説明

Fターム[3K107GG23]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 製造方法、装置 (15,131) | 表面処理方法 (710) | 電極処理(研磨、洗浄など) (146)

Fターム[3K107GG23]に分類される特許

41 - 60 / 146


【課題】有機EL層を適切にパターニングするためにバンクの表面にプラズマ処理を行う場合であっても、有機EL層が適切にパターニングされた有機EL表示装置を提供する。
【解決手段】基板1上に、第一電極2、導電層4、発光層5及び第二電極6を基板1側からこの順に積層して有し、かつ導電層4及び発光層6の周囲を取り囲むバンク3を有する有機エレクトロルミネッセンス表示装置であって、X線光電子分光法で測定したときに、上記導電層4の表面のフッ素原子の濃度は、全元素量に対して6原子%以下である有機エレクトロルミネッセンス表示装置である。 (もっと読む)


【課題】駆動電圧が低く、駆動中の電圧の上昇を抑制し、活性ガス種による素子耐久性の低下を抑制することが可能な有機電界発光素子の製造方法及び有機電界発光素子を提供すること。
【解決手段】本発明の有機電界発光素子の製造方法は、少なくとも、非酸化性ガスの少なくとも1種を用いて陽極の表面処理を行う表面処理工程と、前記表面処理工程により表面処理された陽極の表面にpドープされた正孔注入層を形成する正孔注入層形成工程と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】透明電極の仕事関数を向上させ、低消費電力化を達成でき、良好な表示特性が得られる積層型の有機EL表示装置を得る。
【解決手段】有機層13と15の間、有機層15と17の間に挟まれる透明電極14、16の陽極となる面に対して、10Pa〜10000Paの圧力下で、少なくとも酸素を含む気体を雰囲気中に導入しながら、紫外線照射処理を行う。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子の陽極表面に優れた正孔注入機能を示す層を形成して、発光効率の高い有機EL素子を提供すること。
【解決手段】陽極2に接して配置された第一の層3が、下記式(1):


(式中、Sはイオウ原子を表す。Mはイオウ原子と共有結合しているx価の有機基を表す。xは1以上の整数を表す。Gは、水素原子、アルキル基、アリール基、アリールアルキル基、アリールアルケニル基、アリールアルキニル基、又はシアノ基を表す。Gが複数ある場合、Gはそれぞれ同一であっても、異なっていてもよい。)で表される有機物を該陽極に付着させることにより形成された薄膜が、紫外線オゾン処理されて成る層である、有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】電極及び発光機能層間の汚染物が発光素子の特性に影響を与えないようする。
【解決手段】本発明は、基板上に画素電極(13)を形成する工程と、この画素電極の表面を洗浄する工程と、この画素電極を覆うように第1正孔注入層(181a)を形成する工程と、を含む。そして、前記基板面内の第1位置に関して、第1正孔注入層と同じ材料からなる第2正孔注入層(181R)を形成する工程と、その上に発光層(183R)を形成する工程とが行われ、その後、前記基板面内の第2位置に関して、前記第1正孔注入層と同じ材料からなる第2正孔注入層(181G)を形成する工程と、その上に発光層(183G)を形成する工程とが行われる。 (もっと読む)


【課題】有機EL装置に用いる基板の洗浄処理において、基板表面からより多くの異物を除去し、高い洗浄効果が得られる有機EL装置の製造装置を提供する。
【解決手段】有機エレクトロルミネッセンス装置の製造装置であって、プロセスガスが供給されるチャンバー1と、チャンバー1内に設けられ、被処理基板Xを電気的に浮いた状態で保持する基板保持部2と、チャンバー1内のプロセスガスをプラズマ状態にして、被処理基板Xに照射する電極3A,3Bと、被処理基板Xの被処理面Xsに対向する位置と対向しない位置との間を移動可能に設けられた静電吸着部5と、を備え、静電吸着部5は、電圧を印加する外部電源5aが接続され、プラズマの電荷に起因して被処理基板X上の異物Fが有する電荷と、自身に印加される電圧により発生するプラズマの電荷と逆の電荷と、によって生じる静電力により、異物Fを吸着することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液状材料を用いる塗布法により、低コストで簡便に、かつ精度よく基板上の所定の領域に発光層をパターン形成する。
【解決手段】基板30の厚み方向の一方から見て、発光層が形成される発光層形成領域30aに第1電極42が設けられた基板を準備する工程と、基板の厚み方向のうちの第1電極が設けられた側から、基板の表面を撥液処理する工程と、基板の厚み方向の一方から見て発光層形成領域に、撥液処理された表面よりも高い親液性を有する親液層54をパターン形成する工程と、基板の厚み方向の一方から発光層形成領域を見た形状に対応する形状の凸部を備え、複数本の凹溝部が凸部の表面部に形成された凸版印刷版を準備し、有機発光インキを凸版印刷版の表面部に付着させる工程と、凸版印刷版の表面部に付着した有機発光インキを親液層に転写し、発光層を形成する工程と、第2電極を形成する工程とを含む有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】反射率が高い反射膜を有するトップエミッション型有機EL表示装置を提供する。
【解決手段】トップエミッション型有機EL装置1において、反射層の表面に、Wを主成分とする正孔注入層を設け、エッチング液やエッチングガスが反射層に接触しないようにする。Alを主成分とする反射層を用いても、反射層の表面がエッチング液やエッチングガスで荒らされることはないので、高反射率の反射層を得ることができる。 (もっと読む)


有機電子デバイス用のアノードが提供される。このアノードは酸化表面層を有する導電性無機材料から構成される。この表面層は非導電性でかつ正孔輸送性である。
(もっと読む)


【課題】 金属複合材料の表面に機能性を発現させた機能性金属複合基板およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】 本発明による機能性金属複合基板は、金属複合材料と、金属複合材料上に設けられた機能性薄膜とを含み、金属複合材料は、フラクタル表面構造を持つ超分子組織体の除去痕跡様孔の形状を有し、形状の表面がフレーク状であり、機能性薄膜は、自己組織化単分子膜(SAM膜)または高分子薄膜のいずれかであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】有機エレクトロルミネッセンス素子を製造する際に、品質基準を満たさないものが発生した場合でも簡便な方法で基材及び基板を再生することができるため製造コストを抑えられた有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】基材と、基材上に形成された第1の電極と、第1の電極上に形成された有機発光層を含む機能層と、機能層上に形成された第2の電極と、を備え、機能層中に、剥離液に可溶であり、かつ、剥離液に不溶な面上に形成された剥離層を備えることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】優れた駆動耐久特性と、耐放置劣化特性を満足する有機EL素子を達成できる有機EL素子の製造方法を提供する。
【解決手段】基板上に、下部電極と、有機化合物層と、上部電極と、の順で形成されてなる有機EL素子を備える有機EL装置の製造方法において、該基板上に該下部電極と画素分離膜とを形成した後、少なくとも下記(i)〜(iii)に示される工程を行うことを特徴とする、有機EL装置の製造方法。
(i)系内に少なくとも酸素を含む気体を導入・排気することで系内の圧力が0.05Pa以上5Pa以下に保たれている酸素含有ガス雰囲気下において、該基板に対してプラズマ処理を行う工程
(ii)系内に少なくとも酸素を含む気体を導入・排気することで系内の圧力が10Pa以上10000Pa以下に保たれている酸素含有ガス雰囲気下において、該基板に対してUV光を照射する工程
(iii)該下部電極上に有機化合物層を形成する工程 (もっと読む)


【課題】発光特性に優れた発光装置及び発光装置の製造方法を実現する。
【解決手段】画素電極8aと正孔注入層8bと発光層8dと対向電極8eとが積層されてなるEL素子8を備えるELパネル1を製造するに際し、酸化モリブデン層を成膜して正孔注入層8bを形成することに先立って、バンク13と、そのバンク13の開口部13aに露出する画素電極8aの表面を中和洗浄することによって、正孔注入層8bを変質させてしまう発光阻害要因となる水酸化テトラメチルアミン(TMAH)を除去することとした。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子の製造における、プロセス圧力が大気圧から真空に及ぶ製造ラインにおいて、巻き取り回数が少ないロールトゥーロールラインを構成できる有機EL素子の製造方法を提供することにある。
【解決手段】少なくとも、可撓性フィルム上に、第一電極、一以上の有機機能層、第二電極、を順次形成する工程、および、封止フィルム貼合工程から構成される有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法において、前記各工程が、大気圧プロセス工程と、真空プロセス工程からなり、この間にプロセス圧力を大気圧から真空に、また真空から大気圧に置換するプロセス圧力置換工程を有し、該プロセス圧力置換工程が、挟持型ゲートバルブを備えたチャンバーを真空ポンプで排気することで構成される有機EL素子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】基板上のITO表面を洗浄及び保護する方法を提供する。
【解決手段】プロセスチャンバPC100の内部に載置された基板上のITO表面にその表面の汚染物の分子の結合エネルギーより強いエネルギーを持つ光を光源から照射し、その照射中又は照射後、直ちに同一チャンバ内にてシランカップリングのガスを供給する。これにより、基板上のITO表面を洗浄及び保護することができる。 (もっと読む)


【課題】外部から有機層上へのゴミや浮遊物の吸着を防止し、有機発光素子の信頼性を向上する。
【解決手段】有機発光素子は、基板1と、基板1の上に形成された複数の画素と、該複数の画素間に形成された補助電極3とを有している。また、各画素は、基板1側から順に、画素毎に離間して設けられた下部電極2と、発光層を含む有機化合物層5と、複数の画素間を跨いで共通に設けられた上部電極とを有している。有機発光素子の製造方法は、以下の4つの工程を有する。下部電極2及び補助電極3の上に、有機化合物層5を形成する工程。有機化合物層5の表面に、複数の画素間を跨いで、第1上部電極6を共通に形成する工程。有機化合物層5と第1上部電極6とを部分的に除去し、補助電極3を露出させる工程。第1上部電極6及び補助電極3の上に、複数の画素間を跨いで、第2上部電極7を共通に形成する工程。 (もっと読む)


【課題】有機層のパターニング方法において、有機層を全面塗布した後、有機層への影響を低減してパターニングを行う方法を提供する。
【解決手段】(A)パターン状に形成された透明導電膜を第1電極(陽極層+リード部)とした基板上に1層以上の有機層を全面に製膜し、
(B)該有機層上に第2電極(陰極層)をパターニング製膜し、
(C)予め決められた第1電極上の一部の有機層を除去し、
(D)第2電極と、有機層を除去した第1電極部分に渡って導電層を製膜する、
ことを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子の作製方法。 (もっと読む)


一実施形態は、電極上に分子を被着させるステップを含み(なおここで電極は1つの表面を有し、分子はこの表面に結合する結合基(例えばアンカー基)を有する)、こうして周囲条件下で少なくとも100時間安定した仕事関数を提供する方法である。
(もっと読む)


【課題】キャリア輸送能の優れた有機半導体層を備える有機発光素子、かかる有機発光素子を製造することができる有機発光素子の製造方法、かかる有機発光素子を備える電子デバイスおよび信頼性の高い電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明の有機EL素子(有機発光素子)1は、陽極5および陰極3と、陽極5および陰極3の間に設けられ、これら電極3、5間への電圧の印加により発光する発光層42を有するEL層(有機半導体層)4とを備え、陽極5は、金属原子と、該金属原子に結合する酸素原子と、前記金属原子および前記酸素原子の少なくとも一方に結合する脱離基とを含み、陽極5は、その少なくとも一部の領域にエネルギーを付与したことにより、陽極5の表面付近に存在する前記脱離基が前記金属原子および前記酸素原子の少なくとも一方から脱離して、陽極5の表面の前記領域に接着性が発現し、この接着性によりEL層4と接合している。 (もっと読む)


【課題】ITO層を透明電極として用いる場合、導電性を有する異物が形成される場合がある。このような異物が発生すると、特に有機EL装置では、数10nmの層厚で構成される有機発光層を突き抜け、対向電極と電気的に短絡し、表示されない領域が発生する。また、電気的に短絡した場所と配線が繋がっている領域では、電気的な短絡により生じる電圧降下により、線状の欠陥が発生し、表示画質を劣化させる要因となっている。
【解決手段】ITO層を30℃以上60℃以下の温度を有する温水で洗浄する。ITO層を形成する際に副次的に生じる異物はITO層と組成が異なり、錫過剰の酸化物を含んでいるため、温水と反応してITO層から剥離する。一方、ITO層は温水に対して耐性を有しているため、異物を選択的に除去することが可能となる。 (もっと読む)


41 - 60 / 146