説明

Fターム[3K107CC04]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 目的、効果 (41,328) | 発光特性 (10,089) | 効率 (4,930) | 発光効率 (2,893)

Fターム[3K107CC04]に分類される特許

81 - 100 / 2,893


【課題】青色発光を得ることが可能な有機EL素子、および当該有機EL素子の有機薄膜層に用いることができる有用な材料を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される芳香族アミン誘導体。前記一般式(1)において、RからR10までは、それぞれ独立に、水素原子や置換基である。前記一般式(1)において、Rが、下記一般式(2)で表されるとともに、RからR10までのいずれか一つが、下記一般式(2)で表され、L〜Lは、それぞれ独立に、単結合やアリール基の二価の残基等である。前記一般式(2)において、Arは、下記一般式(3)を部分構造として有する一価の置換基であり、Xは、酸素原子または硫黄原子であり、AおよびBは、6員環を表す。前記一般式(2)において、Arは、アリール基や前記一般式(3)を部分構造として有する一価の置換基等である。
(もっと読む)


【課題】白色有機発光デバイスの改良。
【解決手段】白色光を出す有機発光ダイオード(OLED)デバイスであって、a)アノードと;b)このアノードの上に配置された正孔輸送層と;c)この正孔輸送層の上に配置された青色発光層と;d)この青色発光層の上に配置された電子輸送層と;e)この電子輸送層の上に配置されたカソードとを備え;正孔輸送層が、青色発光層の全体または一部と接触している層を備えていて、特定の一般式を持つ発光ナフタセン化合物を含んでいることを特徴とするデバイス。 (もっと読む)


【課題】青色発光を得ることが可能な有機EL素子、および当該有機EL素子の有機薄膜層に用いることができる有用な材料の提供。
【解決手段】式(1)の芳香族アミン誘導体。前記一般式(1)において、RからR10までは、それぞれ独立に、水素原子や置換基である。前記一般式(1)において、RからR10までのいずれか三つ以上が、下記一般式(2)で表され、L〜Lは、それぞれ独立に、単結合やアリール基の二価の残基等である。前記一般式(2)において、Arは、下記一般式(3)を部分構造として有する一価の置換基であり、Xは、酸素原子または硫黄原子であり、AおよびBは、6員環を表す。前記一般式(2)において、Arは、アリール基や前記一般式(3)を部分構造として有する一価の置換基等である。
(もっと読む)


【課題】短波な青色の発光が見られ、高い発光効率を示し、且つ発光寿命の長い有機EL素子、それを用いた照明装置及び表示装置を提供する。
【解決手段】陽極と陰極により挟まれた少なくとも1層の発光層を含有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、配位子にフェニルピラゾール、フェニルオキサゾール、またはフェニルチアゾールから選択される少なくとも一つの部分構造を含む金属錯体化合物を少なくとも1つ含有する第1の有機層を有し、且つ、フルオレン系化合物を含有する第2の有機層を有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】複数層のポリマー光学装置の形式のために不溶化有機材料層の製造方法を提供する。
【解決手段】第1のタイプの電荷輸送体を注入又は取得することができる第1電極2を含む基板1を提供し、第1電極の上に、架橋性ビニル又はエチニル基のない積層時に溶媒に溶解する第1の半導体材料を積層することによって、溶媒に少なくとも部分的に不溶な第1層4を形成し、溶媒中の溶液から第2半導体材料を積層して、第1層に接触し第2の半導体材料を含む第2層5を形成し、第2層上に、第2のタイプの電荷輸送体を注入又は取得することができる第2電極6を形成し、ここで、第1の半導体材料の積層に続いて、第1層が加熱乾燥処理、真空乾燥処理及び外気乾燥処理の1又は2以上によって、少なくとも部分的に不溶性に変えられる光学装置の形成方法。 (もっと読む)


【課題】容易に多層化することが可能な有機エレクトロニクス用材料を提供することを目的とする。さらに、本発明は、従来よりも優れた発光効率、発光寿命を有する有機エレクトロニクス素子及び有機EL素子を提供することを目的とするものである。
【解決手段】エポキシ基もしくはオキセタン基を有する化合物、および下記一般式(1)で示すポリマーを含む、有機エレクトロニクス用材料を提供する。
【化1】


(式中、Ar及びArは、各々独立にアリーレン基もしくはヘテロアリーレン基またはトリフェニルアミン誘導体を表し、lおよびmは各々独立に0以上の整数を表し、l+m≧1である。) (もっと読む)


【課題】発光素子において、発光層の発光物質を分散させるホスト材料として用いることのできる新規複素環化合物を提供する。
【解決手段】一般式(G1)で表される複素環化合物を提供する。式中、Aは、置換もしくは無置換のジベンゾチオフェニル基、置換もしくは無置換のジベンゾフラニル基、又は置換もしくは無置換のカルバゾリル基を表し、R11〜R19は、それぞれ独立に、水素、炭素数1〜4のアルキル基、又は炭素数6〜14の置換もしくは無置換のアリール基を表し、Arは、炭素数6〜13の置換又は無置換のアリーレン基を表す。
(もっと読む)


【課題】高い効率を示し、かつ駆動寿命の長い有機電界発光素子を提供すること。
【解決手段】陽極および陰極と、前記陽極と前記陰極とに挟まれた1層または複数層の有機化合物層と、前記陽極と前記有機化合物層との間および/または前記陰極と前記有機化合物層との間に、積層金属酸化物薄膜層を有することを特徴とする有機電界発光素子である。 (もっと読む)


【課題】一般式(3)で表される化合物(安定化剤)の含有量を低減した縮合複素環化合物の製造方法を提供する。
【解決手段】一般式(1)で表される縮合複素環化合物を、一般式(3)で表される安定化剤の存在下に一般式(2)で表されるエーテル系溶媒を用いて製造した後、アセトニトリルを30%以上含有する再結晶溶媒にて再結晶精製することを特徴としている。
【化1】
(もっと読む)


【課題】量産実現性のある酸素濃度・水分濃度環境下におけるウェットプロセスにて、高発光効率且つ長寿命の有機エレクトロルミネッセンス素子を安定的に製造する。
【解決手段】陽極と陰極との間に、少なくともリン光発光材料を含有する発光層が挟持され、前記発光層がウェットプロセスで形成される有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法において、発光層に含有される発光ホスト材料中に分散された、膜の状態での室温におけるリン光寿命が1.4μsec未満であり、且つリン光量子収率が70%以上のリン光発光材料を含む塗布液を調整する工程と、塗布液を、酸素濃度10〜2000ppm、水分濃度10〜2000ppmの不活性ガス雰囲気下で塗布して乾燥させる工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】発光素子において、発光層の発光物質を分散させるホスト材料として用いることのできる新規複素環化合物を提供することを目的とする。駆動電圧が低い発光素子を提供することを目的とする。また、電流効率が高い発光素子を提供することを目的とする。また、長寿命な発光素子を提供することを目的とする。
【解決手段】ジベンゾ[f,h]キノキサリン環と正孔輸送骨格とが、アリーレン基を介して結合した化合物を含む発光素子を提供する。この発光素子を用いた発光装置、電子機器及び照明装置を提供する。下記一般式(G1)で表される複素環化合物を提供する。
(もっと読む)


【課題】燐光発光できる有機金属錯体のバリエーションを豊富にする。また、発光スペクトルがシャープで、発光効率の高い有機金属錯体を提供する。さらに、それらの有機金属錯体を用いて発光素子を作製することで、発光色のバリエーションに富んだ発光素子を提供する。また、色純度が高く、発光効率の高い発光素子を提供する。
【解決手段】下記一般式(G1)で表される構造を有する有機金属錯体を合成し、発光素子に適用する。


(式中、Rは炭素数1〜4のアルキル基、または炭素数1〜4のアルコキシ基、または炭素数1〜5のアルコキシカルボニル基のいずれかを表す。また、RおよびRは水素、または炭素数1〜4のアルキル基のいずれかを表す。また、Arは炭素数6〜25のアリーレン基を表す。また、Mは中心金属であり、第9族元素、または第10族元素のいずれかを表す。) (もっと読む)


【課題】発光素子において、発光層の発光物質を分散させるホスト材料として用いることのできる新規複素環化合物を提供する。
【解決手段】一般式(G1)で表される複素環化合物を提供する。式中、Aは、置換もしくは無置換のジベンゾチオフェニル基、置換もしくは無置換のジベンゾフラニル基、又は置換もしくは無置換のカルバゾリル基を表し、R11〜R19は、それぞれ独立に、水素、炭素数1〜4のアルキル基、又は炭素数6〜13の置換もしくは無置換のアリール基を表し、Arは、炭素数6〜13の置換又は無置換のアリーレン基を表す。
(もっと読む)


【課題】発光効率・耐久性に優れた有機EL素子を提供する。
【解決手段】発光層と陰極の間に下記一般式(A)で表される有機化合物を含有する層を有し、かつ発光層が電子輸送材料と正孔輸送材料とを含有し、その一方が発光材料であって、発光層の正孔輸送材料が、陽極から陰極に向かって減少している。
(もっと読む)


【課題】優れたキャリア輸送性を有し、発光素子の輸送層やホスト材料として好適に用いることができる新規カルバゾール誘導を提供することを課題とする。また、当該カルバゾール誘導体を用いた有機半導体材料及び発光素子用材料を提供する。
【解決手段】ジベンゾチオフェン骨格もしくはジベンゾフラン骨格の4位が、カルバゾール骨格の2位又は3位に、直接またはアリーレン基を介して置換しているカルバゾール化合物を合成することができた。そして当該カルバゾール化合物が適度なキャリア輸送性や良好な膜質を有し、発光素子の材料や有機半導体材料として好適に用いることが出来ることを見出した。なお、当該カルバゾール骨格の窒素にはフェニル基、ビフェニル基及びナフチル基のいずれかが置換している。 (もっと読む)


【課題】照明用光源として重要である高色温度から低色温度領域での白色発光を、膜厚調整等の軽微な設計変更により実現可能であり、かつ、高演色性化、特に平均演色評価数Raと赤色の特殊演色評価数R9が高く、効率・寿命特性に優れた有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】陽極と、青色蛍光発光材料及び緑色蛍光発光材料を含む第一発光ユニット7と、中間層9と、赤色リン光発光材料及び緑色リン光発光材料を含む第二発光ユニット8と、陰極とを備えて形成される。前記第一発光ユニット7と前記第二発光ユニット8とが前記中間層9を介して積層される。前記第一発光ユニット7からの発光が、二つの三重項励起子の衝突融合により一重項励起子が生成する現象を利用したものである。前記緑色蛍光発光材料及び前記緑色リン光発光材料のうち少なくとも一方の発光スペクトルの半値幅が60nm以上である。 (もっと読む)


【課題】発光層のホスト材料としても適用し得る重合性材料及びこれを用いた有機EL素子の提供。
【解決手段】有機エレクトロルミネッセンス素子において、下記式(1)又は式(2)で表されるカルバゾール誘導体の重合物を含有しているような構成とする。


(もっと読む)


【課題】 WHITE画素を備えたカラーフィルタ形成基板が用いられている白色発光タイプの有機エレクトロルミネッセンスディスプレイ装置で、WHITE画素に対して外光反射を抑えることができて、発光効率の良い有機エレクトロルミネッセンスディスプレイ装置の作製を可能とすることができるカラーフィルタ形成基板を提供する。
【解決手段】 白色発光タイプの有機エレクトロルミネッセンスディスプレイ装置に用いられるカラーフィルタ形成基板であって、透明基材の一面に、カラーフィルタ用のR、G、Bの各色の着色画素となる各色の着色樹脂層の他に、高い光透過性のWHITE画素となる樹脂層を配設するもので、前記WHITE画素となる樹脂層領域において、前記透明基材側からの光に対する低反射性を有し、且つ、前記透明基材側とは反対側からの光に対して光透過性を有する光制御部を、前記WHITE画素となる樹脂層に積層して備えている。 (もっと読む)


【課題】溶液状態及び固体状態の両状態において高い発光量子効率を示す化合物の提供。
【解決手段】下式1で表される化合物。


(式中、Qは、フッ素原子、ニトロ基、又は式2で表される1価の基である。)


(式中、Xは、ホウ素原子又は窒素原子である。R10及びR11は、それぞれ独立に、水素原子又は置換基を有していてもよいヒドロカルビル基である。) (もっと読む)


【課題】発光層が1層の白色の有機EL素子において、白色の色純度は維持しつつ、ドーパントの平均濃度を適度に維持することで寿命向上を実現し、電力効率の優れた有機EL素子を提供する。
【解決手段】陽極、陰極に挟まれ、正孔輸送層、発光層、電子輸送層を含む複数の有機層を有する白色有機EL素子において、発光層は、最大発光波長の異なる3種以上のドーパントを含み、最大発光ピーク波長が430〜480nmであるBドーパント、500〜540nmであるGドーパント、520〜560nmであるRドーパントとし、この3分類の中から各々選択された少なくとも3つのドーパントを含む発光層で、発光層内のBドーパントはリン光ドーパントであり、リン光寿命が1.4μsec未満かつリン光量子収率が70%以上となるリン光発光材料で、Rドーパント/Bドーパントの比率が5〜20wt%、発光層全体に対するBドーパントの比率は10〜30wt%。 (もっと読む)


81 - 100 / 2,893