説明

Fターム[3K107EE21]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 表示装置 (18,722) | 光学部材 (4,347)

Fターム[3K107EE21]の下位に属するFターム

Fターム[3K107EE21]に分類される特許

201 - 220 / 272


本発明は、織物基板(102)上に配置される光導体(101)と発光素子(100)とを有する発光装置に係る。該光導体は、織物基板に対面する後方表面(103)、織物基板からみて外方を向く前方表面(104)、及び受光表面(105)を有する。発光素子(100)は、該発光素子(100)によって発される光の少なくとも一部が受光表面(105)を通って光導体(101)へと結合されるよう配置され、また光導体(101)における全内部反射下に置かれる。更に、光導体(101)は、該光導体(101)へと結合される光の少なくとも一部が前方表面(104)及び/又は後方表面(103)を通って光導体(101)を出るよう配置される。光導体を発光素子と併せて配置することによって、発される光は、光導体内において分布され、発光素子の範囲より大きな範囲から光導体を出る。故に、織物基板のより大きな部分は、発光素子のより高密度なパターンを使用する必要なく照明され得る。
(もっと読む)


【課題】光配線との結合効率を高めることが可能な有機EL素子の提供。
【解決手段】透明基板上に第一電極層、有機層及び第二電極層を順に積層してなる有機EL素子において、前記透明基板と前記第一電極層との間に誘電体多層膜フィルタが設けられ、且つ前記誘電体多層膜フィルタと前記第二電極層とで構成される共振器長のモード次数が4であることを特徴とする有機EL素子。 (もっと読む)


【課題】水分遮断と紫外光遮断とを一手段で実現することができる有機エレクトロルミネセンス装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板上に発光素子を備える有機エレクトロルミネセンス装置であって、上記有機エレクトロルミネセンス装置は、発光素子を被覆し、屈折率の異なる二以上の層を積層してなる封止膜を備える有機エレクトロルミネセンス装置である。 (もっと読む)


OLEDは基板又は有機領域よりも低い屈折率を有する材料の領域を含み、導波モードで放射される光が空気内部に取り出されることを可能にする。これらの領域は電極と平行な方向にOLEDの発光領域に隣接して配置され得る。基板は導波モード及び/又はガラスモードの光の空気モードへの変換をさらに改良するために非標準的な形状を与えられてもよい。そのような装置のアウトカップリング効率は標準的なOLEDの効率の最大2〜3倍となり得る。そのような透明又は上部発光OLEDの作製方法も提供される。
(もっと読む)


【課題】有機EL素子を含んだ発光装置で高い発光効率を達成可能とする。
【解決手段】本発明の発光装置は、上面発光型の発光装置であって、透明基板SUBと、前記透明基板SUBの一方の主面と向き合った光透過性の下部電極ANDと、前記下部電極ANDを間に挟んで前記透明基板SUBと向き合った光透過性の上部電極CTDと、前記下部電極ANDと前記上部電極CTDとの間に介在した発光層EMLとを含んだ有機EL素子OLEDと、前記透明基板SUBの他方の主面と向き合った光散乱性反射層REFとを具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発光時に被表示物となる意匠を立体的に表示しながらも非発光時であっても見映えがよく且つ簡単な構成で容易に製造することができる表示装置を提供する。
【解決手段】有機EL素子9を点灯すると、有機層7で発した光L1が意匠フィルム2と透明部材3を透過した後にハーフミラー層4に入射して出射される光L2により形成される意匠フィルム2の意匠2bの映像と、さらにハーフミラー層4で反射して有機EL素子9の反射電極層8で反射した後に出射される光L5により形成される意匠フィルム2の意匠2bの映像とが欠けることなく互いに横方向にずれるため、意匠フィルム2に描かれている意匠2bが浮き上がって立体的に見える。有機EL素子9を消灯すると、面発光装置1からの発光が停止され、ハーフミラー層4により単なる鏡として機能する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、酸素,水分等のガスや紫外線による電気光学層等の劣化を防止できるようにした電気光学装置の製造方法、及びこれにより製造された電気光学装置,電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】基板20上に、第1の電極23,電気光学層60,第2の電極50を順に積層してなる電気光学素子を有する電気光学装置の製造方法であって、気相成長法により、上記基板20上に、上記電気光学素子を覆うように紫外線吸収層30を形成する工程と、プラズマ雰囲気を伴う気相成長法により、上記紫外線吸収層30を覆うようにガスバリア層40を形成する工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】輝度ムラの問題や有機エレクトロルミネッセンスの劣化が起き難い高品質で低廉な面光源素子を提供することである。
【解決手段】 エレクトロルミネッセンスを発光源とする光源1と、透明基材11と、透明基材11と対向する側の面に複数の凸部9を有する出射光制御板6とが設けられてなる面光源素子であって、光源1と透明基材11とは粘着剤12で密着してなり、出射光制御板6の凸部9先端と透明基材11とは紫外線硬化型接着剤10で密着してなる。 (もっと読む)


【課題】従来の有機EL素子に比し、発光効率を高くすることのできる有機EL素子およびその製造方法、ならびに有機EL素子の評価方法を提供する。
【解決手段】
少なくとも液晶材料と色素とを含み、該液晶材料を構成する液晶分子の配向に基づく屈折率分布を有し、該屈折率分布が固定化されてなる層状の光学素子と、可視光を透過することのできる基板と、有機EL材料からなる発光層と、陰極と、陽極と、を有する有機EL素子。陰極および陽極のそれぞれが層状である前記の有機EL素子。さらに配向膜を有し、該配向膜と光学素子とが接している前記の有機EL素子。 (もっと読む)


【課題】用途に応じて所望の視認性を選択することができる表示装置を提供する。
【解決手段】透明自発光型の画像形成要素20と、前記画像形成要素の画像表示側とは反対側の面に配置された調光要素30と、前記画像形成要素の画像情報に応じて前記調光要素の光学濃度を制御する調光要素制御手段40と、を有することを特徴とする表示装置10。 (もっと読む)


【課題】 透明基材フィルムの片面に、ディスコティック液晶化合物が配向されたディスコティック液晶層を有し、さらに当該ディスコティック液晶層には、粘着剤層が積層されている粘着型光学フィルムであって、耐久性を有し、かつ、表示画面の周辺部分に表示ムラを抑えることができる、粘着型光学フィルムを提供すること。
【解決手段】 透明基材フィルムの片面にディスコティック液晶層を有する光学フィルムの当該ディスコティック液晶層上に、粘着剤層が設けられている粘着型光学フィルムにおいて、前記粘着剤層は、モノマー単位として、アルキル(メタ)アクリレート(a1)を10〜95重量%、およびフッ素原子を有する(メタ)アクリレート(a2)を5〜90重量%の割合で含有するアクリル系ポリマー、ならびに架橋剤を含有する粘着剤により形成されたものであることを特徴とする粘着型光学フィルム。 (もっと読む)


【課題】発光素子の発光特性に経時劣化が生じても、安定した均一な印刷画像wp得ることができる露光装置及びそれを用いた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】有機EL発光層7を有する発光部がアレイ状に配置された、発光素子基板1に対向して、内面に光反射金属膜からなる反射ミラー15が形成された光導波路空間14が各発光部に対して設けられた導波路形成部16が配置され、発光素子基板1の下面側に光センサ20が設けられる。有機EL発光層7から出射された光が光導波路空間14内の反射ミラーにより反射集光されて発光素子基板1の下面側方向に導光されるとともに、出射光の一部がセンサ開口部19から出射されて光センサ20によって受光され、光センサ20による、初期状態での受光光量と所定時間経過後の時点での受光光量との比較に基づいて、画像データを補正して、各発光素子の発光輝度を初期状態での発光輝度に近づけるように制御する。 (もっと読む)


【課題】無機EL素子の発光面に白色散乱層を有する画像形成材料の画像担持体を置いて使用する場合に、発光時及び非発光時共に画像の白地及び画像の絵柄の赤色化を防止できる赤色化防止フィルム、及びこの赤色化防止フィルムを用いた無機EL素子並びに表示方法を提供すること。
【解決手段】樹脂中に少なくとも金属酸化物粒子を含有する赤色化防止層を有し、かつ無機EL素子の発光面上に用いられることを特徴とする赤色化防止フィルム。 (もっと読む)


本発明は、光を生成するように構成される少なくとも1つのランプと、少なくとも1つのOLEDと、を含む発光装置であって、少なくとも1つのOLEDが、少なくとも1つのランプによって生成される光の少なくとも一部を透過させるように構成される、発光装置を提供する。本発明の発光装置は、有利には、2つの種類の光、すなわち、例えば照明目的に関して使用され得るランプの「通常」光、及び、発光目的に関して使用され得るOLEDの光、を提供する選択肢をもたらし得る。
(もっと読む)


【課題】発光寿命が長く、かつ長期間の使用での色度安定性に優れ、さらには高輝度で発光効率が高く、駆動電圧が低い有機エレクトロルミネッセンス素子と光学部材とからなる発光体を提供する。
【解決手段】基体上に陽極、複数の発光層及び陰極を有し、発光波長の異なる2種以上のリン光性ドーパントを有する有機エレクトロルミネッセンス素子と、該有機エレクトロルミネッセンス素子に組み合わされた光学部材からなり、該光学部材の経時による色度変化を、有機エレクトロルミネッセンス素子の経時による色度変化が補償する特性を有し、発光体を連続発光したとき、発光の初期輝度の1/2まで輝度が低下した時点での発光初期に対する色度変化巾が、CIE1931表色系の色度に準拠したx値が±0.10、y値が±0.10の領域内にあることを特徴とする発光体。 (もっと読む)


【課題】過熱を抑制し、露光に十分な光量を得ることができる発光装置及び印刷装置を提供すること。
【解決手段】所定の間隔でアレイ状に配置された複数の有機EL素子20Aを具備する発光装置であって、前記有機EL素子20Aは、素子基板21上に配置され且つ水密に封止された有機EL素子20Aと、前記有機EL素子20Aが発した光を反射集光し且つ所定の方向に放射する楔型導光路57が形成された導光部50と、を有し、前記素子基板21と前記導光部50とはギャップ剤を含むシール剤81によって接合され、前記有機EL素子20Aと前記楔型導光路57と前記シール剤81とで囲まれた領域には、流動性導光媒体58が充填されている。 (もっと読む)


【課題】 同一基板内に、平滑な個所と規則的な凹凸が形成されている発光装置用基板とその製造方法を提供する発光装置用基板とその製造方法を提供する。
【解決手段】
表面に凹凸部分と平滑部分とを有する樹脂が、金属薄板上に形成された発光装置用基板であって、前記凹凸部分の凹凸は曲面形状であり、且つ、隣り合う凸部の4つの頂点を線で結んだ四角形の4辺の最短長さの辺に対する最長長さの辺の比が1.0〜1.3、隣り合う凸部の4つの頂点を直線で結んだ四角形の対向する2つの頂点同士を直線で結んだ時、2つの直線の長さの短い方の直線に対する長い方の直線の比が1.0〜2.0、隣り合う凸部の4つの頂点を直線で結んだ四角形の対向する2つの頂点同士の間隔が0.1〜15.0μm、凹凸高さが0.1〜6.0μm、平滑部分の粗さの変位は0.1μm未満である発光装置用基板である。 (もっと読む)


【課題】狭視野角モードにおいて視野角が広がることを抑えながら、干渉縞の発生を防止し、画質が向上するディスプレイおよびそれに用いられる視野角制御装置を提供する。
【解決手段】表示すべき画像に応じて駆動される表示用液晶パネル1と、表示用液晶パネル1の視野角を制御する視野角制御用液晶パネル2とを備えた液晶ディスプレイ100であって、観察者側より、表示用液晶パネル1、視野角制御用液晶パネル2の順に配置され、表示用液晶パネル1と視野角制御用パネル2との間に、片面または両面が複数の凸凹で形成され、ヘイズ値が30%以下であるAGフィルム4を備え、視野角制御用液晶パネル2は、一対の透光性基板間に液晶層を有する液晶セル21と、液晶層へ電圧を印加する駆動回路とを有し、駆動回路が、視野角制御用液晶パネル2の液晶層の液晶分子の配列状態を変化させることにより、表示状態を広視野角と狭視野角との間で切替える。 (もっと読む)


【課題】有機層の膜厚変化や視野角変化によらず、表示品位の良好な表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】支持基板1と、支持基板1上に配置された前面電極5と、前面電極5と対向して配置された光透過性半反射電極7と、前面電極5と支持基板1との間に介在した反射層3と、前面電極5と、光透過性半反射電極7との間に介在するとともに、発光層を含んだ有機物層6と、前面電極5と反射層3との間に配置された干渉解消層4と、を有する発光素子40を備え、前記干渉解消層4の膜厚は、発光層の発光主波長よりも厚く、且つ不均一であるとともに、光透過性半反射電極7と反射層3間で発生しうる光干渉を解消する表示装置。 (もっと読む)


照明源は、第1の色の光を発することができる第1のOLED層、第2の色の光を発することができる第1のOLED層上に配置された第2のOLED層を含んでおり、前記第1、第2のOLED層の各々は交互の活性発光領域と不活性非発光領域を含んでおり、前記第1のOLED層は第1の基材、該基材上に配置された第1の透明電極層、第1の透明電極層上に配置された第1の色の光を発することができる第1のエレクトロルミネセント層及び交互の活性発光領域と不活性非発光領域を形成する第1のパターン化され金属化された電極層を含んでおり、前記第2のOLED層は第2の基材、該基材上に配置された第2の透明電極層、第2の透明電極層上に配置された第2の色の光を発することができる第2のエレクトロルミネセント層及び交互の活性発光領域と不活性非発光領域を形成する第2のパターン化され金属化された電極層を含んでおり、第1のOLED層の活性発光領域により発せられた光は第2のOLED層の不活性非発光領域を通して透過する。照明源の光出力の色及び/又は強度を調整する方法も開示されている。 (もっと読む)


201 - 220 / 272