説明

Fターム[3K073AA66]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 目的、効果 (14,020) | 制御 (6,664) | 調光制御 (3,664) | 細かな調光制御 (49)

Fターム[3K073AA66]に分類される特許

1 - 20 / 49


【課題】光源を消灯に近付ける制御を行った場合であっても、コンバータを安定に作動させることが可能な点灯装置を提供する。
【解決手段】外部から供給される交流電圧を整流する整流器14と、トランス40を用いた電圧変換によって外部のLEDに供給すべき直流電圧を生成する点灯回路4との間に介装されたリアクトル21を用いる昇圧回路2によって力率を改善する。そして、外部のLEDに供給される電流に応じた信号を点灯回路4の一次側の制御IC46にフィードバックする二次側の比較回路6及びフォトカプラ47に供給する電源電圧を、リアクトル21に巻回された第2の補助巻線27に誘起する交流電圧から生成する。 (もっと読む)


【課題】調光範囲の下限における供給電力の調整が容易に行える調光器を提供する。
【解決手段】調光器1は、調光器本体20の前面に回転自在に配置された回転ハンドル29と、照明負荷への供給電力を回転ハンドル29の設定位置に応じて変化させることによって、照明負荷を所定の調光範囲で調光点灯させる調光制御部を備える。調光器本体20の前側にはカバー40が着脱自在に取り付けられる。調光器本体20の前面には、カバー40の裏面に設けられた突起と対向する位置にタクトスイッチ31が配置されている。カバー40が外されると、タクトスイッチ31の押釦31aがカバー40の突起で押されなくなるため、調光器1の動作モードが調整モードに切り替えられ、回転ハンドル29の操作に応じて、照明負荷への供給電力の下限値が設定される。 (もっと読む)


【課題】光源部の調光度を0〜100%まで変動させるバースト調光を行うことができる点灯装置および、これを用いた照明器具を提供する。
【解決手段】スイッチング素子Q1がオン・オフ駆動されることで光源部10に負荷電流I1を供給する点灯回路部2と、負荷電流I1を検出する負荷電流検出部41,42と、調光信号S2がハイレベルである場合、スイッチング素子Q1のオン・オフ駆動を実行し、調光信号S2がローレベルである場合、スイッチング素子Q1のオン・オフ駆動を停止する駆動回路部31と、調光信号S2を反転させた調光信号S2aを、検出電圧Vzcdに重畳させる重畳回路7とを備え、調光信号S2aは、調光信号S2がハイレベルである場合、閾値Vthより小さいローレベルとなり、調光信号S2がローレベルである場合、閾値Vthより大きいハイレベルとなる。 (もっと読む)


【課題】細かな作業をするような場合も含め5000lx程度以下、あるいは一般的には1500lx程度以下である室内照度環境下において、人間の知覚する色の見えが、様々な演色評価指標(color rendition metric)のスコアによらず、屋外の高照度環境下で見たような、自然で、生き生きとした、視認性の高い、快適な、色の見え、物体の見えを実現できる照明方法及び発光装置を提供することを目的とする。
【解決手段】発光装置から出射される光が対象物を照明した際に、対象物の位置で測定した光が特定の要件を満たすように照明する。発光装置から主たる放射方向へ出射される光が特定の要件を満たすことを特徴とする発光装置とする。 (もっと読む)


【課題】LCDのバックライトのLEDをPWMパルスで制御する時、各制御素子に存在する最小点灯時間よりも小さな点灯時間で確実に点灯可能にし、夜間のLCDの輝度を低くし、輝度のコントラストを高め、調光分解能が高くても安価なLED点灯時間制御方法及び制御装置を提供する。
【解決手段】PWMパルス設定器10により、LED11,12に対して希望する点灯時間に対応したパルス幅のPWMパルスを供給して、定電流ドライバ6においてPWMパルス設定器10で設定したPWMパルス幅内で、且つ所定の定電流でLED11,12に供給する電流を調整するとき、電流遮断調整器15において、最小点灯時間のPWMパルスのOFF時点より前に、定電流ドライバ6の作動をOFFする出力を行うことにより、最小点灯時間よりも小さな点灯時間で確実に点灯可能にする。 (もっと読む)


【課題】 照明装置の利用者が気付くことなく発光部の発光状態の発光素子と非発光状態の発光素子とを切り替えることができる照明装置及び発光制御方法を提供する。
【解決手段】 複数の発光素子を有する発光部と、複数の発光素子を個別に発光制御する制御部と、照明装置による照明範囲内の人間の存在を検知する人間感知手段とを含み、制御部は、人間感知手段によって人間の存在が検知されないとき、又は存在する人間の数が所定数より少ないことが検知されたときを切替タイミングとして設定し、その設定した切替タイミングで複数の発光素子の合計発光輝度を設定輝度に維持しつつ複数の発光素子のうちの発光状態にある第1発光領域の発光素子の発光輝度を、時間を掛けて徐々に減少させ、かつ複数の発光素子のうちの非発光状態にある第2発光領域の発光素子の発光輝度を、時間を掛けて徐々に増加させる。 (もっと読む)


【課題】低光束での調光時における各発光素子の明るさのバラツキを低減し、且つ映像機器を通して光源部を見たときのチラツキを抑えることのできる点灯装置及びそれを用いた照明器具を提供する。
【解決手段】スイッチング素子Q1のオンパルス幅を可変制御して直流電圧を降圧する降圧チョッパ回路5と、降圧チョッパ回路5の出力電流を調整して光源部10に流れる負荷電流を可変制御する電流調整回路50とを備え、電流調整回路50は、光源部10と並列に接続されて降圧チョッパ回路5の出力電流を分流する抵抗R17,R18と、抵抗R17,R18と直列に接続されるスイッチング素子Q2と、スイッチング素子Q2のオン/オフを制御する制御部50Aとを備え、制御部50Aは、光源部10の調光が深い領域においてスイッチング素子Q2のオン/オフを制御する。 (もっと読む)


【課題】 居住空間内のユーザが所定の機器を使用する各モードにおいて上質な空間環境を享受することができる居住装置を提供する。
【解決手段】 収納領域G1には、映像機器3とLED照明器具11が収納され、収納領域G1の両側に設けられた収納領域G2はラック500で構成されており、扉9,9が開状態の場合には、収納領域G1が居間R1内に対面し、扉9,9が閉状態の場合には、収納領域G2が居間R1内に対面する。そして、扉9が収納領域G1を隠蔽する状態から収納領域G2を隠蔽する状態に切り替えられた場合、映像視聴モードに設定して、LED照明器具11の光温度、調光度を制御することで、映像機器3に表示される内容および進行に合わせて、居間R1の照明環境を変化させる。 (もっと読む)


【課題】照明制御されたフロア内において、人の立ち位置が違っても、照明照度がなるべく変わらないように照明制御を行う。
【解決手段】人感センサ13は人を検知する範囲が、隣り合う人感センサ13同士で一部重複するように複数配置されている。照明器具14は少なくともいずれかの人感センサ13に対応し、対応する人感センサ13が人を検知する範囲に光を照射する。照明器具14は光を照射する範囲が、隣り合う照明器具14同士で一部重複するように複数配置されている。エリアコントローラ11は、いずれか1つの人感センサ13が人を検知した場合、当該1つの人感センサ13に対応する照明器具14を調光度100%で点灯させ、隣り合う2つ以上の人感センサ13が人を検知した場合、当該2つ以上の人感センサ13にそれぞれ対応し隣り合う照明器具14の少なくとも1つを調光度50%で点灯させる。 (もっと読む)


【課題】極低輝度を含む範囲で調光行っても、安定な調光を可能にする。
【解決手段】フィードバック制御回路101の二次側制御回路120には、調光パルス信号が入力される。平滑回路121では調光パルス信号のパルス周波数に準じたリップルが残るように平滑処理が行われ、制御器122のオペアンプOPの非反転入力端子へは、当該平滑処理された電圧が与えられる。このリップルが残った電圧に基づいて、制御器122、絶縁手段130、一次側制御回路110によるフィードバック制御が実行される。リップルが残っていることで、低輝度時すなわち一次側制御回路110のフィードバック電圧VFBが低くなるときには、リップル成分のみからなる電圧がQ1制御信号生成回路111に入力される。Q1制御信号生成回路111は、このリップル成分のみからなる電圧に基づいてバースト調光制御を行う。 (もっと読む)


【課題】バースト調光の点灯時間が短いときに出力電圧の低下を抑制可能な制御回路を提供する。
【解決手段】位相補償用キャパシタC3の一端の電位は固定される。誤差増幅器22は、LEDストリング6の第2端子に生ずる検出電圧VLEDと所定の基準電圧Vrefの誤差に応じた電流をキャパシタC3に供給する。スイッチSW10aは、誤差増幅器22とキャパシタC3の間に設けられ、バースト調光パルスPWMがアサートされる期間、オンする。パルス生成部20は、キャパシタC3に生ずるフィードバック電圧VFBに応じたデューティ比を有するスイッチングパルス信号Spwmを生成する。フィードバック電圧調節回路50は、バースト調光パルスPWMのパルス幅に応じてオン、オフ状態が切りかえ可能に構成され、そのオン状態においてキャパシタC3に電流を注入する。 (もっと読む)


【課題】回路部品によるうなり音を低減しつつ、調光の深い領域でもスイッチング周波数が低く安定した調光が行える調光点灯装置及びそれを用いた照明装置を提供する。
【解決手段】調光点灯装置1は、直流電源回路2の出力を降圧して得た電圧を照明負荷4に出力する降圧チョッパ回路3と、降圧チョッパ回路3の出力を制御する制御回路5と、PWM信号からなる調光信号S1に応じて照明負荷4を調光する調光回路を備える。この調光回路は、降圧チョッパ回路3のスイッチング素子Q1に流れる電流のピーク値を制御することによって、照明負荷4に流れる電流の振幅を制御する振幅制御回路6aと、降圧チョッパ回路3の動作を断続的に停止させることで、照明負荷4に流れる電流を断続するPWM制御回路6bを具備する。そして、調光回路は、振幅制御回路6aによる制御とPWM制御回路6bによる制御を同時に行わせることによって、照明負荷4を調光する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置において動きのある映像を表示する際の表示品質のさらなる改善を図る。
【解決手段】画像表示装置は、液晶パネルと、バックライトと、前記バックライトの発光を制御する制御部と、を備える。制御部は、入力される映像信号を解析して、映像の動きを検出し、検出された動きが等速度又は等加速度の動きである場合の発光時間は短く、検出された動きが等速度又は等加速度の動きでない場合の発光時間は長くなるように、前記バックライトの発光時間を設定する。さらに、制御部は、発光時間が短くなるほど発光強度が大きくなるように、設定された発光時間に応じて前記バックライトの発光強度を変更するとよい。 (もっと読む)


【課題】複数個のLEDを備えたLEDユニットに供給する出力の出力値を、より幅広い範囲で制御性よく変化させることが可能なLED点灯装置およびそれを備えた照明器具を提供する。
【解決手段】複数個のLEDを備えたLEDユニット1に電力を供給することにより、LEDユニット1を点灯させるLED点灯装置10であって、LEDユニット1に供給する出力の出力値を第1の調整範囲内で変化させる第1のボリュームVR1と、LEDユニット1に供給する出力の出力値を上記第1の調整範囲よりも狭い第2の調整範囲内で第1のボリュームVR1の変化よりも細かく変化させる第2のボリュームVR2とを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】高速でのON/OFF制御やPWM制御を行ったとしても、所望の電流値で一定に保つことができ、その結果、光源の明るさもより精緻に制御することができる調光制御装置及びそれを用いた照明装置を提供する。
【解決手段】光源6に電圧を印加する可変電圧電源1と、前記可変電圧電源1に電圧指令信号を出力し、前記光源に印加される電圧を制御する電圧制御部2と、前記光源6と直列に接続され、ON信号が入力されたときに前記光源6に電流を流し、OFF信号が入力されたときに前記光源6に電流が流れないようにするスイッチ3と、前記スイッチ3にON信号又はOFF信号を出力し、ON信号の期間とOFF信号の期間の比により光源の明るさを制御する調光部4と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】照明光の波長特性を制御して人間の視覚特性と使用用途に最適な照明装置を提供する。
【解決手段】赤、青、緑の発光ダイオード11〜13と、発光ダイオード11〜13それぞれを独立して駆動するパルス幅変調電流駆動回路21〜23と、人間の視覚特性または照明の使用用途に応じた情報を指示するための操作部40と、操作部40によって指示された情報に応じてパルス幅変調電流駆動回路21〜23を制御する制御回路30とを備える。 (もっと読む)


【課題】人間の目の感度に応じた明るさの変化を実現できるようにする。
【解決手段】所定時間経過毎に、現在輝度データD1に調整データを加算又は減算して新たな現在輝度データD5を生成し、該生成を、該新たな現在輝度データD5が目標輝度データD2になるまで繰り返す。前記所定時間を、新たな現在輝度データD5の値が小さいときは長く、大きいときは短く制御する。 (もっと読む)


【課題】車両乗員の嗜好に適した調光を実現する車両用調光システムの提供。
【解決手段】計器板20の表示輝度の調整段階である表示輝度段階及び電飾パネル30の発光輝度の調整段階である発光輝度段階は、それぞれ同数ずつ設定される。電飾パネル30に対する照明光源32の消灯下において調光制御装置7は、計器板20の表示輝度段階を調光スイッチ5の操作に応じて変更し且つ電飾パネル30の発光輝度段階を当該操作に拘らず保持する。また一方、照明光源32の点灯下において調光制御装置7は、計器板20の表示輝度段階及び電飾パネル30の発光輝度段階が相異なる状態で調光スイッチ5が操作されることを条件として、表示輝度段階を当該操作に応じて変更し且つ発光輝度段階を表示輝度段階に合致させる。 (もっと読む)


【課題】 製造時のばらつきや経年劣化の程度のばらつきに起因する入出力特性のばらつきを低減することができる照明装置を提供する。
【解決手段】 照明装置1は、光出力を指示する入力指示値Crが入力される指示入力部2と、指示入力部2に入力された入力指示値Crを所定の変換関数に代入することで制御指示値Ctに変換して出力する指示変換部4と、指示変換部4が出力した制御指示値Ctに応じた光出力で電気的な光源を点灯させる点灯部3と、変換関数の変更の指示が入力される設定入力部5とを備える。指示変換部4は、設定入力部5への入力に応じて変換関数を変更する。照明装置1毎に設定入力部5への入力で変換関数を適宜変更することにより、複数個の照明装置1間での製造時のばらつきや経年劣化の程度のばらつきに起因する入出力特性のばらつきを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】PWM調光下限よりも深い調光制御をすることができるLED点灯回路を提供する。
【解決手段】スイッチング素子Q1が発振制御されることでLED光源部2にLED電流I1を供給をする降圧チョッパ回路1と、スイッチング素子Q1を発振制御することでLED電流I1を制御する調光制御部3とを備え、調光制御部3は、発振周波数f1を制御する発振周波数制御部32と、PWMオンデューティDu2を制御するPWM制御部31と、発振周波数f1とPWMオンデューティDu2に基づいてスイッチング素子Q1をオン・オフする駆動部33とを備え、調光度がPWM調光下限以上の範囲ではPWM制御部31がPWMオンデューティDu2を変動させることで調光制御し、調光度がPWM調光下限未満の範囲では、PWMオンデューティDu2を変動させず、発振周波数f1をPWM調光下限時よりも高くする。 (もっと読む)


1 - 20 / 49