説明

Fターム[3K107EE06]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 表示装置 (18,722) | 表示装置構造 (6,644) | RGB各画素の面積が異なるもの (88)

Fターム[3K107EE06]に分類される特許

1 - 20 / 88



【課題】本発明は、デルタ構造のディスプレイに画像をレンダリングする方法に関する。
【解決手段】前記ディスプレイは、交差配置された複数の第1のサブピクセル群と第2のサブピクセル群とを備え、各第1のサブピクセル群は、第1色を有する第1のサブピクセルを備え、各第2のサブピクセル群は、第2色を有する第2のサブピクセル及び第3色を有する第3のサブピクセルを備えている。前記方法は、カラー画像を入力し;カラー画像を分析して、そのカラー画像のパターンを推定し;カラーテンプレートを決定し、当該カラーテンプレートは複数のサブピクセルを備え、一つのカラーテンプレートは少なくとも一つのパターンに対応し;強度分布図を生成し、強度分布図には、ディスプレイの第1のサブピクセル、第2のサブピクセル及び第3のサブピクセルの強度が含まれ、その強度はカラーテンプレートに基づいて生成され;強度分布図に基づいて、電気信号をディスプレイに出力する、ステップを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】パワー効率及びコントラストが改善されたディスプレイが要求されている。
【解決手段】カラーディスプレイは、各画素が異なる色の光を放射する複数のカラー発光素子と白色光を放射する少なくとも1つの追加の発光素子とを有し、追加の発光素子のパワー効率がカラー発光素子の少なくとも1つのパワー効率より高い発光画素のアレイと、ブライトネス制御信号を生成する手段と、ブライトネス制御信号及びカラー表示信号に応答して白色発光素子を駆動する白色表示信号を生成する手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】寿命延長および/または消費電力低減を実現できる赤色、緑色、青色および白色(RGBW)OLEDを提供すること。
【解決手段】少なくとも1つの有機発光デバイスを有する第1の光源を含む第1のデバイスが提示され、この有機発光デバイスは、6504K未満の相関色温度(CCT)を有する近白色光を放出できる。第1のデバイスはまた、第1のサブ画素を含む複数の画素を有し、第1のサブ画素は、400から500nmの間にピーク波長がある光を通す、第1の光源と光学的に連絡したカラーフィルタを有する。第2のサブ画素は、500から580nmの間にピーク波長がある光を通す、第1の光源と光学的に連絡したカラーフィルタを有する。第3のサブ画素は、580から700nmの間にピーク波長がある光を通す、第1の光源と光学的に連絡したカラーフィルタを有する。第4のサブ画素は、6504K未満のCCTを有しうる近白色光を放出する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、低消費電力かつ高コントラストな表示装置を提供することである。
【解決手段】 赤色を発する有機EL素子と緑色を発する有機EL素子と青色を発する有機EL素子とを有する表示装置であって、青色を発する有機EL素子の光出射側にのみ発光効率を向上するための構造体が設けられていることを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】開口率を増大させて寿命を向上させ、知覚画質が低下するという問題を改善できる有機発光表示装置を提供する。
【解決手段】六角形構造に配置された複数のサブピクセルと、サブピクセルにそれぞれ備えられた複数の有機発光素子とを備え、複数のサブピクセルは、第1色の光を放出する複数の第1サブピクセルと、第1色と異なる第2色の光を放出する複数の第2サブピクセルと、第1色及び第2色と異なる第3色の光を放出する複数の第3サブピクセルとを備え、互いに隣接した一つの第1サブピクセル、一つの第2サブピクセル及び一つの第3サブピクセルの各中心が三角形をなすが、三角形の三辺のうち一辺の長さが残りの辺より短いことを特徴とする有機発光表示装置である。 (もっと読む)


【課題】液滴吐出法と蒸着法を組み合わせた画素形成に好適な画素レイアウトを有する有機EL装置を提案する。
【解決手段】有機EL装置は、複数の画素領域10を備えており、各画素領域10は三原色に対応する第一、第二及び第三の副画素10R,10G,10Bを有している。隣接する第一の副画素10R同士、及び隣接する第二の副画素10G同士は、それぞれ、一定間隔Dで配列されており、第三の副画素10Bは、画素領域10から第一及び第二の副画素10R,10Gを除いた隙間領域に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 光取り出し効率を向上する有機EL素子を備えた表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 有機EL素子を有する画素を複数備える発光装置であって、画素は、同じ色を発する複数の発光領域と、非発光領域と、非発光領域にある反射構造と、を有し、発光領域の任意の発光位置から反射構造までの距離が発光光の伝搬距離以下である。 (もっと読む)


【課題】有機ELパネルの歩留まりを向上させると共に、ランニングコストを低減できる有機EL照明装置を提供する。
【解決手段】有機EL照明装置は、加法混色によって白色を形成する、複数色の単色発光素子から成る有機ELパネルと、有機ELパネルの各単色発光素子に対して発光に必要な電力をそれぞれ供給する電源供給部と、電源供給部の動作を制御することで、各単色発光素子に供給する電力を色単位で個別に制御する制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】発光層の成膜工程での信頼性の低下を抑制することのできる表示装置および電子機器を提供する
【解決手段】青色画素10Bにおける下部電極13Bの厚みは、赤色画素10R,緑色画素10Gの下部電極13Rおよび下部電極13Gの厚みよりも薄く、下部電極13Bの表面が下部電極13R,13Gの表面よりも基板11側に配置されている。ブランケットを用いた印刷方法により、赤色発光層17Rおよび緑色発色層17Gを成膜する際に、青色画素10Bへのブランケットの強い接触が回避される。 (もっと読む)


【課題】高発光効率で、色純度が高く、製造時に発光層のパターニングの必要のない有機EL素子を備えた表示装置を提供する。
【解決手段】同一構成で有機EL素子とカラーフィルタとを有し、有機EL素子が、陽極9と陰極16と、該電極間に配置した、発光色の異なる第1発光層12と第2発光層13とを有し、有機EL素子に印加される電圧によって、第1発光層12と第2発光層13のうちいずれか一方が発光する。 (もっと読む)


【課題】色再現範囲の広い表示が可能であるとともに、明るい赤を表示することができる表示装置を提供する。
【解決手段】赤、緑、青及び黄のサブ画素を有する画素によって表示面が構成された液晶表示装置(LCD)、ブラウン管(CRT)、有機エレクトロルミネセンス表示装置(OELD)、プラズマディスプレイパネル(PDP)、電界放出ディスプレイ(FED)等の表示装置であって、上記赤のサブ画素は、開口面積が最大であるものである。 (もっと読む)


【課題】照明装置の発光部にTFTなどの素子を設けることなく所望の表示が可能な照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置の発光部104に一対の電極(陽極と陰極)の間にEL層を挟んで形成される複数の発光セグメント103a、103b、103cをマトリクス状に形成し、各発光セグメント103a、103b、103cの発光領域105a、105b、105cから所望の発光輝度が得られるように発光領域の面積を適宜変えることにより、階調表示を行い、外部からの単一電源のみで静止画像が表示できる照明装置が得られる。 (もっと読む)


【課題】青の画素に隣接する有機層の膜厚の均一性を向上させることが可能な有機EL表示装置およびその製造方法を提供する
【解決手段】赤色発光層16CRおよび緑色発光層16CGを塗布法、青色発光層16CBを蒸着法により共通層として形成する。赤色有機EL素子10Rおよび緑色有機EL素子10Gの各々を、少なくとも対向する2辺で同一画素10内または隣接画素10内の青色有機EL素子10Bと隣接させる。青色有機EL素子10Bに隣接している辺では、製造工程における塗布液の乾燥速度の不均一が抑えられ、乾燥後の赤色発光層16CRおよび緑色発光層16CGの膜厚の片寄りが低減される。よって、赤色発光層16CRおよび緑色発光層16CGの膜厚の均一性または対称性が向上する。 (もっと読む)


【課題】フルカラー有機ディスプレイの青色発光寿命の改善。
【解決手段】繰り返しパターンの配置にされた画素アレイを含んでいて、各画素は、赤色発光サブ画素と、緑色発光サブ画素と、青色発光サブ画素を備えており、それぞれの赤色発光サブ画素と緑色発光サブ画素は、1つのELユニットだけを含むのに対し、それぞれの青色発光サブ画素は、鉛直方向に堆積された2つ以上のELユニット含んでいる、カラー画像を表示するためのフル-カラー有機ディスプレイ。 (もっと読む)


【課題】互いに異なる形状とされ、等しい電流が印加される第1、第2表示画素を有する有機EL表示装置において、第1表示画素と第2表示画素との間で色ムラを低減することのできる有機EL表示装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】第1、第2表示画素それぞれを、基板10と、基板10上に形成された陽極20と、陽極20上に形成されたホール輸送層50、60と、ホール輸送層50、60上に形成され、発光色の異なる層が複数積層されて構成される発光層70と、発光層70上に形成された電子輸送層80、90と、電子輸送層80、90上に形成された陰極40とを備えて構成し、陽極20と発光層70との間のエネルギー障壁と、陰極40と発光層70との間のエネルギー障壁と、の差の絶対値を0.1eV以下にする。 (もっと読む)


【課題】高解像度を表現しながら開口率を確保することができるようにした有機電界発光表示装置の画素配列構造を提供する。
【解決手段】複数の副画素グループが反復的に配列される有機電界発光表示装置の画素配列構造において、前記副画素グループは、第i(iは自然数)及び第i+2列に形成され、第1色の光を放出する二つの第1副画素と、前記第i及び第i+2列で前記第1副画素と互いに異なる行に形成され、第2色の光を放出する二つの第2副画素と、第i+1及び第i+3列に形成され、前記第1副画素及び第2副画素と隣接されるように二つの行に形成される二つの第3副画素とを備える。 (もっと読む)


【課題】赤色(R)、緑色(G)、及び青色(B)の色度、並びに白色の色度を従来と同等に保ちつつ、白色輝度を向上させることができるカラーフィルタ及び該カラーフィルタを用いた電子表示装置の提供。
【解決手段】少なくとも赤色(R)画素、緑色(G)画素、及び青色(B)画素を有するカラーフィルタであって、前記赤色(R)画素、前記緑色(G)画素、及び前記青色(B)画素の少なくとも1つの画素が、1種以上の染料と1種以上の顔料を含み、かつ各色の画素面積が同一でないカラーフィルタである。顔料と染料を含む画素の画素面積が、染料を含まない画素の画素面積よりも小さい態様などが好ましい。 (もっと読む)



【課題】有機発光表示装置を提供する。
【解決手段】ユーザが視認できる有機発光表示装置であって、ユーザに対して両側面エッジに配置され、一色の可視光線を具現する第1エッジ副画素ライン、及び一色の可視光線を具現する第2エッジ副画素ラインを備えるエッジ副画素ライン部と、第1エッジ副画素ラインと第2エッジ副画素ラインとの間に配置され、複数の中央副画素ラインを備える中央副画素ライン部と、を備え、各中央副画素ラインは、一色の可視光線を具現し、第1エッジ副画素ラインの幅は、第1エッジ副画素ラインと同じ色の可視光線を具現する中央副画素ラインの幅より狭く形成されたものとユーザに視認され、第2エッジ副画素ラインの幅は、第2エッジ副画素ラインと同じ色の可視光線を具現する中央副画素ラインの幅より狭く形成されたものとユーザに視認される有機発光表示装置である。 (もっと読む)


1 - 20 / 88