説明

Fターム[3K107CC02]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 目的、効果 (41,328) | 発光特性 (10,089) | 輝度 (1,660)

Fターム[3K107CC02]に分類される特許

201 - 220 / 1,660


【課題】発光輝度及び発光効率の高い青色発光が得られる有機エレクトロルミネッセンス素子及びそれを実現する新規な含窒素複素環誘導体を提供する。
【解決手段】陰極と陽極間に少なくとも発光層を含む一層又は複数層からなる有機薄膜層が挟持されている有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機薄膜層の少なくとも一層が、特定構造の含窒素複素環誘導体を単独もしくは混合物の成分として含有する有機エレクトロルミネッセンス素子である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、カラーフィルタを形成した際に、画素の欠けを低減する緑色顔料着色樹脂組成物を提供することを課題とする。
更に、本発明は、パターンの直線性に優れ、光漏れがなく色純度が高く、高輝度、高コントラストであるカラーフィルタ、並びに該カラーフィルタを含む液晶表示装置及び有機EL表示装置を提供することを課題とする。
【解決手段】ハロゲン化亜鉛フタロシアニン緑色顔料、光重合開始系及び溶剤を含有し、更に、橙色色素及び/又は赤色色素を含有することを特徴とする、緑色顔料着色樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】有機ELディスプレイの製造において、有機層中に異物の混入による欠陥が生じた場合、欠陥部のみを局所的に修復し、周囲へのダメージがない有機ELディスプレイの製造方法を提供すること。
【解決手段】有機層に混入した異物に対して、先端が平面の微細な針で異物を有機層表面まで下方に押し込む。その後、インクジェット、ディスペンサまたは塗布針などによって、異物を押し込んだ部分のみに絶縁材料を塗布し、絶縁部を形成することで、異物による欠陥部のみを局所的に修復することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は光電素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明による光電素子であって、表面及び表面と垂直する法線方向を有する基板と、基板の表面に位置して表面と接触する第一半導体層と、第一半導体層と基板の表面の間に位置する少なくとも一つの空洞構造とを有し、少なくとも一つの空洞構造は幅と高さを有し、幅は空洞構造における表面に平行する方向の最大寸法であり、高さは空洞構造における法線方向に平行する方向の最大寸法であり、高さは幅より小さい。 (もっと読む)


【課題】耐熱性に優れ、長時間安定に駆動できる耐久性が高く、消費電力の上昇が少ない発光素子を提供する。
【解決手段】上記発光素子は、無機材料であるシロキサン結合によって結合した骨格中のシリコンに有機基が結合している材料103を有し、当該有機基と電子の授受を行うことが可能な遷移金属の酸化物104等を有する。有機基102は正孔輸送性を有し、例えばアリールアミン骨格又はピロール骨格を有する。 (もっと読む)


【課題】両面出射型の有機発光素子の特長を生かし、発光装置の高輝度化を図る。
【解決手段】第1の基板の第1の表面上に設けられた第1の有機発光素子と、第2の基板の第3の表面上に設けられた第2の有機発光素子と、第3の基板とを有する発光装置であり、第1の基板の第1の表面と第2の基板の第4の表面とが、第1の有機発光素子を挟んで対向し、第2の基板の第3の表面と第3の基板とが、第2の有機発光素子を挟んで対向し、第1の有機発光素子の発光領域は第2の有機発光素子の発光領域と重なる。 (もっと読む)


【課題】スペクトルの角度依存性を軽減することが可能な有機EL素子および有機EL照明装置を提供する。
【解決手段】有機EL素子10は、透明基材20と、透明基材20上に設けられ、陽極31、有機層32および陰極33を含む有機EL層30とを備えている。透明基材20のうち、有機EL層側の面(光進入面21)に波形パターン23が形成されている。これにより、有機EL層30の有機層32からの発光光が、拡散光として透明基材20の光放出面22に向かうようにし、有機EL素子10におけるスペクトルの角度依存性を軽減している。 (もっと読む)


【課題】消費電力を抑えつつ、明るい画像の表示を行うことができる、三次元画像の表示装置。
【解決手段】複数の画素が設けられた画素部と、第1のシャッター及び第2のシャッターを有する遮光部と、共通電位を出力する信号源と、画素部における画像信号の書き込み、右目用の画像の表示、及び左目用の画像の表示に同期するように、第1のシャッター及び第2のシャッターの透過率と、信号源から出力される共通電位の高さとを制御する制御部と、を有する。そして、複数の画素は、画素への画像信号の書き込みを制御するスイッチング用トランジスタと、画素電極、共通電位の与えられる共通電極、及び画素電極と共通電極の間に設けられた電界発光層を有する発光素子と、画像信号に従って画素電極の電位を制御する駆動用トランジスタと、を有する。 (もっと読む)


【課題】簡単な回路構成により、高効率、低ノイズで、色温度及び光量を容易に調整可能なLED点灯装置を提供する。
【解決手段】LED点灯装置110は、交流電圧を直流電圧に変換し、変換された直流電圧を出力する変換部(2、7)と、変換部(2、7)に並列接続された2つの定電流電源部であって、対応するLEDモジュール21、22が接続されると共に、制御を受けることによって制御に応じた大きさの直流の定電流をそれぞれ対応するLEDモジュール21、22に出力する2つの定電流電源部である第1降圧チョッパ回路12及び第2降圧チョッパ回路13と、第1降圧チョッパ回路12及び第2降圧チョッパ回路13を制御することにより、第1降圧チョッパ回路12及び第2降圧チョッパ回路13から対応するLEDモジュール21、22に出力される定電流値を制御する定電流制御部101とを備えた。 (もっと読む)


【課題】結晶化させずに配向性の高い膜を成膜可能な有機電界発光素子用材料を提供することである。本発明の他の目的は、該有機電界発光素子用材料を用いた膜及び発光層を提供することである。更に本発明の目的は、光取り出し効率に優れた有機電界発光素子を提供及び該有機電界発光素子の製造方法を提供する。
【解決手段】液晶コアから3Å〜4Å離れた位置に少なくとも1つの立体障害基を有し該液晶コアに結合した置換基はエステル基を有さない液晶性ホスト材料と、平板状発光材料とを含有することを特徴とする有機電界発光素子用材料。基板上に、陽極及び陰極を含む一対の電極と、該電極間に発光層を含む少なくとも一層の有機層を有する有機電界発光素子であって、該有機電界発光素子用材料を該発光層に含有する有機電界発光素子。 (もっと読む)


【課題】簡便な方法で画素内の平坦性を良好にし、局所的な材料への負荷を減らすことで、高輝度化、低電圧化、長寿命化を図ること。
【解決手段】基板上に、第一電極と、前記第一電極を区画する隔壁と、前記第一電極上に形成される少なくとも発光層を含む発光媒体層と、前記発光媒体層上の第二電極と、からなる有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法であって、前記発光媒体層を形成する工程は、ウェットコーティング法により塗膜を形成する工程と、前記塗膜に光エネルギーを印加して塗膜の一部を選択的に硬化する工程と、前記塗膜の未硬化部分を除去する工程と、を含むことを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法としたもの。 (もっと読む)


【課題】発光輝度が高く、堅牢で、且つ、溶解性の良好な青色蛍光性色素を与える新規化合物の提供、並びに該青色蛍光色素を用いる有機EL素子の提供。
【解決手段】一般式(1):


で表される新規なビス(アミノビフェニルエチニル)系化合物、該化合物からなる青色蛍光色素、該化合物を含んでなる有機EL素子。本発明のEL素子は、表示用照明、表示装置などに利用できる。 (もっと読む)


【課題】発光輝度が高い有機EL装置を提供する。
【解決手段】有機EL装置は、基板と、第1絶縁膜と、第2絶縁膜と、第1電極と、第2電極と、発光層とを備える。第1絶縁膜は、前記基板上に形成され、前記基板より屈折率が高い半透過性である。第2絶縁膜は、前記第1絶縁膜上に形成され、前記第1絶縁膜より屈折率が低い半透過性である。第1電極は、前記第2絶縁膜上に形成され、前記第2絶縁膜より屈折率が高い。第2電極は、前記第1電極と対向する。発光層は、前記第1および第2電極間に形成される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像読み取り装置に適した高輝度で均一に発光する面発光素子およびこれを用いた画像読み取り装置を提供する。
【解決手段】帯状に設けられた発光層と、発光層を支持し、発光層が放出する光に対して透明な基板と、発光層と基板との間に設けられ、発光層が放出する光に対して透明な第1電極と、発光層の長手方向に沿って設けられ、第1電極に電気的に接続された接続パッドと、第1電極との間に前記発光層を挟んで設けられ、発光層が放出する光を前記第1電極の方向に反射する第2電極と、を備えた面発光素子が提供される。 (もっと読む)


【課題】
湿式法を用いて大気中で発光媒体層を成膜した際に生じる発光媒体層を構成する各層表面の変質によって生じる有機ELの輝度、寿命、効率といった特性低下を改善し、且つ処理基板ごとの特性を安定して得ることのできる有機EL素子の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
有機EL素子の製造方法であって、発光媒体層の少なくとも1層を大気中において湿式成膜法により成膜する工程と、次に、湿式成膜法により形成された層を加熱処理する工程と、次に、湿式成膜法により形成された層の表面の一部を溶媒で取り除く工程と、を有し、湿式成膜法により形成された層の表面の一部を溶媒で取り除く工程は、基板温度を周囲の温度よりも低温にして行うことを特徴とする有機EL素子の製造方法としたもの。 (もっと読む)


【課題】賦活剤を必須とせず青色に発光する青色蛍光体及びその製造方法並びにその青色蛍光体を用いた青色発光素子を提供すること。
【解決手段】立方晶の結晶構造を有する第2族元素及び/又は第12族元素と第16族元素の化合物を含有する青色蛍光体の前駆体と発熱分解性化合物を容器内に投入する(ステップS1)。次に、この密閉容器を封止して密閉する(ステップS2)。次に、発熱分解性化合物を加熱する(ステップS3)。次に、発熱分解性化合物を分解して、密閉容器内を1MPa以上50MPa以下に加圧する(ステップS4)。 (もっと読む)


【課題】発光輝度が高く、外部取り出し量子効率が高く、かつ長寿命である有機エレクトロルミネッセンス素子、照明装置及び表示装置を提供することである。
【解決手段】一対の電極間に、少なくとも下記一般式(1)で表される燐光性化合物を含む発光層を含む構成層を有し、該構成層の少なくとも一層に、下記一般式(2)で表される化合物を含有する有機EL素子。


(もっと読む)


【課題】外光によるコントラストの低下を抑制し、且つ光利用効率と色純度を向上できる有機EL素子用の光学部材を提供する。
【解決手段】少なくとも偏光板と、位相差層とからなる円偏光板と、有機EL発光層と、前記有機EL発光層の視認側と反対側に設けられた光反射層とを具備した有機EL素子であって、同一材料よりなる連続膜として形成された固体化液晶層とを具備し、前記固体化液晶層は、少なくとも円偏光成分を選択的に反射する領域と、偏光状態に関わらず光を透過する領域とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、カラーフィルタを形成した際に、画素の欠けを低減する緑色顔料着色樹脂組成物を提供することを課題とする。
更に、本発明は、パターンの直線性に優れ、光漏れがなく色純度が高く、高輝度、高コントラストであるカラーフィルタ、並びに該カラーフィルタを含む液晶表示装置及び有機EL表示装置を提供することを課題とする。
【解決手段】ハロゲン化亜鉛フタロシアニン緑色顔料、光重合開始剤及び溶剤を含有し、更に、青色色素を含有することを特徴とする、緑色顔料着色樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】グレーフィルムによって照明の明るさの補正を行うと、明るさの補正は、昼夜いずれか一方にしか適用できない。
【解決手段】前照灯点消灯判定部40の判定結果に基づいて、調光量指示部30において、複数の照明用光源10の発光波長の光に対する明所視比視感度、または暗所視比視感度に基づいて、複数の照明用光源10の明るさが等しくなる調光量を算出し、算出した調光を行う点消灯信号を生成して、生成した点消灯信号を駆動回路20に送信し、照明用光源10の調光を行う。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,660