説明

Fターム[3K107CC26]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 目的、効果 (41,328) | 特性の安定(寿命、信頼性) (9,706) | 非発光部発生防止 (1,098)

Fターム[3K107CC26]の下位に属するFターム

Fターム[3K107CC26]に分類される特許

101 - 120 / 177


【課題】発光効率が高く、画素欠陥が無く、耐熱性に優れ、長寿命である有機EL素子及びそれを実現する有機EL素子用材料を提供する。
【解決手段】下記式(1)で表される有機エレクトロルミネッセンス素子用材料および該材料を使用した有機EL素子である。


[式(1)において、R1〜R8およびX0およびX1は明細書にて定義したとおりである。] (もっと読む)


【課題】発光効率が高く、画素欠陥が無く、耐熱性に優れ、長寿命である有機エレクトロルミネッセンス素子及びそれを実現する有機エレクトロルミネッセンス素子用材料を提供する
【解決手段】下記式(1)で表される有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、およびそれを使用した有機エレクトロルミネッセンス素子である。


[式(1)において、R1〜R8、X0およびX1は明細書にて定義したとおりである。] (もっと読む)


【課題】長時間にわたり使用でき、高画像品質を維持できる信頼性の向上したラインヘッドを提供する。
【解決手段】基板30上に複数の発光素子50が形成され、前記発光素子50から出射される出射光を、対向して設けられたレンズアレイ26を通して、感光ドラム3に照射するラインヘッド1であって、前記発光素子50は、前記基板30の長手方向に沿って列状に配置され、発光素子列51を構成し、前記発光素子列51は、前記基板30の短手方向に、前記感光ドラム3の露光に必要な前記発光素子列数の整数倍の列数設けられ、前記発光素子列51のうち、発光させる前記発光素子列51を、前記感光ドラム3の露光に必要な前記発光素子列数単位で切り替えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】非発光部の発生を抑制することが可能な有機EL素子を提供すること。
【解決手段】透明電極層2および金属電極層5と、透明電極層2および金属電極層5に挟まれた有機層3と、を備える有機EL素子であって、金属電極層5と有機層3との間には、金属と有機材料とを含む混合層4が介在している。 (もっと読む)


【課題】トランジスタ数を削減しながら、画素全体が全く光らなくなることを有効に防止する。
【解決手段】複数の画素のそれぞれが、サンプリングトランジスタMsと、駆動トランジスタMdと、保持キャパシタCsと、自発光型の発光素子(有機発光ダイオードOLED)と、を備え、駆動トランジスタMd、保持キャパシタCsおよび発光素子を含む画素回路要素の組がN(N≧3)組以上設けられ、画素回路要素の複数の組ごとに1つのサンプリングトランジスタMsが接続されて共用されている。 (もっと読む)


【課題】有機EL表示装置において発光しない滅点を目立たなくできる画素回路にすることで、表示装置の良品率の向上を図る。
【解決手段】従来の1画素を複数の領域に分け、それぞれに有機EL素子127_kと、有機EL素子127_kを独立に駆動する保持容量120_kおよび駆動トランジスタ121_kを設ける。1つのサンプリングトランジスタ125が分割画素P_1〜P_Nに対して共通に使用されるように構成する。何れかの分割画素P_kの有機EL素子127_kが滅点となる場合であっても、特段の対処をしなくとも、滅点素子が正常な残りの正常素子と電気的に切り離される。他の正常素子で表示すれば、見かけ上、点欠陥として見えないという効果を享受でき、1画素が完全に滅点化することを防ぐことができるので、製造歩留まりを向上できる。 (もっと読む)


【課題】高信頼性の高輝度発光素子を実現する。
【解決手段】本発明の化合物は、融点やガラス転移温度が高く、その蒸着等により成膜される薄膜は、透明で室温以上でも安定なアモルファス状態を形成し、平滑で良好な膜質を示す。従って、バインダー樹脂を用いることなく、それ自体で薄膜化することができる。本発明の有機EL素子は、上記化合物を有機化合物層、特に好ましくは正孔注入輸送層に用いるため、ムラのない均一な面発光が可能であり、高輝度が長時間に渡って安定して得られ、耐久性・信頼性に優れる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コンタクト電極層と第2電極層との電気的接続を安定にすることが可能な有機ELディスプレイの製造方法を提供する。
【解決手段】第1電極層13と、第1電極層13と間を空けて併設されるコンタクト電極層11と、第1電極層13の端部上からコンタクト電極層11の端部上にかけて形成され、コンタクト電極層11との間に隙間Gを有する絶縁物17と、を備えた基板2を準備する工程と、第1電極層13上から絶縁物17上にかけて電荷注入層14を形成する工程と、電荷注入層14に熱を加えて、電荷注入層14の一部を流動させ、隙間Gに電荷注入層14を充填する工程と、第1電極層13上に位置する電荷注入層14上に、有機発光層15を形成する工程と、有機発光層15上から絶縁物17上を介してコンタクト電極層11上にかけて、第2電極層16を形成する工程と、を備えた有機ELディスプレイ1の製造方法。 (もっと読む)


【課題】発光層にある微小な欠陥部分で生じる下部電極と上部電極との短絡部を絶縁化することで滅点を修復すること。
【解決手段】本発明は、基板11上に下部電極21、発光機能層22、上部電極23を順に形成する工程と、上部電極23と下部電極21との短絡箇所の近傍を除く上部電極23上に絶縁化保護層24を形成する工程と、絶縁化保護層24が形成されていない上部電極23の部分を絶縁化処理する工程とを備える発光装置の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】修復時のダメージを低減でき、高い信頼性の有機ELディスプレイを提供する。
【解決手段】スイッチング素子及び有機EL素子を配列したアクティブマトリックス型の有機ELディスプレイにおいて、各有機EL素子が複数の副素子を有しており、前記有機EL素子を駆動するスイッチング素子と各副素子との間の非発光領域に電流遮断部を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子及び有機EL表示装置の潜在的な非点灯部位を検知する検査方法を提供する。
【解決手段】有機EL素子の発光領域に励起光を照射することにより得られる発光層に由来する発光スペクトルを測定する第一のステップと、該発光スペクトルから該有機EL素子の潜在的非点灯領域を検出する第二のステップと、からなることを特徴とする、有機EL素子の検査方法。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、電子デバイス用可撓性基板の製造方法、電子デバイスの製造方法およびそれによって製造された電子デバイスを提供するものである。
【解決手段】可撓性支持体上に少なくともバリア層と平坦化層を有する電子デバイス用可撓性基板の製造方法であって、前記平坦化層が少なくとも熱硬化性樹脂層を有し、前記可撓性支持体上に前記バリア層を設置する工程、および前記熱硬化性樹脂層を前記バリア層面に対面させて加熱により密着させて前記平坦化層を設置する工程を有することを特徴とする。電子デバイスの製造方法およびそれによって製造された電子デバイスも提供される。 (もっと読む)


【課題】複数の有機EL素子を並列させてなる照明装置において、有機EL素子部のパターン形成不良の低減や、光量低下の抑制を図る。
【解決手段】透明基板1と、透明基板1の上に形成された透明電極層2と、透明電極2の上の形成された有機材料層3と、有機材料層3の上に形成された陰極層4とを備えた有機EL照明装置である。透明基板1の、透明電極層2を形成する側の面にはストライプ状の溝8が形成されている。透明電極層2は溝8の内部に配置され、有機材料層3は一部が溝8内の透明電極層2に積層されつつ透明基板1の上に、溝8が形成された面側から見て単一のパターンで形成されている。 (もっと読む)


【課題】層間絶縁膜に形成されたコンタクトホールを介してトランジスタ素子に画素電極を接続した構造を採用した際、コンタクトホールに起因する不具合の発生を防止可能な有機EL装置の製造方法、および有機EL装置を提供すること。
【解決手段】有機EL装置100の基板10b上には、薄膜トランジスタ30と、層間絶縁膜4、6と、層間絶縁膜6に形成されたコンタクトホール6aを介して薄膜トランジスタ30に電気的に接続された画素電極7aと、発光領域11を規定するための開口部を備えた絶縁性の隔壁層8aと、有機機能層20と、対極層12とが積層されている。コンタクトホール6aは、画素電極7aの上層側に形成されたホール内絶縁膜8bにより埋められている。ホール内絶縁膜8bは、隔壁層8aと同時形成された絶縁膜であり、ポリシラザンを所定の溶媒に溶解、分散させてなる液状物を塗布後、焼成させてなる。 (もっと読む)


【課題】欠陥画素を簡便に、かつ、低コストでリペアすることができる欠陥画素のリペア方法及びそれにより欠陥画素がリペアされた表示装置を提供する。
【解決手段】支持基板12上に画素が配列された表示装置であって、前記画素のうち常時消灯状態となった欠陥画素22bの光取り出し側の少なくとも一部に光透過性構造体24が設けられていることを特徴とする表示装置10。支持基板上に配列されている画素のうち常時消灯状態となる欠陥画素を検査により特定し、常時消灯状態の欠陥画素の光取り出し側の少なくとも一部に光透過性構造体を設ける。 (もっと読む)


【課題】静電気から駆動回路を保護するようにした有機発光表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】画素領域及び非画素領域が定義された基板と、前記画素領域に形成されて、第1電極、有機薄膜層及び第2電極を含む有機発光素子と、前記非画素領域に形成されて、前記有機発光素子を駆動させるための駆動回路部と、前記駆動回路部を含む前記非画素領域に形成されて、接地電源に連結された遮蔽層と、前記駆動回路部と前記遮蔽層の間に介在された絶縁層と、を含む。 (もっと読む)


【課題】欠陥画素を簡便に、かつ、低コストでリペアすることができる欠陥画素のリペア方法及びそれにより欠陥画素がリペアされた表示装置を提供する。
【解決手段】支持基板12上に画素が配列された表示装置であって、前記画素のうち常時消灯状態となった欠陥画素22bの光取り出し側に配置されている少なくとも一つの部材に、外部から選択的に加えられたエネルギーによって光散乱性が付与されていることを特徴とする表示装置10。好ましくは、特定温度以上に加熱処理すると透明状態から光散乱状態に変化する感熱層24を設ける。前記支持基板上に配列されている画素のうち常時消灯状態となる欠陥画素を特定するための検査を行い、検査により特定された欠陥画素の光取り出し側に配置されている少なくとも一つの部材に、外部からエネルギーを選択的に加えて光散乱性を付与する。 (もっと読む)


【課題】従来の配線パターンでは、高電圧が印加される駆動電源線と高電位電源供給線との間にダスト等に起因する層間ショートの可能性が高い。
【解決手段】高電位と低電位の2種類の電源電位により画素回路の発光状態と非発光状態を行単位で制御する方式の表示パネルに、電源線駆動パルスに基づいて、高電位の電源電位及び低電位の電源電位のいずれか一方を対応する駆動電源線に供給する電源線用駆動回路と、電源線用駆動回路に高電位の電源電位を供給する高電位電源供給線であって、駆動電源線と交差しない位置に配線された高電位電源供給線と、電源線用駆動回路に低電位の電源電位を供給する低電位電源供給線とを配置する。 (もっと読む)


【課題】有機ELディスプレイにおいて画素を区画する絶縁性媒体あるいは有機層の急峻な端部形状による遮蔽効果によって有機層上部に形成される対向電極の断線や局部的な高抵抗箇所の発生を防ぐことによって表示不良の無い有機ELディスプレイ及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】透光性基板と、透光性基板上に形成された複数の画素電極と、複数の画素電極を区画する100nm以上の厚さを有する複数の絶縁性媒体層と、複数の画素電極上に形成された複数の正孔輸送層と、複数の正孔輸送層上に形成された複数の有機発光層と、複数の有機発光層上に形成された対向電極と、を備え、絶縁性媒体層の側面と正孔輸送層又は有機発光層との接触角が30°以下である特徴とする有機ELディスプレイ。 (もっと読む)


【課題】水分の除去とともに基板上に形成された金属酸化物製の透明電極に対する適切な表面処理を同時に行うことができる有機EL素子製造方法における基板の前処理方法を提供する。
【解決手段】ITO製の透明電極を形成した基板上に有機EL素子を構成する層を順に積層形成する有機EL素子製造方法において、ヒータ22を備えたベーク室15内に基板Pを収容する。そして、酸素と窒素との混合ガスをベーク室15内のガスと置換するように導入しながら基板Pの加熱処理を行い、かつ混合ガスの導入速度を、1分間あたりのベーク室15への導入量がベーク室15の全容量の1/60以上かつ1/15以下の範囲となる速度に設定する。混合ガスの酸素と窒素との割合は、体積比で酸素:不活性ガスが1.8:8.2〜3.0:7.0の範囲である。 (もっと読む)


101 - 120 / 177