双晶界面にCu2Sを偏析
させることで、発光強度の高いEL用蛍光体の製造方法の提供を目的とする。
【解決手段】EL用蛍光体の製造方法であって、蛍光体前駆体を作製する第一の工程、該蛍光体前駆体粉末を金属製カプセル内に充填後、衝撃圧縮する第二の工程を含むEL用蛍光体の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子を構成するいずれの層が不良であるかを正確に判別可能とする。
【解決手段】発光層と電極層とを含む多層構造を有する有機EL素子4が基板の所定領域
A1に複数形成される有機EL基板2であって、上記基板上の所定領域A1外に、上記有
機EL素子4を構成する層のうち少なくとも一層を備えかつ上記有機EL素子4と異なる
層構造を有する検査用素子10〜70が形成されている。 (もっと読む)


【課題】ノズル開口からの液状組成物の吐出量がばらついた場合でも、画素間および画素内での有機機能層の厚さばらつきを抑えることのできる発光装置、および発光装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】有機エレクトロルミネッセンス素子110を備えた複数の画素115が、対応する色(R)、(G)、(B)毎に直線的に基板上に形成された発光装置において、対応する色が相違する画素間の第1の境界領域116aに沿って連続して延びた第1の隔壁105aが形成され、対応する色が同一の画素間の第2の境界領域116bには、画素間を部分的に仕切る第2の隔壁105bが形成されている。有機エレクトロルミネッセンス素子110の有機機能層を形成する際には、第1の隔壁105aおよび第2の隔壁105bにより形成された凹部150内に液状組成物を充填し、固化させる。 (もっと読む)


【課題】有機ELデバイスのデバイス基板上に、互いに平行に延在する複数の直線状パターンから成るストライプパターンの有機EL発光層を形成するために有機EL材料を含有する塗工液を印刷する際に、デバイス基板が大型のものであっても、ストライプパターンのピッチを高精度にすることのできる印刷方法を提供する。
【解決手段】印刷シリンダ10は、形成しようとする有機EL発光層のストライプパターン14に対応したストライプパターンをなす互いに平行に延在する複数の直線状凸部20が形成された凸版18を備えており、この凸版18上の直線状凸部20の延在方向は印刷シリンダ10の回転軸心16に対して平行な方向とされている。この印刷シリンダ10を装着した輪転式凸版印刷機22を用いてデバイス基板12上に有機EL材料を含有する塗工液を印刷する。 (もっと読む)


【課題】有機ELデバイスをはじめとする電子デバイスの製造などの用途に適した凸版印刷用凸版及びその製造方法を提供する。
【解決手段】互いに平行に延在する複数の線状パターンから構成されるストライプパターンを印刷するための凸版印刷用凸版を以下のようにして製造する。先ず、シート状の凸版基材14を用意し、また、複数の線状パターンの各々に対応した複数の開口18を有する押出成型用ダイ12を用意する。凸版基材14と押出成型用ダイ12との少なくとも一方を駆動して、押出成型用ダイ12を凸版基材14の表面に沿わせて凸版基材14に対して相対移動させつつ、押出成型用ダイ12の複数の開口18から凸版基板14上へ樹脂を押出すことにより、凸版基材14上にストライプパターンの樹脂層を押出成型し、もって凸版10を形成する。 (もっと読む)


【課題】生産性が高く、安価に製造できる色変換方式多色発光デバイス及びその製造方法を提供する。
【解決手段】透明基板上に少なくとも3種類の色変換フィルター層と、ガスバリア層と、電界を印加されると発光する電界発光素子を配設した多色発光デバイスであって、該色変換フィルター層の少なくとも1種はカラーフィルター層と色変換層の積層体であり、前記色変換層が、電界発光素子の発光の一部を吸収し、吸収した光の波長とは異なる波長の光を放出する機能を有するフォトクロミック化合物を含有していることを特徴とする多色発光デバイス及び該色変換層が、カラーフィルター層上全面にフォトクロミック化合物を含有する塗布液を塗布後、緑色変換部位および赤色変換部位にそれぞれ特定の波長の紫外光を照射することにより緑色変換層および赤色変換層を形成することを特徴とする上記多色発光デバイスの製造方法。 (もっと読む)


【課題】長寿命化を実現することができる有機エレクトロルミネセンス装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】基板上に有機EL素子を形成する工程(工程501〜工程503)と、工程503の後、有機EL素子を加熱する工程(工程504)とを具備するので、有機EL素子を形成した後に当該有機EL素子が加熱されることになる。これにより、有機層と陽極及び陰極との密着性を向上させることができ、有機EL装置の長寿命化を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】 極薄の基板を用いた有機電子デバイスを簡便な方法で製造すること。
【解決手段】 基板の第一の表面上に高分子溶液から高分子膜をキャスティング成膜する第一工程と、基板の第一の表面の裏側にある第二の表面をエッチングして基板の厚みを薄くする第二工程と、キャスティング成膜した高分子膜の表面に有機電子デバイスを形成する第三工程を用いて有機電子デバイスを製造することとした。これにより、可撓性を有する有機電子デバイスの高性能化、高信頼性化が実現できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 911