説明

Fターム[3K039LD06]の内容

車両の外部照明装置、信号 (9,386) | 表示部の種類 (379) | 発光ダイオード (332)

Fターム[3K039LD06]に分類される特許

1 - 20 / 332



【課題】自動二輪車の前部の側方に配置されたサイドカバーに方向指示灯を配置することで、他の自動二輪車等から方向指示灯を視認しやすくするとともに、他の自動二輪車等とすれ違う際に、方向指示灯が他の自動二輪車等に接触しにくい構成を備えた自動二輪車を提供することにある。
【解決手段】サイドカバー53は、車体フレームの前部の車幅方向外側を覆い、前部がフロントカバー52に接続される第1サイドカバーと、車幅方向外側から見て第1サイドカバーと隣接して配置される第2サイドカバーとを含んでいる。第1サイドカバーの車幅方向外側に面する第1側面よりも、第2サイドカバーの車幅方向外側に面する支持面は、車幅方向内側に位置している。支持面には、開口が形成されている。方向指示灯59は、開口から一部が車幅方向外側に突出している。 (もっと読む)


【課題】対象者に眩しさを与えず、かつ対象者の存在を認識しやすくする。
【解決手段】照明装置は、対象空間を撮影して得られた画像に基づいて画像認識処理を行う画像認識部、画像認識部による画像認識結果に基づいて、対象空間に存在する対象者の顔に対応する第1領域と当該対象者の顔より下側の体に対応する第2領域を識別する対象者識別部、第1領域が相対的に暗くなり、第2領域並びに当該第2領域を対象者の下側方向へ延長した第3領域が相対的に明るくなるように配光制御信号を生成する対象者配光制御部、および対象者配光制御部によって生成された配光制御信号に応じて対象空間へ光を出射する光照射部を備える。 (もっと読む)


【課題】より車両用灯具に取り付けやすい光源制御装置を提供する。
【解決手段】光源制御装置100は、車両用前照灯10に取り付けられ、車両用前照灯10のLEDを制御する。光源制御装置100は互いに重なるよう配置された第1回路基板102、第2回路基板104を備える。第1回路基板102、第2回路基板104のそれぞれは、LEDを制御する制御信号が伝達される共通の制御配線と接続されると共に、その制御信号に基づいてLEDに電力を供給する。第1回路基板102、第2回路基板104のそれぞれはLEDへの電力の供給を制御するマイクロコントローラを有する。そのマイクロコントローラは共通の制御配線から制御信号を受信する。 (もっと読む)


【課題】前方の広い範囲を照明するヘッドランプの他に、歩行者や野生動物の出現時に歩行者や野生動物を認識して追加的に集中照明できるスポットランプユニット、このスポットランプユニットが備えられたヘッドライトシステム、およびこれを利用した前方照明方法を提供する。
【解決手段】本発明のスポットランプユニットは、車のヘッドライト内部または車の前端に装着され、前方の照明領域を分割してそれぞれ照明する複数のLEDが設置されたLEDランプと、LEDランプから発生した熱を外部に放熱させるためにLEDランプの後面に設置されるヒートシンクと、LEDランプの前方に備えられ、LEDランプで発光した光を拡散または集光させるレンズとを含み、LEDランプとレンズの間の距離は可変であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コスト上昇や消費電力増加の回避しつつ、複数の発光素子の1つに断線等の異常が発生しても灯具に要求される配光規格を満足する。
【解決手段】複数の発光素子群12、13のそれぞれは、直列接続された複数の発光素子15a〜15f、16a〜16fを含む。駆動回路11は、複数の発光素子群12、13のそれぞれに対して電流を供給する。複数の発光素子群12、13の一つに断線が検知された場合に、駆動回路11は断線の検知されていない発光素子群への供給電流の量を増加する。 (もっと読む)


【課題】 視認性の向上及び幻惑光の発生の防止を目的として車輌の走行状況に応じた適正な配光制御を行う。
【解決手段】 内部にそれぞれ灯具ユニット6、6が配置され左右に位置する左側ランプ1Aと右側ランプ1Bによって構成され、各灯具ユニットが左右方向に並んで配置され各別に点消灯の制御が行われる複数の半導体発光素子12、12、・・・と半導体発光素子から出射された光を反射する反射面を有するリフレクター13、14とを備え、灯具ユニットに半導体発光素子から出射された光の一部を遮蔽すると共に所定の方向へ移動可能とされ移動位置に応じて光の遮蔽範囲を変更する制御を行う可動シェード15、15を設け、半導体発光素子の点消灯の制御と可動シェードによる光の遮蔽範囲の制御とを組み合わせて左側ランプと右側ランプからそれぞれ出射される光によって形成される配光パターンの変更を可能とした。 (もっと読む)


【課題】LED素子及び導光板にて全体が輝くように形成されたイルミネーショングリルを提供する。
【解決手段】横長状の形態からなり、その長手方向には凹溝15を有するとともに、当該凹溝15の底のところには光を反射させるように形成された反射部を有するリフレクタ1と、上記凹溝15の開口部のところに設けられるものであって、長手方向において光を導くように形成されるとともに、その表面側及び裏面側へは光を発するように形成された導光板2と、導光板2の一方の端部のところに設けられるものであって、LED素子等からなる発光体3と、からなる。これら発光体3、導光板2、リフレクタ1等が一体的にまとめられてハウジング8内に収容されるとともに、上記導光板2の前面側には透明性のカバー7が設けられる。 (もっと読む)


【課題】2つのスポットランプを用いて、より最適な照射制御を実現する。
【解決手段】車両用スポットランプシステムにおいて、左スポットランプおよび右スポットランプは、それぞれ複数の発光素子を有し照射方向を変更可能に設けられている。カメラおよび画像処理部は、車両前方の歩行者位置を検出する。スポットランプECUは、検出された歩行者位置を取得する。スポットランプECUは、取得した歩行者位置に向けて光が照射されるよう、右スポットランプおよび左スポットランプによる光の照射を制御する。スポットランプECUは、2つの歩行者位置を取得した場合、右の歩行者位置に向けて右スポットランプが光を照射し、左の歩行者位置に向けて左スポットランプが光を照射するよう、右スポットランプおよび左スポットランプの光の照射方向を制御する。 (もっと読む)


【課題】表示内容を構成する遮光された頂面9及び透光性の側面10を有する透光性材料製の凸状表示部4が、打ち抜き孔8を有する遮光性基板5に、打ち抜き孔8から頂面9を前面側に突出させて取り付けられた表示プレート6と、光源からの光を前面から放出する光散乱板2とを備えており、表示プレート6が、光散乱板2の前面に後面を向けて取り付けられた発光表示装置について、光散乱板2から凸状表示部4へ導入される光量を増大させ、輝度の高い光源を用意することなく明るい表示を可能とし、発光表示装置のコストを低減できるようにする。
【解決手段】少なくとも表示プレート6の凸状表示部4の底面11と、光散乱板2との間に、屈折率が空気より凸状表示部4及び光散乱板2に近い透光性の密着性材料3が、少なくとも表示プレート6に対して剥離可能に挟み込まれて両者に対して密着された発光表示装置とする。 (もっと読む)


【課題】車体後面への走行風の巻き込みを防止できる構造でありながら、デザインの自由度を上げることができ、車体側面から車体後面に向かって連続した滑らかなつながりを持つ丸い形状のデザインにも適用できる車体後部構造を提供する。
【解決手段】リヤフェンダ1にリヤコンビネーションランプ4が設けられている車体後部構造であって、リヤフェンダ1に車両側面視で円弧状の背面8が形成され、リヤコンビネーションランプ4は、車両側面視でリヤフェンダ1の背面8に沿う円弧状に背面8から突出するとともに、車幅方向に幅狭のフィン状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】光偏向器の反射部を駆動するアクチュエータの負担を軽減するとともに、アクチュエータの耐久性を向上させた車両用前照灯を提供する。
【解決手段】内側圧電アクチュエータ31,32及び外側圧電アクチュエータ51,52は、レーザ光源11からの光が入射される反射部2をX軸回り及びY軸回りにそれぞれ回動させて、車両前方の照射領域を反射部2からの反射光で左右方向及び上下方向に走査する。制御部12は、反射光の上下方向走査周波数(Y軸回りの回動周波数)が左右方向走査周波数(X軸回りの回動周波数)より大きくなるように、内側圧電アクチュエータ31,32及び外側圧電アクチュエータ51,52を制御する。 (もっと読む)


【課題】小型で安価の車両用灯具を提供する。
【解決手段】開口部を有するランプボディ10と、開口部を閉塞してランプボディ10との間に灯室Sを形成するアウターカバー20と、灯室S内に配置された発光部30,40と、灯室S内に配置され、発光部30,40を露出させた状態でランプボディ10を覆う蒸着シート50と、を有し、アウターカバー20及びランプボディ10の少なくとも一方には、蒸着シート50と係合して蒸着シート50をランプボディ10又はアウターカバー20に沿った形状に保持可能な係合部12,13が設けられていることを特徴とする車両用灯具により上記課題が解決される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、小型化された字光式ナンバープレート用照明装置を提供する。
【解決手段】遮光性基板12に透光性の文字部13が形成された字光式ナンバープレート11を取り付けてその裏面から光を照射するための字光式ナンバープレート用照明装置10であって、浅い皿状のケース22の内部には、文字部13のうち地名18及び分類番号19に対応する位置に配された第1導光板23と、文字部13のうちかな文字20及び登録番号21に対応する位置に配された第2導光板24と、少なくとも第1導光板23と第2導光板24との間の位置に配されると共にLED25が配された主回路基板26と、が収容されている。 (もっと読む)


【課題】 アクチュエータの出力部と可動光学部品の入力部との間の動力伝達部材を省き、全体を小型に構成するとともに、通電停止時に可動光学部品を摩擦力で停止保持し、省電力化を達成する。
【解決手段】 LEDアレイ光源3とレンズ4との間にシェード5を回動可能に備えた車両用前照灯1において、シェード5の腕部7に入力板8を固着する。アクチュエータ12は、入力板8に圧接する棒状または球状の出力部13と、出力部13を駆動する駆動部14とを備える。アクチュエータ12の通電時には、駆動部14がノコギリ波形の振動を出力部13に与え、出力部13が入力板8との間の予圧に抗してシェード5をインパクト駆動する。通電停止時には、出力部13が予圧に基づく摩擦力でシェード5を停止位置に保持する。 (もっと読む)


【課題】部品費を削減でき、ターミナル板をベースハウジングへ固定する際の作業負荷を軽減し得る車両用灯具を提供する。
【解決手段】サイドターンランプ1(車両用灯具)は、ベースハウジング10と、LED22〜24(発光体)に通電するターミナル板27を有するフレキシブル基板20(基板)と、LED22〜24の光を透過させる開口部32a,32b(透光窓)を有するリフレクタ30とを備える。ベースハウジング10にはターミナル板27を載置する載置部12が形成され、リフレクタ30にはベースハウジング10側へ突出する突出部31b,31cが形成され、リフレクタ30がベースハウジング10に保持された状態で、ベースハウジング10の載置部12とリフレクタ30の突出部31b,31cとの間にターミナル板27が挟み込まれて固定され、かつ位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】従来の交通信号機では、緑光ライト(日本では青)、黄光ライト、赤光ライト、が各々分離されて備えられていた、又方向矢印が付いている信号機もあり、そのため、ドライバーが瞬時に判断しににくなる場合もあった、又信号機の重量が重くなっていた、ライトが緑ー黄ー赤−(赤+矢印)−黄ー赤と点灯する場合、予告の黄ライトが二度出てくる、無駄な作動である、又場所によっては、設置場所が狭い困難な空間もあった。
【解決手段】一個のLEDの内層に緑:黄(橙):赤の素子を入れた、そのLEDを複数個使用して、信号機のライトに活用し、そのライトの緑:黄(橙):赤の円を、縦又横に絡み連なった形にしコンパクトにした、又そのライトの円に緑方向矢印を加えた、その方向矢印は、任意の時に下方から任意の方向に、順次小刻みに形成点灯するようにした、また予告として消えるまえに、任意の時に任意の時間点滅にした、それで一灯のライトで機能を果たす。 (もっと読む)


【課題】前方の車両数が多い場合に、車両位置を適切に管理する前照灯装置を提供すること。
【解決手段】前方車両の存在に応じて配光パターンを変化させることができる前照灯装置100において、前方車両を検出し、近接した複数の前方車両のうち右端及び左端の前方車両の位置のみを推定する前方車両検出手段11と、右端の前方車両が存在する位置から左端の前方車両が存在する位置までの一連の配光領域を除き前方を照明する照明領域制御手段12と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車両用灯具の光軸調整が行えるようにするとともに、その光軸を調整する部分において効率よく熱伝導することができるようにする。
【解決手段】車両用前照灯1が、金属材料からなるハウジング2と、ハウジング2の前に取り付けられ、ハウジング2とともに囲んだ灯室17を形成したカバーレンズ10と、LEDチップ24を有し、灯室17内の奥の面においてハウジング2に取り付けられた光源パッケージ20と、金属材料からなり、ハウジング2の後ろ側においてハウジング2を軸支したブラケット40と、を備える。ハウジング2の後面とブラケット40の前面の何れか一方にシリンドリカル凸面44が形成され、他方にシリンドリカル凹面5が形成され、シリンドリカル凸面44とシリンドリカル凹面5が嵌め合って互いに面接触する。 (もっと読む)


【課題】レーザ光源とその他の光源との特性を併せて利用した照明装置を実現する。
【解決手段】本発明に係るヘッドランプシステム100は、レーザ光を受けて発光する発光部を備えるレーザ光源ユニット1aと、LEDを備えるLED光源ユニット2a・2bとを備え、レーザ光源ユニット1aは配光スポットA1に向けて配光すると共に、LED光源ユニット2a・2bは配光エリアa1・a2に向けて配光する。 (もっと読む)


1 - 20 / 332