説明

Fターム[3K107CC02]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 目的、効果 (41,328) | 発光特性 (10,089) | 輝度 (1,660)

Fターム[3K107CC02]に分類される特許

141 - 160 / 1,660


【課題】外光の反射を抑制することができるカラーフィルタを提供する。
【解決手段】カラーフィルタ10は、基材11と、基材11上に設けられたブラックマトリクス層12と、ブラックマトリクス層12間に設けられた複数色の着色層13,14,15および透過率調整部16と、を備えている。透過率調整部16は、透明材、着色材およびバインダー材を含んでいる。このため、透過率調整部16における着色材の比率を調整することにより、透過率調整部16の透過率および反射率を適切に設定することができる。 (もっと読む)


【課題】高輝度化および輝度の面内均一性の向上を図りながらも信頼性の向上を図ることが可能な面状発光装置を提供する。
【解決手段】透光性基板1および透光性基板1の一表面側に形成された有機EL素子2を有する有機EL素子モジュール3と、透光性基板1の上記一表面側に対向配置され接合部4を介して有機EL素子モジュール3に固着されたカバー基板(カバー部材)5とを備える。第1電極21における透光性基板1側とは反対側の表面の周部に沿って形成され第1電極21に電気的に接続された補助電極26を備え、第1端子部T1および第2端子部T2の各々が、透明導電性酸化物層24,25と金属層27,28との積層構造を有しているので、高輝度化および輝度の面内均一性の向上を図ることが可能となる。第1端子部T1および第2端子部T2は、透明導電性酸化物層24,25のみが接合部4と接しているので、信頼性の向上を図ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】波長変換部材が放熱部材に接合してなる波長変換素子であって、当該波長変換素子を使用した光源の軽量化を図るとともに、使用時に波長変換部材が放熱部材から剥離しにくい波長変換素子を提供する。
【解決手段】無機材料からなる波長変換部材と、Alおよびセラミックスを含む複合材料からなる放熱部材とを有することを特徴とする波長変換素子。セラミックスが、SiCおよびAlNのいずれか1種以上であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】短絡性の不良が顕在化した発光素子により、無駄に電力が消費されない発光モジュールを提供することを目的の一とする。または、短絡性の不良が顕在化した発光素子により、隣接して設けられた他の発光素子の信頼性が損なわれることがない発光パネルを提供することを目的の一とする。
【解決手段】短絡性の不良を含む発光素子が発する熱に着眼し、熱的に発光素子に結合された正温度係数サーミスタ(PTC Thermintor)を介して、該発光素子に電力を供給する構成とする。 (もっと読む)


【課題】表示装置の低消費電力化、及び高生産化を達成できる発光素子を提供する。表示装置を高い生産性で作製する技術を提供する。
【解決手段】反射性を有する電極と、反射性を有する電極上に順に積層された、第1の発光層、電荷発生層、第2の発光層、及び透光性を有する電極と、を含み、反射性を有する電極と、第1の発光層の間の光学距離は、第1の発光層の発光スペクトルのピーク波長の1/4であり、反射性を有する電極と、第2の発光層の間の光学距離は、第2の発光層の発光スペクトルのピーク波長の3/4である発光素子である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、発光時間の蓄積、または高輝度の発光に伴った発光輝度の低下を低減できる発光装置について提供することを課題とする。また、本発明は、発光時間の蓄積、または高輝度の発光に伴った発光輝度の低下を低減できる駆動方法に関する。
【解決手段】本発明の発光装置は、発光色がそれぞれ異なる複数の発光素子からの発光が視覚的に混合することによって明度や色度の異なる複数の表示色を得ることができる装置である。そして、視覚的に混合された表示色を形成するときに、白色の発光を呈することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】発光素子の素子特性を向上させる。
【解決手段】第1の電極層と、光を透過する第2の電極層と、第1の電極層及び第2の電極層に重畳し、第1の電極層及び第2の電極層の間に印加される電圧に応じて発光する発光層と、を含み、第1の電極層は、光を反射する第1の導電層と、第1の導電層の一平面に設けられ、チタンを含む第2の導電層と、第2の導電層と発光層の間に設けられ、光を透過し、第1の導電層の材料より仕事関数が高い金属酸化物を含む第3の導電層と、を有する。 (もっと読む)


【課題】発光層が積層された発光素子において、各発光層からの発光色がきれいに表示された優れた映像を表示する。
【解決手段】第1の電極を有し、第1の電極上に第1の層を有し、第1の層上に第1の発光層を有し、第1の発光層上に第2の層を有し、第2の層上に第2の発光層を有し、第2の発光層上に第2の電極を有し、第1の層の膜厚と、第2の層の膜厚とは異なり、第1の発光層、三重項励起状態からの発光を呈する物質、又は一重項励起状態からの発光を呈する物質を有し、第2の発光層は、三重項励起状態からの発光を呈する物質、又は一重項励起状態からの発光を呈する物質を有する発光装置である。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、複数の有機ELデバイスの駆動寿命を安定に測定する方法を提供することにある。
【解決手段】一もしくは複数の有機エレクトロルミネッセンスデバイスに、一定温度の風を、風向きを変化させながらあてつつ、有機エレクトロルミネッセンスデバイスの駆動寿命を測定することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンスデバイスの駆動寿命測定法。 (もっと読む)


【課題】高速書き込みが可能なアクティブマトリクス型の表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】マトリクス状に配置された複数の画素を有する表示装置100であって、画素209は、画素列ごとに配置されたデータ線201からのデータ電圧を保持する保持容量206と、導通状態となることによりデータ線201から保持容量206へのデータ電圧の書き込みを可能とするダイオード203と、ダイオード203の導通により書き込まれたデータ電圧に応じて発光する有機EL素子205とを備える。 (もっと読む)


【課題】面状の白色光を、高効率かつ低コストで実現することのできる有機エレクトロルミネッセンス発光装置を提供する。
【解決手段】リボン状の基材10を用いて、有機エレクトロルミネッセンス素子を帯状に形成し、上記素子の有機発光層2の幅方向両側に、有機発光層2の幅方向端面から出射される側面光を透明電極3側に向けて反射する、反射電極1用の補助電極5A,5Aを設け、反射電極用補助電極5A,5Aを覆うように、蛍光体を含有する透明絶縁層6L,6Rを配設し、短冊状の小形モジュール基板Mを形成する。そして、この小形モジュール基板Mを、その幅方向の縁部が隣り合うように、大形の実装用基板上に並べて複数配置し、大面積化する。 (もっと読む)


【課題】半導体基板上に容易に作製することができ、特に青色〜緑色(450〜550nm程度)の短波長領域でより大きい輝度で発光する発光素子を提供する。
【解決手段】本発明の発光素子は、不純物を含む半導体からなる第1電極と、透光性の第2電極と、第1および第2電極に挟まれた誘電体層とを備え、第1電極は、イオン注入された原子を有し、前記原子は、前記誘電体層と第1電極との界面から500nm以内の第1電極中に濃度ピークを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光度を高めるとともに動作電圧を改善することができる発光素子、発光素子の製造方法、発光素子パッケージ及び照明システムを提供する。
【解決手段】発光素子は、第1導電型半導体層110と、前記第1導電型半導体層の上の発光層120と、前記発光層の上の電子遮断層130と、前記電子遮断層の上の第2導電型半導体層140とを備え、前記電子遮断層は厚さの高低差があるパターンを含む。 (もっと読む)


【課題】LED光源と組み合わせても、輝度に優れるカラーフィルタ及び当該カラーフィルタとLED光源とを備える表示装置を提供すること。
【解決手段】少なくとも赤色画素、緑色画素及び青色画素を有する白色発光ダイオード光源用カラーフィルタであって、C光源を使用して測定した前記青色画素のJIS Z8701のXYZ表色系色度座標が、x=0.130〜0.165、y=0.120〜0.150、であることを特徴とする、白色発光ダイオード光源用カラーフィルタ。 (もっと読む)


【課題】自発光型の画像表示装置において、画素間の残光時間の違いに起因して発生する色割れを抑制し、高品質なカラー表示を実現するための技術を提供する。
【解決手段】第1の電気光学素子を駆動するための電気信号を前記第1の電気光学素子に印加する第1の画素回路と、前記第1の電気光学素子よりも残光時間が短い第2の電気光学素子を駆動するための電気信号を前記第2の電気光学素子に印加する第2の画素回路と、を含む複数の画素回路で1つのピクセルが形成される。前記第1及び第2の画素回路は、前記第2の電気光学素子に印加される電気信号の波形の重心が、前記第1の電気光学素子に印加される電気信号の波形の重心に比べて時間的に遅れるように、それぞれの電気信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子と発光ダイオード(LED)を光源に備えた照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置は有機EL素子を有する複数の有機EL発光装置と、複数のLEDとを備える。LEDは点状光源として、有機EL発光装置は面状光源として設けられている。青色発光のLEDと黄色発光の有機EL素子を用いることで白色照明光を得ることができる。LEDの光が2つの有機EL発光装置の間を通過するように、LEDは有機EL発光装置の背面または前面に設けられている。これにより、有機EL素子を通過させずにLEDから光を取り出すことができる。また、有機EL素子を2枚の基板とシール材で封止して、水分や酸素による劣化を防いでいる。 (もっと読む)


【課題】高分子及び該高分子を含む有機発光素子を提供する。
【解決手段】下記化学式1で表される反復単位を含んだ高分子:


前記化学式1のうち、R〜R、R11〜R39、Ar、Ar、Ar、a、b、c及びmについては、本明細書の詳細な説明を参照する。 (もっと読む)


【課題】発光効率が高い有機発光素子を提供する。
【解決手段】陽極と陰極と、前記陽極と前記陰極との間に配置される有機化合物層と、を有する有機発光素子において、前記有機化合物層の少なくとも1層に、下記一般式(1)に示される有機化合物が含まれることを特徴とする有機発光素子。


(式(1)において、R1乃至R22は、それぞれ水素原子、ハロゲン原子、置換あるいは無置換のアルキル基、置換あるいは無置換のアルコキシ基、置換あるいは無置換のアミノ基、置換あるいは無置換のアリール基、置換あるいは無置換の複素環基、置換あるいは無置換のアリールオキシ基、シリル基及びシアノ基から選ばれる置換基である。) (もっと読む)


【課題】一定の輝度を提供し、高い精度を達成し、且つ、ピクセル回路の経時変化の影響を低減することができるような方法及びシステムを提供する。
【解決手段】発光デバイス表示器をプログラミング、校正及び駆動する方法並びにシステムが提供される。該システムは、校正のためのピクセルの時間依存性パラメータの抽出を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】 一般的な基材であるガラスに成膜され、且つ良好なパターン形状と優れた発光特性の両方を兼ね備えた薄膜蛍光体及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 基材と結晶性の薄膜蛍光体からなり、前記薄膜蛍光体は、前記基材上に成膜されて薄膜蛍光体層が形成されており、前記薄膜蛍光体層にパターンが形成されており、前記結晶がナノ構造であることを特徴とするパターン形成された薄膜蛍光体とする。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,660