説明

Fターム[3K040GC00]の内容

Fターム[3K040GC00]の下位に属するFターム

Fターム[3K040GC00]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】ハザードランプの点灯と連動して点滅することができ、更に、従来と同様のデザインのシートであってもシートを発光させることができる警告灯付シートを提供する。
【解決手段】本警告灯付シート1は、少なくとも背もたれ21及び/又はヘッドレスト22に発光手段3を具備するシート本体2と、ハザードランプの点灯と連動して上記発光手段3を発光させる点滅制御手段4と、を備えることを特徴とする。また、発光手段3は、上記シート本体2の表面材24の縫い目25の裏側に沿って設けられている。このような警告灯付シートによれば、少なくとも背もたれ及び/又はその上方となる位置に発光手段を備え、警告灯であるハザードランプと連動して点滅発光するため、ハザードランプとしての視認性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】製造工程の簡略化、製造コストの低下が図られる線状発光装置を提供すること。
【解決手段】光源と導光棒とを備える線状発光装置であって、前記導光棒の端面が前記光源に対向して入射部となり、前記導光棒の側面の一部が前記光源の光を外部に放射する放射部となり、前記導光棒の長手方向に沿って前記入射部から離れるにつれて深くなる溝が前記放射部の反対側の側面に連続的に形成され、該溝の底面に光拡散処理が施されて該底面の界面が反射部となり、前記導光棒の長手方向に垂直な断面において、前記溝の両側面が前記底面に略垂直である、線状発光装置とする。 (もっと読む)


【課題】ハウジングに装着したランプのぐらつきを確実に防止して、ランプの点灯不良を無くし、それにより信頼性を高める。
【解決手段】LED30のリード31を接続するための圧接端子14を装備したハウジング10と、ハウジングに合体されるカバー20とを具備する照明ユニットにおいて、ハウジングに、LEDの両側方に隙間をおいて位置するランプ支持アーム15が立設され、カバーに、該カバーをハウジングに合体させたとき、ランプ支持アームを撓ませてLEDの外側面に押し付ける押圧壁25が設けられ、ランプ支持アームと押圧壁の摺動面が、カバーをハウジングに合体させるに従いランプ支持アームをLEDに向けて押圧変形させる案内斜面16、26で構成されている。 (もっと読む)


【課題】車室内の照明の演出効果を格段に向上させることのできる車両用室内照明装置を提供する。
【解決手段】本発明に係わる車両用室内照明装置は、アシストグリップ8、9、10に設置の燭光発現箇所24と後部座席2の足元部分のフロアー1に設置の複数個の燭光発現箇所20、21、31と、後部座席2に設置の燭光発現箇所25、26と、複数個の各燭光発現箇所の燭光の発現をそれぞれ制御する燭光制御部37と、スライドドア4が開成されたときにオンされかつ閉成されたときにオフされる検出スイッチと、検出スイッチがオンされたときに後部座席2に人が乗り込む直前であるとみなして後部座席2に設置の各燭光発現箇所とフロア1に設置の各燭光発現箇所とに燭光を発現させるために燭光制御部37へ燭光制御信号を送信する車両状態検出部36とを備えている。 (もっと読む)


【課題】照射範囲の異なる二種類の光による照明を行なうことができる、小型且つ簡易な構成の車両室内照明装置を提供する。
【解決手段】第1状態のときに第1位置となり、第2状態のときに第2位置となる可動式光源ユニットと、前記第1状態の前記光源ユニットの光が照射する位置に備えられる光拡散部材と、を備えた車両室内照明装置とする。光源ユニットが第1状態のときには、光源ユニットから放出された光は拡散部材に照射した後に外部照射することとなり広範囲の照明光が得られる。したがって、光源ユニットが第2状態のときに比較して、光源ユニットが第1状態のときにはより広範囲の照明光が得られる。 (もっと読む)


本発明は、一般に照明装置にあり、特に細い光源又は縁光源を光旋回板と組合わせて使用する照明装置にある。照明装置は、広範なアプリケーションに使用されてよく、特に車両の室内照明に適している。
(もっと読む)


【課題】新幹線車両の客室照明について、読書やパソコン使用などに必要な照明を確保しつつ、全体を柔らかくてリラックスできる照明にすることが必要であり、天井照明が届きにくい荷棚の下方の座席を照明し、支障なく荷棚下面に付設することができ、室内照明の演出効果を高められるような、照明器具を工夫すること。
【解決手段】下面が照明窓であるケーシング3の底面が傾斜面による拡散反射面4であり、上記ケーシング3に平面型放電管による薄型照明灯1を組み込んで上記薄型照明装置が構成されており、上記薄型照明灯1が表裏両面に発光を行なうものであり、上記ケーシング3の下面カバー2が上記薄型照明灯1に対向する直接照明窓2aをその中央に有し、当該直接照明窓2aの外側に間接照明窓2bを有し、上記直接照明窓2aと上記間接照明窓2bとの間に不透明部2cがあって、当該不透明部2cで薄型照明灯1の端縁部を覆って遮蔽していること。 (もっと読む)


1 - 7 / 7