説明

Fターム[3K107FF04]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | パラメータ (13,035) | 電気的性質(抵抗率、導電率、誘電率など) (644)

Fターム[3K107FF04]に分類される特許

81 - 100 / 644


【課題】電圧の印加に伴う発熱が抑制された発光装置を提供する。
【解決手段】本発明の発光装置は、半導体層と、第1電極と、前記半導体層と第1電極とに挟まれた誘電体層と、前記半導体層の中、前記誘電体層の中、前記半導体層と前記誘電体層との間、または第1電極と前記誘電体層との間に形成された発光体とを含む発光素子と、前記半導体層と第1電極との間に電圧を印加するための電源回路とを備え、前記発光素子は、前記半導体層を正極とし第1電極を負極として前記誘電体層に電流を流した場合および前記半導体層を負極とし第1電極を正極として前記誘電体層に電流を流した場合のうち、一方の場合では電流を流すと発光するのに対し、他方の場合では電流を流しても実質的に発光せず、前記電源回路は、向きが一定の電流が発光を伴い前記誘電体層を流れるように前記発光素子と電気的に接続することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カラー画像を表示する表示装置の開口率を高くする。
【解決手段】赤、緑、青の三色の画素R,G,Bを、行毎に、二つの赤色画素R,Rと二つの緑色画素G,Gと一つの青色画素Bとが同色の画素同士が隣り合わないように所定の順で並んだ配列順の繰り返しで配置する。 (もっと読む)


【課題】寿命がくる前の故障に関する危険性が低い、信頼性の高い有機LED装置を選択するための手段を提供する。
【解決手段】この手段は、i)装置に、エレクトロルミネセント層について高い電界を与える工程と、ii)ノイズとして表される漏れ電流の不安定さを検出する工程とを有している。i)装置に、エレクトロルミネセント層について高い電界を与える工程は、装置を明らかに区別された2つの集団、すなわち小さな漏れ電流を伴う集団と大きな漏れ電流を伴う集団とに分類する。この工程では、電流の基準に応じて第1の集団が選択される。ii)ノイズとして表される漏れ電流の不安定さを検出する工程は、特に1〜10ボルトの逆駆動電圧において不安定さが現れることを確立している。このような不安定さは、動作中における初期の故障の発生の目安である。この工程では、ノイズの基準に応じて装置が選択される。 (もっと読む)


【課題】トランジスタ特性が変化しにくい薄膜トランジスタを容易に作り分けること。
【解決手段】ボトムゲート構造の第1薄膜トランジスタである駆動トランジスタ6と、トップゲート構造の第2薄膜トランジスタであるスイッチトランジスタ5とを形成する際、駆動トランジスタ6の第1ゲート電極6aとスイッチトランジスタ5の第2遮光膜5eを形成する工程と、スイッチトランジスタ5の第2ゲート電極5aと駆動トランジスタ6の第1遮光膜6eを形成する工程を別工程にし、それ以外の薄膜トランジスタの構成を共通の工程によって形成する。こうして、ゲート電極(6a、5a)と遮光膜(6e5e)を形成する以外の工程を共通の製造工程とする製造方法によって、駆動トランジスタ6とスイッチトランジスタ5を作り分けることを可能にした。 (もっと読む)


【課題】均一な輝度の映像を表示できるようにする。
【解決手段】有機発光ダイオードOLEDと、第1電源ELVDDから有機発光ダイオードOLEDを経由して第2電源ELVSSに流れる電流量を制御する第2トランジスタM2と、第2トランジスタM2のゲート電極とバイアス電源との間に接続され、リセット線Rnにリセット信号が供給されたときターンオンされる第3トランジスタM3とを備え、第3トランジスタM3は、第2トランジスタM2のゲート電極にバイアス電源Vbiasの電圧が560μs以上の時間印加されるように、ターンオン時点が設定される。 (もっと読む)


【課題】デバイスの効率を向上させる。
【解決手段】アノード電極10と、カソード電極11と、前記アノード電極10と前記カソード電極11との間に介在された光電気的に活性な領域12とを備えるオプトエレクトロニクスデバイスにおいて、前記カソード電極11は、1族、2族または遷移金属の化合物を含有する第1層15と、仕事関数が3.5eV以下の材料を含有する第2層16と、光電気的に活性な前記領域から前記第1層および前記第2層の分だけ離間してかつ仕事関数が3.5eV以上の第3層17とを有する。 (もっと読む)


【課題】汎用性の高いフレキシブル基材上にシート抵抗値が十分に小さく、湿熱条件後及び屈曲後においてもシート抵抗値の上昇が抑制できる透明導電層を具備する透明導電性フィルム及びその製造方法並びに透明導電性フィルムを用いた太陽電池及びエレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】フレキシブル基材11の少なくとも片面に、(A)ポリオルガノシロキサン系化合物を含有するコート材料からなるアンダーコート層12と、(B)透明導電層13とが順次形成された透明導電性フィルム10とする。 (もっと読む)


【課題】低電力で高温環境下での信頼性が高い有機EL素子を提供する。
【解決手段】少なくとも有機発光層3bと電子輸送層3cとを陽極2と陰極4との間に積層形成してなる有機EL素子であって、電子輸送層3cは、電子輸送性材料とリチウム錯体との混合層からなることを特徴とする。また、前記電子輸送性材料は、電子移動度が10−5cm/V・s以上であることを特徴とする。また、前記電子輸送性材料は、LUMOエネルギーが3.0eVより小さいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】白色色座標の変動を防止する有機発光表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る有機発光表示装置は、第1画素、第2画素及び第3画素が行列状に配置され、基板、基板上に形成されたゲート線、ゲート線と絶縁して交差しているデータ線、基板上に形成されて第1画素に駆動電圧を伝達する第1駆動電源線、第2画素に駆動電圧を伝達する第2駆動電源線及び第3画素に駆動電圧を伝達する第3駆動電源線を含む駆動電源線、ゲート線及びデータ線と連結したスイッチング薄膜トランジスタ、スイッチング薄膜トランジスタ及び駆動電源線と連結した駆動トランジスタ、駆動トランジスタと連結した第1電極、第1電極上に形成された有機発光部材、有機発光部材上に形成された第2電極を含み、第1駆動電源線の断面積、第2駆動電源線の断面積及び第3駆動電源線の断面積は各々、第1画素の消費電流、第2画素の消費電流及び第3画素の消費電流に比例する。 (もっと読む)


【課題】EL素子の色のバランスが良く、なおかつ発光輝度のバランスが良い、色鮮やかな画像を表示することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】EL素子に流す電流を大きくしたい画素ほど、該画素のEL素子に電圧または電流を供給する引き回し配線の幅を大きくした。これによって、EL素子に流す電流を大きくしたい画素ほど、該画素のEL素子に電圧または電流を供給する引き回し配線の配線抵抗が小さくなる。配線抵抗が小さくなると、引き回し配線における電位降下が小さくなり、EL素子に流す電流を大きくすることが可能になる。なお実際のパネルでは、引き回し配線を配置するスペースは限られているので、各色における引き回し配線の幅の比を変えることで、各色のEL素子に流れる電流の大きさのバランスを取ることが可能である。 (もっと読む)


【課題】OLEDディスプレイとOLEDデバイスの短絡を減らすさまざまな構造を提供すること。
【解決手段】(a)基板と;
(b)この基板の上に配置された第1の電極層と;
(c)この第1の電極層の上に配置された無機短絡低減層と;
(d)この無機短絡低減層の上に配置された電荷注入層と;
(e)この電荷注入層の上に配置された有機EL素子と;
(f)この有機EL素子の上に配置された第2の電極層を備えていて、上記短絡低減層が、短絡に起因する漏れ電流と、それに付随する発光効率の損失とを減らすのに十分な厚さと抵抗率を持つように選択されているOLEDデバイス。 (もっと読む)


【課題】OLEDディスプレイとOLEDデバイスの短絡を減らすさまざまな構造を提供すること。
【解決手段】(a)基板と;
(b)この基板の上に配置された第1の電極層と;
(c)この第1の電極層の上に配置された無機短絡低減層と;
(d)この無機短絡低減層の上に配置された電荷注入層と;
(e)この電荷注入層の上に配置された有機EL素子と;
(f)この有機EL素子の上に配置された第2の電極層を備えていて、上記短絡低減層が、短絡に起因する漏れ電流と、それに付随する発光効率の損失とを減らすのに十分な厚さと抵抗率を持つように選択されているOLEDデバイス。 (もっと読む)


【課題】OLEDディスプレイとOLEDデバイスの短絡を減らすさまざまな構造を提供すること。
【解決手段】(a)基板と;
(b)この基板の上に配置された第1の電極層と;
(c)この第1の電極層の上に配置された無機短絡低減層と;
(d)この無機短絡低減層の上に配置された電荷注入層と;
(e)この電荷注入層の上に配置された有機EL素子と;
(f)この有機EL素子の上に配置された第2の電極層を備えていて、上記短絡低減層が、短絡に起因する漏れ電流と、それに付随する発光効率の損失とを減らすのに十分な厚さと抵抗率を持つように選択されているOLEDデバイス。 (もっと読む)


【課題】高精細で高い画質の画像表示装置を実現する。
【解決手段】それぞれ自発光素子を有する複数の画素を有し、前記各画素は、入力された画像電圧を基に前記自発光素子を駆動する駆動トランジスタと、前記駆動トランジスタのソース電極とゲート電極との間に接続される保持容量素子と、前記複数の信号線の中の対応する信号線と、前記駆動トランジスタのゲート電極との間に接続されるセレクトスイッチ素子とを有し、前記セレクトスイッチ素子のゲート電極は、第1の水平アドレス選択回路と第2の水平アドレス回路に接続されている。 (もっと読む)


【課題】高い透光性を有すると共に、抵抗が低い電極を用いた有機発光ダイオード装置を提供する。
【解決手段】第1電極、前記第1電極と対向する第2電極、及び前記第1電極と前記第2電極との間に位置する発光層を含み、前記第1電極は、イッテルビウム(Yb)、サマリウム(Sm)、ランタン(La)、イットリウム(Y)、カルシウム(Ca)、ストロンチウム(Sr)、セシウム(Cs)、ルテニウム(Ru)、バリウム(Ba)、またはこれらの組み合わせを含み、40Å〜200Åの厚さを有する第1層、及び銀(Ag)、アルミニウム(Al)、銅(Cu)、クロム(Cr)、またはこれらの組み合わせを含み、100Å〜250Åの厚さを有する第2層を含む有機発光ダイオード装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】全ての有機EL素子に共通する構成の有機EL層を全面に形成する場合に、隔壁の撥液性の低下を抑制することが可能な発光装置の製造方法を提供する。
【解決手段】支持基板と、支持基板上において予め設定される区画を画定する隔壁と、隔壁によって画定される区画に設けられる複数の有機EL素子とを備える発光装置の製造方法であって、前記隔壁および前記第1電極がそのうえに形成された前記支持基板を用意する工程と、前記第1の有機EL層となる材料からなるEL層用薄膜を、前記複数の有機EL素子が設けられる表示領域に全面に亘って形成し、このEL層用薄膜をさらに薄膜化することによって第1の有機EL層を形成する工程と、前記第2の有機EL層となる材料を含むインキを、前記隔壁によって画定される領域に供給し、さらにこれを固化することによって第2の有機EL層を形成する工程と、第2電極を形成する工程とを含む、発光装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】発光層の間に中間層を簡素な構造で形成することができ、高輝度発光が可能な有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】陽極と陰極の間に中間層を介して積層された複数の発光層を備えた有機エレクトロルミネッセンス素子において、中間層を両極性伝導性金属酸化物層と金属または金属酸化物からなる層を含むように形成することで中間層とそれに接する発光機能を有する層(有機層)との電気的な接続状態を向上させることができ、あるいは、中間層内での電荷分離をより効率よく行うことができ、全体として発光層間に配する層をより少ない状態で駆動電圧を低減できるとともに、かつ安定した特性を示すことのできる有機エレクトロルミネッセンス素子を得ることができるものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、相対的に低温工程で製造された薄膜トランジスターと、前記薄膜トランジスターを使用して相対的に低温工程で製造された表示装置と、前記表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の実施形態に係る薄膜トランジスターは、基板本体と、前記基板本体上に位置し、2000〜8000ohm/sq範囲内の表面抵抗を有する多結晶シリコン膜で形成された半導体層と、前記半導体層とそれぞれ互いに接触し、350〜2000ohm範囲内の抵抗を有する金属物質で形成されたソース電極およびドレイン電極とを含む。 (もっと読む)


【課題】発光層におけるホスト材料に燐光発光材料をドープしても、正孔及び電子の輸送性が低下せず、正孔と電子とをバランスよく輸送することができる有機EL素子を提供する。
【解決手段】一対の電極21、24間に第1の発光層22と第2の発光層23とが積層された積層構造を有する有機EL素子20において、第1の発光層22は、第1のホスト材料に、第1の燐光発光材料をドーパントとしてドープした第1の材料を含み、第2の発光層23は、第2のホスト材料に、第2の燐光発光材料をドーパントとしてドープした第2の材料を含む。第1の材料は、第1のホスト材料の正孔移動度に対する第1の材料の正孔移動度の比が第1の所定値よりも大きいものであり、第2の材料は、第2のホスト材料の電子移動度に対する第2の材料の電子移動度の比が第2の所定値よりも大きいものである。 (もっと読む)


【課題】封止信頼性を向上させた有機エレクトロルミネッセンス素子を提供すること。
【解決手段】本発明によれば、基板と、基板上に基板側から順次設けられた画素電極と、有機層と、導電層と、2層以上の封止層とを備え、すべての封止層のうち1at.%以上を占める主要な構成元素種が導電層と同一であることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子であり、高い成膜圧力で成膜された封止膜206aは、導電層105と同一元素種で構成されているため、強い密着性を得ることができ、封止性を向上させることができる。かかる構成によれば、封止膜206aの高い密着性・カバレッジと206bの高い緻密性により不純ガスのデバイスへの侵入を防いで封止の信頼性を向上することができる。 (もっと読む)


81 - 100 / 644