説明

Fターム[3K107DD01]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 素子構造、材料、形状 (45,008) | 発光方向 (1,914)

Fターム[3K107DD01]の下位に属するFターム

Fターム[3K107DD01]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】指向性表示の可能な高精細有機EL装置において、素子基板にカラーフィルター基板やレンチキュラレンズシートを貼り合せる構成では、位置ズレやシート自体の厚みに起因する隣接画素からの漏れ光が問題となる。
【解決手段】有機EL装置1は、基板本体20上に、第一電極としての陽極10と、陽極10の形成位置に対応した開口部を有する隔壁13と、少なくとも開口部に配置される機能層12と、隔壁13及び機能層12を覆う第二電極としての陰極11と、陰極11を覆う単層または多層の封止層Fと、封止層F上に上記開口部と平面的に重なって配置されたカラーフィルター25と、カラーフィルター25上に配置されたレンチキュラレンズ27とを有する。カラーフィルター25とレンチキュラレンズ27の開口部に対する位置ズレが少なく、機能層12からレンチキュラレンズ27までの光路長が短いため隣接画素の漏れ光が少ない。 (もっと読む)


【課題】多視点の立体画像表示を可能とし、左右画像の時間差が無い、高解像度の立体画像表示が可能な立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】画素がマトリクス状に配置され、複数方向の複数視点に対応するよう、時分割駆動により各視点に対応する画像を順次形成する平面表示パネルと、平面表示パネル上の光学手段と、観察者が着用する偏光メガネと、平面表示パネルでの画像形成と、偏光メガネでの光透過を制御する制御装置を用いて立体画像表示装置を構成する。平面表示パネルは、右目用画像を形成する第一画像形成領域と左目用画像を形成する第二画像形成領域とを有し、光学手段は、第一画像形成領域と第二画像形成領域とに対応する位置と大きさで、第一偏光領域と第二偏光領域とが配置され、偏光メガネは、第一偏光領域と第二偏光領域から投影される画像の透過と遮蔽を選択できるよう構成される。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で高精細度かつ低消費電力の2画面表示装置を提供する。
【解決手段】画素回路20は、第1電源線16aに接続する第1対向電極24aと共通電極22と寄生容量C1とを含む第1発光素子E1と、第2電源線16bに接続する第2対向電極24bと共通電極22と寄生容量C2とを含む第2発光素子E2とを備える。第1電源線16aには第1電源電位Vct1[i]が供給され、第2電源線16bには第2電源電位Vct2[i]が供給される。第1電源電位Vct1[i]および第2電源電位Vct2[i]は、交互に、低電位である第1電位VLから高電位である第2電位VHへと一定の傾きで上昇するような電位を変化させ、寄生容量C1またはC2から他方の発光素子に電流を流すことで、第1発光素子および第2発光素子E2が交互に発光する。 (もっと読む)


【課題】閾値補正や書き込みを行う際のタイミングマージンを広くとることができ、かつ消費電力の増大を抑えることができる表示装置およびその駆動方法ならびに電子機器を提供する。
【解決手段】全ての画素においてVth補正が行われた後に、全ての画素において書き込み・μ補正が行われる。Vth補正を一旦休止し、その間に、書き込み・μ補正を行うようなことはしておらず、1フレーム期間内においてVth補正を行っている期間と、1フレーム期間内において書き込み・μ補正を行っている期間とが同時に存在していない。 (もっと読む)


【課題】様々な形態の三次元発光装置を形成することが可能であり、耐久性が高い有機EL素子及びかかる有機EL素子により形成される発光装置を実現する。
【解決手段】有機EL素子がシート状の発光領域及びシート状の周辺領域を有し、前記発光領域及び前記周辺領域は、前記発光領域の剛性が前記発光領域を囲む周辺領域の剛性よりも高い、という条件を満たす。 (もっと読む)


【課題】 フィールドシーケンシャル方式の液晶表示装置に適用可能で、消費電力が少なく薄型の面発光源を提供する。
【解決手段】 フィールドシーケンシャル方式の液晶表示装置10に用いる面発光源20の光源として、三原色を独立して発光することが可能な、LED光源50と有機EL54とを組み合わせた構成とした。これにより、消費電力が少ない色の発光ダイオードと消費電力が少ない色の有機ELとを組み合わせたフィールドシーケンシャル用の面発光源20を提供することができるので、開口率が高く高精細で、且つ、消費電力が少なく携帯型の電気機器に適した液晶表示装置10を提供することができる。 (もっと読む)


1 - 6 / 6