説明

Fターム[3K107FF15]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | パラメータ (13,035) | 形状(長さ、厚さ、面積、角度など) (4,159)

Fターム[3K107FF15]に分類される特許

3,941 - 3,960 / 4,159


【課題】白色発光層の構造を共振構造に適するように変更して色純度及び白色の発光効率を改善することが可能な白色有機発光素子及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】第1電極と,上記第1電極上端に形成された正孔輸送部と,上記正孔輸送部上端に形成された青色発光層と,上記青色発光層上端に形成された緑色発光層と,上記緑色発光層上端に形成された赤色発光層と,上記赤色発光層上端に形成された第2電極と,を含み,上記第1電極及び第2電極の間に介在されたそれぞれの発光層から発散された光が共振効果によって白色を表示してXが0.27〜0.39,Yが0.27〜0.39の色座標であるように正孔輸送部,青色発光層及び緑色発光層が所定の厚さを備える。 (もっと読む)


本発明は、1次光と2次光の混光を放出する光源であって、1次光を放出する発光ダイオードLED又はレーザのようなエレクトロルミネッセンス素子と、1次光を2次光に変換する光変換素子(3)とを有し、1次光の第1の部分は、1次光に関する第1の変換係数(11)を備えた光路に沿って放出され、1次光の第2の部分は、1次光に関する第2の変換係数(12)を備えた光路に沿って放出され、第2の変換係数は、第1の変換係数よりも大きいことを特徴とする光源に関する。
(もっと読む)


【課題】良好な発光輝度を示し、定電流駆動したときの電圧上昇、ダークスポットが少なく、さらに高温、高湿下での経時安定性が高い有機EL素子、及びそれを用いた表示装置、照明装置を提供することである。
【解決手段】基板上に電極と少なくとも1層以上の有機化合物を含有する有機層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機層の少なくとも1層は燐光性化合物を含有する発光層であり、該有機層の膜厚変動が1mm角領域内で50nm以下であり、さらに前記有機層は揮発性有機溶媒を10-2〜103ppm含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


蒸発した材料のビームが、反射体の衝突面に衝突して、当該反射体からシャドウマスク内の1以上の開口を通って堆積基板上へと方向が変えられるように、前記蒸発した材料のビームを前記反射体の方向に向けて、パターン化された材料層を形成することを含む、パターン化層の作成方法。
(もっと読む)


【課題】良好な発光輝度を示し、定電流駆動したときの電圧上昇、ダークスポットが少なく、さらに高温、高湿下での経時安定性が高い有機EL素子、及びそれを用いた表示装置、照明装置を提供することである。
【解決手段】基板の上に電極と少なくとも1層以上の有機層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機層の少なくとも1層は燐光性化合物を含有する発光層であり、該有機層にビアリール部分を有する化合物を含有し、該化合物は非経験的分子起動計算法で求めた最低励起3重項状態での前記ビアリール部分の二面角θが10〜90°であり、さらに前記有機層は揮発性有機溶媒を10-2〜103ppm含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】本発明は、可撓性表示装置用接着テープ及びこれを利用した可撓性表示装置の製造方法に関するものである。
【解決手段】本発明の可撓性表示装置用接着テープは、基材、前記基材の一面に塗布されており、その一面には凹凸が形成されている第1接着層、そして前記基材の他の一面に塗布されている第2接着層を含む。したがって、可撓性基板のベンディング現象を防止すると共に、接着剤の過度な接着力なしでも可撓性基板と支持体との間が剥離されることを防止して、製造工程をさらに安定的に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】駆動電圧の低い発光素子を提供することを課題とする。
【解決手段】第1の電極と、前記第1の電極上に順に積層された第1の複合層と、第2の複合層と、発光層と、電子輸送層と、電子注入層と、第2の電極とを有し、前記第1の複合層及び前記第2の複合層は、金属酸化物と有機化合物とを含み、前記第1の複合層の金属酸化物濃度を前記第2の複合層の金属酸化物濃度より高くすることで駆動電圧の低い発光素子を得ることができる。また、前記複合層は2層に限定されず、多層構造として良い。ただし、発光層から第1の電極側にかけて、複合層中の金属酸化物濃度は順に大きくなるものとする。 (もっと読む)


【課題】基板上に少なくとも2つ以上平行に配列した長短比の大きな線状の有機電界発光素子を有する光源であって、保存耐久性及び剛直性の少なくとも一つに優れる光源を提供する。
【解決手段】基板と、該基板上に少なくとも2つ以上平行に配列した線状の有機電界発光素子と、該発光素子の上部を覆って基板に封止する封止部材と、を有する光源であって、前記有機電界発光素子の長短比が200以上であり、且つ、前記封止部材の前記有機電界発光素子の長手方向に沿った長さが200mm以上で、厚みが4mm以上であることを特徴とする光源。 (もっと読む)


本発明は、規則的に配列された空洞を有し、少なくとも1種の色素を含有するフォトニック材料に関する。フォトニック材料の壁材料は誘電特性を有し、それ自体、各色素の吸収帯の波長に対し本質的に非吸収的に作用し、吸収波長により励起され得る色素の発光波長に対し本質的に透明であり、空洞は色素の弱吸収帯の波長の放射がフォトニック材料中に貯蔵されるように形成される。本発明はまた、発光体中の発光物質システムとしてのこれらのフォトニック材料の使用、対応する発光体及び製造方法に関する。
(もっと読む)


【課題】シール材により表示回路基板と平板封止基板との間に封止されてもなお生じる有機EL層の水分による劣化を抑制して、信頼性の高い有機EL表示装置を低コストで実現する。
【解決手段】本発明による有機EL表示装置は、有機EL層を含む複数の画素が主面に形成された表示回路基板に貼り合わされる平板封止基板の当該表示回路基板主面に対向する面に二酸化珪素粒子の凝集体から成る多孔質の水分吸着膜が形成されている。 (もっと読む)


【課題】時間階調方式で表示するときに発生する擬似輪郭の低減を課題とする。
【解決手段】1つの画素を、各サブ画素の面積比が2:2:2:・・・・:2m−3:2m−2:2m−1(mはm≧2の整数)となるように、m個のサブ画素に分割するとともに、1フレームを、各サブフレームの点灯期間の比率が2:2:22×m:・・・・:2(n−3)×m:2(n−2)×m:2(n−1)×m(nはn≧2の整数)となるように、n個のサブフレームに分割する。そして、n個の各サブフレームにおいてm個の各サブ画素の点灯のさせ方を制御することにより、階調を表現する。また、n個のサブフレームのうち最長の点灯期間を有するサブフレームを、その半分の長さの点灯期間を有する2個のサブフレームにさらに分割することにより、擬似輪郭をより低減できる。 (もっと読む)


【課題】高輝度、低電圧駆動及び良好な発光面の状態を示し、更に、ダークスポットの発生を起こしにくく、且つ長寿命化を可能とする有機エレクトロルミネッセンス素子の提供
【解決手段】有機エレクトロルミネッセンス素子を構成する正孔注入層が、ピロール及び/またはピロール誘導体のポリマー微粒子が有機溶媒中に分散した分散液より該有機溶媒を除去して成膜した導電層からなることを特徴とする、有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】電圧輝度効率の低下などの悪影響が発現されることなく、発光素子の色純度を向上させる。
【解決手段】発光素子は、一対の電極と、一対の電極間に、少なくとも発光層を含む発光積層体を有する。一対の電極間の少なくとも一方に接して、バッファ層を設ける。一対の電極は、一方は反射率の高い電極であり、他方は半透明電極である。半透明電極とすることで、光が透過させる事ができると共に、反射させることができる。バッファ層の厚さによって、一対の電極間の光学距離が調節され、光が電極間で共振できるようにされる。バッファ層は正孔輸送性を示す有機化合物と金属化合物を含む複合材料でなるため、光学設計のためバッファ層を厚くしても、発光素子の電圧輝度効率に影響を与えることがない。 (もっと読む)


【課題】様々な方法によって消費電力の低減が図られているが、消費電力は低ければ低いほど良く、また、現状は充分な低消費電力化が図られているとは言い難い状態である。そこで、さらに消費電力の低下が可能な発光素子を提供することを課題とする。
【解決手段】一対の電極と、一対の電極間に挟まれた有機化合物を含む層とを有し、有機化合物を含む層は、発光層を有し、発光層はホスト材料中に発光中心となる物質を分散した発光領域を複数有し、複数の発光領域の厚さは10nm以下であり、複数の発光領域は互いに間隔をおいて形成されている発光素子である。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子の寿命の低下を防止できる有機ELディスプレイ及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】基板12と、基板12上に配列される複数の有機EL素子16と、隣接する有機EL素子16間に配置される絶縁部材14と、有機EL素子16が有する下層電極24と機能層26との間の領域から絶縁部材14の表面にかけて連続的に形成され、フッ素を含んで構成される第1保護層18と、を備えている有機ELディスプレイ。 (もっと読む)


【課題】発光層から光を有効に取り出すことができ、高輝度である有
機エレクトロルミネッセンス素子を安価に提供する。
【解決手段】少なくとも一方が透明又は半透明である一対の陽極及び陰極からなる電極間に、少なくとも発光層を有し、該一対の陽極及び陰極からなる電極の外側に、かつ発光が放射される側に、高低差が0.1μm以上0.2mm以下の凹凸を表面に有する透明又は半透明な基材が貼合剤を用いて貼合されており、かつ該基材と素子表面との間に空気層を挟みこんでいないことを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】表示装置において各画素に供給される電位のばらつきを少なくする。
【解決手段】画素がマトリックス配置された表示領域14を表示パネル上に有し、列方向に沿った側辺に形成された端子T1から各画素の表示素子に電流を供給する駆動電流配線が、表示領域14の各列に沿った枝配線20、枝配線20が接続され表示領域14の下側周縁部で行方向に延びる幹配線28、幹配線28と端子T1を接続する接続配線30を有する。接続配線30は、端子T1形成領域から表示領域14の下側周縁部に、幹配線28の端子の近傍側から遠方側に向かうスリット32により幹配線28の端子近傍側領域から隔てながら幹配線28の端子近傍側領域と並行に延び、表示領域14の下側周縁部の行方向の中間位置で幹配線28と接続されている。これにより、幹配線28への電源の供給が、行方向の中間となり、電位のばらつきが低減される。 (もっと読む)


【課題】殊にOLEDディスプレイに使用されるOLEDデバイスの効率および寿命を改善すること。
【解決手段】積み重ねられた複数の層を有する有機発光ダイオード(OLED organic light emitting diode)デバイスにおいて、発光ポリマ層が、この層に隣接する2つの層の間で測定すると、80ナノメートル以上の厚さを有するようにする。 (もっと読む)


【課題】カラーフィルタにより有機EL素子が劣化するのを抑制するとともに、色純度やコントラストに優れた有機EL発光装置を提供する。
【解決手段】基板1上に、その少なくとも一つが透明な二つの電極2,3間に発光層を含む有機物層4を挟持した有機EL素子10を平面状に複数分離配置してなる有機EL発光装置において、基板1と透明電極2との間であって、有機EL素子10の配置に対応した位置に、平面状に複数分離配置され、かつ保護層6で被覆されてなる無機カラーフィルタ5を配設し、保護層6の表面の凹凸の差が、0.5μm以下であり、保護層6の厚みが50μm以下であることを特徴とする有機EL発光装置。 (もっと読む)


【課題】基板上に有機電界発光素子からなる長短比の大きな、少なくとも2つの線状画素を平行に配列してなる光源、特に、発光輝度及び発光効率に優れるとともに、輝度ムラの発生を防止しうる光源、及びそれを有する露光装置、画像表示装置、及び、医療装置を提供すること。
【解決手段】基板上に、陽極及び陰極間に発光層を含む少なくとも一層の有機化合物層を有する有機電界発光素子からなる少なくとも2つの線状画素を平行に配列した光源であって、前記線状画素の長短比が200以上であり、前記陽極は複数の前記線状画素で共有され、前記陰極は前記線状画素に応じてパターニングされていることを特徴とする光源。該光源の陰極の膜厚としては、0.4μm以上2μm以下であることが好適な態様である。 (もっと読む)


3,941 - 3,960 / 4,159