説明

Fターム[3K040CA03]の内容

Fターム[3K040CA03]に分類される特許

21 - 25 / 25


本発明は、電気的に可変な散乱パターンを備える光ビーム(25)を生成するよう配置される光モジュール(1)を提供する。モジュールは、光ビーム(5)を提供するよう配置される光源(2)と、光源(2)からの光ビーム(5)を調節するよう配置される電気的に調節可能な光学素子(300)とを含む。調節可能な光学素子は、第一液晶ゲル(11)を備える第一セル(10)と、選択的に、偏光回転子(30)と、第二液晶ゲル(21)を備える第二セル(20)と、第一及び第二のセル(10,20)の少なくとも一方に亘って電圧を印可するための装置(40)とを含む。具体的には、光モジュール(1)は、異方性配光を備える光ビーム(25)を提供する。
(もっと読む)


【課題】 乗員が複数の乗員着座用シートのどのシートに着座しても、単一の光源で車両乗員の顔面に覚醒光を照射する。
【解決手段】 覚醒光を照射する光源50が、車体10の天井部に取付けたレール24に沿って、運転席に着座した乗員の顔面に覚醒光を照射できる位置や、後席に着座した乗員の顔面に覚醒光を照射できる位置へ移動可能となっている。 (もっと読む)


【課題】 蛍光灯用ソケットをハウジングに対して固定するための取付金具を廃止し、照明装置の組立工数を低減させることができる蛍光灯用ソケットの取付構造を提供する。
【解決手段】 蛍光灯用ソケット23をソケットホルダ22を介してハウジング13に固定するようにした照明装置11において、ソケットホルダ22をハウジング13と一体形成した。また、ハウジング13にはソケット取付用孔45を形成し、蛍光灯用ソケット23をハウジング13の裏面側からソケット取付用孔45を介してソケットホルダ22に対して装着可能とした。そして、別部材として設けたソケットスペーサ61を蛍光灯用ソケット23とソケットホルダ22との間にハウジング13の裏面側からソケット取付用孔45を介して挿入することにより、両者22,23間の係合状態が保持されるようにした。 (もっと読む)


【課題】蛍光ランプを収容するハウジングの例えば天井に対するボルト締め作業時において工具と蛍光ランプとの接触による破損を防止することができる照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置11は、表面に蛍光ランプの収容凹部が形成されるとともに当該収容凹部が形成された表面と反対側の裏面において天井に固定されるハウジング13と、前記ハウジング13に対して蛍光ランプを覆うように取り付けられるレンズとを備えている。前記ハウジング13において前記レンズにより覆われる部分以外の部位には当該ハウジング13を天井に対して締め付け固定するための複数のボルト締め固定部31を設けた。 (もっと読む)


【課題】 光が通過する透孔で、光が拡散することのないこと。
【解決手段】 ランプ10と、そのランプ10の光を通過させる透孔13を有するグリル12とを具備し、グリル12の透孔13は、ランプ10側の直径Bの開口面積を反光源側の直径Aの開口面積よりも狭くした立体形状とし、ランプ10を点と仮想し、当該点光源と光源側の開口を直線a,bで結ぶとき、前記反光源側の直径Aは直線a,bで結ばれた範囲外とし、かつ、当該点光源と光源側の開口を結ぶ直線a,bが、ランプ10側の直径Bの開口の構造部材の厚み面と線接触または面接触しない構造としたものである。 (もっと読む)


21 - 25 / 25