説明

Fターム[3K073CM04]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 解決手段・制御対象 (2,480) | 温度(熱) (229)

Fターム[3K073CM04]に分類される特許

1 - 20 / 229


【課題】放熱特性を改善し小型化可能なスイッチング電源装置及び照明装置を提供することを目的とする。
【解決手段】スイッチング素子と、インダクタと、駆動回路と、実装基板と、絶縁基板と、を備えたスイッチング電源装置が提供される。前記スイッチング素子は、電源と照明負荷との間に接続される。前記インダクタは、前記スイッチング素子と直列に接続される。前記駆動回路は、前記スイッチング素子を制御して前記電源から供給される電圧を変換する。前記実装基板は、前記駆動回路を実装する。前記絶縁基板は、前記スイッチング素子に熱接続され、前記実装基板よりも高い熱伝導性を有する。 (もっと読む)


【課題】基板に回路を効率的に配置できるとともに、基板面積を確保できるランプ装置を提供する。
【解決手段】ランプ装置は、口金を有する筐体、筐体内に配置される光源、および筐体内に配置され光源に電力を供給する点灯装置24を備えている。点灯装置24は、光源の光が通過する開口部47を有する環状に形成されたメイン基板45を有している。メイン基板45の周方向に沿って順にフィルタ回路部48、電力変換回路部49および制御回路部50が各領域毎に設けられている。メイン基板45の少なくともいずれか1つの領域にはメイン基板45に電気的に接続されるサブ基板46が立設されている。 (もっと読む)


【課題】表示に使われずにプロジェクタ内部で吸収されて熱となる光の量が変化する場合でも、光源の温度を一定に保つことができるプロジェクタ等の技術を提供すること。
【解決手段】本技術の一形態に係るプロジェクタは、光源と、温度調整機構と、メモリと、温度制御部とを具備する。前記光源は、画像を表示させるための光を発する。前記温度調整機構は、前記光源の温度を調整する。前記メモリは、前記画像が表示される前に、予め、表示予定の前記画像を記憶する。前記温度制御部は、前記メモリに記憶された表示予定の前記画像に基づいて、表示予定の前記画像の明るさについての時間的な変化を判定し、表示予定の前記画像が実際に表示されて前記画像の明るさが変化する前に、表示予定の前記画像の明るさについての時間的な変化に基づいて、予め、前記温度調整機構により前記光源の温度を制御する。 (もっと読む)


【課題】温度異常上昇を検知した場合に、LEDへの通電を停止せずに、異常環境下においても最低限の照度をもたらし、LED照明器具の使用者に不安感を与えないようにすること。
【解決手段】DCコンバータ回路91からの出力により通常時はLEDユニット47を定電流駆動し、異常時は前記LEDユニット47に流れる電流を制限する出力電流制限回路92と、雰囲気温度を検知する雰囲気温度検知回路93と、雰囲気温度検知回路93からの検知信号をDCコンバータ回路91にフィードバックさせるフィードバック回路94とを設ける。フィードバック回路94は、雰囲気温度検知回路93にて雰囲気温度の異常上昇を検知した異常時の場合に該検知信号をDCコンバータ回路91にフィードバックして出力電流制限回路92からの出力電流を制限して、LEDユニット47のLED42への通電を停止させずに該LED42の最低限の照度を維持させる。 (もっと読む)


【課題】光源の光出力を調光した場合でも、光源の光出力を一定に維持することができる照明装置を提供する。
【解決手段】制御部10は、温度に関する諸量を取得して光源15近傍の温度を特定する。劣化度合算出部18は、特定された温度及び光源15への電力供給時間に基づいて、光源15の光出力の劣化度合いを算出する。制御部10は、劣化度合算出部18で算出した劣化度合いに応じて、光源15の光出力が略一定となるように電源部17が供給する電力を調整する。 (もっと読む)


【課題】光源としてのLEDの動作保証温度の下限値よりも低い温度を有する周囲環境下において使用されることが企図された照明装置において、LEDの破損を防止しつつ省エネルギー化および高寿命化を図る。
【解決手段】照明装置1Aは、電流が印加されることで発光するLED11と、LED11に対して電流を印加することでLED11を駆動する駆動部14とを備え、LED11の動作保証温度の下限値よりも低い温度を有する周囲環境下において使用される。駆動部14は、LED11の消灯時において、LED11が点灯しない大きさの電流であってかつLED11の温度を当該LED11の動作保証温度の下限値以上に維持するための電流をLED11に対して印加する。 (もっと読む)


【課題】温度上昇を抑制できるLED点灯装置を提供する。
【解決手段】LED点灯装置10は、交流電源Eから供給された交流電圧を整流して第1端子T1及び第2端子T2間から整流電圧Vrを出力する整流素子B1と、第1端子に一端が接続されたLED素子11と、LED素子の他端と第2端子との間に接続され、LED素子に流れる電流を、温度上昇に伴って減少するように制御する電流制御部12と、を備える。 (もっと読む)


【課題】照明パターンの所定の組のうちの特定の照明パターンを提供する照明システムが提供される。
【解決手段】本システムは、領域中の人の存在を検出するための存在検出器と、前記存在の期間を測定するためのタイマーと、前記存在及び前記期間に基づいて照明パターンの前記所定の組の中から前記特定の照明パターンを選択するためのパターンセレクタと、前記特定の照明パターンを適用するための照明手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】複数の光源ブロックから構成されるバックライトの光源ブロック毎の温度をコストや設置センサ数の増大を抑制しつつ推定する技術を提供する。
【解決手段】一又は複数の光源をそれぞれ有する複数の光源ブロックに区画され、各光源ブロックの光源の発光を独立して調節可能なバックライトの温度推定装置であって、光源ブロック毎に光源の輝度を取得する取得手段と、前記バックライトを有する画像表示装置の筐体内部又は筐体外部の温度の少なくともいずれかの温度を測定する温度センサと、前記温度センサによる測定値と、前記取得手段により取得される前記各光源ブロックの光源の輝度値とに基づいて、光源ブロック毎に光源の温度を推定する推定手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】光源装置を大型化することなく、光源装置の異常を検出可能とすること。
【解決手段】励起光源16、光ファイバ18、波長変換ユニット20を順に接続して構成された光源装置と、該光源装置の正常な動作を確認する動作確認装置14と、からなる照明システムは、光源装置における波長変換ユニットを備える光信号射出端32と動作確認装置とを直接物理的に接続するための接続部40と、該接続部により光信号射出端と動作確認装置とが接続された状態で、光信号射出端の発熱状況を検出する温度センサ28と、該温度センサで検出された発熱状況に基づき、励起光源と光ファイバと波長変換ユニットの動作を判定する判定回路を有する光源制御器22と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】表示装置によって低温時に表示される表示映像の視認性を向上させることができるディマー制御装置および表示制御装置を提供すること。
【解決手段】表示装置周辺の照度に応じてバックライトの発光輝度をディマー制御する場合に、バックライトの周辺温度が所定温度以上の場合、表示装置周辺の照度に応じてバックライトの発光輝度を制御し、バックライトの周辺温度が所定温度未満の場合、バックライトの周辺温度に応じてバックライトの発光輝度を制御するようにディマー制御装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルのエッジ部に配置された光源の発熱による装置内の温度上昇を抑制することのできる液晶表示装置及びテレビジョン受像機を提供すること。
【解決手段】液晶パネルにおける既定の上端部又は下端部のいずれか一方に配置され,前記液晶パネルの背面に設けられた導光板を通じて該液晶パネルを照明する光源を備えてなる液晶表示装置であって,前記液晶パネルにおける前記光源の位置を検出し(S1)、その検出された前記光源の位置が前記既定の上端部又は下端部と上下逆の位置であることを条件に(S2のYes側),その旨の報知(S3)及び前記光源の輝度低下(S7)のいずれか一方又は両方を実行する。 (もっと読む)


【課題】LED劣化補正処理を実行している期間の温度変動を抑制することができるバックライト装置及びその制御方法、画像表示装置を提供する。
【解決手段】複数の光源ブロックのそれぞれの発光を制御する発光制御手段と、光源ブロックの輝度を検出する輝度検出手段と、複数の光源ブロックのうち1つの光源ブロックを発光させて、前記輝度検出手段により検出される輝度値とその目標値との比較に基づき、当該光源ブロックの光源の発光量を補正する補正処理を、複数の光源ブロックについて順次実行する補正手段と、を有し、前記補正手段が一又は複数の光源ブロックについて前記補正処理を実行する毎に、次に実行される補正処理で発光する光源ブロックを含む複数の光源ブロックを所定期間、所定輝度で同時に発光させる温度変動抑制処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な回路構成でLEDオープンエラーを検知し、LEDオープンエラーを生じないLED電圧を決定することができるLED点灯制御装置及びそれを備えた電子機器を提供する。
【解決手段】 LED点灯制御装置220は、電源232、ドライバ238及び制御部240を備え、ドライバは、LEDアレイ230の負極端子の電圧VsdによりLEDオープンエラーを検知し、制御部は、LEDオープンエラーが検知された場合、LEDオープンエラーが解除されるまで正極端子に印加するLED電圧Vledを増大させ、LEDオープンエラーが解除されたときの電圧Vledを仮LED電圧として決定し、LEDアレイを点灯させる場合、仮LED電圧よりも所定値だけ大きいLED電圧を印加するように、電源を制御する。これにより、簡単な回路構成でLEDオープンエラーを検知し、LED点灯時のLED電圧を適切に決定できる。 (もっと読む)


【課題】 温度センサを用いることなく、また温度センサの検出値に応じた発熱部品の発熱量の調整を行うこともなく、ローカルディミング制御時のLEDブロック間の温度ばらつきによる輝度むら、色むらを抑制できるようにしたバックライト装置を提供すること。
【解決手段】 各LEDブロックにおいてLEDに近接した位置にLEDと同等の発熱量で発熱する発熱部品を配置し、PWM制御信号でLEDと発熱部品のいずれか一方が、共通の定電流源により常時通電されるように構成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】各LEDに流す電流値を異ならせてLEDを駆動する方式の表示装置において長寿命化を図ることが可能となる表示装置を提供する。
【解決手段】複数のLEDを備え、前記各LEDに流す電流を異ならせて前記各LEDを駆動するローカルディミングの表示装置において、一定時間経過ごとに、または表示装置の電源がオンされるごとに前記各LEDに流す電流の電流値を変更する制御を行う制御部を備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】待機又は休止画面時には、バックライト温度が下がり過ぎないように駆動制御する事で、通常表示画面を表示した場合は、短時間で所望する色域を正しく表示する事ができる画面表示装置を提供する。
【解決手段】入力映像信号を表示画面に表示させる画面表示装置において、表示画面が通常表示か否かを判断する判断手段と前記表示画面が通常表示でないと判断した場合に、バックライトの温度を検出する手段と前記温度検出した結果で、最適な温度に駆動制御する制御手段を設け、通常表示に復帰した場合に所望する色域を正しく表示する。 (もっと読む)


【課題】照明光源が長寿命化した場合にも照明光源の交換時期や清掃時期の適切な管理を可能とする。
【解決手段】トンネル又は道路に設置された照明灯具24に、照明光源の照度を検出して保持し、外部からの読出要求電文を受信した場合に照明灯具識別情報及び検出照度を含む応答電文を送信する無線端末26を設ける。無線端末26が設けられた照明灯具24が布設された道路を走行する点検車両28に読出装置30を搭載し、走行しながら無線端末26に読出要求電文を連続的に送信して照明灯具識別情報と検出照度を含む応答電文を受信して照明灯具24の診断情報を収集する。診断処理装置34は、読出装置30により収集した照明灯具24の診断情報に基づき照明光源の交換時期やカバーガラスの清掃時期などの照明灯具管理情報を生成して出力する。 (もっと読む)


【課題】黒化の蓄積を効率よく抑制できるプロジェクターを提供すること。
【解決手段】プロジェクター1は、光源ランプ41と、光源ランプ41から出射された光を変調する光変調装置42と、当該画像を投射する投射光学装置43と、冷却流体を送出して光源ランプ41を冷却する冷却装置6と、第1電力値、及び、当該第1電力値より高い第2電力値のいずれかのランプ電力を供給して光源ランプ41を点灯させる点灯制御部74と、冷却装置6を制御する冷却制御部76と、を備える。冷却制御部76は、ランプ電力が第1電力値から第2電力値に切り替えられた後の所定期間の間、当該第2電力値に応じて設定された設定流量より少ない流量の冷却流体が光源ランプ41に送出されるように冷却装置6を制御し、所定期間が経過した後、設定流量に応じた流量の冷却流体が光源ランプ41に送出されるように、冷却装置6を制御する。 (もっと読む)


【課題】 照明制御情報やメンテナンス情報の通信設備を最小限度に削減し、より経済性に秀れ、且つ効率的にメンテナンス作業を進めることができる新たなトンネル照明灯具用の保守、管理技術を提供する。
【解決手段】 トンネル内壁面に沿って複数の灯具取着体2の夫々に複数個のLEDモジュール3、電源入力部4、調光ユニット5、各種センサー6,6,……、および、定置可視光通信モジュール7を設けてなるトンネル用照明灯具群1を形成する一方、データ収集車両8に、移動可視光通信器9、情報処理端末90、および/または、記録媒体91とを搭載し、当該データ収集車両8がトンネル内を走行通過する過程で、各LEDモジュール3,3,……の各種メンテナンス情報を取得可能とし、同各種メンテナンス情報に基づき各LEDモジュール3,3,……の個別の保守・管理を可能なものとしたトンネル用照明灯具群1のメンテナンスシステムである。 (もっと読む)


1 - 20 / 229