説明

Fターム[3K107BB02]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 応用、用途 (23,461) | 照明、光源 (6,639)

Fターム[3K107BB02]の下位に属するFターム

Fターム[3K107BB02]に分類される特許

81 - 100 / 4,170


【課題】 高効率発光の銅錯体とそれを用いた有機発光素子を提供する。
【解決手段】 下記一般式(1)で示される銅錯体を提供する。
【化1】
(もっと読む)


【課題】発光効率が高くて、青色純度が優れており、駆動劣化に伴う色度変化が小さい有機電界発光素子の提供。
【解決手段】基板と、該基板上に配置され、陽極及び陰極からなる一対の電極と、該電極間に配置され、発光層を含む少なくとも一層の有機層とを有し、前記有機層の少なくとも一層に一般式(1)で表される化合物を含む有機電界発光素子(式中、2つのXは同じ連結基であり、共にO原子または共にS原子を表し、R1〜R10はそれぞれ独立に水素原子または置換基を表し、複数のR1〜R10で共同して環を形成してもよい。但し、2つのXが共にS原子の場合、R2、R3、R5およびR6のうち少なくとも1つは置換基を表す)。
(もっと読む)


【課題】発光素子の長寿命化と発光効率の向上を達成することが可能な新規物質を提供する。
【解決手段】一般式(G1)で表される構造を有するカルバゾール化合物を提供する。なお、一般式(G1)における置換基(R、R、Ar及びα)としては、当該置換基の結合手を水素で置換した化合物のHOMO準位が深く、LUMO準位が浅い置換基をいずれも用いるものとする。また、一般式(G1)における置換基(R、R、Ar、及びα)としては、当該置換基の結合手を水素で置換した化合物のバンドギャップ(Bg)が広く、T1準位が高い置換基をいずれも用いるものとする。
(もっと読む)


【課題】発光効率が高く、長寿命な有機EL素子を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される有機エレクトロルミネッセンス素子用材料を使用する。


〔一般式(1)中、R1〜R8は各々独立に水素原子又は置換基を表し、R9は置換基を有していてもよいアリール基又はヘテロアリール基を表す。但し、R1〜R8のうち少なくとも1つはケイ素又はゲルマニウムを含む芳香族基が連結している。〕 (もっと読む)


【課題】低電圧で駆動する青色燐光発光性有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】有機エレクトロルミネッセンス素子は、基板上に電極と少なくとも1層の有機層を有し、該有機層の少なくとも1層がホスト化合物と燐光性化合物とを含有する発光層であり、該ホスト化合物のHOMOが−7.20eV〜−5.42eV、LUMOが−2.30〜−0.50eVであり、該燐光性化合物が一般式(1)で表され、かつ、該ホスト化合物がフラン誘導体であることを特徴とする。
【化1】
(もっと読む)


【課題】有機EL素子において、有機層への水分の浸入を抑制することができ、有機材料が劣化し難いものとする。
【解決手段】有機EL素子1は、基板2と、基板2上に設けられた、発光層を含む複数の有機層3と、有機層3を挟む一対の電極層4,5と、を備える。また、有機EL素子1は、有機層3の外周縁を囲うように設けられて電極層4と接し、電極層4の導電性を均一化する補助電極層4aと、補助電極層4a上に有機層3と接しないように設けられた吸湿層8と、を有する。この構成によれば、補助電極層4a上に設けられた吸湿層8が、水分の浸入をブロックするので、発光層を含む有機層3への水分の浸入を抑制することができ、有機層3の有機材料を劣化し難くすることができる。 (もっと読む)


【課題】新規化合物を含み、量子効率が高く、且つ、長寿命である有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置を提供する。
【解決手段】有機層が、1,2−ジアリールイミダゾール型配位子を有するイリジウム金属錯体を少なくとも含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】低分子量系有機材料層を含む有機EL材料を用いた多層型有機EL発光素子をエレクトロスプレー法(ES法)により製造することを目的とする。
【解決手段】陽極及び陰極の間に複数の有機材料層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法であって、水の接触角70度未満の親水性表面を有する陽極又は親水性表面を有する有機材料層に接して、電荷輸送性被覆材料からなる水の接触角70度以上の疎水性表面を持つ被覆層をES法以外の手段により形成した後、この被覆層に接して、分子量2,000以下の有機化合物を溶媒に溶解した溶液を用いてエレクトロスプレー法により成膜して有機材料層として有機エレクトロルミネッセンス素子を製造する。 (もっと読む)


【課題】燐光性イリジウム金属錯体を有した発光素子を提供する。当該燐光性イリジウム金属錯体は、黄緑〜橙色の波長域に燐光発光を示し、高い発光効率、及び高い信頼性を有する。したがって、上記黄緑〜橙色の波長域に燐光発光を示す燐光性イリジウム金属錯体を提供する。また、上記発光素子を有する発光装置、電子機器、及び照明装置を提供する。
【解決手段】一対の電極間にEL層を有し、EL層は、燐光性イリジウム金属錯体を含み、燐光性イリジウム金属錯体は、4位にアリール基を有するピリミジン環の3位の窒素が金属に配位し、ピリミジン環の6位にカルバゾール骨格を含む置換基を有し、ピリミジン環の4位のアリール基は、金属と結合することによりオルトメタル化した構造である発光素子である。 (もっと読む)


【課題】新規のカルバゾール誘導体を提供することにより、発光効率の高い発光素子を提供することを目的とする。さらに、消費電力が少なく、駆動電圧の低い発光装置および電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】下記一般式(1)で表されるカルバゾール誘導体を提供する。


(式中、α、α、α、αは、環を形成する炭素数が13以下のアリーレン基を表し、Ar、Arは、環を形成する炭素数が13以下のアリール基を表し、Rは、水素原子、炭素数1〜6のアルキル基、置換又は無置換のフェニル基、置換又は無置換のビフェニル基のいずれかを表し、Rは、炭素数1〜6のアルキル基、置換又は無置換のフェニル基、置換又は無置換のビフェニル基のいずれかを表す。また、l、m、nは、それぞれ独立に0または1である。) (もっと読む)


【課題】本発明は、正孔注入層に隣接または離間して配置された電極や発光層の腐食を防いで発光寿命を改善できるとともに、発光効率低下を抑制できる有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】本発明の有機エレクトロルミネッセンス素子は、一対の電極(陽極12、陰極13)間に、少なくとも正孔注入層14aおよび発光層14bを備えた発光部14を備え、正孔注入層14aは、高分子半導体塗料から形成された高分子半導体塗膜からなり、前記高分子半導体塗料は、π共役系高分子半導体と、ポリアニオンと、トリエタノールアミンおよびトリイソプロパノールアミンの少なくとも一方からなる中和剤とを含有する。 (もっと読む)


【課題】発光効率が高く、低駆動電圧であり、且つ耐久性が高く、さらには、駆動時の電圧上昇を小さくできたり、経時安定性に優れたりする有機エレクトロルミネッセンス素子材料、それを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子、照明装置、並びに表示装置を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される化合物であることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子材料。
(もっと読む)


【課題】発光輝度及び量子効率が高く、長寿命、低駆動電圧の改良された有機エレクトロルミネッセンス素子、照明装置及び表示装置を提供する。
【解決手段】有機層の少なくとも1層は、一般式(1)の燐光性化合物を含有する発光層で、有機層が電子輸送材料及びドナー性化合物としてアルカリ金属又はアルカリ土類金属を含有する層を有する。


〔Zは5〜7員環を形成するのに必要な非金属原子群を表す。B1〜B5より形成される環はイミダゾール環を表す。Mは8〜10族の金属を表す。X1及びX2は各々炭素原子、窒素原子又は酸素原子を表す。〕 (もっと読む)


【課題】有機EL装置の発光部位への水分等の進入を防止可能な有機EL装置及びその製造方法を開発する。
【解決手段】基板上に有機EL素子を形成する有機EL素子形成工程を行い、その後、前記有機EL素子形成工程で形成された有機EL素子上に堆積層によって封止し、その際に、有機EL素子上に異物が混入した場合の有機EL装置において、堆積層の成膜時において、休止時間を空けて複数回、堆積層を積層することで堆積層内に不連続界面を形成し、有機EL素子に到達するような空隙の発生を抑制する。 (もっと読む)


【課題】発光輝度、色純度、発光効率及び耐久性の高い青色を発光する有機EL素子、表示装置及び照明装置を提供する。

【解決手段】発光層がホスト化合物を2種以上、ドーパントを1種以上含有する有機EL素子において、少なくとも1種のホスト化合物の励起三重項エネルギーが2.7eV以上で、ホスト化合物のうち最も深いHOMOを持つ化合物のHOMOのエネルギー準位をHOMO−H、ドーパントのHOMOのエネルギー準位をHOMO−D、ホスト化合物のうち最も浅いLUMOを持つ化合物のLUMOのエネルギー準位をLUMO−H、ドーパントのLUMOのエネルギー準位をLUMO−Dとしたとき下記式を満たす。ドーパントがリン光性化合物で、ホスト化合物が、異なる2種以上の化合物からなり、少なくとも2種が各々特定一般式で示される骨格を有する化合物から選ばれる。
|LUMO−H|<|LUMO−D|
|HOMO−H|<|HOMO−D| (もっと読む)


【課題】消費電力が抑制された表示装置を提供することを課題の一とする。また、消費電力が抑制された自発光型の表示装置を提供することを課題の一とする。また、暗所でも長時間の利用が可能な、消費電力が抑制された自発光型の表示装置を提供することを課題の一とする。
【解決手段】高純度化された酸化物半導体を用いた薄膜トランジスタで回路を構成し、画素が一定の状態(映像信号が書き込まれた状態)を保持することを可能とする。その結果、静止画を表示する場合にも安定した動作が容易になる。また、駆動回路の動作間隔を長くできるため、表示装置の消費電力を低減できる。また、自発光型の表示装置の画素部に蓄光材料を適用し、発光素子の光を蓄えれば、暗所でも長時間の利用が可能になる。 (もっと読む)


【課題】照明上の特殊な演出効果を発揮する有機EL照明装置を得る。
【解決手段】有機EL照明装置は、直流またはパルス状の駆動波形を生成しその駆動波形に応じた駆動電圧を出力する駆動回路と、発光面およびその周縁部側に設けられた複数の給電部を含み、駆動回路から出力された駆動電圧が複数の給電部から供給される有機ELパネルと、を備え、有機ELパネルを点灯させる際、駆動回路は、有機ELパネルを点灯させるための指示信号を受け取った時点(T1)から第1周波数F1を有する駆動電圧を有機ELパネルに所定の時間の間供給することによって、発光面内の周縁部側に比べて発光面内の中央部側の方が遅く明るくなるように有機ELパネルを点灯させ、その後、駆動回路は、第1周波数F1よりも低い第2周波数F2を有する駆動電圧を有機ELパネルに供給することによって、有機ELパネルを点灯状態とさせる。 (もっと読む)


【課題】安定で分子対称性が低く、結晶性が低い、酸化に対して安定な有機化合物とそれを有する有機発光素子を提供する。
【解決手段】例えば下記式A1で示されるベンゾ[h]ヘキサフェン有機化合物。
(もっと読む)


【課題】安定性の高い色可変制御を行うことが可能な発光装置及び有機EL素子の駆動方法を提供する。
【解決手段】印加する電流値に応じて発光色が変化する有機EL素子10Aと、有機EL素子10Aに駆動波形を供給する駆動回路20と、所望の発光色に応じて駆動回路20における前記駆動波形の電流値及び点灯率の少なくとも一方を可変させ、また、有機EL素子10Aの温度変化に伴う発光色のドリフトに応じて印加する前記駆動波形の電流値及び点灯率の少なくとも一方を補正する補正機能を有する制御手段30と、を備えてなることを特徴とする発光装置である。 (もっと読む)


【課題】発光層中のリン光発光性ドーパントを高濃度化させることなく、正孔輸送層と発光層との正孔注入性を向上させ、長寿命であり、且つ非発光時の保存性(耐熱性、耐光性)に優れる有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】ホスト化合物とリン光発光性ドーパント化合物とを含有する発光層と、発光層に隣接し正孔輸送材料を含有する正孔輸送層と、を少なくとも有する有機エレクトロルミネッセンス素子であって、ホスト化合物の最高占有分子軌道HOMO(H)と正孔輸送材料の最高占有分子軌道HOMO(HT)との関係が、0≦HOMO(H)−HOMO(HT)≦0.42を満たし、発光層内のリン光発光性ドーパント化合物の濃度が、ホスト化合物に対し3〜5vol%である。 (もっと読む)


81 - 100 / 4,170