説明

Fターム[3K107DD26]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 素子構造、材料、形状 (45,008) | 陰極 (2,152)

Fターム[3K107DD26]の下位に属するFターム

Fターム[3K107DD26]に分類される特許

21 - 40 / 300


【課題】電圧降下による輝度ムラの発生及び、補助配線による発光輝度の低下が抑制された発光装置を提供する、また、このような発光装置を簡便に作製する方法を提供することを課題とする。
【解決手段】補助配線として機能する導電層を、第1の絶縁層を挟んで第1の電極下に配し、第1の絶縁層及び第1の電極に設けた開口部を介して導電層と第2の電極が電気的に接続される構造とした。なお、開口部において第1の電極と第2の電極が直接接しないように、開口部側壁に第2の絶縁層を配する構造とした。また、被成膜基板を蒸発源に対して傾けた状態でEL層を蒸着することにより、第2の絶縁層が障害物となり、開口部の一部にはEL層が蒸着されずに導電層が剥き出しとなる領域が自己整合的に形成される方法を用いた。 (もっと読む)


【課題】受光素子の受光面に発光層からの直接光や対象物から斜めに入射した散乱光が入射することを抑制しつつ装置を薄型化する。
【解決手段】センシング装置は発光部20と受光部30を備え、発光部20は受光部30より対象物F側に位置する。発光部20は、照射光ILを発する発光層26と、照射光ILと反射光RLを透過する第1電極22と、照射光ILと反射光RLを遮光すると共に開口部が形成された第2電極24とを備える。また、受光部30は、反射光RLを受光する受光素子Dを備える。対象物F側から平面視した場合に、受光素子Dの受光面は第2電極24の開口部内に位置する。 (もっと読む)


【課題】支持基材、電極および反射層としての機能を兼ね備え、かつ、フレキシブル、軽量、薄型の有機太陽電池等の電子デバイスに有用な電極箔を提供する。
【解決手段】金属箔と、金属箔上に直接設けられるグラフェン層とを備える電極箔が提供される。 (もっと読む)


【課題】高効率、高寿命かつ高精細な有機EL表示装置を得るための製造方法を提供する。
【解決手段】一対の電極間に配置され、少なくとも発光層を含む有機化合物層が2次元に配列されてなる発光領域を備える有機EL表示装置の製造方法において、前記発光領域全体に水に不溶である有機化合物層を形成する工程と、前記有機化合物層上に、水溶性材料を含む保護層を所定のパターン形状にて形成する工程と、前記保護層に覆われていない領域に形成されている有機化合物層を除去する工程と、前記保護層を除去する工程と、前記有機化合物層を乾燥する工程と、前記有機化合物層上に、少なくとも発光領域を含む領域に共通層を形成する工程と、を含み、前記有機化合物層を乾燥する工程から前記共通層を成膜する工程までの工程を真空中で行うことを特徴とする、有機EL表示素子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】高効率かつ高精細な有機EL表示装置を得るための製造方法を提供する。
【解決手段】第1電極と第2電極と、前記第1電極と前記第2電極との間に設けられ少なくとも発光層を含む有機化合物層と、を有する有機EL素子を複数備える有機EL表示装置の製造方法であって、第1電極が設けられた基板上に、水に不溶である有機化合物層を形成する工程と、前記有機化合物層上であって、前記有機化合物層が形成された領域の一部に、水溶性材料を含むマスク層を設ける工程と、前記マスク層が設けられていない領域に形成された有機化合物層を除去する工程と、前記マスク層を除去する工程と、前記マスク層を除去した後、アルカリ金属又はアルカリ土類金属を含む層を形成する工程と、を有することを特徴とする、有機EL表示装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】優れた特性を有する発光素子及び光電変換素子を提供する。
【解決手段】発光素子10は、陰極34と、陽極32と、該陰極34及び陽極32に挟持される発光層50と、該陰極34及び該発光層50の間に配置され、かつ該陰極34に接合される電子注入層44とを備えており、前記陰極34がアスペクト比が1.5以上である導電性材料を含み、かつ前記電子注入層44がイオン性基及び極性基のうちの少なくとも一方を有する有機化合物を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、有機ホウ素化合物を含有する電子注入輸送層を有する有機EL素子において、効率や寿命等の特性に優れる有機EL素子を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、陽極と、上記陽極上に形成された発光層と、上記発光層上に形成され、有機ホウ素化合物を含有し、結晶構造を有する電子注入輸送層と、上記電子注入輸送層上に形成された陰極とを有することを特徴とする有機EL素子を提供することにより、上記目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】通電前後で発光色度が変化しにくい有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】陽極層1と陰極層5との間に、有機材料を含む発光ユニット層2を少なくとも1以上備えた有機エレクトロルミネッセンス素子である。前記陰極層5と前記発光ユニット層2との間には電子注入層4が設けられる。前記電子注入層4は膜厚が0.1〜0.7nmのリチウムで形成される。前記陰極層5は前記電子注入層4を形成するリチウムと相互作用可能な金属で形成されている。 (もっと読む)


【課題】精細かつ高スループットの導電性素子を提供する。
【解決手段】導電性素子は、第1の波面、第2の波面および第3の波面を有する基体と、第1の波面上に設けられた第1の層と、第2の波面上に形成された第2の層とを備える。第1の層は2以上の層が積層された積層構造を有し、第2の層は第1の層の一部の層からなる単層構造または積層構造を有し、第1の層および第2の層は導電パターン部を形成する。第1の波面、第2の波面および第3の波面が0≦(Am1/λm1)<(Am2/λm2)<(Am3/λm3)≦1.8(但し、Am1:第1の波面の振動の平均幅、Am2:第2の波面の振動の平均幅、Am3:第3の波面の振動の平均幅、λm1:第1の波面の平均波長、λm2:第2の波面の平均波長、λm3:第3の波面の平均波長)の関係を満たす。 (もっと読む)


【課題】短絡性の不良が顕在化しても電力が無駄に消費されない発光素子を提供することを課題の一とする。または、短絡性の不良が顕在化した発光素子により、無駄に電力が消費されない発光装置を提供することを課題の一とする。
【解決手段】発光素子に顕在化した短絡性の不良が発する熱に着眼した。そして、発光素子の一対の電極の少なくとも一方に、短絡性の不良が顕在化した際に該不良が発する熱により温度T2で溶融する可溶合金を用い、且つ該電極の他方の電極に対峙する面とは逆側の面に温度T1で溶融する有機組成物を含む層を有する構成とする。そして、該発光素子が破壊する温度T3に比べ、T2が低く、T2に比べT1を低くする構成に想到し、上記課題の解決に至った。 (もっと読む)


【課題】常圧程度の雰囲気中において比較的安定な新規な電子注入材料を用いて形成される有機EL素子を提供する。
【解決手段】支持基板、陽極、発光層、電子注入層、および陰極が、この順で積層されて構成される有機EL素子であって、前記電子注入層は、イオン性ポリマーを含むインキを塗布成膜することによって形成され、前記陰極は、当該陰極となる材料を含むインキを塗布成膜する、または当該陰極となる導電性薄膜を転写することによって形成されている、有機EL素子。 (もっと読む)


【課題】可撓性を有する基板上に有機化合物を含む層を有する素子が設けられた半導体装
置を歩留まり高く作製することを課題とする。
【解決手段】基板上に剥離層を形成し、剥離層上に、無機化合物層、第1の導電層、及び
有機化合物を含む層を形成し、有機化合物を含む層及び無機化合物層に接する第2の導電
層を形成して素子形成層を形成し、第2の導電層上に第1の可撓性を有する基板を貼りあ
わせた後、剥離層と素子形成層とを剥す半導体装置の作製方法である。 (もっと読む)


【課題】発光寿命の長い有機EL素子を製造しうる有機EL素子の製造方法、該製造方法で製造された有機EL素子、該有機EL素子を備える面状光源、照明装置及び表示装置を提供すること。
【解決手段】第1の電極と、第2の電極と、該第1の電極及び第2の電極間に設けられる有機層とを有し、該有機層が有機化合物を含む有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法であって、該有機層は、体積基準で10ppm以下の水分濃度を有する低湿度雰囲気下において、該有機層が上に形成される層の表面上に、塗布法により有機化合物を含む有機薄膜を形成する有機薄膜形成工程と、2.0×10−3kg/kg(乾燥空気)以上の重量基準の絶対湿度を有する高湿度雰囲気下において、該有機薄膜形成工程によって得られた有機薄膜を保管する有機薄膜保管工程とを、包含する方法によって形成される、有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】
TFT基板の電流取出用端子と画素電極間の導通性を向上させることによって、優れた発光特性の発揮を期待できる有機発光装置を提供する。
【解決手段】基板10の片面に、平坦化膜11、被覆膜20、陽極2、ホール注入層4を形成する。平坦化膜11は被覆膜20で被覆する。ホール注入層4上にホール輸送層6A、発光層6B、陰極8を順次積層して有機発光装置1を構成する。被覆膜20及びホール注入層4は所定の成膜条件で成膜した膜厚2nm以上の酸化タングステン層とし、かつ、その電子状態において、価電子帯で最も低い結合エネルギーよりも1.8〜3.6eV低い結合エネルギーの範囲内に占有準位を存在させる。ソース電極17と陽極2とを被覆膜20を介して電気接続する。 (もっと読む)


【課題】発光効率を高くするとともに、駆動電圧を低くすることができる有機EL素子を提供する。
【解決手段】有機EL素子1は、基板2上に、陽極3と、第1の有機層4と、中間電極5と、第2の有機層6と、陰極7とを備えている。中間電極5は少なくとも1層の金属膜52を含み、金属膜52は、粒子が柱状に成長する金属を含む不連続膜である。また、金属膜52の陽極3側に接する層は、アルカリ金属またはアルカリ土類金属を含む層51、または、アルカリ金属イオンまたはアルカリ土類金属イオンを含有する化合物を含む層である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、有機電子装置において有用な活性表面上に活性材料を塗布する方法を提供する。
【解決手段】本発明の方法は、活性材料および適切な液体媒体を含む液体組成物を選択するステップであって、それによって、液体組成物が所望の活性表面に堆積されるとき、液体媒体が約40°以下の接触角を有するステップと、所望の活性材料を含む液体組成物の堆積物がそこに堆積される前、その表面張力を増大させるため活性表面を処理するステップと、これらの組合せとを含む。本発明はまた、少なくとも2つの活性層を有する有機電子装置を提供し、少なくとも1つの活性層が、本発明の方法の、少なくとも1回の実施を使用して堆積される活性材料を含む。 (もっと読む)


【課題】エネルギーの損失が少ない発光デバイスを提供する。信頼性の高い発光デバイスを提供する。
【解決手段】絶縁性の表面に、第1の発光素子及び第2の発光素子を有し、第1の発光素子は、第1の電極と、第2の電極と、第1の電極及び第2の電極の間に挟持された発光性の有機化合物を含む層と、を備え、第1の電極の端部は、絶縁性の第1の隔壁に覆われ、第2の発光素子は、第3の電極と、第4の電極と、第3の電極及び第4の電極の間に挟持された発光性の有機化合物を含む層と、を備え、第1の電極及び第3の電極は、発光性の有機化合物が発する光に対して透光性を有する同一の層から形成され、第2の電極及び第4の電極は同一の層から形成され、第2の電極が、第1の隔壁を介して第1の電極の端部と交差して、第3の電極と電気的に接続する発光ユニットを提供する。 (もっと読む)


【課題】マスクをフレームに引っ張り溶接するときに発生しうるシワを改善することが可能な、マスクフレーム組立体、マスクフレーム組立体の製造方法、および有機発光表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】フレームと、フレームに第1方向に引っ張られた状態で設けられるマスクと、を備え、マスクは、複数の蒸着用パターン部が備えられる蒸着領域と、蒸着領域より厚く形成され、蒸着領域の両側に前記第1方向に沿って延設されるエッジ部と、蒸着領域より厚く形成され、第1方向と垂直の第2方向に隣接した蒸着用パターン部の間に少なくとも2つ以上形成されるリブと、を備えるマスクフレーム組立体が提供される。 (もっと読む)


【課題】電極ホール46における有機EL材料の成膜不良によるEL素子の発光不良を改
善することを課題とする。
【解決手段】上記課題を達成するために、本発明では画素電極上の電極ホール46に絶縁
体を埋め込み、保護部41bを形成させた後、有機EL材料を成膜することで、電極ホー
ル46における成膜不良を防ぐことができる。これにより、EL素子の陰極、陽極間の短
絡により電流集中が生じるのを防ぎ、EL層の発光不良を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】正孔注入または正孔抽出用電極としてn型有機物層を備えた電気素子を提供する。
【解決手段】電気素子は、正孔を注入または抽出する第1電極であって、導電層及び導電層上に位置するn型有機物層を備える第1電極、電子を注入または抽出する第2電極、及び導電層と第2電極との間に位置するp型有機物層を備える。p型有機物層は、n型有機物層とp型有機物層との間でNP接合を形成する。n型有機物層のLUMOエネルギー準位と導電層のフェルミエネルギー準位とのエネルギー差は、約2eV以下であり、n型有機物層のLUMOエネルギー準位とp型有機物層のHOMOエネルギー準位とのエネルギー差は、約1eV以下である。 (もっと読む)


21 - 40 / 300