説明

Fターム[3K072CA04]の内容

放電ランプ高周波又は変換器直流点灯回路 (23,914) | 目的 (829) | ゆらめき、スネーキング、スパイラリング (7)

Fターム[3K072CA04]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】放電灯の黒化を抑制し、電極間距離が広がることを抑制することができる光源装置、放電灯の駆動方法およびプロジェクターを提供すること。
【解決手段】光源装置1は、放電媒体が封入された空洞部512を含む発光容器、端部が前記空洞部512内で対向して配置される1対の電極610、710、を有する放電灯500と、前記1対の電極610、710に駆動電流を供給する駆動装置200と、を有し、前記駆動電流は、周波数が1kHz以上10GHz以下の交流電流を振幅変調したものであり、かつ、第1の区間と、前記第1の区間よりも振幅が小さい第2の区間とが交互に繰り返されるように前記交流電流を振幅変調して構成され、前記振幅変調の変調周波数は、10Hz以上1kHz以下の範囲で経時的に変化する。 (もっと読む)


【課題】カタホリシス現象を回避しつつ複雑な制御をすることなくストライエーションおよび光のちらつきを防止できる放電灯点灯装置を提供する。
【解決手段】インバータ制御部73が、周期性を有さず蛍光ランプ15のランプ電流ILの包絡線のリップルが変化するようにインバータ回路52をランダム動作させる。蛍光ランプ15に直流電圧を印加せずにカタホリシス現象を回避しつつ、例えば直流電圧の向きを変えたり直流電圧を変調させたりするなどの複雑な制御をすることなくストライエーションおよび光のちらつきを防止できる。 (もっと読む)


本発明は、ガス放電ランプ(1)を駆動する方法を記載する。当該方法は、常に、該ランプ(1)は複数の異なる駆動方式(DS、DS)のうちの1つに従って駆動され、該ランプの電力は複数の異なる電力制御方法(PC、PC)のうちの1つに従って制御され、前記ランプ(1)は、トリガ・イベント(tSW)の前は第1の駆動方式(DS)に従って駆動され、該トリガ・イベント(tSW)が生じると、駆動方式の切り替えが行われて前記ランプが次に第2の駆動方式(DS)に従って駆動され、前記トリガ・イベント(tSW)に時間的に依存して、第1の電力制御方法(PC)から第2の電力制御方法(PC)へ電力制御方法の切り替えが行われ、前記ランプの電力は、次にある時間間隔(t、t)の間、該第2の電力制御方法(PC)に従って制御される、ことを特徴とする方法。本発明はガス放電ランプを駆動する駆動部(4)を更に記載する。当該駆動部(4)は、−トリガ・イベント(tSW)を検出又は予想するイベント管理部(40);−該イベント管理部(40)の出力に基づき、複数の異なる駆動方式(DS、DS)のうち前記ランプ(1)が駆動されるべき1つの方式を選択する駆動方式管理部(41);及び−前記トリガ・イベント(tSW)に時間的に依存して、複数の異なる電力制御方法(PC、PC)のうち前記ランプの電力がある時間間隔(t、t)の間に制御されるべき1つの方法を選択するようにする電力制御方法管理部(42);を有する駆動部。
(もっと読む)


【課題】広範囲に均一な高輝度の発光面を効率よく構成し得る照明装置を提供すること。
【解決手段】表示パネル3の背面側に設けられたバックライトシャーシ11内を長辺方向又は短辺方向に2分割し、これら分割した領域にそれぞれ放電ランプ7,8を分割方向に対して直交する方向に並列させると共に、並列されて隣り合う2本の放電ランプ7,8を組としたそれぞれの一方の電極7b,8bを共通接続し、他方の電極7a,8aをインバータ回路に接続する。 (もっと読む)


【課題】パルス電流の立上がり、立下りの高速化を可能とする放電ランプ点灯装置を提供しようとするものである。
【解決手段】上記課題は、ランプ電圧とランプ電流を検出してランプ電力を制御する電力制御回路とを含む放電ランプ点灯装置において、前記電力制御回路のPWM制御回路に供給する発振波形を制御して直接デユーティを可変する構成によって達成できる。 (もっと読む)


【課題】 冷陰極放電管におけるスネーキング現象の発生を、極力事前に防止し得る冷陰極放電管の駆動装置を提供する。
【解決手段】 直流電圧を入力信号に対応した値の交流電圧に変換して冷陰極放電管に供給するインバータ回路を備えた冷陰極放電管の駆動装置において、前記入力信号を調整することで、前記冷陰極放電管に供給する電圧を制御する制御手段と、前記冷陰極放電管に供給される電圧の値;前記冷陰極放電管に供給される電流の値;前記冷陰極放電管の温度;のうちの何れかを検出する検出手段と、を備え、前記制御手段は、該検出値が予め設定された許容範囲を逸脱しているか否かを判断し、逸脱している場合は、該検出値が該許容範囲内に収まるように前記制御を行うことを特徴とする冷陰極放電管の駆動装置とする。 (もっと読む)


【課題】 放電灯を両側駆動方式で点灯する際に両極から供給される電流を等しくできる放電灯駆動装置を提供する。
【解決手段】 放電灯駆動装置10は、第1の駆動回路20Aと、第2の駆動回路20Bと、制御回路60とを有する。駆動回路20Aは、放電灯Lの一方の電極に接続され、第1の交流電流Iを放電灯Lに流す。駆動回路20Bは、放電灯Lの他方の電極に接続され、第2の交流電流Iを放電灯Lに流す。制御回路60は、駆動回路20A,20Bの駆動パルスの位相差を調整して、I、Iの実効値を等しくする。 (もっと読む)


1 - 7 / 7