説明

Fターム[3K040AA02]の内容

Fターム[3K040AA02]に分類される特許

1 - 20 / 614



【課題】前輪の泥除け機能を確保できるとともに車体前下方の視界を確保することができる小型電動車両を提供すること。
【解決手段】左右の前輪12、12間に位置し車体11の前下部21に設けられて車体前下方を照らすためのフロアライト22と、左右の前輪12、12の後上部をそれぞれ覆うための左右のフロントフェンダ23、23と、を備え、この左右のフロントフェンダ23、23は透明又は半透明の材料によって構成されている。
【効果】車体前下部にフロアライトが設けられており、フロアライトが車体前下方に近いので、車体前下方を明るく照らすことができ、視認性が向上する。さらにフロントフェンダは透明又は半透明であるので、運転者はフロントフェンダを透過して車体前下方を目視することができる。結果、前輪の泥除け機能を確保できるとともに車体前下方の視界を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】乗員の満足感又は快適性の低下を抑制可能な車両用内装構造を提供する。
【解決手段】車両用内装構造100は、ブラックライトインク、蛍光物質等の所定のパターンが形成される車室内側の表面11及び車室内側とは反対側の裏面12を有し、紫外線発光部等の第1の発光部によって紫外線が表面11に照射される時に所定のパターンを視認可能にする外表皮10等の外表部と、車室内側とは反対側の方向に配置され、第1の発光部とは異なるLED素子51等の光源を有する可視光線発光部50等の第2の発光部と、を備える。外表部は、第1の発光部によって紫外線が照射されていない時に第2の発光部によって照射される光を車室内側の方向DR1に透過可能に形成される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でグローブと器具本体側との密着性を確保することが可能な照明器具を提供する。
【解決手段】本発明は、器具本体1と、器具本体1に配設された光源部2と、光源部2の出射光側に設けられるとともに器具本体1に取り付けられるフロント部材3と、光源部2の周囲に設けられるパッキング6と、パッキング6に当接する当接片部42を備えるとともに光源部2を覆うように形成された透光性を有するグローブ4とを備えた照明器具である。 (もっと読む)


【課題】明かりの揺れ対策を講じた車両用内装材を提供すること。
【解決手段】車両用内装材は、車室37を照明する光源から光を誘導している導光体68と、該導光体68からの光を透過しているレンズ61と、レンズ61を接合間で支持している第1部材41と第2部材14と、を備えている。レンズ61は、光源からの光をガイドし所定部位から発光している導光体68を把持している開口が設けられた溝部144と、この溝部144に一体的に形成され断面視L字形状を呈する受け段部148とを備え、導光体68は、受け段部148に押圧されている。 (もっと読む)


【課題】有機ELを利用した客室照明とすることで、照明具の重量を低減し、レイアウトの自由度を高める。
【解決手段】客室空間S1の上方に位置する天井板8(天井面)に照明具7が設けられる鉄道車両である。照明具7は、シート状の有機エレクトロルミネセンスを利用したもので、天井面の表面に沿うように天井板8に直接或いは取付板を介して取り付けられ、取付状態で照明具7の表面が保護層10にて覆われている。 (もっと読む)


【課題】端子に余計な応力が加わっても該端子の基板にハンダ付けされた基端部の破壊や剥がれを防ぐことができるLEDライトを提供すること。
【解決手段】LED5を実装した基板3に端子8の基端部8Aをハンダ付けし、該端子8の前記基板3から延びる先端部8Bをハウジング2に形成された貫通孔2fを貫通して成るLEDライト1において、前記端子8の前記基板3から延びて前記ハウジング2の貫通孔2fを貫通する先端部8Bを基端部8Aに対して基板3面と直交する方向にオフセットさせる。又、前記端子8の基端部8Aの前記基板3へのハンダ付けランドを該基端部8Aの長手方向に沿って延ばす。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増加やコストの増加を抑えて面状に照明することができる車両用照明装置を提供する。
【解決手段】 車両用内装材24を透明あるいは半透明の透光性を有する樹脂で形成し、樹脂の少なくとも一端面241に対向して光源25を配置したので、光源25からの光は、車両用内装材24である樹脂を導光体として光が伝達され、面状に発光する。これにより、従来のように導光体を別個に設ける必要がないため、部品点数の増加やコストの増加を抑えて、車両用内装材24を面状に発光させることができる。また、既存の部品を用いるので、組み立て工数が増加しない。 (もっと読む)


【課題】客室内は間接光により柔らかく照らすることができ、客室内の天井部付近の広告面は直接光により明るく照らすことができ、光源を覆うカバー部分が万一破損しても破片が客室内に落下することを防止できる照明装置を提供する。
【解決手段】ケーシング11は、光源20から出射された光を下方に向けて反射し、該反射した間接光により客室内2を照らす反射面14aを内側に備えるケーシング本体12と、これより下方に一体に垂下し、光源20から出射された光のうち、下方に向かう直接光を遮るための受け部15と、から成り、光源20から出射された光のうち、ケーシング本体12の下端縁と受け部15の上端縁との間から側方に向かう直接光が、天井部3と側壁面部4の境界付近の広告6に到達する。 (もっと読む)


【課題】シートバックの肩口に設けられるシート付照明装置であって、照明装置にカバーを設けてカバーを開閉して照明装置の使用状態と格納状態とに転換することにより、シートバック内に照明装置を格納するためのスペースを不要とする。
【解決手段】シートバック51の肩口には車両前方側に凹部を有するハウジング3が固定され、ハウジング3の前方向には凹部を覆うようにカバー体2が設けられている。カバー体2はハウジング3に対して、その上部を中心に、その下部を車両前後方向に揺動自在に固定され、カバー体2とハウジング3との間の凹部には照明灯1がカバー体2に固定されて設けられている。カバー体2は、ハウジング3に対して前方側に揺動されたとき、照明灯1をカバー体2とハウジング3との間に露出させ、その位置から揺動される前の位置に戻ったとき、照明灯1をカバー体2とハウジング3との間に格納する。 (もっと読む)


【課題】車両用内装材に対して容易に取り付けることが可能な光源ユニットの取付構造を提供する。
【解決手段】車両用ドアトリム10に対する光源ユニット60の取付構造であって、LED61と、LED61からの光が入射される端面63Aと、端面63Aから入射された光を出射させる外周面63Dと、を有する導光体63と、
LED61が収容されるLED収容部材71と、端面63Aが設けられた導光体63の端部を保持する導光体保持部材81と、車両用ドアトリム10に設けられ、LED収容部材71及び導光体保持部材81が個別に取り付けられる一対の被取付リブ90と、を備え、LED収容部材71と導光体保持部材81とは互いに接続可能な構成とされ、LED収容部材71と導光体保持部材81とが接続されることで、LED61と端面63Aとが対向配置される構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】意匠性を向上させることが可能な車両用照明装置を提供する。
【解決手段】車両用ドアトリム10に設けられる車両用照明装置40であって、LED61と、加飾パネル41と、LED61からの光が入射される端面63Aと、端面63Aから入射された光を出射させる外周面63Dと、を有する導光体63と、加飾パネル41に設けられ、外周面63Dからの光をハンドル収容部30に投光可能とする第1投光部54B1と、加飾パネル41において、第1投光部54B1よりもLED61から遠い側に設けられ、外周面63Dからの光を被照射面22に投光可能とする第2投光部54B2と、を備え、第2投光部54B2及び被照射面22は、それぞれ外周面63Dの長手方向に沿って延び、導光体63と被照射面22とは、LED61から遠くなるにつれて接近する形で設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】室内照明用ランプモジュールとこの室内照明用ランプモジュールの点灯・消灯操作が行われるスイッチモジュールとの配置自由度を安価に持たせることができるランプユニットを提供する。
【解決手段】照明用LEDモジュール11、スイッチモジュール12、第1、第2オスタブモジュール14a、14b、制御モジュール13、表示発光用LEDモジュール15と、それぞれ複数づつ、モジュール毎に標準化された同形状のものを用意し、複数種類のランプユニットのハウジングにそれぞれそ合わせて少なくとも照明用LEDモジュール11と、スイッチモジュール12と、第1オスタブモジュール14aと、を組み付けると共にハウジング16に合わせて制御モジュール13、表示発光用ランプモジュール15、及び、第2オスタブモジュール14bを選択的に組み付け、ハウジング16に搭載したモジュール間を電線Lにより電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】発光体がインサイドハンドルの表面に映り込む事態を抑制可能な車両用照明装置を提供する。
【解決手段】車両用ドアトリム10に設けられ、インサイドハンドル31が収容されるハンドル収容部30を照らす車両用照明装置40であって、導光体63と、インサイドハンドル31の上方に配され、導光体63が配置される加飾パネル41と、を備え、加飾パネル41には、導光体63からの光をハンドル収容部30に向けて投光可能とする投光部54Bが設けられ、導光体63は、加飾パネル41において、投光部54Bよりも車室内側に配されていることに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】 カメラを室内灯に組み合わせ、車室内の照明機能と車室内外の情報収集機能とを兼備した室内照明灯ユニットを提供する。
【解決手段】 室内照明灯ユニット11の灯具ハウジング12をベース13と透光カバー14で構成し、ベース13を車室4の天井パネル3に取り付ける。ベース13に光源18、スイッチ回路19、スイッチレバー20を設け、照明部16を構成する。ベース13にカメラ21、カードライタ24を設け、透光カバー14の魚眼レンズ22と共に撮影部17を構成する。車室内外の光景をカメラ21で撮影し、カメラ21の映像データをカードライタ24でメモリカード23に記録する。 (もっと読む)


【課題】複数の操作面が並んで設けられ、隣り合う操作面の境界付近が触れられたときであっても適切なスイッチ動作をすることができ、各操作面の大きさや内部の構造にかかわらず操作性に優れたタッチスイッチ及びそれを備える車室用照明装置を提供する。
【解決手段】本タッチスイッチ1は、並んで設けられる2以上の操作面21、22と、操作面毎に設けられ、操作面又はその直下に形成された導電体の配線パターンからなる電極部31、32等と、各電極部と接続され、人体が各操作面に近接又は接触するときに生じる静電容量の変化を各電極部により検出してスイッチ動作を行う制御部4とを備える。少なくとも1つの電極部の配線パターンは、隣接する操作面との境界近傍部の配線が、隣接する操作面に設けられている電極部の配線よりも疎に形成される。これにより、隣接するスイッチの間での誤検出や不測の作動を減らすことができる。 (もっと読む)


【課題】乗り物へのパーソナルサービスユニットの組付を簡単にする。
【解決手段】乗り物において乗客用座席の上方に配置される少なくとも1つのパーソナルサービスユニットを乗り物に取り付ける構造は、上部が乗り物の天井側に取り付けられる少なくとも1つのレール10と、レール10の下部にパーソナルサービスユニットを固定する少なくとも1つの取付コンポーネント12と、を含んで構成される。レール10の下端面には少なくとも1つの導線22が配置される。取付コンポーネント12の本体26の上端面には少なくとも1つの集電装置32が配置される。パーソナルサービスユニットが取付コンポーネント12を介してレール10に固定された状態において、集電装置32が導線22に導電接触する。 (もっと読む)


【課題】車室内の照度が車外の光源によって動的に変化する場合であっても、車室内のインテリアの所望の質感の維持を図ることができる車両用照明制御装置の提供。
【解決手段】本発明は、車室内を構成する部材の3次元形状及び反射特性のデータを格納したデータベース1と、車室内に配置され、照度を測定する光源分布測定手段2と、光源分布測定手段によって測定された照度及びデータベースから読み出された車室内を構成する部材の3次元形状及び反射特性のデータに基づいて、車室内合成画像を生成する合成画像生成手段3と、車室内に配置された照明手段4と、車室内合成画像から車室内を構成する部材の照度の頻度分布を検出し、照度の頻度分布の照度範囲を拡大するように、照明手段を制御する照明制御手段5とを備える。 (もっと読む)


【課題】車室内の照度が車外の光源によって動的に変化する場合であっても、運転席の周辺機器の視認性の維持を図り、安全運転の支援を行うことができる車両用照明制御装置の提供。
【解決手段】本発明は、車室内の構成部材の3次元形状及び反射特性及び運転席周辺機器の基準照度を格納したデータベース1と、車室内に配置され照度を測定する光源分布測定手段2と、光源分布測定手段2によって測定された照度及びデータベース1から読み出された車室内の構成部材の3次元形状及び反射特性のデータに基づいて車室内合成画像を生成する合成画像生成手段3と、車室内に配置された複数の照明手段4と、車室内合成画像から周辺機器の照度を求め、周辺機器の照度をデータベースから読み出した基準照度に近づけるように、照明手段4を制御する照明制御手段5とを備える。 (もっと読む)


【課題】車室内に所望の照度分布の再現を図ることができる車両用照明制御装置の提供。
【解決手段】本発明は、車室内を構成する部材の3次元形状及び反射特性のデータ及び車室内の基準照度分布のデータを格納したデータベース1と、車室内に配置され、照度を測定する光源分布測定手段2と、光源分布測定手段によって測定された照度及びデータベースから読み出された車室内を構成する部材の3次元形状及び反射特性のデータに基づいて、車室内合成画像を生成する合成画像生成手段3と、車室内に配置された複数の照明手段4と、車室内合成画像から車室内の照度分布を求め、照度分布を前記データベースから読み出した基準照度分布に近づけるように、複数の照明手段を制御する照明制御手段5と、を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 614