説明

Fターム[3K107EE21]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 表示装置 (18,722) | 光学部材 (4,347)

Fターム[3K107EE21]の下位に属するFターム

Fターム[3K107EE21]に分類される特許

101 - 120 / 272


【課題】画像表示装置の非点灯時においても複合フィルタの外観特性に優れたものを提供する。
【解決手段】観察者側から見て、最表面に外光反射防止層、最裏面に電磁波遮蔽材層を配し、その中間に少なくとも色素含有層及びミクロルーバ層を適宜の順番で、且つ、該ミクロルーバ層及び該電磁波遮蔽層を各々適宜の向きで積層してなる画像表示装置前面用複合フィルタであって、該電磁波遮蔽材層は、透明基材と、該透明基材上に形成されたプライマー層と、該プライマー層上に所定のパターンで形成された導電体組成物からなる導電体パターン層を有し、前記プライマー層のうち前記導電体パターン層が形成されている部分の厚さは、前記導電体パターン層が形成されていない部分の厚さよりも厚く、該導電体組成物が導電体粒子とバインダー樹脂を含んで成り、該導電体パターン層中の該導電体粒子の分布は、相対的に、該プライマー層近傍において分布が疎であり、又該導電体パターンの頂部近傍において密である画像表示装置前面用複合フィルタである。 (もっと読む)


【課題】
ホログラムを用いたホログラムシートにおいて、その真正性を高めるために、通常は視認できないが、電圧を印加することで、室内等の照明光源とは異なる波長でホログラム再生像を再生する新規なホログラムシートを提供する。
【解決手段】
ホログラム形成層上にエレクトロルミネッセンス素子層を設け、そのエレクトロルミネッセンス素子層が、ホログラムレリーフの形状を有することで、所定の電圧を印加したときのみ、空間にその所定の可視光波長のホログラムが浮き上がり、このことによって、そのホログラムが真正品であると、目視にて判定可能とし、偽造防止性を高めた。 (もっと読む)


【課題】耐光性を向上させ外光による色度変化を抑制可能な有機EL素子を提供する。
【解決手段】少なくとも発光層5b,4cを含む有機層5を透光性の第一電極2と第二電極6との間に積層形成してなる有機EL素子であって、有機層5のうち第一電極2と発光層5b,5cとの間に形成される層5aに有機層5の劣化を生じさせる特定の波長の光を吸収する光吸収剤5gが含有されてなることを特徴とする。また、光吸収剤5gは少なくとも350〜390nmの波長の光を吸収する。また、光吸収剤5gが含有される層5aは、正孔輸送性材料5fからなり、そのガラス転移温度が100℃以上である。 (もっと読む)


【課題】高い光取り出し効率で光を取り出すことができる発光素子及びそれを用いた有機EL素子を提供する。
【解決手段】有機EL素子1は、光入射面2a及び光出射面2bとを備えたガラス基板2と、ガラス基板2の光入射面2aに形成されたライトガイド膜3と、ライトガイド膜3上に形成された透明導電膜4と、発光体として透明導電膜4上に形成された有機EL層5と、有機EL層5上に形成されたAl等の反射電極6とを備えている。 (もっと読む)


【課題】発光素子が出射した光を素子基板の端面から光を出射する方式を採用した場合でも、発光素子を高密度に配置することのできる光源装置および当該光源装置を露光ヘッドとて備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】露光ヘッド10(光源装置)において、素子基板(第1素子基板71および第2素子基板72)には、光源として有機EL素子5(発光素子)がX方向に複数形成されており、かかる有機EL素子5は、素子基板の厚さ方向に積層された第1電極、発光機能層および第2電極を備えている。また、素子基板には、有機EL素子5に対しては、有機EL素子5から出射された光を素子基板のY方向の一方側に位置する端面711、721から出射する導光路4が形成されている。さらに、第1素子基板71と第2素子基板72とは厚さ方向で重ねられている。 (もっと読む)


【課題】発光層と回折素子の間に位置する中間層が、均一で平坦に作製することが可能な膜厚を有する一方、光の取り出し効率が高く、輝度ムラの低減化を図ることが可能となる表示装置を提供する。
【解決手段】発光層と回折素子の間に位置し、少なくとも1層以上の層で形成された中間層を備える表示装置において、
中間層は、膜厚が少なくとも500nm以上、2000nm以下で、平均屈折率が発光層の屈折率よりも大きく、
中間層の平均屈折率と中間層の膜厚との積で求められる値を中間層の光路長とするとき、該中間層の光路長が以下の式を満たす構成とする。


但し、
m:0以上の整数
λ:真空中の波長
:中間層の平均屈折率
d:中間層の膜厚、
:発光層の屈折率 (もっと読む)


【課題】一方方向に3枚以上の電気光学パネルを繋げてもスムーズに折り畳むことができ、折り曲げ自在部に過大な負荷が加わることのない電気光学装置および該電気光学装置における表示方法を提供すること。
【解決手段】電気光学装置100において、表示パネル10は、X方向およびY方向の双方で3列以上配列された電気光学パネル1を備え、電気光学パネル1同士は、折り曲げ自在部2で繋がっている。折り曲げ自在部2のうち、X方向で隣り合う電気光学パネル1同士を接続するX側折り曲げ自在部2xは、Y方向で同一列に並ぶX側折り曲げ自在部2x同士の折り曲げ方向が同一であって、X方向においては山折用と谷折用とが交互に配列されている。また、Y方向で隣り合う電気光学パネル1同士を接続するY側折り曲げ自在部2yは、X方向およびY方向の双方において山折用と谷折用とが交互に配列されている。 (もっと読む)


【課題】有機発光素子、これを備える照明装置、及びこれを備える有機発光ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】基板110と、基板110上に形成された第1電極層120と、第1電極層120上にパターニングして配され、パターニングされた端部と第1電極層120の表面とが形成するテーパ角が20°ないし60°であり、第1電極層120または有機発光層140と屈折率の異なる材料で形成された屈折層130と、パターニングされた屈折層130を覆い、屈折層130のパターニングされた端部と接するように第1電極層120上に配された有機発光層140と、有機発光層140上に形成された第2電極層150と、を備える有機発光素子である。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、従来の基板に比較して大幅に軽量化でき、かつ透明性とガスバリア性を兼ね備えた表示装置用基板を提供することである。
【解決手段】本発明は、透光性を有する少なくとも一対の超薄ガラス板間に、該超薄ガラス板の少なくとも1枚の厚さ以上の厚さを有する、少なくとも1層の接着性透光性樹脂層を含む板状体層が介在される表示装置用基板であって、該超薄ガラス板の表面粗さ(Ra値)が0.5nm以下であることを特徴とする表示装置用基板である。 (もっと読む)


【課題】高い発光効率を有し、出射光の方向を制御することにより、必要とされる配光特性を示す発光素子等を提供する。
【解決手段】透明な基板11上に発光部17が点在する発光素子であって、基板11は、発光部17側の基板面が発光部17下で窪んだ穿孔部16bを有することを特徴とする電界発光素子10。 (もっと読む)


光出力ステッカ10は、柔軟な透明基板構成11を有する。複数の光源装置14が、柔軟な基板構成11上又は該柔軟な基板構成内に備えられる。導電構成12は、該光源装置に接続する導線を有する。該ステッカを外部基板に貼付するため、接着層15及び剥離裏張16が備えられる。貼付されたステッカは、略透明である。本発明のステッカは、ガラスの製造の間にガラス構造中にLEDを埋め込む必要性を回避する。その代わりに、LEDは該透明なステッカの一部であり、該ステッカは、該ステッカと該ステッカが貼付されるガラス(又はその他の)物質との両方の製造の後に、ガラス(又はその他の物質の)基板に貼付されることができる。
(もっと読む)


【課題】簡便な方法で製造でき、特定の波長の強度が増大された、良好な発光特性を有する有機発光表示装置及びこの有機発光表示装置の製造方法の提供。
【解決手段】有機発光表示装置は、基板と、光反射電極と、有機EL層と、光透過電極と、凹部を有する光透過層と、をこの順に有する有機発光表示装置であって、前記光反射電極と前記凹部における該光反射電極に対向する表面との間で、光学共振器が形成され、前記光学共振器を経て前記光透過層から透過される光が、赤色、緑色及び青色の少なくとも1つの色の光であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡便な方法で製造でき、特定の波長の強度が増大された、良好な発光特性を有する有機発光表示装置用の光学部材の提供
【解決手段】光学部材は、光反射電極と有機EL層とを少なくとも有する有機発光表示装置における光出射側に配置される光学部材であって、光透過性基板と、前記光透過性基板上に形成された、凹部を有する光透過層と、を有してなり、前記光学部材が前記有機発光表示装置の前記光出射側に配置された際、前記光学部材が、前記有機発光表示装置における前記光反射電極と前記凹部における該光反射電極に対向する表面との間で、赤色、緑色及び青色の少なくとも1つの色の光を出射する光学共振器を形成可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】汎用性が高く白色の表示用発光素子であっても視角特性改善を行うことが可能な発光素子を提供する。
【解決手段】互いに対向する一対の電極2a,2cとこれらの電極2a,2c間に狭持される有機発光層とを備える有機EL素子2と、前記有機発光層よりも光取り出し側に設けられ、光学濃度の視角依存性が等方性材料よりも大きい光学フィルタ4と、を備えてなることを特徴とする発光素子。また、光学フィルタ4通過後の発光色が白色であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】照明モジュールにおいて、モジュール内への埃や水分の侵入を阻止すると共に、モジュールの薄型化が可能である。
【解決手段】照明モジュール1は、面状発光素子2と、面状発光素子2に給電するための配線基板3と、面状発光素子2の発光面上に設けられた光学シート4と、を備える。配線基板3は、面状発光素子2を収容する孔部8を有する。光学シート4は、配線基板3の孔部8に収容された面状発光素子2と配線基板3とが発光面側で面一となった状態で、面状発光素子2と配線基板3を保持する。また、面状発光素子2を覆うと共に、面状発光素子2と配線基板3との隙間も覆っている。照明モジュール1は、光学シート4が面状発光素子2と配線基板3を保持すると共に、モジュール内への埃や水分の侵入を阻止するので、筐体やパッキン等を備える必要がないことから、モジュールの薄型化が可能である。 (もっと読む)


本発明は、発光ダイオード(LED)で構成される照明デバイス又は光起電力ダイオードを備える発電装置等の電子装置を提供する。本電子装置は、印刷プロセスにより、半導体又は他の基板粒子インク若しくは基板粒子懸濁液を使用し、レンズ粒子インク又はレンズ粒子懸濁液を使用して、作製することができる。例示的な装置は、基部と、少なくとも1つの第1の導体と、少なくとも1つの第1の導体に結合された複数のダイオードと、複数のダイオードに結合された少なくとも1つの第2の導体と、ダイオードの上に堆積するか又は取り付けられた、ポリマー内に懸濁している複数のレンズとを備える。レンズ及び懸濁ポリマーは、屈折率が異なっている。いくつかの実施形態では、レンズ及びダイオードは実質的に球形であり、平均直径又は平均長さの比が約10:1と2:1との間である。ダイオードをLED又は光起電力ダイオードとすることができる。
(もっと読む)


【課題】光取り出し効率をさらに向上し、多重干渉に特有の視野角依存性を低減することが可能な有機EL装置用光学部材、及びこれを用いた有機EL装置の提供。
【解決手段】有機EL装置用光学部材は、発光層を有する有機EL装置に用いる有機EL装置用光学部材であって:前記発光層からの光を反射する反射層と;前記発光層からの光を取り出す光取り出し層と;前記反射層と前記光取り出し層との間に光路長調整層と;を有する。 (もっと読む)


【課題】高い光取り出し効率と単ピークの輝度角度分布を有し、視野角内の色差を小さくして色味変化が少ない有機電界発光装置及び有機電界発光装置の製造方法の提供。
【解決手段】陽極と、発光層と、陰極と少なくとも含む有機電界発光部と、前記有機電界発光部の陰極表面を被覆する封止層と、前記封止層上に設けられ、前記発光層から発光される光の光路を制御するレンズとを有し、前記封止層と前記レンズの間に、前記封止層の屈折率より低屈折率である低屈折率層を有する有機電界発光装置である。 (もっと読む)


【課題】 外光反射を抑制して、視認性を向上させつつ、有機発光素子から外部に放出される光の損失を最小化した有機発光表示装置を提供する。
【解決手段】基板本体と、前記基板本体上に順に積層形成された第1電極、有機発光層、及び第2電極を含む有機発光素子と、前記有機発光素子上に形成された選択的反射膜と、前記選択的反射膜上に配置された位相遅延フィルムと、前記位相遅延フィルム上に形成された第1線偏光フィルムと、前記第1線偏光フィルム上に形成されたねじれネマチック液晶層と、前記ねじれネマチック液晶層上に形成された液晶駆動電極と、前記液正駆動電極上に形成された第2線偏光フィルムと、を含む。 (もっと読む)


【課題】電極のピンホールによりエレクトロルミネッセンス層を介して水分が浸透してしまい、エレクトロルミネッセンス層全体が劣化してしまうことを防止する。
【解決手段】複数の島状エレクトロルミネセンス層を有する構成とする。即ち、エレクトロルミネッセンス層を複数に分断する。そして、複数の島状エレクトロルミネッセンス層を共通の一対の電極で挟むことによって、一の島状エレクトロルミネッセンス層に水分が浸透しても他の島状エレクトロルミネッセンス層には水分が浸透しなくなる。 (もっと読む)


101 - 120 / 272