説明

Fターム[3K107CC21]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 目的、効果 (41,328) | 特性の安定(寿命、信頼性) (9,706)

Fターム[3K107CC21]の下位に属するFターム

Fターム[3K107CC21]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 4,544


【課題】長寿命かつ輝度むらの少ない発光素子およびそれを用いた有機EL表示装置を提供する。
【解決手段】第1電極4と、その上に設けられた発光層7と、その上に設けられた第2電極10とを備え、ピクセルごとに少なくとも前記発光層7がバンク9により区画された発光素子であって、各ピクセルにおいて、前記発光層7は、前記発光層7の下面と前記バンク9の側面との境界位置Pに相当する領域の厚みが、ピクセル中央領域の厚みよりも厚い発光素子とする。 (もっと読む)


【課題】高効率、高輝度、かつ高寿命である有機発光素子とそれを実現できる新規有機化合物を提供する。
【解決手段】下記一般式で示されるアザインデノクリセン誘導体およびこれらをアザインデノクリセン誘導体を有する有機化合物層とを少なくとも有する有機発光素子。
(もっと読む)


【課題】単結晶半導体層にレーザー光を照射する場合において、レーザー光の照射時に単結晶半導体層中に不純物元素が取り込まれるのを抑制することを目的の一とする。
【解決手段】SOI基板の作製方法において、単結晶半導体基板と、ベース基板とを用意し、単結晶半導体基板に加速されたイオンを照射することにより、単結晶半導体基板の表面から所定の深さの領域に脆化領域を形成し、単結晶半導体基板とベース基板とを絶縁層を介して貼り合わせ、単結晶半導体基板を加熱し、脆化領域を境として分離することにより、ベース基板上に絶縁層を介して単結晶半導体層を形成し、単結晶半導体層上に形成された酸化膜を除去し、酸化膜を除去した後に単結晶半導体層の表面にレーザー光を照射して単結晶半導体層の少なくとも表面を溶融させ、レーザー光の照射による単結晶半導体層の溶融回数は1回とする。 (もっと読む)


本発明は、式(1)に示す化合物を含む電子デバイス、特に有機エレクトロルミネセント素子及び対応する化合物及び有機エレクトロルミネセント素子におけるその用途に関する。
【化1】
(もっと読む)


電界発光化合物及びこれをホスト材料として含む電界発光素子が提供される。本発明による電界発光化合物は、OLED素子における電界発光材料のホスト材料として用いられ、従来のホスト材料に比べ、赤色の発光効率がよく、材料の寿命特性に優れる。従って、前記電界発光化合物は、駆動寿命が非常に良好なOLEDを製造するために用いられることができる。 (もっと読む)


【課題】機械的な加圧を用いずに封止材と基板との密着性を向上させることができる平面表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】平面表示装置の製造方法において、発光素子を有する素子基板と封止基板とを、発光素子を内側にし、発光素子を囲う枠形状の封止材及び封止材を囲う枠形状のシール材を間にして減圧雰囲気下で貼り合わせる工程(ステップS11)と、貼り合わせた素子基板と封止基板との間に位置するシール材を大気圧雰囲気下で硬化させる工程(ステップS13)と、シール材が硬化した素子基板と封止基板との間に位置する封止材を大気圧雰囲気下で溶着し、発光素子を封止する工程(ステップS15)とを有する。 (もっと読む)


【課題】画素の輝度劣化を補償可能な表示装置を提供する。
【解決手段】画面部1を構成する画素は、走査線から供給された制御信号に応じて選択されたとき、信号線から映像信号を取り込み、且つ取り込んだ映像信号に応じて発光する。光センサー8は、各画素の発光輝度を検出して対応する輝度信号を出力する。信号処理部10は、光センサー8から出力された輝度信号に応じて映像信号を補正し且つ補正された映像信号を駆動部のドライバに供給する。パネル0は、画面部1が複数の領域に区画されており、各領域に対応して光センサー8が配されている。各光センサー8は、対応する領域に属する画素の発光輝度を検出して対応する輝度信号を信号処理部10に供給する。 (もっと読む)


【課題】蒸着材料が劣化しにくい真空蒸着装置を提供する。
【解決手段】本発明の真空蒸着装置1は、真空槽11とボックス21とを有しており、真空槽11はボックス21に通路14を介して接続されている。交換用の蒸着容器31bは内部空間が蓋33で密閉されている。蓋33は、蒸着容器31bをボックス21内部に搬入し、該内部空間が不活性ガスで置換されてから開けられるので、有機材料32が劣化しない。蒸着容器31bはボックス21に挿入されたグローブ36で把持され、真空槽11内部を移動する。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つのCl原子で置換されたフェニルピリジン配位子から選択される主配位子を有する新規なIr錯体を含む発光材料に関する。このような発光材料は、Cl原子を有さないフェニルピリジン配位子を有する別のIr錯体、さらにはBr原子またはF原子などのCl以外のハロゲン原子を有するフェニルピリジン配位子を有するIr錯体よりも大幅に向上したフォトルミネッセンス量子収率を有することが分かり、その結果、特に発光デバイスの効率が改善されることが分かった。本発明はさらに、このような発光材料の使用、およびこのような発光材料を含む有機発光デバイスに関する。
(もっと読む)


【課題】高い蛍光量子収率で赤色発光を呈し安定性に優れた芳香族アミン化合物及びこれを用いた有機電界発光素子並びにこれを用いた表示素子を提供すること。
【解決手段】有機電界発光素子は、基板1上に、透明陽極2、発光層5、陰極3が積層され保護膜4によって構成され、発光30は陰極で反射されたものを含み陽極を透過して透明基板側から観測される。発光層は、窒素に−X1、−X2、−(Ar1−Ar2−Y)が結合した芳香族アミン化合物を含み、X1、X2は互いに同一又は異なってもよく、アルキル基、アリール基、アリル基、アルコキシ基、アリールオキシ基から選ばれ、Ar1、Ar2はアリーレン基、Y(n≧1)の少なくとも1つはトリフルオロメチル基、シアノ基、ハロゲン基から選ばれた基であり、残りは、ヒドロ基、アルキル基、アリール基、アリル基、アルコキシ基、アリールオキシ基から選ばれた基である。 (もっと読む)


【課題】外部取り出し量子効率が高く、且つ、発光寿命が長い有機エレクトロルミネッセンス素子、該素子を備えた白色有機エレクトロルミネッセンス素子や、表示装置及び照明装置を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される化合物を少なくとも1種含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。
【化1】
(もっと読む)


本発明は、式(1)の部分を含む化合物、および有機エレクトロルミネッセンスデバイスにおけるその使用、およびこの種の化合物を具備する有機エレクトロルミネッセンスデバイスに関する。 (もっと読む)


本発明は、一般式I又はIIの遷移金属錯体、特には誘起電子デバイスにおける発光体分子としての遷移金属錯体、本発明の化合物を含んだ層及び電子デバイス、並びに本発明の化合物の調製方法に関する。 (もっと読む)


【課題】画素の輝度劣化を補償可能な表示装置を提供する。
【解決手段】画面部1を構成する画素は、走査線から供給された制御信号に応じて選択されたとき、信号線から映像信号を取り込み、且つ取り込んだ映像信号に応じて発光する。光センサー8は、各画素の発光輝度を検出して対応する輝度信号を出力する。信号処理部10は、光センサー8から出力された輝度信号に応じて映像信号を補正し且つ補正された映像信号を駆動部のドライバに供給する。画面部1が、互いに干渉しない範囲で複数の領域に分割されている。駆動部は、異なる領域に属する画素を同時に発光させてこれら画素の発光輝度を同時に検出する。 (もっと読む)


【課題】画素の輝度劣化を補償可能な表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は、画面部1と、駆動部と、信号処理部10とからなる。画面部1は、行状の走査線と、列状の信号線と、各走査線と各信号線とが交差する部分に配された行列状の画素と、光センサー8とを有するパネル0からなる。駆動部は、各走査線に順次制御信号を供給するスキャナと、各信号線に映像信号を供給するドライバとを有する。画素は、走査線から供給された制御信号に応じて選択されたとき、信号線から映像信号を取り込み、且つ取り込んだ映像信号に応じて発光する。光センサー8は、画素の発光輝度を検出して対応する輝度信号を出力する。信号処理部10は、光センサー8から出力された輝度信号に応じて映像信号を補正し且つ補正された映像信号を駆動部のドライバに供給する。 (もっと読む)


【課題】光電子デバイス用の汎用的基材であって、光学特性、特に、活性層と相互作用するための透過特性がより向上し、低い材料費および生産コストならびに高い再現性で簡単に製造することができ、特に、大量生産に適した基材を提供する。
【解決手段】本発明の光電子デバイス用の基材は、電極層を形成および/または支持するモノフィラメントおよび/またはポリマーの繊維の布帛を備える。繊維の繊維径は20μmから100μm、特には、30μmから80μmであり、布帛のメッシュの目開きにより、表面積の70〜85%に開口部が形成されている。布帛には、非導電性の透明なポリマー材のコーティング層が設けられており、繊維が少なくとも部分的にポリマー材によって取り囲まれている。 (もっと読む)


駆動トランジスタ(70)が導通していないときに、読出しトランジスタ(80)を有するエレクトロルミネッセント(EL)サブピクセル(60)が電流源(160)によって駆動される。これによりエミッタ電圧信号が生成され、その信号から、ELエミッタ(50)の効率を表す経年変化信号を計算することができる。その経年変化信号を用いて、入力信号(85)を調整し、補償済み駆動信号(95)を生成し、ELエミッタの効率の変化を補償する。
(もっと読む)


【課題】発光装置を効率的に冷却する。
【解決手段】基板10の素子形成面12のうち素子領域A1には複数の発光素子32が形成され、実装領域A2には各発光素子32を駆動する駆動回路34が配置される。基板10のうち素子形成面12とは反対側の放熱面14には複数の溝部40が形成される。各溝部40は、放熱面14の短辺141の方向に延在する。複数の溝部40は、放熱面14のうち素子領域A1の背後の領域および実装領域A2の背後の領域の双方に分布する。 (もっと読む)


【課題】高精細、高開口率を有する発光装置を提供する。
【解決手段】第1のトランジスタ及び第2のトランジスタ上の層間絶縁膜と、層間絶縁膜上の第1の電極と、第2の電極と、第1の電極の端部と第2の電極の端部を覆う絶縁物と、第1の電極及び絶縁物上の第1の発光層と、第2の電極及び絶縁物上の第2の発光層と、第1の発光層と重なる位置の第1のカラーフィルタと、第2の発光層と重なる位置の第2のカラーフィルタと、第1のカラーフィルタと第2のカラーフィルタの間の遮光部とを有し、第1の電極は第1のトランジスタに電気的に接続され、第2の電極は第2のトランジスタに電気的に接続され、第1の発光層の一部と第2の発光層の一部は、絶縁物上で重なっており、遮光部は、絶縁物上で重なる第1の発光層の一部と第2の発光層の一部に重なって設けられる。 (もっと読む)


【課題】有機電界発光素子において電子輸送材料として用いることで、駆動電圧を低減し発光効率を高めることのできる化合物を提供する。
【解決手段】一般式(1)


(式中、R、R及びRは各々独立して水素原子又はメチル基を表す。Xは炭素原子又は窒素原子を表す。Arは置換されていてもよい芳香族炭化水素基を表す。Arは、1又は2つの窒素原子を有する縮環していてもよい六員芳香族複素環基であり、これらは炭素数1から4のアルキル基で置換されていてもよい。)で示される1,3,5−トリアジン誘導体を製造し、これを構成成分とする有機電界発光素子を作製する。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 4,544