説明

Fターム[3K107CC37]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 目的、効果 (41,328) | 表示性能 (7,327) | 視野角改善 (260)

Fターム[3K107CC37]に分類される特許

201 - 220 / 260


【課題】自発光型の発光素子を備えた表示装置において、輝度の視野角特性を向上させることが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】自発光型の発光素子である有機EL素子(発光部16R,16G,16B)とブラックマトリクス層BMとを設けると共に、(21)式および(26)式を満たすようにする。視野角αが0°から60°までの範囲内では、ブラックマトリクス層BMによる遮光に起因した発光部16R,16G,16B(有機EL素子)からの表示光Lのケラレが、全く生じなくなる。一方、(21)式、(29)式および(33)式を満たすようにした場合には、視野角αが0°から60°までの範囲内で、ブラックマトリクス層BMによる遮光に起因した有機EL素子からの表示光Lのケラレが生じている場合であっても、そのような表示光Lのケラレの割合が、50%以下に抑えられる。 (もっと読む)


【課題】発光素子の劣化を防止するとともに、発光光の取り出し効率を向上させて高精細及び広視野角を確保可能な有機エレクトロルミネッセンス装置及びその製造方法、電子機器を提供する。
【解決手段】陽極10と陰極11との間に発光層12を挟持した複数の発光素子21と、複数の発光素子21を被覆する封止層と、を有する素子基板20Aと、素子基板20Aに対向配置され、複数の着色層37と、複数の着色層37間を区画するブラックマトリクス層32と、を有する封止基板31と、を備え、素子基板20A及び封止基板31は、素子基板20A及び封止基板31の周辺部に設けられる周辺シール層33と、周辺シール層33より内側の画素領域に設けられるとともに周辺シール層33よりも低い弾性率を有する透光性接着層34と、を介して貼り合わされている。 (もっと読む)


【課題】水分等による劣化を防ぎつつ、発光光の取り出し効率を向上させて高精細及び広視野角を確保可能な有機エレクトロルミネッセンス装置及びその製造方法、電子機器を提供する。
【解決手段】陽極10と陰極11との間に発光層12を挟持した複数の発光素子21を有する素子基板20Aと、素子基板20Aに対向配置され、複数の着色層37とブラックマトリクス層32と、を有する封止基板31と、を備え、素子基板20Aと封止基板31との間に介在するブラックマトリクス層32によって、素子基板20Aと封止基板31との間のギャップが規制されている。 (もっと読む)


【課題】発光素子の劣化を防止するとともに、発光光の取り出し効率を向上させて高精細及び広視野角を確保可能な有機エレクトロルミネッセンス装置及びその製造方法、電子機器を提供する。
【解決手段】陽極10と陰極11との間に発光層12を挟持した複数の発光素子21と、複数の発光素子21を被覆する封止層と、を有する素子基板20Aと、素子基板20Aに対向配置され、複数の着色層37と、複数の着色層37を区画するブラックマトリクス層32と、が形成された封止基板31と、封止基板20Aと素子基板31との周辺部を接着する周辺シール層33と、周辺シール層33で囲まれた内部に形成され、封止基板31と素子基板20Aとの画素領域を接着する充填層34と、を備え、封止基板31には、着色層37及びブラックマトリクス層32の表面上に、充填層34の形成材料との濡れ性を改善する表面改質層40が形成されている。 (もっと読む)


【課題】表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の一実施例による表示装置は互いに対向配置された第1基板及び第2基板、第1基板上に形成された半導体素子及び有機発光素子、及び、有機発光素子と第2基板の間に形成されて視野角を調節する光学部を含む。これにより、光の視野角を選択的に調節することができ、視野角調節のための追加パネルが不要であり、薄型の表示装置を製造することができ、製造工程を簡素化させることができる。 (もっと読む)


【課題】その光取り出し強度の方向依存性を制御する機能を内蔵した発光素子を、素子の占有スペースの増大を伴うことなく、提供する。
【解決手段】本発明にかかる発光素子は、少なくとも一つの有機層を有する多層封止膜によって発光部の光取り出し側が封止されてなる発光素子において、前記多層封止膜の積層中に該多層封止膜の屈折率を調整する少なくとも一つの屈折率調整層を含むことを特徴とする。そして、本発明にかかる発光素子の製造方法は、少なくとも一つの有機層を有する多層封止膜によって発光部の光取り出し側が封止されてなる発光素子の製造方法であって、前記多層封止膜の積層中に該多層封止膜の屈折率を調整する少なくとも一つの屈折率調整層を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】その光取り出し強度の方向依存性を制御する機能を内蔵した発光素子を、素子の占有スペースの増大を伴うことなく、提供する。
【解決手段】少なくとも一つの有機層を有する多層封止膜によって発光部の光取り出し側が封止されてなる発光素子の前記少なくとも一つの有機層の片面に取り出し光強度の方向依存性を制御可能な立体構造を該有機層の形成と同時に形成することにより光取り出し性に優れた発光素子を得る。有機層は好ましくはエネルギー硬化性樹脂を用いて形成する。 (もっと読む)


【課題】発光素子を有する表示画素を備える表示装置において、色度と発光強度のばらつき及び視野角依存性を抑制することができる表示装置を提供する。
【解決手段】透明アノード電極14と厚膜透明電極19との間には発光層17が設けられている。また、発光層17から厚膜透明電極19側に発光された光を透明アノード電極14側に反射させる反射メタル20が設けられている。厚膜透明電極19は、発光層17と反射メタル20との間に設けられ、厚膜の透明な導電性材料から構成されている。 (もっと読む)


【課題】第1及び第2の電極間に設けられた発光材料を、第1及び第2の電極と発光材料との間を電荷キャリアが移動できるように含む発光素子を提供する。
【解決手段】発光素子は、第1及び第2の電極の間に設けられたポリマー・ブレンドの層を含み、発光材料から放出された光の伝搬を所定の方向に制御するために、ポリマー・ブレンドの少なくとも一部においてポリマー・ブレンド中のポリマーの相分離が生じている。 (もっと読む)


本発明は、電極(1)と、カバー電極として形成された透明な対向電極(2)と、電極(1)と対向電極(2)との間においてそれらと接触するように配置されており、電極(1)と対向電極(2)とに電位を印加すると光を放射するように構成された有機層の配列(3)とを備えている垂直方向に白色光を放射する有機素子であって、層の厚さ範囲Dが、D=d±(0.2×d)、d=10.4n−75n+150、およびnは光屈折率を満たす、ナノメートルの厚さのコーティング部(6)が、対向電極(2)における有機層の配列(3)と反対側を向く面に設けられている有機素子に関する。
(もっと読む)


【課題】広角光の、正面光に対する色相のずれを抑制することが可能なエレクトロルミネッセンス装置及び電子機器を提供すること。
【解決手段】有機EL装置1は、基板10と、基板10上に画素40ごとに形成された、有機発光層20を含む発光素子70と、基板10に貼り合わされた基板30とを有する。基板30は、対向面に、画素40Gの中央部に配置された色要素34g、及び画素40Gのうち当該画素40Gの外周に沿う領域の少なくとも一部に配置された色要素34Gを有するカラーフィルタを備えている。ここで、色要素34gの透過スペクトルのうち最大の透過率を与える波長より短波長側の波長域において、色要素34Gの透過率は色要素34gの透過率より低くなっている。画素40R,40Bについても同様である。 (もっと読む)


【課題】広角から観察する際の輝度低下を抑制することが可能なエレクトロルミネッセンス装置及び電子機器を提供すること。
【解決手段】有機EL装置1は、基板10と、基板10上に画素40ごとに形成された、有機発光層20を含む発光素子70と、基板10に貼り合わされた基板30とを有する。基板30は、対向面に、画素40Gの中央部に配置された色要素34G、及び画素40Gのうち当該画素40Gの外周に沿う領域の少なくとも一部に配置された色要素34gを有するカラーフィルタを備えている。ここで、色要素34Gの透過スペクトルのうち最大の透過率を与える波長より短波長側の波長域において、色要素34gの透過率は色要素34Gの透過率より高くなっている。画素40R,40Bについても同様である。 (もっと読む)


【課題】透明伝導性酸化膜であるカソードを備える有機電界発光素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】素子基板10上に位置するアノードAと、アノード上に位置し、少なくとも有機発光層14を備える有機機能膜Fと、有機機能膜上に位置し、透明伝導性酸化膜であるカソードCと、を備える有機電界発光素子である。これにより、有機電界発光素子の共振効果を除去しうる。その結果、角度による輝度変化及び色転移が除去される。 (もっと読む)


本発明は、基層20、第1の電極層30及び第2の電極層40を備えた基板の積層15を有する発光素子10であって、第1の電極層30と第2の電極層40との間に有機発光層50が挟持され、有機発光層50は人工光51を発する発光素子に関する。本発明は、基層20の少なくとも一部は遮蔽構造60により被覆され、遮蔽構造60は複数の薄板素子70、70'を有し、薄板素子70、70'は、発光素子10から出射される人工光51を該薄板素子70、70'が導くような態様で、積層15からシート状に延在することを開示する。
(もっと読む)


【課題】観察方向にかかわらずカラーシフトの少ない表示品位の良好な表示装置及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】散乱能を有し、凹凸面60Sを備えた第1電極60と、
第1電極の凹凸面上に配置された有機活性層62と、
前記有機活性層上に配置された第2電極64と、を備え、
前記有機活性層62は、
発光層62Bと、
発光層と凹凸面との間に配置され、凹凸面を平坦化するような膜厚に形成された導電性有機層62Aと、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】配光特性の均一さを維持しつつ、配光角度や分布等の制御を行うことによって、有効視覚範囲内の輝度を大幅に向上させることを実現する。
【解決手段】光を出射する発光素子と、前記発光素子の発光面45aの周囲に立設されて当該発光素子からの光を反射する凹面鏡部38とを備えた発光装置において、前記凹面鏡部38が、放物線の一部を回転させて得られる光反射面38aを有するように構成するとともに、前記回転の中心軸を、前記放物線の一部と当該放物線の焦点とを結ぶ線分の中点よりも前記放物線の側を通過する位置にオフセットさせて設定する。 (もっと読む)


【課題】操作性に優れた赤外線無線通信用の光源を提供すること。
【解決手段】本発明の第1の態様に係る赤外線無線通信用光源100は、少なくとも陰極105と、陽極102と、発光層104とを備えた有機エレクトロルミネッセンス素子110を、赤外線光源として用いたものである。これにより、広い角度範囲で均一な指向性を有し、操作性に優れた赤外線無線通信用の光源を提供することができる。特に、指向角度0°から60°における相対光強度が50%から150%の範囲であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 透明基材フィルムの片面に、ディスコティック液晶化合物が配向されたディスコティック液晶層を有し、さらに当該ディスコティック液晶層には、粘着剤層が積層されている粘着型光学フィルムであって、耐久性を有し、かつ、表示画面の周辺部分に表示ムラを抑えることができる、粘着型光学フィルムを提供すること。
【解決手段】 透明基材フィルムの片面にディスコティック液晶層を有する光学フィルムの当該ディスコティック液晶層上に、粘着剤層が設けられている粘着型光学フィルムにおいて、前記粘着剤層は、モノマー単位として、アルキル(メタ)アクリレート(a1)を10〜95重量%、およびフッ素原子を有する(メタ)アクリレート(a2)を5〜90重量%の割合で含有するアクリル系ポリマー、ならびに架橋剤を含有する粘着剤により形成されたものであることを特徴とする粘着型光学フィルム。 (もっと読む)


【課題】有機発光表示装置を提供する。
【解決手段】基板と、基板上に形成され、有機発光素子を備える表示部と、有機発光素子を密封するように基板の一面に対向して接合される密封部材と、密封部材の両面のうち基板に向かう面に形成され、表示部間の互いに離隔される空間に対応するように形成されるブラックマトリックス部と、を備え、表示部の幅をa、表示部とブラックマトリックス部とがオーバーラップされる幅をb、表示部の厚さをt1及び表示部と密封部材との間隔をt2と定義する場合に、a−t2≦b≦a−√3t2を満足する有機発光表示装置である。 (もっと読む)


【課題】研磨された基板の強度不足に起因した不具合の発生を防止することが可能な電気光学装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】以下の工程を含む製造方法により電気光学装置を製造する。(a)ガラス基板31にバリア層32を形成する。(b)ガラス基板31のバリア層32が形成された面に、接着剤35を介してガラス基板11を貼り合わせる。(c)ガラス基板11を研磨して厚さを低減させる。この後、ガラス基板31及びガラス基板11を含む複合対向基板50(d)と、素子基板とを対向して貼り合わせ、複合対向基板50と素子基板との間に液晶を配置する。 (もっと読む)


201 - 220 / 260