説明

Fターム[3K107CC33]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 目的、効果 (41,328) | 表示性能 (7,327) | 表示ムラ、クロストーク防止 (3,109)

Fターム[3K107CC33]に分類される特許

101 - 120 / 3,109


【課題】高感度であり、得られる硬化膜が低誘電率でかつNMP(N−メチルピロリドン)に対する耐性が良好であり、信頼性試験においてパネル表示ムラの発生を抑えたポジ型感光性樹脂組成物、前記感光性樹脂組成物を用いた硬化膜及びその形成方法、並びに、前記硬化膜を備えた有機EL表示装置及び液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】(成分A)少なくとも(a1)カルボキシ基が酸分解性基で保護された残基を有する構成単位と、(a2)架橋性基を有する構成単位とを有する共重合体、(成分B)少なくとも(b1)スチレン類に由来する構成単位と、(b2)架橋性基を有する構成単位とを有する共重合体、及び、(成分C)発生酸のpKaが4以下である光酸発生剤、を含有することを特徴とするポジ型感光性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】EL層の劣化を抑制し、陽極などの電極のエッジ部における電界集中の影響を抑制させた軽量な発光装置。
【解決手段】基板上に薄膜トランジスタを有し、薄膜トランジスタ上に絶縁膜を有する。絶縁膜はコンタクトホールを有し、コンタクトホールを介して、陽極が薄膜トランジスタと電気的に接続されている。当該コンタクトホール内には、陽極及び別の絶縁膜を有し、当該陽極はコンタクトホール内で凹形状となる。別の絶縁膜は、樹脂を有することができ、凹形状を埋めることができる。 (もっと読む)


【課題】 駆動トランジスタのβばらつきによって生じる輝度の不均一を低く抑える。
【解決手段】 表示領域に配列した複数の発光素子と、
発光素子に供給する電流を生成する駆動トランジスタと、駆動トランジスタのゲートに一端が接続されたキャパシタと、駆動トランジスタのゲートとドレインの間に接続されたリセットトランジスタと、を備えた画素回路と、
画素回路に制御信号を供給する制御線駆動回路と、
表示領域に表示される画像の明るさを画像データから判定する表示画像判定部と
を有し、
制御線駆動回路は、キャパシタの駆動トランジスタのゲートに接続された端子とは反対側の端子の電圧をデータ電圧に設定した状態でリセットトランジスタを導通させる制御信号を画素回路に供給し、表示画像判定部の判定結果に応じてリセットトランジスタを導通させる時間を変えることを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】駆動用トランジスタの特性のばらつきに起因する、画素間における表示素子の輝
度ムラを抑えることができる表示装置の提案を課題とする。
【解決手段】駆動トランジスタと、スイッチと、表示素子と、を有し、前記駆動トランジ
スタは、ソース又はドレインが第1の配線に電気的に接続され、ゲートが第2の配線に電
気的に接続されている表示装置である。そして、前記トランジスタのソース又はドレイン
から前記表示素子への電流の供給を前記スイッチによって制御する。 (もっと読む)


【課題】高精細画素においても高輝度でかつ光の混色が生じない有機EL発光装置を提供する。
【解決手段】有機EL素子21の光取り出し側に、色変換部材(カラーフィルタ24)と、低屈折率層25と、マイクロレンズ11と、をこの順に設け、低屈折率層25の屈折率が、前記色変換部材及びマイクロレンズ11の屈折率よりも小さいことを特徴とする、有機EL発光装置1。 (もっと読む)


【課題】透明性、導電性及び膜強度に優れると共に、高温、高湿度環境下においても透明性、導電性及び膜強度の劣化が少ない透明電極を提供する。
【解決手段】透明電極1は、透明な基板11と、基板11上に、パターン状に形成された金属材料からなる第1導電層12と、基板11上に形成されて第1導電層12と電気的に接続された、導電性ポリマー及び水系溶剤に分散可能なポリマーを含有する透明な第2導電層13と、を備え、第1導電層12は、金属粒子を用いて形成されており、第2導電層13に含有される水系溶剤に分散可能なポリマーは、解離性基含有自己分散型ポリマーであり、かつ、解離性基含有自己分散型ポリマーの解離性基の50%以上がアンモニウム塩又は炭素数6以下のアミン塩として中和されている。 (もっと読む)


【課題】熱処理による特性変動を抑制した酸化物半導体を用いた表示装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、絶縁層と、絶縁層上のゲート電極と、ゲート電極上にゲート絶縁膜を介して設けられ酸化物層より形成された半導体層と、半導体層の上において、ゲート電極を挟むように離間して設けられたソース電極及びドレイン電極と、を含む薄膜トランジスタと、ソース電極及びドレイン電極のいずれかに接続され、前記酸化物層より形成され前記半導体層よりも電気抵抗が低い画素電極と、画素電極に与えられる電気信号によって光学特性の変化と発光との少なくともいずれかを生ずる光学素子と、画素電極の下に設けられゲート絶縁膜と同じ材料で形成された膜と、を備え、ゲート電極の上のゲート絶縁膜の半導体層の側の表面は、画素電極の下に設けられた膜の画素電極の側の表面よりも平滑性が高い表示装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】酸化物半導体層を用いた表示装置に代表される半導体装置において、画面サイズの大型化や高精細化に対応し、表示品質が良く、安定して動作する信頼性のよい半導体装置を提供する。
【解決手段】引き回し距離の長い配線にCuを含む導電層を用いることで、配線抵抗の増大を抑える。また、Cuを含む導電層を、TFTのチャネル領域が形成される酸化物半導体層と重ならないようにし、窒化珪素を含む絶縁層で包むことで、Cuの拡散を防ぐことができ、信頼性の良い半導体装置を作製することができる。特に、半導体装置の一態様である表示装置を大型化または高精細化しても、表示品質が良く、安定して動作させること
ができる。 (もっと読む)


【課題】有機発光表示装置を提供する。
【解決手段】赤、緑、青色のサブ画素のうち、緑色サブ画素の薄膜トランジスタのサイズが赤色及び青色のサブ画素の薄膜トランジスタのサイズより大きい構造を有する有機発光表示装置である。これにより、相対的に発光効率の高い緑色サブ画素のスイングレンジが広く確保できる。これを採用する場合、さらに正確な階調表現が可能であり、信頼性の高い製品が具現できる。また、これにより、有機発光表示装置の輝度のばらつきを軽減できるので、画質不良製品も発生しにくくなる。 (もっと読む)


【課題】EL素子が有する透明導電膜における平均膜抵抗の低抵抗化が可能な電気器具を提供する。
【解決手段】電極105と、透明導電膜108と、電極105と透明導電膜108とに挟まれたEL層107とを有するEL素子を複数有し、EL素子が有する電極105の縁および隣り合う電極105の隙間と重なるように、EL素子が有する透明導電膜108に接して遮光性の金属膜109を設ける。 (もっと読む)


【課題】開口率が向上した表示装置およびこれを備えた電子機器を提供する。
【解決手段】本技術の表示装置は、単一色の画素を含む第1領域と、互いに共通な発光層を含む有機層を有すると共に、画素とは異なる複数色の画素を含む第2領域と、第1領域および第2領域を分離する隔壁とを備える。 (もっと読む)


【課題】画質の均質性の高い発光装置を提供する。
【解決手段】発光素子102の形成された基板(第1の基板)101に向かい合ってプリ
ント配線板(第2の基板)107が設けられる。プリント配線板107上のPWB側配線
(第2の配線群)110は異方導電性フィルム105a、105bにより素子側配線(第1
の配線群)103、104と電気的に接続される。このとき、PWB側配線110として
低抵抗な銅箔を用いるため、素子側配線103、104の電圧降下や信号遅延を低減する
ことができ、画質の均質性の向上及び駆動回路部の動作速度の向上が図れる。 (もっと読む)


【課題】画面全体の明るさが瞬間的に変化する(フラッシュ)現象を防止または抑制する。
【解決手段】発光ダイオード(OLED)、駆動トランジスタMdおよび保持キャパシタCsを含む画素回路3(i,j)と、画素回路3(i,j)の駆動を行う駆動回路とを有する。駆動回路は、OLEDを発光可能とする前に駆動トランジスタMdに対し閾値電圧補正と移動度補正を行う期間において、OLEDの非発光状態から駆動トランジスタMdの予備の閾値電圧補正(空Vth補正)を行い、OLEDを逆バイアス状態にして保持キャパシタCsの保持電圧を初期化する補正準備を一定期間行ってから閾値電圧補正の本動作と移動度補正を行う。 (もっと読む)


【課題】低駆動電圧であり発光効率が高く、耐久性に優れ、ダークスポット、発光ムラ発生防止効果に優れる有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】陽極と陰極の間に、発光層を含む少なくとも1層の有機層が挟持された有機エレクトロルミネッセンス素子において、前記有機層の少なくとも1層には、一般式(1)で表される配位子が金属原子に配位したリン光発光性有機金属錯体が含有されている。
【化1】
(もっと読む)


【課題】駆動トランジスターのゲートの電位の変動を抑制する。
【解決手段】各画素回路は、電極e1および電極e2を含む容量素子Cと、電極e2に接続されたゲートの電位VGに応じた駆動電流IDRを生成する駆動トランジスターTDRと、駆動電流の供給で発光する発光素子Eと、選択トランジスターQSLとを含む。駆動回路は、選択トランジスターQSLをオン状態とする期間の一部又は全部において、指定階調に応じた階調電位を信号線14から第1電極e1に供給し、第1電極e1に第1基準電位VST1を供給した状態で、選択トランジスターQSLをオン状態からオフ状態に遷移させる。 (もっと読む)


【課題】ノズルプリンティング法によって表示装置を作製する場合に、有機EL素子の発光特性のばらつきを抑制することが可能な発光装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】支持基板と、前記支持基板上において第1の方向に延在する複数本の隔壁部材からなる隔壁と、前記第1の方向とは垂直な第2の方向に相対する一対の前記隔壁部材により複数の凹部が規定され、当該各凹部において前記第1の方向に所定の間隔をあけて配置される複数の有機EL素子とを備える表示装置であって、前記複数の凹部は、その第2の方向の幅が、第1の方向の一方の端部から他方の端部に近づくにつれて狭くなる複数の第1の凹部と、その第2の方向の幅が、第1の方向の一方の端部から他方の端部に近づくにつれて広くなる複数の第2の凹部とからなる、表示装置。 (もっと読む)


【課題】分割露光を行う場合に、隔壁における露光マスクの繋ぎ合わせ部分のズレを目立たなくする表示パネルの製造方法を提供する。
【解決手段】基板320上に隔壁層311を形成する第1工程と、青色用開口部310Rに対応するマスクパターンを有する第1露光マスク10を用いて隔壁層311を露光する第2工程と、赤色用開口部310G及び緑色用開口部310Gに対応するマスクパターンを有する第2露光マスク20を用いて隔壁層311を露光する第3工程と、隔壁層311を除去することにより、隔壁層311に、赤色用開口部310R、緑色用開口部310G及び青色用開口部310Bを形成して、隔壁310を形成する第4工程と、各開口部に発光層341を形成する第5工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】駆動トランジスタと、駆動トランジスタのソースに電気的に接続される発光素子とが配設されている画素を有する表示装置において、当該発光素子が経時劣化する場合における表示不良を抑制する。
【解決手段】駆動トランジスタが発光素子に電流を供給する期間前にキャパシタの一方の電極と他方の電極に印加される電圧と略同一の電圧を当該期間における駆動トランジスタのゲートとソース間の電圧として保持する。具体的には、当該期間においてキャパシタの一方の電極と駆動トランジスタのゲートが電気的に接続するノードの電位を浮遊状態とし、且つキャパシタの他方の電極と駆動トランジスタのソースを電気的に接続させる。これにより、発光素子の経時劣化に伴って駆動トランジスタのソースの電位が変動する場合であっても当該駆動トランジスタのゲートとソース間の電圧を略一定に保持することができる。 (もっと読む)


【課題】スジムラの発生を抑制することが可能なノズルプリンティング装置を提供する。
【解決手段】所定の配列方向に所定の間隔をあけて配置される複数本のノズルを備えるノズルプリンティング装置であって、前記複数本のノズルは、溶媒と溶質とを含むインキを吐出する第1のノズルと、溶質を含まない液体を吐出する第2のノズルとから構成され、前記第1のノズルの本数と、第2のノズルの本数とが同じであるノズルプリンティング装置。 (もっと読む)


【目的】生産性を低下させることなく輝度ムラを抑制することができる有機ELパネル及びその製造方法を提供することを目的とする。
【構成】基板の表面内において矩形の凹形状部及び凸形状部が周期的に繰り返す矩形凹凸形状の縁部を有する絶縁膜を基板上に形成し、絶縁膜上においてこの絶縁膜の縁部よりも内側の領域に機能層を形成する。 (もっと読む)


101 - 120 / 3,109