説明

Fターム[3K073CK02]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 解決手段・装置 (843) | 形状、構造 (418)

Fターム[3K073CK02]の下位に属するFターム

Fターム[3K073CK02]に分類される特許

101 - 120 / 296


【課題】強電流配線と弱電流配線とを分離するとともに、強電流配線と弱電流配線の配線間違いを低減でき、使用していない無駄なスペースの発生を低減する。
【解決手段】調光制御装置1は、照明器具2aへの供給電力を位相制御する位相制御回路と照明器具2bにデューティ信号を出力するデューティ信号出力回路を含む回路が実装された調光回路基板50を収納する器具本体100を備える。また調光回路基板50の表面に実装され、電源線L1が接続される強電用端子51と信号線L2が接続される弱電用端子52とを備える。この強電用端子51と弱電用端子52は、器具本体100の背面側に所定の間隔を空けて略直線状に配置される。また器具本体100の内部には、各端子51、52の間に配線を収納するための配線収納領域17が設けられている。 (もっと読む)


【課題】過大な逆電圧から発光ダイオードを保護する保護素子の大型化やコスト増を抑えることができる、発光装置の提供。
【解決手段】基板と、前記基板に実装され、複数の発光ダイオードD1−D6が直列に接続されたLED列と、前記LED列に直列に接続された電源ライン13(13a,13b)と、前記LED列内の少なくとも一組の発光ダイオード間の配線N(N1−N5)と電源ライン13との間にそれぞれ置かれ、配線Nとアースとの間のインピーダンスよりも小さいインピーダンスを有する複数の保護コンデンサC(C1−C5)とを備える、発光装置。 (もっと読む)


【課題】放熱性を維持すると共に、装置の小型・軽量化および外観意匠の向上を図ることができる非常用照明器具を提供する。
【解決手段】LED1aと、LED1aが実装されるLED基板2と、充電可能な非常用電源3と、商用電源ACからの電源供給により非常用電源3を充電する充電部4と、商用電源ACの停電時に非常用電源3を入力としてLED1aを点灯させる点灯部5と、充電部4および点灯部5が実装される電源基板6と、LED基板2と電源基板6とを互いに熱結合させる熱結合部材と、下面が開口し、LED基板2と電源基板6と非常用電源3とを内部に収納する器具本体8とを備え、LED基板2は器具本体8の開口を覆うように設けられ、充電部4はLED基板2に対して上方に位置し、点灯部5および非常用電源3は充電部4に対して上方に位置する。 (もっと読む)


【課題】LEDの点灯状態、負荷異常、点灯異常、回路異常を監視し、その監視信号を出力するとともに、外部信号により灯火の点灯制御を可能とすることである。
【解決手段】光源であるLED15と、交流定電流電源19からゴム被覆絶縁変圧器(可飽和形絶縁変圧器)20を介して出力される電流を入力しLED15を点灯するときはLED15に点灯用電流を供給する点灯制御回路13と、LED15及び点灯制御回路13を監視し監視信号を外部に出力する監視回路14とを一体的に形成し、監視回路14は、LED15の点灯状態を監視する点灯状態監視手段21と、LED15の点灯異常を判定する点灯異常判定手段22と、点灯制御回路13の回路異常を判定する回路異常判定手段23と、点灯制御回路13の二次側の負荷異常を判定する負荷異常判定手段24とを備える。 (もっと読む)


【課題】放熱性を維持すると共に、装置の小型・軽量化および外観意匠の向上を図ることができる非常用照明器具を提供する。
【解決手段】LED1aと、充電可能な非常用電源3と、商用電源ACからの電源供給により非常用電源3を充電する充電部4と、商用電源ACの停電時に非常用電源3を入力としてLED1aを点灯させる点灯部5と、LED1aが下面に実装され、充電部4が上面に実装されるLED基板2と、点灯部5が実装される電源基板6と、下面が開口し、LED基板2と電源基板6と非常用電源3とを内部に収納する器具本体8とを備え、LED基板2は、下面が器具本体8の下方向に面し、器具本体8の開口を覆うように設けられ、電源基板6および非常用電源3は、LED基板2に対して器具本体8の上方に設けられる。 (もっと読む)


【課題】 所定の情報に基づいてLEDを用いた照明負荷を所要に制御することができる。
【解決手段】 LEDを用いた照明負荷10と、交流電源11から入力した交流電流を整流化して直流電流に変換し照明負荷10に出力するAC/DC変換部12と、を有するLED照明機器1において、内部および外部における所定の情報25A,25B,25C,27を入力する入力手段20と、該入力手段20により入力された情報に基づいて所定の制御信号を生成し照明負荷10を所要に制御する演算制御手段24と、を含む制御部14を有する。外部における所定の情報27は、無線通信により入力される。 (もっと読む)


【課題】モニターランプの位置ずれを防止できる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具10は、一般点灯させるための安定器18と、非常点灯させるための非常灯ブロック19と、非常点灯用の電池の充電状態を示すモニターランプ20と、電池の充電状態を確認するための点検スイッチ21とを収納する非常灯ボックス16を有し、非常灯ボックス16との取付部分にスリットを有し、モニターランプ20と点検スイッチ21とを保持するモニターランプ取付金具22がスリットを介して非常灯ボックス16に取付けられた。 (もっと読む)


【課題】多数設けられている照明の中から所望の照明装置だけを迷わず、確実に遠隔操作できるとともに、オンオフの誤動作を防ぐことができる照明装置を提供する。
【解決手段】複数の受光部3が、発光部2の近傍で、かつ、当該発光部2が点灯している状態において各受光部3から出力される出力信号の値が略等しくなる位置に離間させて設けられており、前記点消灯制御部4が、各受光部3から出力される出力信号の値を比較して、いずれかの受光部3からの出力信号の値が大きい場合には、前記発光部2の点消灯を切り替えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】 操作性を向上できるリモートコントローラ収納ホルダおよびリモートコントローラを提供する。
【解決手段】 リモートコントローラ収納ホルダ10およびリモートコントローラ30は、照明器具の動作を操作可能なメインスイッチ2とメインスイッチ2に準じて照明器具の動作を操作可能なリモートコントローラ30とに適用され、メインスイッチ2が操作されないようにリモートコントローラ30を保持可能である。 (もっと読む)


【課題】大きさの割に放熱性を向上させた固体発光素子を光源とするランプを提供する。
【解決手段】固体発光素子を光源とするランプ100であって、筐体110、発光モジュール120、駆動回路130を備える。筐体110は、発光面を上底とするとき、上底と略平行な任意の断面の形状が略同一形状である柱形状における側面に相当する外壁部分111と、外壁部分111により囲まれた空間を2つの部分空間に分割する上底と略平行な仕切り板112とを含み、金属製である。発光モジュール120は固体発光素子122を含み、2つの部分空間のうちの上底側の第1部分空間に配置され、仕切り板112の上底側の面に設置されている。駆動回路130は2つの部分空間のうちの上底とは反対側の第2部分空間に配置され、固体発光素子122を駆動して発光させる。仕切り板112は、第1部分空間の方が、第2部分空間よりも狭くなる位置に形成されている。 (もっと読む)


【課題】蛍光灯型LED照明装置において、中央部の垂れ下がりを防止する。
【解決手段】樹脂製パイプ2と、その内部に挿入した回路基板3と、回路基板3の表面に実装されたLED4とを備え、回路基板3は、LED4が実装された主回路基板3Aと、主回路基板3Aに直交するように立設された背骨状の補強基板3Bとを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の発光アセンブリを備えることによって発光アセンブリの組立及び管理をより容易にし、また、画面上に現れる光の輝度を画面全体にわたって均一にするように発光素子モジュールに印加される電流の量を調節可能なバックライトユニットを提供する。
【解決手段】ボトムカバー110と、少なくとも一つの光源を含む発光素子モジュール13を備え、前記ボトムカバー110上に互いに隣接して配置される複数の発光アセンブリ10と、前記各発光アセンブリ10の発光素子モジュール13に電源を供給する電源供給部112と、前記各発光アセンブリ10の発光素子モジュール13のうち、前記各発光アセンブリ10の外側領域に位置する発光素子と前記各発光アセンブリ10の中央領域に位置する発光素子にそれぞれ異なる電流量が印加されるように前記電源供給部112を制御する制御部111と、を含む。 (もっと読む)


【課題】薄形化でき、トランスの温度上昇を確実に抑制できる電源装置を提供する。
【解決手段】トランス22のコア23の一部が基板21を貫通するように、トランス22を基板21に実装する。基板21を貫通してケース12に対向するトランス22のコア23の一方の面23aとケース12との間を熱伝導性を有する絶縁物14で密着させる。 (もっと読む)


【課題】発光部からの光を導光部材に導入する際、導光部材の周囲の昇温や、反射光が発光部に戻されることによる発光部側の昇温を防止し、高効率でしかも高輝度な照明光を得る。
【解決手段】支持体71に複数の発光体73を配置した発光部75と、発光部75からの光を一端側の入射面に導入して他端側の出射面から照明光を出射する導光部材LGと、発光部75と導光部材LGとの間に配置され、導光部材LGの入射面に発光部75からの光を集光させる集光部材77と、を有する光源装置47であって、集光部材77が、導光部材LGに向けて先細りとなる複数のテーパ状柱体79からなり、複数のテーパ状柱体79の先端部が導光部材LGの入射面に対面し、基端部が発光体73の発光面に対面してそれぞれ配置されており、発光部75から導光部材LGの入射面までの光路途中に、赤外線成分の透過を制限する選択透光部材を配置した。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、同一の作動電圧によって輝度及び色温度が調節され得るLEDを使用した光源を提供する。
【解決手段】 LEDの光源は、少なくとも1つの第一LED及び少なくとも1つの第二LEDを含む。第一LEDは、第一レベルから第二レベルまで可変作動電圧で変化する第一光学的発光特性を有し、第一レベルは第二レベルよりも大きい。第二LEDは、第三レベルから第四レベルまで可変作動電圧で変化する第二光学的発光特性を有し、第三レベルは第四レベルよりも小さい。第一LED及び第二LEDは、光を発するように、同一の可変作動電圧によって同時に制御される。 (もっと読む)


【課題】LED照明器具との通信を安全かつ効率的に行えるシステムを提供する。
【解決手段】光ガイドジョイントとして知られているプラスチック光ファイバなどの光ケーブルを経由する光信号を伝達するための方法及び装置は、標準のねじ口金タイプ又は差し込み口金タイプに包囲され、そのような標準のベースを通して伝達された光信号経由でハロゲンランプのために使われると同様に、LED照明器具を制御するための電気配線とホームオートメーションシステムとに組合せられる。同じ光信号は、電気器具の操作とオンオフの切り換えを制御するために該電気器具に電源コンセントを通して、また電源ケーブルアセンブリを通して伝達される。制御のフルレンジ、分配、信号変換、キーバッド及びタッチスクリーンは、ビデオインターホンモニタ及びショッピング端末を含み、光ケーブルを経て上記のようなホームオートメーションを操作し、また制御する。 (もっと読む)


【課題】光源をLEDとするLED照明器具において、蛍光灯同様にLED交換の可能なLED照明器具を提供する。
【解決手段】LED照明器具1は、複数のLED3が配線で接続されて点灯可能に取り付けられた3枚のLEDプレート2の装着が可能であると共に、装着状態にある3枚のLEDプレート2のいずれの取り外しも可能である。LEDプレート2は、配線によりプリント基板上において電気的に直列に接続された複数のLED3と、複数のLED3に電気的に接続された接続端子(差込側)4を装備している。LEDプレート2は、接続端子(差込側)4によって、LED照明器具1内のLED点灯装置と電気的に接続された接続端子(受け側)5と電気的及び機械的に接続される。 (もっと読む)


【課題】LEDを発光素子として備えるLEDモジュールが実装された基板の振動を抑制する技術を提供する。
【解決手段】バックライトにLEDモジュール40を備えるLCDテレビ10において、電気的に直列に接続される第1〜第8のLED31〜38のLEDモジュール40上の配置が、外観上の配置の順番と電気的な接続配置の順番とを一致させず、LEDモジュール40全体として見たときに、各LEDモジュール40間の電圧変動の大きさを平均化させるようになっている。 (もっと読む)


【課題】青色LED素子と蛍光体との組み合わせによる白色LED光源を有する白色LED光源モジュールにおいて、光源(照明用光源あるいは表示用光源)として機能していないときに蛍光体色をそのまま見せて見栄えを損なう、といったことがないような手段を備えた白色LED光源モジュールを提供することにある。
【解決手段】本発明は、青色LED素子15を透光性樹脂に蛍光体を混入した封止樹脂20で樹脂封止した白色LED光源10と外光を検知するフォトセンサ7とを具備した白色LED光源モジュール1を形成し、白色LED光源モジュール1の待機モードにおいて、フォトセンサ7で受光した外光の明るさに対応した微小な駆動電流を青色LED素子15に供給して白色LED光源10を常時外光と同等の明るさで点灯するようにした。 (もっと読む)


【課題】 植物の光合成用の光源として、LED電球を利用するためには、LED電球を一般的な照明に利用した場合の特性である▲1▼指向性の強いスポットライトに向く光を発光であること▲2▼発熱に弱い素子であること▲3▼点滅の応答性が早いこと▲4▼他の電球に比べて機械的な強度が強いこと以上の4点を活かし又克服して利用して、光合成を効率よく促進する特性のある光源と為すこと。
【解決の手段】 植物の光合成用の、明反応と暗反応の促進には早い周期の間欠の強い光を与えることで足りることに着目して、▲1▼LED電球1に間欠のパルス電力を供給して点滅させること、▲2▼LED電球1wを利用した照明ユニット58を回転させた回転の光線を直接又は、▲3▼反射板(14、15)で反射させて、地表面11を走査させて用いること以上▲1▼〜▲3▼の手法を組み合わせて、解決したものである。 (もっと読む)


101 - 120 / 296