説明

Fターム[3K083BD02]の内容

放電灯の点灯回路一般 (1,917) | 検出部 (306) | 検出変量 (160) | 電気的変量 (127)

Fターム[3K083BD02]の下位に属するFターム

電圧 (70)
電流 (52)
位相 (2)

Fターム[3K083BD02]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】高温再始動時に最適なランプ点灯を可能にし、ランプ寿命特性を良好に保ちながら、ランプ種別判別ができる放電灯点灯装置を提供する。
【解決手段】放電灯の電気特性を検出手段により検出し、検出した電気特性から放電灯の定格電力を判別する判別手段と、放電灯の消灯から次回の点灯までの時間を計測する手段と、前回の判別結果を記憶する手段を備え、複数の定格電力種の高圧放電灯を負荷対象とし、そのうちいずれか1種を接続して点灯する放電灯点灯装置であって、計測された時間があらかじめ設定された時間よりも短い場合には前回の判別結果に基づいて、電力変換回路の供給電力を制御し、接続された高圧放電灯を点灯する。 (もっと読む)


【課題】配線特性を検出することによって、配線が含んでいる浮遊容量なのによって生じる電圧降下や電力損失を付加した電圧や電力を供給可能な電力供給装置および放電灯点灯装置及びこれを用いた照明装置を提供する。
【解決手段】放電灯が点灯しない状態の無負荷時において、点灯装置に含まれるインダクタ成分L31と点灯装置のコンダクタC41と点灯装置に接続された配線に含まれている浮遊容量CyによってLC共振回路を形成する。インバータ回路14の発生する周波数によって変化する電圧やLC共振回路の共振周波数を求める事によって配線に含まれる浮遊容量などの配線特性を検出し、この配線特性の浮遊容量などによって生じる電圧降下分や電力損失分を加えた電圧や電力を放電灯3に供給する。
(もっと読む)


【課題】人体検知センサを設けた照明器具において、人体検知センサ用の電源を設けなくともよいようにする。
【解決手段】スターター回路10に人体検知センサを備え、その人体検知センサでスターター回路10をオン・オフするようにする。こうすることで、待機時に器具全体をオフにするためのスイッチ手段を交流電源と器具との間に設けなくして、人体検知センサを待機状態にするための電力を供給できるようにする。 (もっと読む)


1 - 3 / 3