説明

Fターム[3K040EB02]の内容

車両内部照明装置の配置、取付け、支持、回路 (3,902) | 制御のための光源の数 (155) | 複数の光源によるもの (121)

Fターム[3K040EB02]の下位に属するFターム

Fターム[3K040EB02]に分類される特許

1 - 20 / 85


【課題】客室内は間接光により柔らかく照らすることができ、客室内の天井部付近の広告面は直接光により明るく照らすことができ、光源を覆うカバー部分が万一破損しても破片が客室内に落下することを防止できる照明装置を提供する。
【解決手段】ケーシング11は、光源20から出射された光を下方に向けて反射し、該反射した間接光により客室内2を照らす反射面14aを内側に備えるケーシング本体12と、これより下方に一体に垂下し、光源20から出射された光のうち、下方に向かう直接光を遮るための受け部15と、から成り、光源20から出射された光のうち、ケーシング本体12の下端縁と受け部15の上端縁との間から側方に向かう直接光が、天井部3と側壁面部4の境界付近の広告6に到達する。 (もっと読む)


【課題】車室内に所望の照度分布の再現を図ることができる車両用照明制御装置の提供。
【解決手段】本発明は、車室内を構成する部材の3次元形状及び反射特性のデータ及び車室内の基準照度分布のデータを格納したデータベース1と、車室内に配置され、照度を測定する光源分布測定手段2と、光源分布測定手段によって測定された照度及びデータベースから読み出された車室内を構成する部材の3次元形状及び反射特性のデータに基づいて、車室内合成画像を生成する合成画像生成手段3と、車室内に配置された複数の照明手段4と、車室内合成画像から車室内の照度分布を求め、照度分布を前記データベースから読み出した基準照度分布に近づけるように、複数の照明手段を制御する照明制御手段5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】車室内の照度が車外の光源によって動的に変化する場合であっても、運転席の周辺機器の視認性の維持を図り、安全運転の支援を行うことができる車両用照明制御装置の提供。
【解決手段】本発明は、車室内の構成部材の3次元形状及び反射特性及び運転席周辺機器の基準照度を格納したデータベース1と、車室内に配置され照度を測定する光源分布測定手段2と、光源分布測定手段2によって測定された照度及びデータベース1から読み出された車室内の構成部材の3次元形状及び反射特性のデータに基づいて車室内合成画像を生成する合成画像生成手段3と、車室内に配置された複数の照明手段4と、車室内合成画像から周辺機器の照度を求め、周辺機器の照度をデータベースから読み出した基準照度に近づけるように、照明手段4を制御する照明制御手段5とを備える。 (もっと読む)


【課題】薄型化が可能な照明装置の提供。
【解決手段】基板1と、第1照明光を発する第1照明部2と、第1照明部2よりも狭い範囲に第2照明光を発する第2照明部3と、を備えた照明装置10。第1照明部2は、基板1の基準面1aに沿うシート状の導光体12と、導光体12に光を導入し面方向に伝搬させて前記第1照明光を得る第1光源とを有する。第2照明部3は、基板1の基準面1aに実装された第2光源13と、第2光源13からの光を傾斜方向に向けて前記第2照明光とする光路変更部14を有する。光路変更部14は、光の出射範囲を狭める集光素子21と、光を屈折させて傾斜方向に向ける光屈折素子22とを有する。基板1の基準面1aに、基準面1aとは反対面側に向けて凹む凹状部8dが形成されている。第2光源13は、凹状部8d内に設けられている。 (もっと読む)


【課題】回路基板上に複数のLED素子が設けられる場合においても、光の干渉を低減しつつ、回路基板にかかる熱負荷を低減させることができるLED照明ユニットを提供すること。
【解決手段】複数のLED素子22が実装された回路基板21と、回路基板21が収容される光透過性ハウジング10とを有してなるLED照明ユニットにおいて、光透過性ハウジング10の外表面を覆うように形成され、複数のLED素子22の各LED素子22に対向する壁30a,30cに形成されてなる光出射開口部31a,31bを有してなる遮光カバー30と、複数のLED素子22の各LED素子22から発せられた光が、光透過性ハウジング10の壁10b内で導かれて互いに干渉することがないように光透過性ハウジング10の壁10b内部で導かれる光を該壁10bの内部で遮る遮光部材40と、を有してなる。 (もっと読む)


【課題】見る方向に関係なく眩しく感じさせ難くするとともに、筐体の反りを原因とした不具合の発生を抑制し得る照明装置を提供する。
【解決手段】LED灯具10では、列状に配置される複数のLED55とこれらのLED55を発光可能に電気接続をするプリント配線とを備える一対のLEDユニット50は、発光空間Jの扁平直方体状を構成する辺に沿って発光空間Jの両側に収容されており、拡散カバー60によって、LEDユニット50ごとにLEDユニット50の発光側をLED55の列に沿って覆われる。これにより、複数のLED55から出射される出射光は、拡散カバー60により拡散されてから、外部に向けて面状に照射されるため、眺める方向によってLEDユニット50のLED55を正面から見るような場合であっても、当該LED55から出射される出射光が直接視界に入ることはなく和らげられた照明光となる。 (もっと読む)


【目的】本発明は、移動体の室内に設置する照明装置において、好みの発光色を容易な操作で選択することが可能な移動体用照明装置を提供することを目的とする。
【構成】照明パネルに設けられているタッチセンサから送出された接触信号に基づき、このタッチセンサに対する接触が所定期間以上に亘り継続して為されているか否かを判定し、タッチセンサに対する接触が所定期間以上に亘り継続して為されていると判定された場合に、タッチセンサ面内における接触位置に対応した発光色で照明パネルを点灯させる。 (もっと読む)


【課題】安価な構成で、必要な波長域の光を遮蔽せずに、ドライバの通常運転にとって有害な発光色の光を遮蔽する技術を提供すること。
【解決手段】撮影装置100の投光器3は、複数のLEDが回路基板3d上にアレイ状に規則的に並べて配置された構成を有しており、具体的には、この並べられたLEDのうち回路基板3d上には赤み低減LED3bと近赤外LED3aが配置される。赤み低減LED3bの駆動周波数を近赤外LED3aよりも予め高く設定されており、図示しない制御回路により、カメラ2のシャッターと連動して点灯するように制御されている。同時に目に届く光のうちその出力が他方よりも強い光の色を強く意識するため、起動当初から、その出力が他方よりも弱い光の色については相対的に気にならなくすることができる。 (もっと読む)


【課題】車両状況や乗員状況に応じて車室内の照度分布や配光分布を自動的に制御できて、照明演出によって乗員に与える視覚効果を高められる車両用照明装置とその制御方法の提供を図る。
【解決手段】ドア開閉状況、ドアロック状況、イグニッション状況、シフトレバー状況等の車両状況を検出する各種センサ22〜27の検出作用にもとづいて、コントローラ20により乗車時から降車時に亘って乗員の動向を判断し、その都度、予めプログラムされた複数の照明モードA〜Eの中から乗員が要望する照明モードを推定して、これに対応した室内ランプ11,12,13を作動させる。 (もっと読む)


【課題】夜間においてもタッチスイッチの被視認性および操作性に優れた車両用室内照明灯を提供する。
【解決手段】車室に固定する筐体12内部に設けた室内照明用光源14と、筐体12の開口部に配置した透光性カバー16と、透光性カバー16の光源14に望む側に形成した透光性電極膜18と、電極膜18に接続され、手の透光性カバー16への接触による電極・人体間の静電容量の変化に基づいて光源14を点消灯させる照明電源制御部と、を備えた室内照明灯で、筐体12内に第2の光源32を配置し、第2の光源32の発光により、タッチスイッチである透光性カバー16を車室内から視認可能に構成した。昼夜を問わず、タッチスイッチ(透光性カバー16)が発光するので、タッチスイッチの被視認性および操作性に優れる。 (もっと読む)


【課題】多様な照明を実施して演出効果を高め得るとともに、低コスト化及び省スペース化を図ることができる車両室内照明装置を提供する。
【解決手段】本装置1は、第1光源(第1発光ダイオード2)と、第2光源(第2発光ダイオード3)と、第1及び第2光源の光を導光する導光路4と、を備え、導光路は、一端側に第1光源が接続され且つ第1投光部として機能する第1経路(導光体7)と、一端側が第1経路の他端側に連なり且つ他端側が第2投光部として機能する第2経路(分岐路11)と、一端側が第1経路の他端側に連なり且つ他端側に第2光源が接続される第3経路(分岐路12)と、を有し、第1経路と第2経路との連絡部には、第1光源の光を第1経路から第2経路に導く第1案内部(第1反射面14)が設けられ、第1経路と第3経路との連絡部には、第2光源の光を第3経路から第1経路に導き且つ第3経路から第2経路に導かれることを規制する第2案内部(第2反射面15)が設けられている。 (もっと読む)


【課題】複数の光源を備えた車両用照明装置において、輝度ムラを低減させることが可能な車両用照明装置を提供する。
【解決手段】ドアトリム10に取り付けられる車両用照明装置20であって、ドアトリム10の裏側に配列された複数のLED32と、複数のLED32からの出射光を反射可能な光反射部40と、を備え、ドアトリム10には、複数のLED32の配列方向に沿って延びる形状をなし、複数のLED32からの出射光をドアトリム10の表側に出射可能とする光出射用開口Sが設けられ、複数のLED32における各発光面32Aは、光反射部40に指向されており、光反射部40は、その光反射面41が複数のLED32からの出射光を光出射用開口Sに向けて反射させる形で配されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】意匠性を向上させ得るとともに異物侵入を防止でき、さらに照明機能を発揮させることができる簡易且つ安価な構成の車両の天井用スピーカ装置を提供する。
【解決手段】本装置1は、車両の天井部に取り付けられる天井用スピーカ装置であって、スピーカ2と、このスピーカの前面に対向して設けられ且つスピーカに向かって突出する凸部11を有する音反射板3と、この音反射板を、天井部36の天井面から車室内側に突出した使用状態P1と天井部に収納した収納状態P2との間で可動するように支持する支持構造4と、音反射板の凸部に向かって光を照射する第1光源(発光ダイオード5)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】部品点数を少なくして薄型化・軽量化・低コスト化を図ることが可能な車両室内用照明装置を提供する。
【解決手段】ルームランプ部とマップランプ部が一体化された車両室内用照明装置であって、ルームランプ部を背面側から覆うハウジングの平坦部と、平坦部の端部にて正面側に突出した側壁部と、側壁部に接続された取付部と、取付部に開口された開口部と、側壁部と取付部によって囲まれて形成された取付領域の内部に配置固定されると共に、開口部から露出する光源部とを備え、平坦部と側壁部と取付部は一体形成されてハウジングを構成し、取付部は平坦部に対して三次元に傾斜して配置され、光源部から開口部を介して照射されるスポット光の光軸も平坦部に対して三次元に傾斜されている。 (もっと読む)


本発明は、
第1のシートと、
放出面が、注入側と呼ばれる、第2の面(12)の側面を向く周辺光源と、
第1および/または第2の主要面(12’)の表面拡散手段、あるいは第1のシート内の体積拡散手段である第1のおよび/または第2の主要面を介して誘導された光を抽出するための手段と、
特に、液体の水に不浸透性の、または水蒸気にさえ不浸透性の、光源(2)を覆うための流体密封キャップ(4)と、
流体密封界面封止のために、固定手段により結合され、界面要素(5)と結合させられた、表面キャップと呼ばれる、すなわち実質的に第2の面を向くキャップ(4)と
を含む発光車両グレージング(100)に関する。
(もっと読む)


【課題】イルミネーション灯として機能するときは照明灯用の光源をイルミネーション用の光源と連動させて一つのスイッチで点灯制御させることができ、且つ低照度で点灯させることができる車両用室内灯を提供する。
【解決手段】本車両用室内灯1は、車室内を照射する照明用光源6と、車室内を装飾的に照射するイルミネーション用光源7と、照明用光源を制御するための照明用スイッチ8と、イルミネーション用光源を制御するためのイルミネーション用スイッチ9と、照明用光源の照度を低減させる減光手段13と、を備え、イルミネーション用スイッチをオンとしたときに、イルミネーション用光源が通電してイルミネーション用光源が点灯し、且つ減光手段を通じて照明用光源が通電することにより照明用光源が低照度で点灯することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車室内の床面を十分な照度によって、インストルメントパネル、座席等の介在物で光路を阻まれることなく確実に照らすことができ、しかも、乗降時におけるユーザの足元周辺の床面を確実に照らすことができる車両用照明装置を提供する。
【解決手段】インナーシルカバー7の車室面7a側に、車室内の床面2を照射するインナーシル照明部11を設けた。 (もっと読む)


【課題】ドアが開いたときの点灯と、ユーザが車両に接近したと記の点灯と、を一つの照明で行うことにより、コストダウンを図った車両用照明装置を提供する。
【解決手段】マイコン7が、車載器4によりユーザの接近が検出されたときにデューティ60%でトランジスタスイッチ3をオンオフ制御して、ドームランプ用バルブ2を照度60%で点灯させるおもてなし点灯を行う。このおもてなし点灯中にドア開閉検出部5によりドアの開が検出されると、マイコン7は、トランジスタスイッチ3を常時オン制御(デューティ100%)して、ドームランプ用バルブ2を照度100%に上げて点灯させる。 (もっと読む)


【課題】使用者がサンバイザ内の鏡を使用する時にもグレアを感じることなく、手元を見る場合にも、十分な光量を得ることができる、車室内照明装置を提供する。
【解決手段】サンバイザ5内に設置されている鏡(バニティミラー)4を使用して化粧をする場合は、光源の出力が大きいとグレアによって不快感を感じるとともにまぶしさによって化粧行為などがうまくできなくなる一方で、サンバイザの鏡4を使用する場合は、鏡の略法線上に視線がないと顔が鏡に映らないため、必ず鏡の略法線上に視線が来るという点に着目し、光源(発光部10)の出力を調整し、特定領域で光量を低減することで、グレアを低減するようにしている。グレアは視線方向の光の量によって決まるため、視線方向以外の光ではグレアは感じない。ゆえに、鏡近傍に設置されている光源の視線方向の出力を低減し、それ以外の方向については光を増加させるようにしている。 (もっと読む)


【課題】輸送手段の室内におけて、居住空間性を悪化させることなく、高効率に室内を照明することができる照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置20は、複数の発光体21と、光線制御部25を有する導光体22とを備えている。発光体21からの光は、導光体22へ入光面28から入射し、反射面24側に配設された光線制御部25を経て、その発光面23から光を出射する。前記照明装置は、反射面の反射効率を高めるため、反射部材26を反射面側に備えていてもよい。 (もっと読む)


1 - 20 / 85