説明

Fターム[3K107DD60]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 素子構造、材料、形状 (45,008) | 発光層 (15,915) | 有機物質 (10,809) | 高分子 (1,223)

Fターム[3K107DD60]の下位に属するFターム

Fターム[3K107DD60]に分類される特許

1 - 20 / 735


【課題】有機エレクトロニクス素子用の材料として有用な共役ポリマーの製造方法、共役ポリマー、並びにこれを用いてなる、電気的特性に優れた有機エレクトロニクス素子及び有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】鈴木カップリング反応を用いた共役ポリマーの製造方法において、アルキルホスフィン類もしくはコーンアングル(θ)が170度以上190度以下のホスフィン類とパラジウムとからなる触媒を用いる、共役ポリマーの製造方法。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子および有機EL素子の製造方法において、印刷法を適用してムラやパターン崩れを抑え有機膜を形成するのに必要な粘度を満たしつつ、インクの濃度のみを変化させて有機EL素子の製造を可能とする手段を提供する。
【解決手段】有機EL素子の有機発光媒体層を構成する少なくとも1層を、少なくとも1種類の繰り返し構造を持つ高分子有機機能材料と、高分子有機機能材料よりも大きな重量平均分子量を持つ非導電性高分子材料とを含む材料で形成する。これにより、高分子有機機能材料の濃度によらず粘度を調整することが可能となり、製造工程において最適な粘度で素子を製造することができる。また、非導電性高分子材料を粘度増加に用いることにより、高分子有機機能材料の添加量を少なくすることが可能となり、有機機能層の機能の低下を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】簡便な方法で画素内の平坦性を向上させ、局所的な材料への負荷を減らすことで、高輝度化、低電圧化、長寿命化を図ることができる有機EL素子の製造方法を提供する。
【解決手段】透光性基板上に、第一電極と、前記第一電極を区画する隔壁と、前記第一電極上に形成される少なくとも発光層を含む発光媒体層と、前記発光媒体層上の第二電極と、からなる有機EL素子の製造方法であって、前記発光媒体層を形成する工程は、ウェットコーティング法により塗膜を形成する工程と、前記塗膜に透光性基板上の第一電極を有する面と逆の面側から光エネルギーを印加して塗膜の一部を選択的に硬化する工程と、前記塗膜の未硬化部分を除去する工程と、を含むこと。 (もっと読む)


【課題】白色有機発光デバイスの改良。
【解決手段】白色光を出す有機発光ダイオード(OLED)デバイスであって、a)アノードと;b)このアノードの上に配置された正孔輸送層と;c)この正孔輸送層の上に配置された青色発光層と;d)この青色発光層の上に配置された電子輸送層と;e)この電子輸送層の上に配置されたカソードとを備え;正孔輸送層が、青色発光層の全体または一部と接触している層を備えていて、特定の一般式を持つ発光ナフタセン化合物を含んでいることを特徴とするデバイス。 (もっと読む)


【課題】ポリマー及び該ポリマーを含んだ有機発光素子を提供する。
【解決手段】m個の反復単位を含み、m個の反復単位のうちn番目反復単位が、下記化学式1で表示される第1反復単位であり、n番目の反復単位のA環と、n−1番目の反復単位の第1芳香族環との間の第1上反角、及びn番目の反復単位のA環と、n+1番目の反復単位の第2芳香族環との間の第2上反角のうちの一つ以上が、下記数式1のχ50%以上の角度を有するポリマー:


(もっと読む)


【課題】発光層のホスト材料としても適用し得る重合性材料及びこれを用いた有機EL素子の提供。
【解決手段】有機エレクトロルミネッセンス素子において、下記式(1)又は式(2)で表されるカルバゾール誘導体の重合物を含有しているような構成とする。


(もっと読む)


【課題】発光特性が良好な発光素子を提供する。またそれに好適に用いることができる新規な金属錯体を提供する。
【解決手段】一対の電極間に発光層を含む少なくとも一層の有機層を有する有機電界発光素子であって、一対の電極間の少なくとも一層に、3 座以上の配位子を有し、かつ配位子が鎖状配位子である金属錯体の少なくとも一種を含有する有機電界発光素子。 (もっと読む)


【課題】高発光効率の有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】発光層ホストおよび燐光ドーパントの各々HOMOと、隣接する正孔輸送層のHOMOとのエネルギー差は0.2eV以上ではない。また、発光層ホストおよび燐光ドーパントの各々LUMOと、隣接する電子輸送層のLUMOとのエネルギー差は0.2eV以上ではない。 (もっと読む)


【課題】輝度半減寿命の長い有機EL素子、該有機EL素子を備える面状光源、照明装置及び表示装置を提供すること。
【解決手段】第1の電極と、第2の電極と、該第1の電極と該第2の電極との間に発光層とを有する有機エレクトロルミネッセンス素子であって、該発光層が、発光性有機化合物を含む薄膜と該薄膜の第2の電極側の表面に堆積させた有機フッ素化合物とを有する層である、有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】素子寿命が長い有機電界発光素子を提供することにある。
【解決手段】少なくとも一方が透明又は半透明である陽極及び陰極よりなる一対の電極と、該一対の電極間に挾持され、少なくとも一層がチオカルバゾールを連結器とする電荷輸送性ポリエステルを1種以上含有する1つ又は複数の有機化合物層を有する。 (もっと読む)


【課題】発光特性が良好な発光素子を提供する。またそれに好適に用いることができる新規な金属錯体を提供する。
【解決手段】一対の電極間に発光層を含む少なくとも一層の有機層を有する有機電界発光素子であって、一対の電極間の少なくとも一層に、3 座以上の配位子を有し、かつ配位子が鎖状配位子である金属錯体の少なくとも一種を含有する有機電界発光素子。 (もっと読む)


【課題】塗布ムラやノズルの目詰まりが生じない有機エレクトロルミネッセンスインク組成物の製造方法を提供する。
【解決手段】高分子有機エレクトロルミネッセンス材料が有機溶媒に溶解してなる溶液を、孔径0.03〜0.10μmのフィルターで加圧濾過する。ここで、高分子有機エレクトロルミネッセンス材料の重量平均分子量は1×10〜5×10の範囲であってもよい。また、圧濾過における圧力は5kPa〜100kPaの範囲であるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】
幅広い範囲の蛍光ドープ材料、燐光ドープ材料のホスト材料として機能するポリマーと、これを利用した電界発光装置の提供。
【解決手段】
選択的に置換された一般式(VII)の第1の繰り返し単位を含むポリマーであって、


ここで、各R2は同じか異なり、置換基を表し、R2基は結合して環を形成していてもよく、結合(a)は一般式(VII)の繰り返し単位の2の位置に結合しないポリマー、及び前記ポリマーを含む電界発光装置。 (もっと読む)


【課題】フルオレンホモポリマーの最高被占軌道とアノードの仕事関数とのエネルギー差を近づけ、高効率、長寿命かつ深い青色発光の可能なオプトエレクトロニック材料及びデバイスを提供する。
【解決手段】下記式Iの構造単位を含む、エレクトロルミネッセンスポリマー及び該ポリマーを含むエレクトロルミネッセンスデバイス。


(式中、Arは、置換されていても非置換であってもよい芳香族基であり、Rは、アルキル、アルコキシ、アリール基、シアノ、又はFである)。 (もっと読む)


【課題】発光素子の作製に用いた場合に、得られる発光素子の色純度が優れる高分子化合物を提供する。
【解決手段】下記式(1)で表される構成単位を含む高分子化合物。
【化1】


[式(1)中、R1及びR2はそれぞれ独立に、非置換若しくは置換のアルキル基、非置換若しくは置換のアルコキシ基、非置換若しくは置換のアリール基、非置換若しくは置換のアリールオキシ基、非置換若しくは置換のシリル基、フッ素原子、アルコキシカルボニル基、カルボキシル基、又は、シアノ基を表す。a及びbはそれぞれ独立に0〜4の整数を表す。R1及びR2が複数存在する場合には、同一でも異なっていてもよい。] (もっと読む)


【課題】輝度寿命に優れる発光素子の製造に有用な高分子化合物を提供する。
【解決手段】下記式(1)で表される構成単位を有する高分子化合物。
(もっと読む)


【課題】発光効率に優れる発光素子の製造に有用な高分子化合物を提供する。
【解決手段】下記式(1)で表される構成単位及び芳香族アミンを構成単位を有する高分子化合物。


式中、n及びnは1〜5の整数を示し、R〜R10は水素原子、アルキル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基又は1価の複素環基を示し、R〜Rのうち隣接する基同士は互いに連結して環構造を形成していてもよく、R〜R10のうち隣接する基同士は互いに連結して環構造を形成していてもよい。] (もっと読む)


【課題】製造プロセスにおける損傷を防止し、所望の駆動電圧を得ることのできる有機エレクトロルミネッセンス素子及び有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法を提供する。
【解決手段】基板101上に、陽極102と、発光層を有する複数の有機機能層103と、陰極104と、がこの順に形成された有機エレクトロルミネッセンス素子100において、複数の有機機能層103のうちの少なくとも1層が、鉛筆硬度がH以上3H以下の高硬度層である。 (もっと読む)


【課題】発光効率の高い有機エレクトロルミネセンス素子を提供する。
【解決手段】例えば下記反応で得られるフェニルピリジン・イリジウム誘導体からなる金属錯体が例示される。
(もっと読む)


【課題】成膜時の膜厚が均一となるような高沸点組成物を用いた薄膜の作成方法の提供。
【解決手段】沸点が100℃以上の2種類以上の有機化合物、及び電荷輸送性又は固体状態で光発光性の1種類以上の重合体を含む組成物であって、該有機化合物の少なくとも1種類が、沸点が200℃以上である、ヘテロ原子を有していてもよい脂肪族化合物又はヘテロ原子を有していてもよい脂環式化合物から選ばれる有機化合物である組成物から、スピンコート法、キャスティング法、マイクログラビアコート法、グラビアコート法、バーコート法、ロールコート法、ワイアーバーコート法、ディップコート法、スプレーコート法、スクリーン印刷法、フレキソ印刷法、オフセット印刷法、及びインクジェット法からなる群から選ばれる方法により薄膜を成膜することを特徴とする、薄膜の作成方法。 (もっと読む)


1 - 20 / 735