説明

Fターム[3K107CC36]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 目的、効果 (41,328) | 表示性能 (7,327) | 高開口率化 (484)

Fターム[3K107CC36]に分類される特許

281 - 300 / 484


【課題】 一つの画素駆動部に複数の発光素子を共通に連結して,配線および素子の数を減少させることにより,開口率および収率を向上させ,設計時のパネル空間を有効活用する。
【解決手段】 本発明における表示部の各画素は,1本のデータ線D[m]と,2本の選択走査線S[n],S[n−1]と,第1および第2発光制御信号を伝達する第1および第2発光制御線E1[n],E2[n]とに連結され,第1および第2発光素子を有する。かかる構成により,配線および素子の数を減少させ,されには,画素駆動部を安定に初期化し,複数の光素子を順次発光し得るようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】各発光セルの開口率の低下を防止すると共に、カラー表示を行う場合に適切なホワイトバランスを確保することが容易な有機電界発光表示デバイスを提供する。
【解決手段】所定の基板上にそれぞれが有機電界発光部を有する多数の発光セルを並べて構成した有機電界発光表示装置であって、互いに発光色が異なる少なくとも3種類の有機電界発光部10を設け、前記発光セルのそれぞれに、少なくとも前記有機電界発光部に対する通電を制御する駆動トランジスタ20Aを設け、前記駆動トランジスタの(ドレイン−ソース間の電流)/(ドレイン−ソース間の電圧)を表すI−V特性に関し、駆動対象の有機電界発光部の発光色の違いに合わせて各駆動トランジスタのI−V特性を作り分けた。R、G、Bの違いに応じて、移動度、ゲート絶縁膜厚、ゲート絶縁膜誘電率の少なくとも1つを変更する。 (もっと読む)


【課題】工程を複雑化することなく、第1電極の腐蝕や表面酸化を抑えることができる有機発光素子の製造方法および有機発光表示装置を提供する。
【解決手段】アルミニウムまたはアルミニウム合金よりなる第1電極13および補助配線17と、チタンまたはモリブデンよりなる被覆層40とを連続成膜したのち同時に加工する。絶縁膜14を形成したのち、発光層を含む有機層を形成する前に、被覆層40のうち絶縁膜14から露出している部分を除去する。被覆層40により、第1電極13および補助配線17の腐蝕や表面酸化膜の生成が抑えられる。被覆層40を加工するための新たなフォトリソグラフィ工程などを追加する必要はなく、工程の複雑化は起こらない。被覆層40は、第1電極13の絶縁膜14から露出した部分には設けないので、第1電極13の反射率の低下による発光効率への影響は抑えられる。 (もっと読む)


【課題】 マトリックス受動式有機発光ダイオード表示装置を提供する。
【解決手段】 マトリックス受動式有機発光ダイオード表示装置は複数個の垂直駆動有機発光トランジスターを含み、第一コレクタ極、第一グリッド/ベース極及び第一エミッタ極を備え、該第一コレクタ極は電気的に連接し、しかも相互に平行に複数本の第一走査ユニットを形成し、該第一グリッド/ベース極もまた電気的に連接し、しかも相互に平行に複数本の第二走査ユニットを形成し、また、該第一エミッタ極は共電極であり、該第一走査ユニットは該第二走査ユニットと相互に交差し垂直に配列し、垂直式発光トランジスターを直接垂直結合し有機発光ダイオードを駆動する。これにより有機発光ダイオード表示装置中各画素の発光面積を拡大し、各画素の開口率を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】映像信号駆動回路が画面横方向に存在する表示装置において、額縁が小さく、かつ、画面中央における縦線状のノイズが生ずることを防止する。
【解決手段】映像信号駆動回路300からドライバ線10が表示領域500の上側と下側に配線される。ドライバ線10からは、Rスイッチ51、Gスイッチ41、Bスイッチ31を介してR,G,Bのドレイン線11が分岐している。Rスイッチ51はRスイッチ線50によって制御され、Gスイッチ41はGスイッチ線40によって制御され、Bスイッチ31はBスイッチ線30によって制御される。画面中央付近に映像信号を供給するドライバ線10とBスイッチ線30との干渉を防止するために、前記ドライバ線10とBスイッチ線30との間にシールド線60を設置する。 (もっと読む)


【課題】発光面積を拡大できる有機EL装置を提供する。
【解決手段】有機EL装置1は、素子基板2と、封止板3と、封着材4と、発光部5と、アノード側外部端子6と、カソード側外部端子7とを備えている。素子基板2の上面は、光取出面11である。発光部5は、素子基板2の下側の主面2aに形成されている。発光部5は、アノード電極21と、有機発光層22と、カソード電極23とを備えている。封止板3は、封着材4によって素子基板2の主面2aに封着されて、封止領域を形成している。封止板3には、アノード電極21を露出させるためのアノード用端子穴12と、カソード電極23を露出させるためのカソード用端子穴13とが形成されている。アノード側外部端子6は、アノード用端子穴12に挿入されて、アノード電極21と接続されている。カソード側外部端子7は、カソード用端子穴13に挿入されて、カソード電極23と接続されている。 (もっと読む)


【課題】デュアルパネルタイプの有機電界発光素子内部の水分を除去する。
【解決手段】素子内部の水分を除去するために有機電界発光素子の上部基板または下部基板のアレイ内部及び外廓部に一定パターン形状を有しながら吸湿機能を有する薄膜層を形成する。 (もっと読む)


【課題】画素駆動素子に共通で連結された複数の発光素子が順次に発光できるようにする信号を印加する駆動装置を含む、発光表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】発光表示装置は、第1駆動部及び第2駆動部を含む。第1駆動部は、第1フィールド及び第2フィールドの各々で第1グループの複数の画素の選択信号線に印加する選択信号を順次に生成し、第1フィールドでは第1グループの複数の画素に印加される第1発光制御信号を順次に生成し、第2フィールドでは第1グループの複数の画素に印加される第2発光制御信号を順次に生成する。第2駆動部は、第1フィールド及び第2フィールドの各々で第2グループの複数の画素の選択信号線に印加する選択信号を順次に生成し、第1フィールドでは第2グループの複数の画素に印加される第1発光制御信号を順次に生成し、第2フィールドでは第2グループの複数の画素に印加される第2発光制御信号を順次に生成する。 (もっと読む)


【課題】無色透明性の高い有機薄膜トランジスタ、該トランジスタを用いた透明半導体回路、および開口率の高い画像表示装置並びに受光装置を提供する。
【解決手段】半導体活性層に、膜厚30nmの薄膜としたときに可視域である400〜700nmの範囲の最大吸光度が0.2以下であるp型有機半導体材料を用いた透明有機薄膜トランジスタ。 (もっと読む)


【課題】トランジスタのしきい値電圧を補償して一つの画素回路を介して複数の発光素子が発光するようにした発光表示装置を提供する。
【解決手段】行方向に配列されて走査信号を伝達する走査線と、列方向に配列されるデータ信号を伝達するデータ線と、行方向に配列されて第1及び第2発光制御信号を伝達する第1及び第2発光制御線を含み、前記走査線と前記データ線によって定義される領域に形成される複数の画素を具備する画像表示部100aを含み、前記画素は、走査信号、データ信号、前記第1及び第2発光制御信号、第1電源の伝達を受けて電流を駆動する駆動回路と、を含む。 (もっと読む)


【課題】開口部への導電性材料の良好な配置を実現し、画素開口率を拡大した高品質な有機EL装置の製造方法を提供する。
【解決手段】有機機能層を有する複数の発光素子70が基板上に配置され、発光素子70が、基板上に設けられた有機絶縁層16の開口部16Aを介して、開口部16Aの底面の導通部22と接続され、開口部16Aが発光素子70の有効表示領域と重なる有機EL装置の製造方法であって、開口部16Aに撥液処理を施す工程と、液滴吐出法を用いて開口部16Aに導電性材料を含む機能液L1を塗布し、開口部16A内に導電ポスト20を形成する工程と、導電ポスト20を覆って、導電ポスト20から発光層40Bへの正孔の注入を促進する正孔注入層40Aを形成する工程と、を備え、正孔注入層40Aは、導電ポスト20と正孔注入層40Aの周縁部との電位差から求める電圧降下率が、予め定めた許容値よりも小さくなるように抵抗値を制御する。 (もっと読む)


【課題】有機EL表示装置においてコンタクトパッドと走査線との異常接続を検査・リペア可能にすることで、表示装置の良品率の向上を図る。
【解決手段】カソードコンタクトパッドCPkに対して、パッドショート検知用にカソード行走査線326CPkVを設ける。カソード行走査線326CPkVにテスト信号を供給してパッドショートの有無を電気的に検査し、発見されたパッドショート箇所はリペアする。カソード行走査線326CPkVは、TFT工程にてTFTや走査線などとともに形成できるので、パッドショート検査をTFT工程後の電極形成工程などの前に行なうことができる。TFT工程後の電極形成工程前であれば、パッドショートが検知されたとき、配線が未だ表面に存在するので、ショート箇所を容易にリペアできる。パッドショート検査と修復をTFT工程後の電極形成工程前に容易に行なうことができるので、製造歩留まりを向上できる。 (もっと読む)


【課題】補助配線を用いた良好な導通による表示ムラの解消と画素開口率の拡大を両立する有機EL装置を提供する。
【解決手段】基板10と、基板10の表面の凹凸を略平坦にする平坦化層12と、平坦化層12の上に配置された複数の発光素子70と、複数の発光素子70の周囲を囲んで配置される第2隔壁層34と、平坦化層12と第2隔壁層34との間であって複数の発光素子70の間に設けられ、発光素子70と接続される複数の補助配線50と、を備え、発光素子70は、発光層40Bを含む有機機能層を挟持する第1電極20と第2電極60とを有し、第1電極20の一部が、平坦化層12に設けられた第1開口部12Aに埋設され、第2電極60の一部が、隔壁の補助配線50と平面的に重なる領域に設けられた複数の第2開口部34Aを介して補助配線50と接続され、第1開口部12Aと第2開口部34Aとは、少なくとも一部が平面的に重なって配置されている。 (もっと読む)


【課題】塗布形成される有機発光層を含む有機ELデバイスにおいて、バンクの周りに画素規制層(絶縁性無機膜)を設けて画素領域間の間隔を小さくしつつ、発光層厚の均一化を図ることにより、発光効率を向上させる。
【解決手段】1)ライン状に延在する2以上の第1バンクと、2)隣り合う前記第1バンク間に形成された領域を分割して画素領域を形成し、前記第1バンクの高さより低い複数の第2バンクと、3)前記画素領域ごとに独立して設けられた正孔輸送層と、4)前記第1バンクおよび第2バンクの底面の下に配置された絶縁性無機膜であって、前記画素領域の端に設けられ、かつ前記画素領域を仕切る2つの前記第2バンクの対向する側面に沿って、前記画素領域の端に設けられた絶縁性無機膜と、5)前記絶縁性無機膜の上面と接し、かつ塗布形成された機能層とを有する有機ELデバイスを提供する。 (もっと読む)


【課題】
画素構造内に追加の駆動薄膜トランジスタを増加し、バイアス電圧を印加することでゲート誘電体層内に入る電子を戻し、しきい値電圧のシフトを防止する画像表示システムを提供する。
【解決手段】
自己発光表示装置を含む画像表示システムであって、画素領域を含むアレイ基板、前記アレイ基板の前記画素領域に設置された発光ダイオード、前記発光ダイオードに電気的接続され、且つ前記アレイ基板の前記画素領域上に堆積された第1ゲートと活性層を含む第1駆動薄膜トランジスタ、及び前記発光ダイオードに電気的接続され、且つ前記活性層と前記活性層上に堆積された第2ゲートを含む第2駆動薄膜トランジスタを含み、同一のフレーム周期で、前記第1ゲートが第1電圧に接続され、前記第2ゲートが前記第1電圧と異なる第2電圧に接続される画像表示システム。 (もっと読む)


【課題】動画表示に適したインパルス表示を行うために必要な発光時間を得る。
【解決手段】抵抗素子103と、第1端子及び第2端子を含む容量素子102と、ゲート端子が走査線105に電気的に接続され、ソース端子またはドレイン端子の一方が信号線106に電気的に接続された第1のトランジスタ100と、ゲート端子が第1のトランジスタ100のソース端子またはドレイン端子の他方に接続され、ソース端子またはドレイン端子の一方が電源線107に電気的に接続され、ソース端子またはドレイン端子の他方が容量素子102の第1端子に電気的に接続された第2のトランジスタ101と、第1端子及び第2端子を含み、第1端子が前記第2のトランジスタ101のソース端子またはドレイン端子の他方に抵抗素子103を介して電気的に接続された発光素子104と、を有する。 (もっと読む)


【課題】トップエミッション型有機EL素子を用いたアクティブマトリクス型有機EL表示装置において、透光性電極7のシート抵抗を低減させるためにシャドーマスクパターニングにより形成される補助電極8の膜剥がれを防止する。
【解決手段】、透光性電極7の有機発光層6側の面と接し、しかも周側部が有機発光層6の一部の層で覆われた補助電極8とする。 (もっと読む)


【課題】素子あたりの出光面が広く、発光効率が高く且つ寿命が長い高分子発光素子、高分子発光ディスプレイ装置および面状光源、ならびに当該高分子発光素子の製造方法を提供する。
【解決手段】第一電極、第二電極、及び前記第一電極と第二電極との間に設けられ高分子化合物を含む発光層を有する高分子発光素子であって、前記第二電極が前記発光層側から順に、第1層、第2層及び第3層の3層からなり、前記第2層に含まれる材料の少なくとも1種類が前記第1層に含まれる材料の少なくとも1種類に対して還元作用を有し、且つ前記第3層の可視光の透過率が40%以上であることを特徴とする高分子発光素子。 (もっと読む)


【課題】フルカラー対応の表示装置において、高強度のシャドーマスクを用いて画素の高開口率化を実現できるようにする。
【解決手段】画素アレイ部は、R,G,Bの同色に着目したとき、サブピクセル位置が行ごとに水平方向にシフトさせて配置することで、色別に見たときには、どの色もストライプ構造を採らずに、同色のサブピクセル位置が斜め方向に配置されるようにする。対応するシャドーマスク620Aは、開口部622が斜め方向に一列に並ぶように配置されている。斜め方向に橋渡しをなす間隔部624が画素間ごとに設けられた構造となるので、マスクの強度が上がり撓みを改善できる高強度のマスクにすることができる。発光層を形成するための蒸着起因の開口率の低下を抑制でき、高精細パネルにて、高強度で高開口率が達成できる。 (もっと読む)


【課題】有機EL表示体を効率的に製造する。
【解決手段】薄膜トランジスタ11から構成される駆動回路が形成された駆動回路基板(100)と、透明電極層31、絶縁物からなるバンク層32、正孔注入層33、有機EL層34及び陰極層36が積層された発光基板(300)を張り合わせて、発光装置(1000)を製造する。 (もっと読む)


281 - 300 / 484