説明

Fターム[3K107FF15]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | パラメータ (13,035) | 形状(長さ、厚さ、面積、角度など) (4,159)

Fターム[3K107FF15]に分類される特許

1,801 - 1,820 / 4,159


【課題】光学素子の光取出し効率を向上させる光学シート及びその製造方法の提供。
【解決手段】光学シート10は、発光素子の光出射側とは反対側に配置される光学シート10であって、光を反射させる凹凸パターンを有する第1の層2と、前記凹凸パターン上に積層され、光透過性材料で形成された第2の層3とを有しており、第2の層の屈折率3と発光素子における発光層の屈折率との差が、0.3以内であって、凹凸パターンのピッチが100nm〜5,000nmである。 (もっと読む)


本発明は、第1の電極と、第2の電極と、第1の電極と第2の電極との間に配置された発光を可能にする機能層と、を備えた多層構造体を備える、異なる発光色を有する光を発光するように配置されたトップエミッション型有機発光ダイオード(OLED)(10)に関し、機能層の厚さ(H1、H2)は、機能層の少なくとも一部分が厚さ調整部(5a、5b、5c)と相互作用できるようにすることによって調整され、機能層は正孔注入層または電子注入層を備える。また前記厚さ調整部は、前記OLEDの製造中は前記機能層の付近に配置されるヒーターを備える。
(もっと読む)


【課題】従来の有機EL装置では、発光品位を向上させることが困難である。
【解決手段】電極面125を有する画素電極29と、電極面125に対向する第2電極と、隔壁71と、正孔注入層105と、を有し、正孔注入層105は、表面において、底面121と、湾曲面123と、を含んでおり、法線135方向に沿って切断したときの断面において、電極面125に平行な面131を法線135方向に底面121まで平行移動させ、面131と湾曲面123との交点を第1点137とし、面131と壁面127との交点を第2点139とし、第1点137と第2点139との間の中点を第3点141とし、第3点141を通る法線135と湾曲面123との交点を第4点143としたときに、第1点137と第4点143とを結んだ線と面131とがなす角度が、50度以下である、ことを特徴とする有機EL装置。 (もっと読む)


【課題】単繊維の糸を使用した微細なピッチを有する平行線型マスクにおいて、ストライプの幅、すなわち、単繊維糸の平行ピッチのバラツキが極めて少なく平行ピッチが高精度に保持された平行線型マスクを提供する。
【解決手段】開口部2を有する平板状基体1と、平板状基体の非開口部に形成された樹脂層3と、樹脂層に固定された単繊維5と、を備え、樹脂層は、所定のピッチで設けられ、単繊維がはまり込む溝部4を有し、単繊維は、前記溝部に接着されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】視野角の低下を抑制することの可能な光学フィルムおよびそれを備えた発光装置を提供する。
【解決手段】駆動用基板71上に複数の有機EL素子10を有する駆動パネル70と、封止用基板81上にカラーフィルタ82を有する封止パネル80とが、リフレクタ90を介して重ね合わされている。リフレクタ90には、有機EL素子10に対応して貫通孔91Aを有する基材フィルム91が設けられている。貫通孔91Aの内面には光反射膜92が形成されており、貫通孔91Aの内部と、基材フィルム91の両面とに光透過部93が形成されている。さらに、基材フィルム91の上面に光吸収層94が形成されている。 (もっと読む)


【課題】レーザ封着を適用するにあたって、封着層の線幅やガラス基板間の間隔を狭小化する場合においても、ガラス基板と封着層との接着強度を高めることを可能にする。
【解決手段】ガラス基板3は封止領域に形成された溝6を有し、溝6内に封着ガラスと低膨張充填材とレーザ吸収材とを含有する封着用ガラス材料の焼成層からなる封着材料層5が設けられている。封着材料層5はその上部が溝6から突出するように設けられている。このようなガラス基板3と電子素子を備える素子形成領域2aを有するガラス基板2とを積層し、封着材料層5にガラス基板3側からレーザ光7を照射して溶融させることによって、ガラス基板2、3間を封着する。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子において、製造設備コストが安価で、スループットが高く、かつ、封止性能を高くすることができる。
【解決手段】有機EL素子1は、順次積層された透光性基材2、透明導電層3、有機発光層4、陰極層5、接着層6及び金属箔7を備える。透明導電層3は、陽極層30となる部分と、陰極層5と電気的に接続された陰極取り出し部31とを含む。接着層6の厚みは、10〜30μmの範囲である。EL素子1は、接着層6の厚みを減らすことで膜応力が小さくなり、EL素子1の反りを大幅に低減して機械的ストレスを緩和させるので封止性能が高い。また、複数の保護膜が設けられていないので、製造設備コストが安価で、スループットが高い。 (もっと読む)


フレキシブル放射が、粗い基板表面を有し、表示エリアを画定する粗いフレキシブル基板と、粗い基板表面上に形成される有機低温接着層であって、該有機低温接着層の少なくとも一部は5ミクロン以上の厚みを有する、有機低温接着層と、表示エリア内に分散され、有機低温接着層に接着する複数のチップレットであって、各チップレットは1つ又は複数の接続パッドを有する、複数のチップレットと、表示エリア内の有機低温接着層上に形成される複数のパターニングされたボトム電極であって、各ボトム電極は、対応するチップレットの1つの接続パッドにのみ電気的に接続される、ボトム電極;該ボトム電極上に形成される発光材料の1つ又は複数の層;及び該発光材料の1つ又は複数の層上に形成されるトップ電極と、トップ電極上に配置され、粗い基板表面に接着されるフレキシブル封入層と、を備える。
(もっと読む)


【課題】薄膜トランジスタ及びその製造方法、並びにそれを含む有機電界発光表示装置を提供する。
【解決手段】基板と、前記基板上に位置し、チャンネル領域、イオンを含むソース/ドレイン領域及びオフセット領域を含む半導体層と、前記半導体層上に位置するゲート絶縁膜と、前記ゲート絶縁膜上に位置するゲート電極と、前記ゲート電極上に位置する第1絶縁膜と、前記第1絶縁膜上に位置する第2絶縁膜と、前記第2絶縁膜上に位置し、前記半導体層のソース/ドレイン領域とそれぞれ電気的に接続されるソース/ドレイン電極とを含み、前記ソース/ドレイン領域上の前記ゲート絶縁膜及び前記第1絶縁膜の厚さの合計は、0を超え前記ソース/ドレイン領域に含まれたイオンの垂直浸透深さより小さいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光損失の抑制や信頼性の向上が可能な有機エレクトロルミネッセンス装置を提供する。
【解決手段】素子基板20Aと、素子基板20Aに設けられた陽極10と、該陽極10に対向する陰極11との間に発光層12を挟持し、素子基板20A上に配置された複数の発光素子21と、複数の発光素子21を覆って設けられたガスバリア層19と、を備え、陰極11は、アルカリ金属、アルカリ土類金属または銀を含み、発光層12側に設けられた第1陰極層11Aと、ガスバリア層19と第1陰極層11Aとの間において、第1陰極層11Aに接し、該第1陰極層11Aの全面を覆って設けられた金属窒化物からなる第2陰極層11Bと、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの青色蛍光発光層と少なくとも1つのりん光発光層とを有する白色発光有機エレクトロルミネセンスデバイスに関する。
(もっと読む)


【課題】表示パネルの狭額縁化が可能なパネル構造を有する発光装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】画素アレイ基板10は、表示領域12に複数の表示画素PIXが配列され、該表示画素PIXの各々に接続された複数の信号線(走査ラインLs、電源電圧ラインLa、データラインLd)が配設されている。対向基板20は、一面側に上記各信号線の端部に対応するように画素アレイ接続パッド22s、22a、22dが配列され、他面側に引き回し配線23s、23a、23dにより、各画素アレイ接続パッド22s、22a、22dに接続されたICチップ26が搭載されている。画素アレイ基板10と対向基板20は、シール材BNDにより、対向して接合されるとともに、各信号線の端部と各画素アレイ接続パッド22s、22a、22dが電気的に個別に接続される。 (もっと読む)


【課題】検査端子数を低減する
【解決手段】第1入力端子a1と第1Yドライバ110との間にはこれらを電気的に接続
する第1配線L1が設けられており、第2入力端子b1と第2Yドライバ120との間に
はこれらを電気的に接続する第2配線L2とが設けられている。選択回路210は、通常
時において第1配線L1と第2配線L2及び検査端子T1を電気的に分離し、検査時にお
いて第1配線L1、第2配線L2及び検査端子T1を電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】モジュール組み立て工程の時リワークの容易性を付け加えることとともに反射率を減少させて野外視認性(Ambient Contrast Ratio; ACR)改善による表示品質向上効果を得ることができる有機電界発光表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の有機電界発光表示装置は、パネルと、パネル上に位置する偏光板と偏光板上に位置するカバーウインドーと、パネルと偏光板の間に空気層を形成する支持部材を含む。 (もっと読む)


【課題】赤色に発光する分散型エレクトロルミネッセンス素子及び分散型エレクトロルミネッセンス素子の作製に有用な無機蛍光体材料を得ること。
【解決手段】周期律表の第12族元素から選ばれる少なくとも一種と第16族元素から選ばれる少なくとも一種とからなる化合物から選ばれる少なくとも一種、または二種以上からなる混晶、を母体材料とする無機蛍光体材料であって、母体材料中に、周期律表の第13族に属する元素から選ばれる少なくとも一種の元素と、Cuと、Mnとを含むことを特徴とする、無機蛍光体材料。 (もっと読む)


【課題】機械的強度が強く、放熱性に優れた有機EL装置を提供する。
【解決手段】本発明の有機EL装置1は、有機EL素子が形成された有機ELパネル2と、有機ELパネル2と直接又は接着剤層を介して密着した、層厚方向よりも面内方向に高い熱伝導性を有する放熱シートを含む放熱部材(放熱シート51、金属板52)と、有機ELパネル2と前記放熱部材とを挟み込むように配置され、有機ELパネル2と前記放熱部材とのそれぞれに直接又は接着剤層を介して密着しこれらを一体に保持する、少なくとも一方が透明な一対の可撓性のフィルムシート(第1可撓性シート部材4A,第2可撓性シート部材4B)と、を有し、前記一対のフィルムシートは、前記放熱部材の一部(金属板52)を外部に露出させた状態で有機ELパネル2の周縁部で互いに接着されている。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子において、発光効率が高く、長寿命とすることができる。
【解決手段】有機EL素子1は、陽極3と陰極9の間に、ホール輸送性の非発光層6を介して2つの発光層5、7を積層して成る。陽極側の発光層5は、ホール輸送性の発光層であり、陰極側の発光層7は、電子輸送性の発光層である。非発光層6は、ホール輸送性材料中に少なくとも1つ以上のエネルギー移動補助材料を含んでいる。有機EL素子1は、エネルギー移動補助材料が、非発光層6中の励起エネルギーを非発光層6に隣接する各発光層5、7へ効率的に移動させるので、各発光層5、7の発光効率が向上する。また、有機EL素子1は、正孔が電子輸送層8まで到達しにくいので、電子輸送層8が劣化しないことから長寿命である。 (もっと読む)


【課題】長寿命化が可能な有機EL素子を提供することを目的とする。
【解決手段】少なくとも正孔注入輸送層と有機発光層と電子輸送層とを有する機能層を陽極と陰極との間に積層形成してなる有機EL素子であって、前記電子輸送層の膜厚と前記陽極と前記正孔注入輸送層との合計膜厚との比(前記電子輸送層の膜厚/前記陽極と前記正孔注入輸送層との合計膜厚)が0.07以上であることを特徴とする有機EL素子。また、前記正孔注入輸送層を構成する正孔輸送性材料の正孔移動度と前記電子輸送層を構成する電子輸送性材料の電子移動度との比(前記正孔輸送性材料の正孔移動度/前記電子輸送性材料の電子移動度)が10以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】隣接画素や本来発光することのない画素間の電流のリークを抑制でき、かつ駆動電圧の低減及び発光効率の向上を可能にした有機ELパネルを提供する。
【解決手段】基板201にパターニングされた第1電極202の上面は、該上面の周縁に設けられた鍔部202aと、鍔部202aの内側から突出する凸部202bとを有し、鍔部202aの少なくとも凸部202bから離れた外側部分を覆うように基板201に隔壁206が設けられ、凸部202bの表面及び鍔部202aの表面並びに隔壁206の表面を覆うように正孔輸送層203が設けられ、凸部202b及び鍔部202aと対向する正孔輸送層203の上面個所に有機発光層204が設けられ、有機発光層204の表面及び有機発光層204の形成箇所を除く正孔輸送層203の表面を覆うように第2電極205が設けられるように構成した。 (もっと読む)


【課題】耐蝕性の高い高仕事関数合金系カソードを具備した有機電場発光デバイスを提供すること。
【解決手段】有機電場発光デバイス100の構成が、順に、a)アノード103、b)電場発光媒体109、及びc)2種以上の金属を含む合金系カソード115を含んで成り、該合金の金属のすべてが4.0eVより高い仕事関数を有することを特徴とする。 (もっと読む)


1,801 - 1,820 / 4,159